スタバ新作グッズ|バイカラー、アニバーサリータンブラーなど登場!2021年3月
2021年3月17日(水)より、スタバのSpringシーズンがスタート。
すごく楽しみにしているバナナフラペチーノと一緒にバイカラーのタンブラー、アニバーサリーグッズなどが登場しています。
スタバのストローはピンク色が人気みたいで僕が行ったお店ではラス1でした。
マグカップは写真で見るよりも実物のほうがかわいい。
スターバックスの創業50周年を記念した「スターバックス アニバーサリー ブレンド」などなど。
この小ぶりの耐熱グラスマグ、すごく可愛い。
ショートサイズまでだけど、ビジュアル的にはこれぐらいの方がかわいいと思う。
飽きの来ないシンプルなデザインで、男性も女性も使いやすいですよね。
フラペチーノなどの冷たいドリンクも入るし、スターバックスラテなどのホットドリンクにも使えます。
コーヒープレスで有名なメーカー「ボダム」と、スターバックスのコラボグッズ。
スタバのお店で使っているコーヒープレスと同じものだけど、こちらは50周年を記念して登場したバイカラーモデル。
1度に350mlのコーヒー(2杯分)を作ることができます。
スターバックス ヴィア® アニバーサリー ブレンド 15本入り
¥1,680
スターバックスの50周年を記念して特別にブレンドされたコーヒー。
お湯やミルクを注ぐだけで、いつでもどこでもコーヒーが飲めます。
ペーパーカップ型のキャニスター缶が素敵。リユースして小物入れとして使いたい。
ステンレスロゴボトルバイカラー473ml ピンク/イエロー
¥3,800
ころんとしたかわいいフォルムに、サイレンロゴをエンボスで施したステンレスボトル。
グランデサイズのドリンクが入ります。
バイカラーのシンプルなデザインで、ツヤとマット仕上げの質感を組み合わせて作られています。
6時間の保温保冷効果があるステンレスボトル。一年を通して使いやすいのが特徴。
ボトルバイカラーブルー355ml
¥1,800
バイカラーのボディにレターロゴを施した、シンプルなデザインのボトル。
トールサイズのドリンクが入ります。
ボトルバイカラーオレンジ355ml
¥1,800
ステンレスボトルグラデーション473ml[オンラインストア限定]
¥3,900
ころんとしたかわいいフォルムに、Starbucksのレターロゴが描かれたステンレスボトル。
グランデサイズのドリンクが入ります。
真空二重構造ステンレスで保温・保冷機能に優れています。
マグバイカラー355ml グリーン/イエロー
¥1,800
Starbucksのロゴがデザインされたシンプルな形状のマグカップ。
濃淡のバイカラーがアクセントになっています。
このマグカップも気になってます。
リユーザブルストロー&シリコーンケース イエロー/ピンク
発売初日に限り、お一人様、各商品1点まで。
ストローを洗う時に使うブラシもついてます。
下のストローも男女問わず使えそうなデザインですよね。
個人的にはこっちのほうが使いやすいかも。
リンク
ステンレスミニボトルライトグリーン237ml
¥3,200
バッグに入れやすい、小さなサイズのステンレスボトル。
ショートサイズのドリンクが入ります。
ミルク瓶をイメージした、かわいいデザインで、女性の手にもフィットする形状が魅力的。
こちらも真空二重構造ステンレスで保温・保冷性に優れています。
ステンレスTOGOカップタンブラーベージュ355ml
¥3,400
ペーパーカップの形状を再現したステンレスカップタンブラー。
真空二重構造ステンレスで1時間ほどの保温・保冷性があります。
マグベージュ237ml[オンラインストア限定]
¥1,200
シンプルにスターバックスのロゴがデザインされた小さなマグカップ。
スタバは今回ショートサイズのマグカップをいろいろ出してますよね。
実際おうちでコーヒーを飲む時って、トールサイズで飲む人はそう多くない。
一般的には1カップ130から180mlくらいだから、おうちカフェを楽しむならショートサイズのマグは結構使いやすい。
ハンドルリッドステンレスボトルホワイト473ml
¥4,000
環境配慮に力を入れているMiiR(ミアー)とスタバのコラボグッズ。
MiiRは、清潔な水や教育などが手に入らない地域と人々を助ける「ギブプロジェクト」に収益の一部を使っています。
ボトルの底面には、ギブコードと呼ばれる追跡コードがあり、商品の代金がどんなプロジェクトに使われたのか確認することができます。
アニバーサリー2021ステンレスボトルサイレン473ml
¥4,000
優しい色合いのグリーンのボディに、コーヒーチェリーを抱くサイレンが描かれたステンレスボトル。
グランデサイズのドリンクが入ります。
アニバーサリー2021タンブラーサイレン473ml
¥2,000
シックな色合いのボディに、コーヒーチェリーを抱くサイレンが大きく描かれています。
アニバーサリー2021マグサイレンテイル355ml
¥2,000
落ち着いた色合いのボディに、サイレンの尻尾がエンボス加工でデザインされています。
スターバックスの50周年を記念した、ゴールドのロゴがアクセントになっています。
アニバーサリー2021ダブルウォールセラミックマグサイレン355ml
¥2,900[オンラインストア限定]
サイレンのイラストが描かれた、ホログラム仕様の2重構造のセラミックマグ。
これ、オンライン限定だけど実物見たらもっと素敵なんだろうと思う。
幻想的な印象のタンブラーですよね。
アニバーサリー2021オーナメントコーヒービーン
¥1,100
スターバックス アニバーサリー ブレンドのコーヒーパッケージをイメージしてデザインされたオーナメント。
アニバーサリー2021オーナメントペーパーカップ
¥1,400
カトラリーセットサイレンテイル
¥1,500
スタバの店員さんに聞いたら、この磁器製スプーンは、おうちカフェを楽しむために作られたそうです。
シンプルにスターバックスのロゴが入っているだけなので、男性でも女性でも使いやすいですね。
耐熱グラスマグフロスト237ml
¥2,200
耐熱グラスマグライトブルー237ml
¥2,200
耐熱グラスマグロゴ237ml
¥1,800[オンラインストア限定]
こちらもおうちカフェを楽しむために作られたショートサイズ用のグラスマグ。
耐熱なので温かいドリンクも冷たいドリンクも両方楽しめます。
コーヒープレスバイカラーオレンジ300ml
発売初日に限り、お一人様、各商品1点まで。
コーヒー粉を入れてお湯を注ぐだけで飲めるコーヒー器具。
豆の味がダイレクトに感じられる飲み方です。一つあると便利。
スタンレーとコラボしたコーヒープレスも素敵。
これなら手先でもお気に入りのコーヒー豆が楽しめる。
今すごい気になってる。
シェイカーボトルベージュ443ml / ロゴコールドカップタンブラーバンピー473ml
【4/1〜】
スターバックス カード YOU’RE THE Bestest
スターバックス カード ギフト アニバーサリーブレンド50th
(1,000円入金済み)
スターバックス カード アニバーサリーブレンド50th
発売初日に限り、お一人様、各商品1点まで。
カードの発行条件:1,000円以上チャージ。カード代は無料。
このカードで支払うとドリンク代、フード代、グッズ代の9.3%がポイント還元されます。
その分ドリンクやフードがお得になるので、スタバによく行く人は作っておいた方がお得。
スタバで使えるSuicaみたいな感じで、チャージして使います。
現金でもチャージできるけど、クレジットカードでチャージすると14.8%お得になります。
また、スタバのコーヒーおかわり(ワンモアコーヒー)も50円割引になるメリットだらけのカード。
スタバカードの作り方・使い方こちら↓
>スタバカードの使い方・作り方・チャージ方法・4つのメリット・残高確認
よくある質問
オンラインストアでは何時ごろからグッズを買えますか?
毎回AM6:00過ぎに発売するので、今回も6:00〜6:10頃に発売するかと思われます。
オンラインストアでの送料はいくらですか?
一律200円(税抜)です。1回の購入額が5,000円(税抜)以上の場合は送料無料になります。
ギフトラッピングしてもらえますか?
店舗では有料と無料いずれかのギフト包装サービスが選べます。オンラインストアではオリジナルのギフトバッグが用意されていて500円で購入できます。
グッズの予約やお取り置きはできますか?
できません。早い者勝ちとなります。
新作グッズを高確率で入手する方法はありますか?
あります。駅の近くなどアクセスの良いスタバは朝から混雑するので、ちょっと駅から離れたスタバに行くのがおすすめ
また、あまり知られていませんが蔦屋書店など商業施設に入っているスタバを除いた一部店舗では、開店時間の10分前にオープンする公式ルールが存在します。なので開店時間よりちょっと早めに行くのがおすすめです。
※7:00開店の場合、6:50に入店可能なお店もある。僕の行きつけの池袋サンシャイン通り店は6:48頃に開店することもあります。比較的空いてるしここはオススメ。
早朝から営業している店舗はありますか?
あります。多くのスタバ店舗はAM7:00にオープンしますが、AM6:00など早朝から営業している店舗もあります。
早朝から営業しているスタバ店舗をこちらにまとめました。
>スタバ店舗探しや開店時間を調べる便利な方法ありますか?
スタバ公式アプリの「Store」ボタンを押すと、近くの店舗が表示されるので便利です。
スタバ公式アプリの使い方はこちらが分かりやすいです↓
スタバアプリを使う3つのメリット・アプリの便利な機能・使い方を解説
スタバグッズをお得に買う裏技はありますか?
先ほども紹介しましたが、クレジットカードとスターバックスカードを組み合わせると14.8%お得になるので、詳しいやり方はこちらをご覧ください↓