スタバから登場している【ミンティーチョコレートティー】のおすすめカスタマイズ・カロリーを紹介します。
同日発売の「ミンティーチョコレートティーフラペチーノ」と同じく、ミンティーチョコレートティーも六本木限定で販売されます。
チョコミントが好きな方はもちろん、紅茶が好きな方にもおすすめのティービバレッジです。
すっきりした味わいですが、カスタマイズ次第で甘党も楽しめます。
味は、ホットミルクの優しい甘さとチョコレートの深いコクに、スペアミントの清涼感がふわっと広がるホットドリンクという印象。
すっきりと爽やかなココアをイメージしてもらうと分かりやすいでしょうか。
本記事では、ミンティーチョコレートティーの魅力に迫りながら、ドリンクの販売期間、販売店舗などをお伝えします。
目次
スタバ「ミンティーチョコレートティー」

スターバックスコーヒー六本木店舗限定「ミンティーチョコレートティー」
スタバ【ミンティーチョコレートティー】は、チョコレートミント好きにおすすめの一杯。
温かいミルクの優しい甘さとチョコレートのコクに、スペアミントの清涼感が楽しめるホットチョコレートティー。
ホイップの上にはカカオニブがトッピングされ、ほろ苦さと食感が特徴的です。
ほどよい甘さと爽やかなミントの風味が楽しめる初夏にぴったりのティードリンクです。
※ホットのみの販売。
値段・サイズ

- トールサイズ(Tall)のみ
- 店内飲食:517円(税込み)
- 持ち帰り:508円(税込み)
※店内利用とテイクアウトでは税率が異なります。
ミンティーチョコレートティーは、トールサイズのみ販売されます。
容器持参で20円割引
-
-
スタバのタンブラー・ボトルおすすめ70選!新作から歴代人気までまとめて紹介!
-
-
【最新】スタバのマグカップ100選まとめ|海外限定・ご当地マグも紹介
ステンレスボトルのレビュー
スタバのステンレスボトルを実際に1年間使った感想をまとめました。
-
-
スタバのステンレスボトルを1年間使った感想。漏れる?パッキンは外しやい?
スタバをお得に利用する方法
還元率が高いクレジットカードと、スターバックスカードを組み合わせると最大14.8%お得になります。
スタバがお得に利用する詳しいやり方はこちらで紹介しています。
-
-
スタバカードのお得度がアップするクレジットカード5選|約15%お得に
-
-
【全部わかる】スタバカードとは?使い方やお得な特典までマニアが徹底解説!
カロリー
ミンティーチョコレートティーのカロリーは次のとおりです。
(公式サイトより引用:エネルギー・アレルゲン・原料原産地情報)
ミルクの種類 | カロリー |
スターバックスミルク | 332Kcal |
低脂肪タイプ | 312Kcal |
無脂肪乳 | 285Kcal |
豆乳 | 328Kcal |
アーモンドミルク | 306Kcal |
オーツミルク | 311Kcal |
カロリーを減らすなら、ミルクを無脂肪乳に変更することをおすすめします。
無脂肪乳だと物足りない方は、ミルクと無脂肪乳を合わせた低脂肪タイプもおすすめ。
アーモンドミルクに変更すると、低脂肪タイプよりカロリーが低くなり、まろやかな口当たりになります。
-
-
スタバのミルクを豆乳・ブレべ・無脂肪乳に変更するカスタマイズと歴史も解説
スタバ全ドリンクのカロリー低い順ランキングはこちら。
-
-
スタバカロリー低い順まとめ!ダイエット中に飲めるフラペチーノは?
おすすめカスタマイズ(カスタム)
カカオニブパウダー増量
ホイップの上にかかっている「カカオニブパウダー」は2倍まで増量が可能。
ビターチョコレートのようなほろ苦さと食感が楽しめます。
さっぱりと飲むカスタマイズ
- ホイップクリームを抜く(無料)
- ミルクを無脂肪ミルクに変更(無料)
無料で行えるカスタマイズ(カスタム)
ミンティーチョコレートティー注文時に行える無料カスタマイズ(カスタム)は次のとおりです。
はちみつ・ココアパウダーなど、コンディメントバーに設置されていたアイテムはレジにて無料でトッピングできます。
-
-
スタバ【コンディメントバー】無料カスタマイズに使えるアイテム一覧
また、+55円で次のシロップを追加できます。
- バニラシロップ(20Kcal)
- キャラメルシロップ(20Kcal)
- クラシックシロップ(21Kcal)
- アーモンドトフィーシロップ(22Kcal)
- モカシロップ(48Kcal)
- ホワイトモカシロップ(51Kcal)
- チャイシロップ(102Kcal)
※シロップ、トッピング名をタップすると味が分かります。
スタバのシロップについて、詳しくはこちらでも解説しています。
-
-
スタバのシロップ全種種を紹介!シロップ追加や変更・増量カスタマイズも解説
アイスで注文する方法(裏メニュー)
ミンティーチョコレートティーをアイスで注文する方法(裏メニュー)があります。
スタバの定番ドリンクメニュー「ミントシトラス」をカスタマイズすると、アイスのミンティーチョコレートティーが楽しめます。
スタバ【ミントシトラス|アイス】カスタマイズ・カロリー
いつまで(販売期間)
販売店舗
つぎの4店舗限定で販売されます。
- 六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ店
- 六本木ヒルズ ウエストウォーク店
- TSUTAYA TOKYO ROPPONGI店
- 六本木ヒルズ ウエストウォーク ラウンジ店
▼全国のスターバックスコーヒー店舗で飲む方法はこちら。
-
-
スタバ【チョコミントティーラテ】カスタマイズ・カロリー・頼み方
FAQ(よくある質問)
Q:ティバーナの茶葉「ミントシトラス」を別の茶葉に変更(ティー変更)できますか?
A:できません。このドリンクは名前のとおり「ミント感」がポイントなので、茶葉の変更はできません。
スタバ【ミントシトラス】カスタマイズ・カロリー・カフェイン
Q:紅茶が苦手でも飲めますか?チョコミントは大好きです。
A:飲めないと思います。紅茶の味わいが強いです。
Q:ミンティーチョコレートティーは現在も販売していますか?
A:2021年6月21日現在も販売しています。レギュラーメニューとして定番化した可能性が高いです。
まとめ
スタバから登場している【ミンティーチョコレートティー】のおすすめカスタマイズ・カロリーなどを紹介してきました。
同日発売の「ミンティーチョコレートティーフラペチーノ」と同じく、ミンティーチョコレートティーは六本木の店舗限定で発売。
-
-
スタバ【ミンティーチョコレートティーフラペチーノ】カスタマイズ・カロリー
チョコミントが好きな方はもちろん、紅茶が好きな方も飲んでみてはいかがでしょうか。
クレジットカード「JCB Card W」とスタバカードを併用すると、スタバのグッズやドリンク、フードなど全ての商品が14.8%お得になります。
JCB Card Wはポイント還元率が非常に高いため、持っている方も多いカードです。
スタバは特約店に指定されているため、なんとポイントが10倍にアップします。
僕も実際に使っていますが、毎年30,000円〜70,000円ほど還元されています。
▲スタバ代のポイント還元だけで32,000円分が貯まっている。
スタバで貯めたポイントは普段のお買い物にも使えるので非常に便利です。
セブンイレブンやAmazonで利用してもポイントアップの対象となるため、ポイントがザクザク貯まります。
このカードは18歳以上ならアルバイトの方も発行できるので、1枚持っておくと役立つと思います。
ただし「新規発行は39歳まで」という年齢制限があります。
※発行後は40歳以降も年会費無料のまま継続できます。
その他にも「新規入会で10,000円キャッシュバック」などお得なキャンペーンを毎月開催しています。
キャンペーンの詳細はJCB Card Wの公式ホームページをご覧ください。
スタバ代をお得にする詳しいやり方や、JCB Card Wの特徴は「スタバカードのお得度がアップするクレジットカード5選|約15%お得に」をご覧ください。
-
-
スタバカードのお得度がアップするクレジットカード5選|約15%お得に
続きを見る
スタバカードについては「スタバカードの使い方・作り方・チャージ方法・5つのメリット・残高確認」でわかりやすく解説しています。
-
-
【全部わかる】スタバカードとは?使い方やお得な特典までマニアが徹底解説!
続きを見る
スタバの最新情報【随時更新】
現在購入できる期間限定グッズ
続きを見る
【スタバ新作グッズ】2022年の夏はロゴコールドカップタンブラーバンピープリズム、花火カードなど登場!
続きを見る
スターバックスリザーブ&ロースタリーから新作グラスマグやSTANLEYグッズなど13種類が登場!
続きを見る
【スタバ新作グッズ】ステーショナリーポーチサマー、ネオンタンブラーなど全部紹介!5月11日発売
続きを見る
【スタバ新作グッズ】母の日にぴったりの耐熱グラスマグ、ベアリスタのメッセージギフトなど登場!
続きを見る
【スタバ新作グッズ】ベアリスタのタンブラー、マグカップなどが登場!
続きを見る
【スタバ新作グッズ】耐熱グラスマグブルー、ベージュのリユーザブルストロー&シリコンケースなど登場!
続きを見る
【スタバ新作グッズ】耐熱グラスマグやコーヒーGYU-NEW瓶など春のアイテムが勢ぞろい!
続きを見る
スタバとケイトスペードのコラボグッズ第2弾発売!Starbucks × kate spade new york collection
スタバの雑学【お得に利用する方法など】
スタバの雑学
▼スタバカードとクレジットカードを併用すると、最大約15%割引になります。
スタバカードへのチャージはクレジットカード使用が一番お得|メリットをスタバマニアが徹底解説
▼コーヒーをお得に飲む方法
スタバのコーヒーおかわり【ワンモアコーヒー】100円で飲む方法
▼スタバ低カロリードリンクまとめ
スタバカロリー低い順まとめ!ダイエット中に飲めるフラペチーノは?
▼人気ドリンクまとめ(ホット・アイス別)
【スタバ人気メニューランキング】TOP5を紹介!!ドリンク編〜
▼人気カスタムドリンク(無料・有料別)