年間365杯以上スタバで飲むフラペチーノ山口です。(@yamaguchicoffee)
今回は、コーヒーとキャラメルのハーモニーが楽しめる「キャラメルフラペチーノ」のおすすめカスタマイズ10選とカロリー・糖質を紹介します。
著者のプロフィール
スタバマニアとしてTV出演。文春オンラインなどにコラムを掲載しスタバの魅力を発信しています。日本全国で発売された「47Jimoto Frappuccino」を3週間で制覇。
キャラメルフラペチーノの基本情報
キャラメルフラペチーノとは?
キャラメルフラペチーノはコーヒー、ミルク、キャラメルシロップを氷とブレンドしたフラペチーノです。
コーヒーフラペチーノがベースになっていて、キャラメルシロップ、ホイップクリーム、キャラメルソースを加えています。
コーヒーの苦味があるため、 甘いのが苦手な人でもすっきりと飲めるフローズンドリンクです。
どんな味?
ホイップと濃厚な甘さのキャラメルソースが重なって、口の中全体に甘さがじゅわっと広がります。
下へと飲み進めれば、コーヒーとキャラメルのほろ苦さが感じられ、後味は意外にもすっきりしています。
甘みとほろ苦さの絶妙なバランスが印象的です。
キャラメルシロップはカラメルに似た風味が強いため、コーヒーと交わることで、ほんのり甘くほろ苦い味が楽しめます。
一方、トッピングされるキャラメルソースは、バターが混ざったとろみのある濃厚さが感じられます。
同じキャラメルですが甘さが異なるため、飲む場所によって異なるおいしさが楽しめます。
コーヒーのほろ苦さと、キャラメルの濃厚な甘さがクセになります。
食後のデザートや疲れた時の糖分補給のリフレッシュドリンクとして選びたい1杯です。
いつまで?(販売期間)
キャラメルフラペチーノは通年販売しているので、いつでも全国の店舗でオーダーできます。
値段とサイズ
「キャラメルフラペチーノ」はショート(short)からベンティ(Venti)まで4サイズで販売されています。
サイズ | ドリンクの量 | 値段 |
Short(ショート) | 240ml | 510円 |
Tall(トール) | 350ml | 550円 |
Grande(グランデ) | 470ml | 595円 |
Venti(ベンティ) | 590ml | 640円 |
※税込、店内飲食(消費税率10%)価格
ドリンクの中身
キャラメルフラペチーノは上から順に次の素材が入っています。
※Tallサイズ(350ml)の場合
1.キャラメルソース
2.ホイップクリーム
3.コーヒーベースシロップ
4.氷
5.キャラメルシロップ
(2ポンプ)
6.ミルク
7.コーヒーロースト
(水で溶いたコーヒー)
フラペチーノベースと呼ばれる「コーヒーベースシロップ」は氷の食感をなめらかにするため、ほぼ全てのフラペチーノに必ず使用されます。
フラペチーノはベースシロップを使わないと提供できないルールがあるため増減量できません。
カロリーは302Kcal・糖質は44.6g
キャラメルフラペチーノのカロリーはTallサイズで302Kcal、糖質は44.6gです。
引用:スターバックス公式
Short | Tall | Grande | Venti | |
ミルク | 271Kcal | 302Kcal | 421Kcal | 505Kcal |
低脂肪乳 | 264Kcal | 292Kcal | 407Kcal | 407Kcal |
無脂肪乳 | 256Kcal | 281Kcal | 394Kcal | 475Kcal |
豆乳 | 269Kcal | 298Kcal | 416Kcal | 500Kcal |
アーモンドミルク | 259Kcal | 286Kcal | 400Kcal | 481Kcal |
オーツミルク | 270Kcal | 300Kcal | 418Kcal | 502Kcal |
ブレベ | 370Kcal | 431Kcal | 586Kcal | 696Kcal |
Short | Tall | Grande | Venti | |
ミルク | 43.0g | 44.6g | 64.6g | 83.6g |
低脂肪乳 | 43.3g | 44.8g | 65.0g | 84.1g |
無脂肪乳 | 43.5g | 45.1g | 65.3g | 84.5g |
豆乳 | 41.4g | 42.5g | 61.9g | 80.5g |
アーモンドミルク | 40.1g | 40.7g | 59.7g | 78.0g |
オーツミルク | 43.8g | 45.6g | 65.9g | 85.2g |
ブレベ | 43.0g | 44.5g | 64.5g | 83.5g |
カロリーを一番低くするなら、無脂肪乳への変更をおすすめします。
無脂肪乳の次にカロリーが低いアーモンドミルクは全ミルクの中で一番糖質が低いので、ダイエット中におすすめです。
カスタムできる7種類のミルクを紹介しています。
スタバのミルク全7種類の特徴とカロリー・変更や追加カスタムを解説
キャラメルシロップのポンプ数(シロップの量)とカロリー・糖質
キャラメルフラペチーノに入っているシロップのポンプ数(シロップの量)とカロリー、糖質をサイズごとに紹介します。
引用:スターバックス公式
サイズ | ポンプ数とカロリー | シロップの糖質 |
Short (ショート) |
2ポンプ (40Kcal) |
9.8g |
Tall (トール) |
2ポンプ (40Kcal) |
9.8g |
Grande (グランデ) |
3ポンプ (60Kcal) |
14.7g |
Venti (ベンティ) |
4ポンプ (80Kcal) |
19.6g |
別のシロップを追加した場合のポンプ数 | ||||
バニラ シロップ |
モカ シロップ |
ホワイト モカシロップ |
チャイ シロップ |
|
Short | 1ポンプ (20Kcal) |
1ポンプ (52Kcal) |
1ポンプ (52Kcal) |
20ml (34Kcal) |
Tall | 2ポンプ (40Kcal) |
1ポンプ (52Kcal) |
1ポンプ (52Kcal) |
20ml (34Kcal) |
Grande | 3ポンプ (60Kcal) |
2ポンプ (104Kcal) |
2ポンプ (104Kcal) |
40ml (68Kcal) |
Venti | 4ポンプ (80Kcal) |
2ポンプ (104Kcal) |
2ポンプ (104Kcal) |
40ml (68Kcal) |
別のシロップに変更した場合のポンプ数 | ||||
バニラ シロップ |
モカ シロップ |
ホワイト モカシロップ |
チャイ シロップ |
|
Short | 2ポンプ (40Kcal) |
2ポンプ (104Kcal) |
2ポンプ (104Kcal) |
20ml (34Kcal) |
Tall | 2ポンプ (40Kcal) |
2ポンプ (104Kcal) |
2ポンプ (104Kcal) |
20ml (34Kcal) |
Grande | 3ポンプ (60Kcal) |
3ポンプ (156Kcal) |
3ポンプ (156Kcal) |
40ml (68Kcal) |
Venti | 4ポンプ (80Kcal) |
4ポンプ (208Kcal) |
4ポンプ (208Kcal) |
40ml (68Kcal) |
シロップ全9種類のカロリーや糖質、全ドリンクに入っているポンプ数(シロップの量)を紹介しています。
-
-
スタバのシロップ全種種を紹介!追加や変更・多め・少なめのカスタムも解説
カフェインが54mg含まれる
Tallのキャラメルフラペチーノにはカフェインが54mg含まれます。
サイズごとのカフェイン量は次の通り。
サイズ | カフェイン量 |
Short | 54mg |
Tall | 54mg |
Grande | 80mg |
Venti | 107mg |
完全ノンカフェインにする場合は、バニラクリームフラペチーノを注文してキャラメルシロップに変更し、キャラメルソースを追加しましょう。
上記のカスタムでノンカフェインのキャラメルフラペチーノを飲めます。
妊娠中・授乳中の方におすすめのデカフェドリンクも紹介しています。
-
-
スタバのおすすめデカフェドリンク10選!カスタマイズ・カロリーも紹介!
おすすめカスタマイズ10選(カスタム)
1.最強に甘くするカスタム
▼頼み方
1.バニラクリームフラペチーノを注文
2.ホワイトモカシロップに変更&多め(無料)
3.キャラメルソースを多めに追加(無料)
4.カップの中にキャラメルソースを多めに追加(無料)
思いっきり甘いキャラメル味のフラペチーノを作るなら、実はバニラクリームフラペチーノをカスタムした方が甘くなります。
キャラメルフラペチーノにはコーヒーが入るので苦味がありますが、バニラクリームフラペチーノには苦味が一切ないので純粋にキャラメルの甘みだけを楽しめます。
また、キャラメルシロップよりもキャラメルソースの方が甘くて、キャラメルの味が強いです。
そのため、キャラメルソースをカップの中とホイップの上の両方にトッピングしてもらいましょう。
さらに中のシロップを最強に甘いホワイトモカシロップに変更すれば、超濃厚な甘いキャラメルフラペチーノが完成します。
2.ホワイトモカフラペチーノ
▼頼み方
1.キャラメルフラペチーノを注文
2.ホワイトモカシロップに変更(無料)
3.キャラメルソースを抜く(無料)
定番メニューのホワイトモカをフラペチーノで再現したような味になります。
アイスのパピコをリッチにしたような味で、親しみのある美味しさが感じられます。
コーヒーの味よりもホワイトチョコレートの濃厚な甘みがあります。
結構甘いので、シロップ少なめでオーダーすると大人向けの甘さになります。
甘いカフェオレが好きな方におすすめです。
3.ジャバチップフラペチーノ再現カスタム
▼頼み方
1.キャラメルフラペチーノを注文
2.モカシロップに変更(無料)
3.チョコソースに変更(無料)
4.チョコチップを追加(+55円)
2006年に登場した「ジャバチップフラペチーノ」を再現するカスタマイズ。
もともと使われているキャラメルシロップやソースを、チョコレート味に変えることで上品な印象になります。
スタバのチョコレートはビターな味に作られているので、コーヒーと合わさることでリッチな味が楽しめます。
4.キャラメルクッキーバーフラペチーノ
▼頼み方
1.キャラメルフラペチーノを注文
2.アーモンドミルクに変更(+55円)
3.チョコチップを追加(+55円)
4.チョコソースを追加(無料)
高級アーモンドチョコレートのような味が楽しめるカスタムです。
コーヒーの苦みとチョコレートと、キャラメルの甘みが口のなかで絶妙に絡み合います。
チョコチップのつぶつぶ食感も良いアクセントになっていて、最後まで飽きない美味しさが楽しめます。
食感をアップさせたい人は無料でチョコチップを2倍に増やしてもらいましょう。
5.チョコチップキャラメルフラペチーノ
▼頼み方
1.キャラメルフラペチーノを注文
2.チョコチップを追加(+55円)
3.チョコソースを追加(無料)
キャラメルクッキーバーフラペチーノのアーモンド風味を抜いたバージョン。
ミルクのコクとまろやかな口当たりが楽しめます。
カスタマイズもシンプルなのでスタバの注文に慣れていない方でも頼みやすいです。
6.エスプレッソショット追加
エスプレッソショットを追加してコーヒーの苦味を加えるカスタマイズ。
苦味がアップする分、甘さ控えめに感じられて大人向けのフラペチーノになります。
7.シナモンパウダー+はちみつトッピング
▼頼み方
1.キャラメルフラペチーノを注文
2.シナモンパウダー追加(無料)
3.はちみつ追加(無料)
シナモンパウダーをトッピングすると味に奥行きが出て、高級感のある味わいになります。
お好みではちみつをトッピングすると、自然な甘みとコクがアップして美味しくなります。
どちらもレジにて無料で追加できます。
8.豆乳(ソイミルク)に変更
標準のミルクを豆乳に変更すると、よりコクのある味わいになります。
さらに、豆乳の香ばしさとコーヒー、キャラメルが上品に重なってビターな印象になります。
9.ティラミスフラペチーノ(700円カスタム)
▼頼み方
1.キャラメルフラペチーノをグランデで注文(595円)
2.モカシロップに変更(無料)
3.チョコソース追加(無料)
4.アーモンドミルクに変更(+55円)
5.バニラシロップ追加(+55円)
6.エスプレッソショット追加(+55円)
合計760円
期間限定で登場した「ティラミスフラペチーノ」を再現したカスタムです。
実際に飲みましたが、かなり再現度が高く本当にティラミスのような味になります。
コーヒーの苦みとバニラの甘い風味、キャラメルとアーモンドの香ばしさが上品に重なって美味しいです。
バニラシロップは「変更」ではなく「追加」してください。
バニラの甘い風味が味の決め手になります。
税込み760円なので、リワードチケットを使えば無料で飲めます。
10.コーヒークリームジェリー キャラメルフラペチーノ(期間限定)
▼頼み方
1.キャラメルフラペチーノを注文
2.コーヒージェリー追加(110円)
3.コーヒークリームに変更(無料)
期間限定で登場する「コーヒージェリー」を追加して、白いホイップをコーヒークリームに変更すると「大人のコーヒークリームジェリーフラペチーノ」が完成します。
コーヒーの苦味がアップするため、甘さ控えめに感じられます。
コーヒークリームフラペチーノ登場時に行えるカスタムです。
無料・有料カスタム一覧
無料カスタム
キャラメルフラペチーノは次のカスタムが無料で楽しめます。
ホイップクリーム増量(82Kcal)
チョコレートソース追加(13Kcal)
キャラメルソース追加(17Kcal)
キャラメルシロップ多め(20Kcal)
(2倍の量まで増量可)
シロップ変更
はちみつ追加
ブラウンシュガー追加
シナモン追加
ココアパウダー追加
※シロップ名をタップすると味が分かります。
-
もともと入っているシロップは、無料で別のシロップに変更できます。
▼シロップ一覧
バニラシロップ(20Kcal)
クラシックシロップ(20Kcal)
モカシロップ(52Kcal)
ホワイトモカシロップ(52Kcal)
チャイシロップ(102Kcal)
-
-
有料カスタム一覧
キャラメルフラペチーノ注文時、+55円で次の有料カスタムができます。
シトラス果肉の追加は+110円です。
豆乳に変更
(コクのある味に)アーモンドミルクに変更
(低糖質。ダイエット中におすすめ)オーツミルクに変更
(オートミールのような味に)ブレベに変更
(アイスクリームのような食感に)チョコチップ追加(27Kcal)
コーヒーロースト増量(5Kcal)
エスプレッソショット追加(5Kcal)
シトラス果肉追加(57Kcal)
※素材名をタップすると味が分かります。
およそ50種類あるカスタマイズをこちらで紹介しています。
-
キャラメルフラペチーノをホットで飲む方法
▼頼み方
1.ホワイトモカを注文
2.キャラメルシロップに変更(無料)
3.キャラメルソース追加(無料)
上記のカスタムで、ホット版キャラメルフラペチーノになります。
エスプレッソとキャラメルのリッチな味わい、ホイップ部分はデザート感たっぷりの美味しさが楽しめます。
ホワイトモカの無料カスタムやカロリー、糖質も紹介しています。
-
-
スタバのホワイトモカとは?カスタム9選・カロリー・シロップの販売場所・再現レシピを紹介!
FAQ(よくある質問)
Q:キャラメルフラペチーノ思いっきり甘くするカスタムはありますか?
A:思いっきり甘いキャラメル味のフラペチーノを作るなら、バニラクリームフラペチーノをカスタムした方が美味しいです。やり方は「キャラメルフラペチーノを最強に甘くするカスタム」で紹介しています。
Q:甘くない低カロリーのカスタムはできますか?
A:ミルクを無脂肪乳に変更すると21kcal低くなります。ホイップを抜くと82kcal減らせます。(半分なら41Kcalカット)カスタム後は合計240kcalで飲めます。
Q:シロップは何を使っていますか?何ポンプ入っていますか?
A:キャラメルシロップが使われています。トールサイズで2ポンプ入っています。
あわせて読みたい
クレジットカード「JCB Card W」とスタバカードを併用すると、スタバのグッズやドリンク、フードなど全ての商品が14.8%お得になります。
JCB Card Wはポイント還元率が非常に高いため、持っている方も多いカードです。
スタバは特約店に指定されているため、なんとポイントが10倍にアップします。
僕も実際に使っていますが、毎年30,000円〜70,000円ほど還元されています。
▲スタバ代のポイント還元だけで32,000円分が貯まっている。
スタバで貯めたポイントは普段のお買い物にも使えるので非常に便利です。
セブンイレブンやAmazonで利用してもポイントアップの対象となるため、ポイントがザクザク貯まります。
このカードは18歳以上ならアルバイトの方も発行できるので、1枚持っておくと役立つと思います。
ただし「新規発行は39歳まで」という年齢制限があります。
※発行後は40歳以降も年会費無料のまま継続できます。
その他にも「新規入会で10,000円キャッシュバック」などお得なキャンペーンを毎月開催しています。
キャンペーンの詳細はJCB Card Wの公式ホームページをご覧ください。
スタバ代をお得にする詳しいやり方や、JCB Card Wの特徴はこちらで紹介しています。
スタバカードのお得度がアップするクレジットカード5選|約15%お得に
スタバカードについてはこちらで紹介しています。
【全部わかる】スタバカードとは?使い方やお得な特典までマニアが徹底解説!
次回の新作ドリンク、グッズの最新情報を紹介しています。
続きを見る
【2023年版】スタバ新作フラペチーノ・ドリンク・タンブラー・グッズを紹介!
現在飲めるドリンク、全国で注文できる裏メニューを紹介しています。
続きを見る
【2023年版】スタバの全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧!
▼いま人気のおすすめカスタマイズ19選!
新作・定番ドリンク注文時にできるスタバの人気カスタマイズ19選をまとめています。