こんにちは、フラペチーノ山口(@yamaguchicoffee)です。
2021年9月17日(金)から、全国のスターバックスコーヒー店舗で「焼き芋フラペチーノ」が先行販売します。
9月17日(金)〜21日までは、モバイルオーダー&ペイ限定で注文可能。(モバイルオーダーでもカスタマイズできます)
9月22日(水)から通常通りレジで注文可能です。
今回は、ごろっとカットした焼き芋と、芋蜜風味ソースを使用し、芋蜜のやさしい甘さが楽しめます。
本記事では、焼き芋 フラペチーノの味わい、値段、カロリー、販売期間、おすすめカスタマイズ3選を紹介します。
商品名 | 焼き芋 フラペチーノ |
見た目 | ![]() |
値段(税込) | 650円 |
販売期間 | 2021年9月22日~10月19日(火) |
カロリー | 364Kcal |
甘さ | ★★★★☆ |
特徴 | 芋蜜のやさしい甘さが特徴のフラペチーノ。 |
※トール(Tall)サイズのみ販売。
※店内飲食の価格。
著者のプロフィール
フラペチーノ山口
TV出演、文春オンラインなどにコラム掲載。年間365杯フラペチーノを飲む。47種類の「Jimoto Frappuccino」を全国制覇したスタバマニア。
目次
焼き芋 フラペチーノ

焼き芋 フラペチーノ Tall 638円(持ち帰り)/Tall 650円(店内利用)
焼き芋 フラペチーノは、さつまいもの甘味がミルクとマッチしていて、まろやかな甘味が楽しめます。
▼焼き芋 フラペチーノのドリンク構成
- 芋蜜風味ソース
- さつまいもフレーク
- ホイップ
- 焼き芋
- 芋蜜風味ソース
- ミルク
- 氷
焼き芋フラペチーノには、シロップなどは入っていません。
ミルクも、通常のスターバックスミルクを使用しています。
【実食レビュー】焼き芋 フラペチーノの味の感想
まずはストローを奥まで差し込んで飲むと、芋蜜ソースの濃厚な甘味が口に広がります。
次に中間部分にストローを刺すと、ダイスカットされた「さつまいも」が口に飛び込んできます。
噛むと「ほくっ」とした食感が感じられ、本当に焼き芋を食べているようなフラペチーノです。
ホイップの上には「さつまいもフレーク」がトッピングされていて、芋けんぴのような味わいが楽しめます。
ほくっとしたサツマイモに、フレークのザクザク食感が合わさって、これがとても良いアクセントになっています。
▼実際に飲んだ方の感想
ソースがめっちゃ蜜芋感あって焼き芋再現すごかった…さつまいもフレークも良い感じ
美味しいけどもっと濃厚にしてみたいなあ…カスタマイズ何かいいのないかな!わくわくする!!
今日から先行発売の焼き芋フラペチーノ
去年は大学芋だっけ??去年のより好き 美味し!
Twitterより引用
おすすめの無料・有料カスタマイズ3選(カスタム)
焼き芋 フラペチーノのおすすめカスタマイズ3選(カスタム)を紹介します。
個人的にもっとも美味しいと感じたカスタムは、ホワイトモカシロップ追加&ブレベミルクへの変更でした。
濃厚に飲みたい方におすすめです。
【1】ホワイトモカシロップ追加(+55円)
ホワイトモカシロップを追加すると、スイートポテトのような味になります。
まろやかな甘みが、さつまいもと絶妙にマッチします。
【2】ブレベミルクに変更(+55円)
ホワイトモカシロップ追加のカスタムと合わせると、クリーミースイートポテト風フラペチーノになります。
個人的にはこのブレベ変更+ホワイトモカシロップ追加が最高に美味しいです。
【3】はちみつ追加(無料)
ハチミツをホイップの上にトッピングすると、芋けんぴのような美味しさが楽しめます。
■試してみたカスタマイズ
ここからは、実際に試してみたけど個人的に「微妙だったカスタマイズ」を掲載します。
▼チャイシロップ追加
チャイのスパイシーな甘さが圧勝して、焼き芋の味がなくなってしまいます。
▼チョコレートチップ追加(+55円)
モバイルオーダーだと「チョコチップを多めに追加」というカスタマイズができず、チップ感がほとんどありませんでした。
▼モカシロップ追加(+55円)
今回のフラペチーノと、モカシロップは相性が良くないように感じました。
▼キャラメルシロップ追加
ほんのりと香ばしい甘味があり、普通においしいですが、そこまで大きな変化は感じられません。
▼豆乳に変更(+55円)
相性が良さそうに思えたのですが、さつまいもの味と豆乳の味がぶつかり合って、何とも言えない不思議な味わいになります。
▼アーモンドミルクに変更(+55円)
アーモンドの味がやや強く、ミルクに含まれている塩気が邪魔しているように感じました。
▼コーヒーロースト追加/フラペチーノロースト(+55円)
地元フラペチーノで登場した、千葉の「みたらしフラペチーノ」のような味になります。
どことなく醤油を思わせるような、不思議な味わいです。
▼無料カスタマイズ(カスタム)一覧
▼「カップのフタをなしで」とオーダーして、ホイップを増量すると規定の量より多く乗せてくれることがあります。
スタバのカスタマイズ「フタ無し」でホイップをメガ盛りにして貰おう
▼はちみつなど無料トッピング素材まとめ
スタバ【コンディメントバー】無料カスタマイズに使えるアイテム一覧
▼有料カスタマイズ一覧
下記のシロップなどは+55円(税込)で追加できます。
シトラス果肉の追加(増量)は+110円となります。
-
- バニラシロップ(20Kcal)
- キャラメルシロップ(20Kcal)
- クラシックシロップ(21Kcal)
- モカシロップ(48Kcal)
- ホワイトモカシロップ(51Kcal)
- チャイシロップ(102Kcal)
- バレンシアシロップ(20Kcal)夏季限定
- チョコチップ追加(27Kcal)
- コーヒーロースト追加(公式情報なし)
- エスプレッソショット追加(5Kcal)
- シトラス果肉追加(73Kcal)
※シロップ、トッピング名をタップすると味が分かります。
▼スタバの全カスタマイズはこちらでも紹介しています。
カロリーは364Kcal
焼き芋 フラペチーノのカロリーは364Kcalです。
ミルクの種類 | カロリー |
スターバックスミルク | 364Kcal |
低脂肪タイプ | 352Kcal |
無脂肪乳 | 339Kcal |
豆乳 | 360Kcal |
アーモンドミルク | 344Kcal |
オーツミルク | 348Kcal |
カロリーを減らすなら、無脂肪乳への変更をおすすめします。
無脂肪乳だと物足りないと感じるなら、ミルクと無脂肪乳を合わせた低脂肪タイプもおすすめです。
カロリーや糖質を最も低くする方法は、ホイップクリームを抜いて、無脂肪乳に変更すること。
これでカロリーが114Kcalも低くなり、合計250Kcalで焼き芋フラペチーノを楽しめます。
値段・サイズ
- トールサイズ(Tall)のみ
- 店内飲食:650円(税込み)
- 持ち帰り:638円(税込み)
タンブラー・マグカップ、ボトルなどの容器を持参すると、ドリンクの値段が20円お得になります。(カップ値引き)
いつまで飲めるの?(販売期間)
先行販売:2021年9月17日((金)〜21日まで。※モバイルオーダー&ペイ限定- 販売期間:2021年9月22日(水)~10月19日(火)まで
- 取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗 (一部店舗を除く)
【先行販売は終了しました】モバイルオーダー注文時の3つの注意点
- 購入制限はありませんが、なくなり次第終了します。
- モバイルオーダーで『焼き芋 フラペチーノ』が商品選択に表示されない場合→売り切れ、もしくは、混雑状況に応じたモバイルオーダー受付の一時中止などの理由で購入できないことがあります。
- モバイルオーダーの受付時間は、実際の店舗営業時間よりも早く終了する場合があります。
※焼き芋フラペチーノは現在レジでも購入可能です。
FAQ(よくある質問)
Q:シロップは入ってますか?
A:入っていません。
Q:甘いですか?
A:結構甘いです。シロップなどを使っていないので、これ以上甘さを抑えるのは難しいです。
Q:カロリーを一番低くするカスタマイズはありますか?
A:ホイップクリームを抜いて、無脂肪乳に変更すればカロリーを114Kcal抑えることが可能です。カスタム後のカロリーは250Kcalになります。
Q:無料でできるカスタマイズはありますか?
A:ホイップクリーム増量、チョコレートソース追加、キャラメルソース追加、はちみつ追加などが可能です。さつまいも素材の増量はできません。
Q:いつまで飲めますか?
A:2021年10月19日まで飲めます。
まとめ|秋の味覚をつめこんだフラペチーノを楽しもう!
2021年9月22日(水)から、本格的な秋の到来にあわせて、焼き芋のおいしいところをつめ込んだ『焼き芋 フラペチーノ』が登場!
焼き芋 フラペチーノの概要を下記にまとめます。
商品名 | 焼き芋 フラペチーノ |
見た目 | ![]() |
値段(税込) | 650円 |
販売期間 | 2021年9月22日~10月19日(火) |
カロリー | 364Kcal |
甘さ | ★★★★☆ |
特徴 | 芋蜜のやさしい甘さが特徴のフラペチーノ。 |
▼現在販売中の新作ドリンクや、グッズ情報はこちらにまとめています。
スタバ新作2022フラペチーノやタンブラー、フード情報まとめ
▼関連リンク
クレジットカード「JCB Card W」とスタバカードを併用すると、スタバのグッズやドリンク、フードなど全ての商品が14.8%お得になります。
JCB Card Wはポイント還元率が非常に高いため、持っている方も多いカードです。
スタバは特約店に指定されているため、なんとポイントが10倍にアップします。
僕も実際に使っていますが、毎年30,000円〜70,000円ほど還元されています。
▲スタバ代のポイント還元だけで32,000円分が貯まっている。
スタバで貯めたポイントは普段のお買い物にも使えるので非常に便利です。
セブンイレブンやAmazonで利用してもポイントアップの対象となるため、ポイントがザクザク貯まります。
このカードは18歳以上ならアルバイトの方も発行できるので、1枚持っておくと役立つと思います。
ただし「新規発行は39歳まで」という年齢制限があります。
※発行後は40歳以降も年会費無料のまま継続できます。
その他にも「新規入会で12,000円キャッシュバック」などお得なキャンペーンを毎月開催しています。
キャンペーンの詳細はJCB Card Wの公式ホームページをご覧ください。
スタバ代をお得にする詳しいやり方や、JCB Card Wの特徴は「スタバカードのお得度がアップするクレジットカード5選|約15%お得に」をご覧ください。
-
-
スタバカードのお得度がアップするクレジットカード5選|約15%お得に
続きを見る
スタバカードについては「スタバカードの使い方・作り方・チャージ方法・5つのメリット・残高確認」でわかりやすく解説しています。
-
-
【全部わかる】スタバカードとは?使い方やお得な特典までマニアが徹底解説!
続きを見る