スタバ新作チルド「アイスチャイティーラテ」など3/2登場!
スターバックスのチルドカップ「カフェラテ」「エスプレッソ」がリニューアル。
新フレーバーの「アイスチャイティーラテ」も3月2日(火)より新発売しています。
▲各200円 3月2日〜全国のコンビニで発売
今回リニューアルして登場するカフェラテは、ミルクやコーヒー豆などの素材のおいしさを活かす製法で実現した新しいカフェラテ。
パッケージデザインも新しくなって、コーヒーとミルクのバランスも見直したそう。
写真真ん中のエスプレッソは、コーヒーの薫り高い深みを楽しめる味わいになっているそう。
チルドカップでは初めての登場となる「アイスチャイティーラテ」は、チャイに合うアッサム茶葉を中心にブレンドし、じっくり抽出することでティーの香り高さと美味しさを実現。
もちろんお店と同じように、スパイスの香りもあって、すっきりした味わいを楽しめるそう。
贅沢感のあるパッケージデザインが個人的に好き。
実食レポ
アイスチャイティーラテ
お店で飲むようなチャイティーラテと違ってスパイシーな感じがほとんどなく、多くの人にとって飲みやすい味です。
ただ、スタバのチャイってあの甘辛い感じが特徴的で、ほかのお店のチャイよりも辛味が強いのが個性的で好きだった。
このチルドカップも美味しいけど、個人的にはスタバらしさが無くなったなぁって印象。
前に飲んだキッコーマンの豆乳シナモンラテよりかは味が濃くて美味しい。
ちなみにキッコーマンの豆乳シナモンラテは、どこかのサイトでスタバのチャイティーラテと味が同じと言われていたドリンク。
実際に検証した記事はこちら。
スタバのソイチャイティーラテと豆乳シナモンは激似?2つを飲み比べてみた
カフェラテ
マウントレーニアみたいにもっと甘い口当たりを想像してたけど、コーヒーの味が強く感じられて、これは美味しい。
ほどよく甘さもあって、ミルクのまろやかな味わいもしっかり感じられる。
おうちの冷蔵庫に常備しておきたいと思える1品でした。
甘さが抑えられていてコーヒーの苦味も強すぎないし、ミルクの味も強すぎない。
味のバランスが大人向けに仕上がっています。これはおすすめ。
リニューアルを記念して2つのキャンペーンを実施
1 Drink and Enjoy! スターバックス® チルドカップ -Weekly eGift Present-
チルドカップ買うと抽選で毎週1,000名様、合計8,000名様にスターバックスの店舗で使える「デジタルドリンクチケット」がもらえます。
▼応募方法
キャンペーンサイトに登録の上、対象商品のバーコードを撮影して投稿することで、ご応募いただけます。
▼賞品内容
スターバックス デジタルドリンクチケット 500円分 毎週1,000名様(合計8,000名様)
▼対象商品
スターバックス® チルドカップ 応募期間内に発売中の全商品
「スターバックス® カフェラテ」
「スターバックス® エスプレッソ」
「スターバックス® アイスチャイティーラテ」
「スターバックス® チルドカップ 季節限定商品」
キャンペーンサイトはこちら
※情報公開日は2021年3月1日10:00予定です。
2. おうち時間のお供に![This is for YOU.]~スターバックス チルドカップ SPECIAL CHEERSBOX をおうちにお届け~
おうちで頑張る皆様を応援する差し入れをお届け。
指定の方法でアンケートに回答すると抽選で300名様に、「スターバックス® チルドカップ スペシャル チアーズ ボックス」がもらえます。
▼応募方法
スターバックスチルドカップ公式ホームページより、特設ページにアクセスし、アンケートにお答えいただくことで応募完了となります。
注意事項:期間終了後に、抽選結果をご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡。
応募期間中であれば何回でもご応募可能となりますが、当選はおひとり様1回まで
※詳しくはスターバックスチルドカップ公式ホームページをご覧ください。
※情報公開は2021年3月1日10:00予定です。
▼応募期間
2021年3月2日(火)~3月16日(火)
▼賞品内容
<NEW STARBUCKS® CHILLED CUP SPECIAL CHEERS BOX>
・チルドカップ 200ml 6本 [カフェラテ・エスプレッソ・アイスチャイティーラテ 各2本]
・スターバックス® チルドカップ オリジナルノートブック
・InterFM897 + スターバックス® チルドカップ オリジナルBGM
▼プレゼントの発送
2021年4月8日頃(予定)