スタバ新作コーヒー豆「サンドライド エチオピア シダマ」飲んだ感想
投稿日:
2/24〜発売のスタバ新作コーヒー豆「サンドライド エチオピア シダマ」いただきました。
パッケージの上に「Single origin(シングルオリジン)」と書いてあります。
これは、一つの農園で収穫したコーヒー豆だけ、という意味。
この農園が作り出す味わいだけを感じられます。
ワインのように、その年に収穫されたコーヒーの個性を楽しむことができます。
ハウスブレンドや、パイクプレスローストはいろんな農園のコーヒー豆が混ざったコーヒーなので、安定した味わいと供給量が強みです。
スタバのエチオピアは今までも2種類飲んでいますが、このサンドライド エチオピア シダマは、大根おろしのような味わいと苦味、ほのかな甘味があります。
ある意味では日本人好みの味わいに仕上がっているコーヒーだと感じました。
もともとエチオピアのコーヒーは個性が強いのですが、今までのスタバのエチオピアの中では一番個性的な味わい。
スターバックス公式ホームページの紹介はこちら↓
芳醇で、甘みと深い味わいが楽しめる日本限定のコーヒー
芳しいラベンダーのような香りに熟したプラムやオレンジゼストを思わせる風味と、ココアのようなエキゾチックな後味が特徴のコーヒーです。エチオピア シダマ地方の小規模農園で栽培、収穫時に手作業で丁寧に選別し、専用の乾燥台でムラなく均一に乾燥させた伝統的な手法から生まれました。
100gあたり712円なので、なかなか良いプライスですね❗️❗️
スタバの全コーヒー豆のレビューしています↓
スタバのおすすめコーヒー豆は?年間260回以上スタバに通うマニアが語る
_________________________________
人気記事
コーヒーブロガー厳選の本当に美味しいおすすめコーヒー豆10選
コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】