スタババレンタイン2018新作ドリンクが美味しすぎると話題沸騰中だが、新たにスターバックスヴィアから「ホワイトモカ」が登場!
スターバックスヴィア「ホワイトモカ」とは?
スタバ店舗で飲めるホワイトモカは、エスプレッソにホワイトチョコレートシロップとスチームドミルクを加え、ホイップクリームをトッピングした、甘く贅沢な気持ちに浸れる一杯。
これを自宅やオフィスなどでも手軽に楽しめるよう、スティックタイプになったものが、スターバックスヴィアの「ホワイトモカ」である。
▲スターバックスヴィア「ホワイトモカ」(10g×5本) 650円
こちらは厳選したアラビカ種のコーヒーを使っており、豊かな香りとミルキーでまろやかなコクと、ホワイトチョコレートのような甘さが楽しめる、バレンタインシーズン限定のフレーバーコーヒー。
ミルクを注ぐだけで簡単に美味しく飲むことができるのが特徴のホワイトモカは、発売前からすでにSNSで「買わねば!」「楽しみすぎる!」などと話題になっていた。
24日~のスタバの新作が楽しみすぎるスターバックスヴィアのホワイトモカは、 買う‼このまま、スタバのシロップシリーズに、ホワイトモカが出てくれれば良いのに‼(>_<)
ascal (@s_ask98) 2018年1月17日
スターバックスヴィアからホワイトモカ!!!!!!買わねば!!! pic.twitter.com/V8PGnfLBJm
陰性はーめす (@hermes2000mp) 2018年1月17日
そのため、かなりの人気ぶりが予想されたが、やはりオンラインストア限定タイプのスターバックスヴィア「ホワイトモカ」はすでに売り切れ状態に。
スターバックスヴィアの「ホワイトモカ」は2種類
▲スターバックスヴィア「ホワイトモカ」(10g×5本) 650円
※(メッセージ ステッカー付)
さきほどご紹介したものは通常版のホワイトモカで、こちらがオンラインストア限定タイプの「オリジナルデザインのステッカー付きコーヒー」。
ちょっとしたメッセージを書いたシールを貼って、1本ずつ気軽に贈ることもできるので、学校や職場などで使いやすそうなこのタイプは、すでに売り切れ。
そんなホワイトモカを自宅で「より美味しく!」いれるレシピもお伝えしていく。
スターバックスヴィア「ホワイトモカ」をより美味しくするレシピ
基本的にはホワイトモカをカップに一本入れて、温めたミルクを180ml注いでかき混ぜたら完成。
このホワイトモカは冷たいミルクでも溶けるのでアイスでも問題なく楽しめる。この時期であれば、ホワイトモカを一本入れる前に沸騰したお湯をカップに注ぐことをおすすめする。
こうするとドリンクが冷めるまでの時間が大きく違ってくるので「いままでカップを温めたりしなかった」という場合にはぜひ試してほしい。
また、市販のチョコレートソースを上にトッピングすると2種類のチョコレートの風味が手軽に味わえて贅沢感がアップする。
▲スタバ「ダークチョコレート&ホワイトモカ」
また、上にホイップクリームをのせて砕いたマカダミアナッツとくるみをトッピングすることで、ふわふわ食感とカリカリ食感の両方が味わえる。
仕上げにハチミツをかければ甘く濃厚な一杯を味わうことができる。
▲スタバ「ハニー&ナッツホワイトモカ」
果実感あふれるフルーティーな一杯を飲みたい場合は、ホイップクリームをのせて小さく刻んだドライクランベリーをトッピング。
仕上げに細かく刻んだホワイトチョコレートとアラザンをふりかければ、見た目も味わいも上品で華やかなホワイトモカの完成。
▲スタバ「クランベリーホワイトモカ」
まとめ
スタババレンタイン2018ドリンクから登場のヴィア「ホワイトモカ」は期間限定の販売なので興味があれば早めに試したほうがよさそうだ。
オンラインストア限定のステッカー付きタイプは売り切れだが、通常版はオンライン、店頭ともに在庫あり。