スタバ新作【ミンティーチョコレートティー】のカスタマイズやカロリー
投稿日:2018年4月27日 更新日:
年間260回以上スタバに通うコーヒーブロガー山口が、スタバ新作【ミンティーチョコレートティー】のおすすめカスタマイズやカロリーをご紹介!
同じ日に発売した「ミンティーチョコレートティーフラペチーノ」と同じく、【ミンティーチョコレートティー】も残念ながら全国のスタバ店舗では販売されず、東京の六本木限定での販売となる。
僕はチョコミントが好きな「チョコミン党」のひとりなのだが、個人的には全国販売してほしいクオリティで紅茶好きはもちろん、カスタマイズ次第で甘党も楽しめる一品となっている。
僕のように働く場所を選ばない身であればいつでも東京で飲めるが、そうでない方はぜひGWを利用して東京へ訪れて飲んでみてほしい。
味は、ホットミルクの優しい甘さとチョコレートの深いコクに、スペアミントの清涼感がふわっと広がるホットドリンクになっている。
すっきりと爽やかなココアをイメージしてもらうと良いかもしれない。
仕上げにカカオニブパウダーがトッピングされていて、ほろ苦さと食感も楽しめる。
そんな【ミンティーチョコレートティー】の販売期間から一緒に見ていきましょう。
販売期間はいつまで?
販売期間は2018年4月25日〜終了日未定。 ※期間限定の販売でなくなり次第終了。
販売店舗
販売店舗はつぎの4店舗限定。
- 「六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ店」
- 「六本木ヒルズ ウエストウォーク店」
- 「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI店」
- 「六本木ヒルズ ウエストウォーク ラウンジ店」
ミンティーチョコレートティー
値段(税抜)
- Tall:¥460
カロリー
- ミルク:334Kcal
- 低脂肪ミルク:308Kcal
- 無脂肪ミルク:282Kcal
- 豆乳:330Kcal
おすすめカスタマイズ
スタバ新作「ミンティーチョコレートティー」はミントシトラス茶葉を使用。
名前にあるとおり「ミント感」がポイントのドリンクなので茶葉の変更はできない。
ホイップの上にかかっている「カカオニブパウダー」は2倍まで増量が可能で、増量するとほろ苦さと食感がより楽しめるようになる。
ミントの香りと豆乳のコクを楽しむなら注文する時に「ミルクを豆乳に変更してください」とオーダーするのがおすすめのカスタマイズ方法。
無料で贅沢に楽しむカスタマイズ
- カカオニブパウダーを増量(無料)
- ホイップクリームを増量(無料)
- チョコレートソースを増量(無料)
甘さを加えるカスタマイズ
- バニラシロップを追加(+50円)
- モカシロップを追加(+50円)
さっぱりと飲むカスタマイズ
- ホイップクリームを抜く(無料)
- ミルクを無脂肪ミルクに変更(無料)
感想
スタバ新作【ミンティーチョコレートティー】を飲んだ感想だが、ほどよい甘さと爽やかなミントの風味が楽しめる初夏にぴったりのティードリンク。
味を濃くしたいならレジで注文する時に「カカオニブパウダーとチョコレートソースを2倍に増量してください」とオーダーするとほどよい甘さとビター感、そして食感が加わるおすすめのカスタマイズ方法なので試してほしい。
_________________________________
人気記事
コーヒーブロガー厳選の本当に美味しいおすすめコーヒー豆10選
コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】