年間365杯以上スタバで飲むフラペチーノ山口です。(@yamaguchicoffee)
今回は、スタバのレギュラーメニュー【キャラメルマキアート】の基本情報やおすすめカスタム、カロリー、糖質を紹介します。
著者のプロフィール
目次
キャラメルマキアートの基本情報
キャラメルマキアートとは?
スタバのキャラメルマキアートは1番人気のドリンク「スターバックスラテ」に次ぐ人気ドリンクです。
キャラメルマキアートは、スターバックスラテにバニラシロップとキャラメルソースを加えたドリンクです。
ほどよいコーヒーの苦味とバニラフレーバーシロップの優しい甘み、ミルクのまろやさのバランスが良く、多くの人に愛されているドリンクです。
甘さはそこまで強くないので、普段ブラックコーヒーを飲んでいる人も比較的飲みやすいです。
また、甘さはシロップの量を増やしたり減らしたりして調節できるので自分好みの味にカスタマイズできます。
「いつもと違うコーヒーを飲みたい」という時に選ばれる人気のラテです。
値段とサイズ
「 キャラメルマキアート」はショート(short)からベンティ(Venti)まで4サイズで販売されています。
サイズ | 値段 |
Short(ショート) 240ml |
455円 |
Tall(トール) 350ml |
495円 |
Grande(グランデ) 470ml |
540円 |
Venti(ベンティ) 590ml |
585円 |
※税込、店内飲食(消費税率10%)価格
ドリンクの中身
キャラメルマキアートにはキャラメルソースやバニラシロップなど次の素材が使われています。
▼ドリンクの中身
1.キャラメルソース
2.フォームミルク
3.スチームミルク
4.バニラシロップ(2ポンプ/15ml)
5.エスプレッソ(1ショット/30ml)
※トールサイズ/350mlの場合
バニラシロップとエスプレッソの量が合計で45mlなので、スタバのキャラメルマキアートはほとんどがミルクで構成されています。
そのため、ドリップコーヒーで感じられるような強い苦味はなく、マイルドな味です。
キャラメルマキアートは、ドリンクのサイズによってエスプレッソの量が異なります。
ドリンクのサイズ | エスプレッソの量 |
Short | 1ショット |
Tall | 1ショット |
Grande | 2ショット |
Venti | 3ショット |
カロリー・糖質
キャラメルマキアートのカロリーと糖質は次の通り。
引用:スターバックス公式
カロリー | ||||
Short | Tall | Grande | Venti | |
ミルク | 144Kcal | 211Kcal | 282Kcal | 359Kcal |
低脂肪乳 | 359Kcal | 184Kcal | 246Kcal | 313Kcal |
無脂肪乳 | 106Kcal | 156Kcal | 210Kcal | 267Kcal |
豆乳 | 138Kcal | 202Kcal | 270Kcal | 343Kcal |
アーモンドミルク | 114Kcal | 168Kcal | 225Kcal | 286Kcal |
オーツミルク | 140Kcal | 205Kcal | 273Kcal | 348Kcal |
ブレベ | 383Kcal | 553Kcal | 727Kcal | 927Kcal |
糖質 | ||||
Short | Tall | Grande | Venti | |
ミルク | 16.6g | 25.5g | 34.9g | 44.6g |
低脂肪乳 | 17.2g | 26.3g | 35.9g | 45.8g |
無脂肪乳 | 17.7g | 27.0g | 36.9g | 47.1g |
豆乳 | 12.8g | 20.0g | 27.6g | 35.3g |
アーモンドミルク | 9.6g | 15.4g | 21.7g | 27.7g |
オーツミルク | 18.6g | 28.3g | 38.5g | 49.2g |
ブレベ | 16.5g | 25.3g | 34.6g | 44.3g |
カロリー | ||||
Short | Tall | Grande | Venti | |
ミルク | 158Kcal | 204Kcal | 273Kcal | 317Kcal |
低脂肪乳 | 137Kcal | 178Kcal | 240Kcal | 280Kcal |
無脂肪乳 | 116Kcal | 153Kcal | 206Kcal | 243Kcal |
豆乳 | 151Kcal | 195Kcal | 262Kcal | 304Kcal |
アーモンドミルク | 125Kcal | 164Kcal | 220Kcal | 258Kcal |
オーツミルク | 153Kcal | 198Kcal | 265Kcal | 308Kcal |
ブレベ | 421Kcal | 519Kcal | 689Kcal | 777Kcal |
糖質 | ||||
Short | Tall | Grande | Venti | |
ミルク | 18.1g | 25.3g | 34.6g | 41.8g |
低脂肪乳 | 18.6g | 26.0g | 35.5g | 42.8g |
無脂肪乳 | 19.2g | 26.7g | 36.4g | 43.8g |
豆乳 | 13.8g | 20.2g | 27.8g | 34.3g |
アーモンドミルク | 10.3g | 16.0g | 22.3g | 28.1g |
オーツミルク | 20.2g | 27.9g | 38.0g | 45.5g |
ブレベ | 17.9g | 25.1g | 34.4g | 41.5g |
カロリーを一番低くするなら、無脂肪乳への変更をおすすめします。
無脂肪乳の次にカロリーが低いアーモンドミルクは全ミルクの中で一番糖質が低いので、ダイエット中におすすめです。
カスタムできる7種類のミルクを紹介しています。
スタバのミルク全7種類の特徴とカロリー・変更や追加カスタムを解説
バニラシロップのポンプ数(シロップの量)とカロリー・糖質
キャラメルマキアートに入っているバニラシロップのポンプ数(シロップの量)とカロリー、糖質をサイズごとに紹介します。
引用:スターバックス公式
サイズ | ポンプ数とカロリー | シロップの糖質 |
Short (ショート) |
1ポンプ (20Kcal) |
4.9g |
Tall (トール) |
2ポンプ (40Kcal) |
9.8g |
Grande (グランデ) |
3ポンプ (60Kcal) |
14.7g |
Venti (ベンティ) |
4ポンプ (80Kcal) |
19.6g |
別のシロップを追加した場合のポンプ数 | ||||
キャラメル シロップ |
モカ シロップ |
ホワイト モカシロップ |
チャイ シロップ |
|
Short | 1ポンプ (20Kcal) |
1ポンプ (52Kcal) |
1ポンプ (52Kcal) |
40ml (68Kcal) |
Tall | 2ポンプ (40Kcal) |
2ポンプ (104Kcal) |
2ポンプ (104Kcal) |
60ml (102Kcal) |
Grande | 3ポンプ (60Kcal) |
3ポンプ (156Kcal) |
3ポンプ (156Kcal) |
80ml (136Kcal) |
Venti | 4ポンプ (80Kcal) |
4ポンプ (208Kcal) |
4ポンプ (208Kcal) |
100ml (170Kcal) |
別のシロップに変更した場合のポンプ数 | ||||
キャラメル シロップ |
モカ シロップ |
ホワイト モカシロップ |
チャイ シロップ |
|
Short | 1ポンプ (20Kcal) |
1ポンプ (52Kcal) |
1ポンプ (52Kcal) |
40ml (68Kcal) |
Tall | 2ポンプ (40Kcal) |
2ポンプ (104Kcal) |
2ポンプ (104Kcal) |
60ml (102Kcal) |
Grande | 3ポンプ (60Kcal) |
3ポンプ (156Kcal) |
3ポンプ (156Kcal) |
80ml (136Kcal) |
Venti | 4ポンプ (80Kcal) |
4ポンプ (208Kcal) |
4ポンプ (208Kcal) |
100ml (170Kcal) |
シロップ全9種類のカロリーや糖質、全ドリンクに入っているポンプ数(シロップの量)を紹介しています。
-
-
スタバのシロップ全種種を紹介!追加や変更・多め・少なめのカスタムも解説
いつまで飲めるの?(販売期間)
キャラメルマキアートは通年販売しているので、いつでも飲めます。
販売期間:常時販売しています。
取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗 (一部店舗を除く)
おすすめカスタマイズ4選(カスタム)
【1】ナッティーキャラメルマキアート
▼頼み方
1.アーモンドミルクラテを注文
2.フォームミルク多め(フォーミー)無料
3.キャラメルソース多めに追加(無料)
4.バニラシロップを追加(+55円)
2022年より、ラテのミルク変更が無料になったため、 キャラメルマキアートのミルクをアーモンドミルクに変更する場合、アーモンドミルクラテをカスタムしたほうが40円お得です。
もともと香ばしい甘みがあるキャラメルマキアートですが、アーモンドミルクに変更すると、よりナッティで深みのある味わいが楽しめます。
アーモンドミルク特有のなめらかな口当たりも相まって、とても上品な美味しさを感じることができる大人向けのカスタマイズです。
コーヒーの味がほとんどしないので、苦いコーヒーが苦手な方でも飲めます。
フォーミー(フォームミルク増量)でオーダーしてキャラメルソースをかけると、まるで「キャラメルクリーム」を思わせる贅沢な味わいを堪能できます。
フォーミーで注文すると、泡が増える代わりにドリンクの液量がちょっと減るので、グランデサイズやベンティサイズなどの大きめサイズで注文するのもおすすめです。
※アーモンドミルクは牛乳や豆乳よりも低カロリーで糖質も低く、アンチエイジング効果が期待できるビタミンEもアボカドの約10倍含まれています。
スタバを楽しみながら美容効果を得たい方や、ダイエット中の方にもアーモンドミルクはおすすめです。
【2】へーゼルナッツキャラメルマキアート(終売)
バニラシロップをヘーゼルナッツシロップに変更すると、ラテに香ばしい旨味が加わって大人向けの高級感のある味わいが楽しめます。
※現在はヘーゼルナッツシロップが終売しているので、代わりにアーモンドトフィーシロップを追加するのがおすすめです。
追記:2022年現在、どちらのシロップも提供終了しています。
【3】無料でできる「焦がしキャラメルマキアートカスタム」(終売)
▼頼み方
1.キャラメルマキアートを注文
2.フォームミルク多め(フォーミー)無料
3.キャラメルソース増量(無料)
4.アーモンドトフィーシロップに変更(無料)
アーモンドトフィーシロップに変更すると、焦がしキャラメルの味になります。
フォーミーでオーダーすると、ホイップのような味になります。
アーモンドトフィーシロップとキャラメルソースは相性抜群なのでおすすめです。
【4】アドショット キャラメルマキアート
もともと少し甘いキャラメルマキアートですが、エスプレッソショットを追加するとビター感がアップして、味に深みも出ます。
▼頼み方
1.トリプルエスプレッソラテを注文
2.クラシックシロップをバニラシロップに変更(無料)
3.キャラメルソース追加(無料)
キャラメルマキアートにエスプレッソショットを追加する場合、「トリプルエスプレッソラテ」を注文した方が40円お得です。
詳しく解説します。
ショットを追加するなら「トリプルエスプレッソラテ」がお得
ドリンク | 値段 (税込) |
合計 ショット数 |
シロップの 種類 |
キャラメルマキアートに 1ショット追加 |
550円 | 2 | バニラシロップ |
キャラメルマキアートに 2ショット追加 |
605円 | 3 | バニラシロップ |
トリプル エスプレッソラテ |
510円 | 3 | クラシックシロップ (無料で変更可) |
上記の通り、キャラメルマキアートにエスプレッソを2ショット追加すると合計605円です。
しかし、期間限定で登場している「トリプルエスプレッソラテ」なら、最初からエスプレッソが3ショット入って510円なので95円お得です。
トリプルエスプレッソラテに元々入っているクラシックシロップは、無料でバニラシロップに変更できます。
キャラメルソースも無料で追加できるので、キャラメルマキアートにショットを追加する場合はトリプルエスプレッソラテをカスタムしたほうがお得です。
※トリプルエスプレッソラテは期間限定商品です。
終了日は未定です。
無料・有料カスタム一覧
キャラメルマキアート注文時に行える無料・有料のカスタム一覧です。
無料カスタム
有料カスタム一覧
次のカスタムは+55円(税込)です。
シトラス果肉の追加は+110円です。
およそ50種類あるカスタマイズをこちらで紹介しています。
-
-
スタバの全カスタマイズ一覧|人気の無料・有料カスタム11選も紹介
カフェインは抜くことも可能
キャラメルマキアートにはカフェインが含まれていますが、55円の追加料金を支払えばデカフェ(カフェインレス)に変更可能です。
妊娠中や授乳中の方で、キャラメルマキアートのほどよいコーヒー感を楽しみたい人はデカフェに変更しましょう。
キャラメルマキアートのエスプレッソ抜きを注文したい人はキャラメルクリーム(旧キャラメルスチーマー)を注文したほうが20円お得です。
さらに、通常であれば+55円でトッピングできるホイップクリームが、キャラメルクリームには最初からトッピングされています。
【お得な小技】ホイップ追加するならカフェモカorホワイトモカの方が55円安い
キャラメルマキアートはトールサイズ495円です。
ホイップクリームを追加すると55円の追加料金がかかるので合計550円になります。
一方、スタバの定番メニュー「カフェモカ」「ホワイトモカ」もトールサイズで495円。
違いは使っているシロップの種類とホイップの有無です。
※アイスにはホイップ付きません。
シロップは無料で変更可能なので、各種モカのシロップをバニラシロップに変更すれば、ホイップ入りのキャラメルマキアートになります。
つまり、キャラメルマキアートにホイップクリームを追加するよりも55円お得です。
-
-
スタバのホワイトモカとは?カスタム9選・カロリー・シロップの販売場所・再現レシピを紹介!
あわせて読みたい
クレジットカード「JCB Card W」とスタバカードを併用すると、スタバのグッズやドリンク、フードなど全ての商品が14.8%お得になります。
JCB Card Wはポイント還元率が非常に高いため、持っている方も多いカードです。
スタバは特約店に指定されているため、なんとポイントが10倍にアップします。
僕も実際に使っていますが、毎年30,000円〜70,000円ほど還元されています。
▲スタバ代のポイント還元だけで32,000円分が貯まっている。
スタバで貯めたポイントは普段のお買い物にも使えるので非常に便利です。
セブンイレブンやAmazonで利用してもポイントアップの対象となるため、ポイントがザクザク貯まります。
このカードは18歳以上ならアルバイトの方も発行できるので、1枚持っておくと役立つと思います。
ただし「新規発行は39歳まで」という年齢制限があります。
※発行後は40歳以降も年会費無料のまま継続できます。
その他にも「新規入会で10,000円キャッシュバック」などお得なキャンペーンを毎月開催しています。
キャンペーンの詳細はJCB Card Wの公式ホームページをご覧ください。
スタバ代をお得にする詳しいやり方や、JCB Card Wの特徴はこちらで紹介しています。
スタバカードのお得度がアップするクレジットカード5選|約15%お得に
スタバカードについてはこちらで紹介しています。
【全部わかる】スタバカードとは?使い方やお得な特典までマニアが徹底解説!
次回の新作ドリンク、グッズの最新情報を紹介しています。
【2023年版】スタバ新作フラペチーノ・ドリンク・タンブラー・グッズを紹介!
現在飲めるドリンク、全国で注文できる裏メニューを紹介しています。
【2023年版】スタバの全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧!
スタバのカスタム全種類(約50種類)を紹介しています。