※当ページの情報は執筆時点の情報です。商品、プロモーション、店舗サービスに関する最新の情報はサポートデスクにお問い合わせください。※当サイトのコンテンツには広告が含まれます。

【スタバ】カモミールティーラテのカスタムとカロリー糖質・カフェインを紹介

2018年12月28日

年間365杯以上スタバで飲むフラペチーノ山口です。(@yamaguchicoffee

今回はレギュラーメニュー【カモミールティーラテ】のカスタムとカロリーや糖質・カフェインを紹介します。

著者のプロフィール

スターバックス「地元フラペチーノ」フラペチーノ山口

フラペチーノ山口(山口 誠一郎)

スタバマニアとしてTV出演。文春オンラインなどにコラムを掲載しスタバの魅力を発信しています。日本全国で発売された「47Jimoto Frappuccino」を3週間で制覇。



カモミールティーラテの基本情報

ドリンクの特徴

【スタバ】カモミールティーラテのカスタムとカロリー糖質・カフェインを紹介

カモミールティーラテは、柑橘系のシトラスにカモミールとラベンダーの香りをブレンドしたドリンクです。

ティーラテの中で唯一ノンカフェインの商品です。

 

どんな味?

【スタバ】カモミールティーラテのカスタムとカロリー糖質・カフェインを紹介

カモミールティーラテは柑橘系の華やかなフレーバーが感じられます。

茶葉の味そのものがさっぱりしているので、「爽やかなティーラテ」という印象です。

ラベンダーの香りは控えめで、アールグレイティーラテほどではありません。

全体的にクセのない味わいで飲みやすく、シトラスとラベンダーの優しい香りが楽しめます。

 

販売期間はいつまで?

通年販売しているので、いつでも全国の店舗で飲めます。

 

値段とサイズ

ShortからVentiの4サイズから選べます。

サイズ ドリンクの量 値段
Short(ショート) 240ml 455円
Tall(トール) 350ml 495円
Grande(グランデ) 470ml 540円
Venti(ベンティ) 590ml 585円

※税込、店内飲食(消費税率10%)価格

 

ドリンクの中身

カモミールティーラテは次の素材を使っています。

  1. フォームミルク
  2. スチームミルク
  3. お湯
  4. クラシックシロップ
  5. 茶葉

 

カモミールティーラテはミルク50%、お湯50%の割合で作ります。

オールミルク(全部ミルク)の無料カスタムをするとミルク90%、お湯10%になります。

 

カロリーは179Kcal・糖質は24.4g

カロリーはTallサイズで179Kcal、糖質は24.4gです。

引用:スターバックス公式 栄養成分情報




Short Tall Grande Venti
ミルク 121Kcal 179Kcal 236Kcal 300Kcal
低脂肪乳 106Kcal 156Kcal 207Kcal 262Kcal
無脂肪乳 90Kcal 134Kcal 177Kcal 224Kcal
豆乳 116Kcal 171Kcal 226Kcal 287Kcal
アーモンドミルク 97Kcal 143Kcal 189Kcal 240Kcal
オーツミルク 118Kcal 174Kcal 229Kcal 291Kcal
ブレベ 314Kcal 460Kcal 605Kcal 773Kcal
Short Tall Grande Venti
ミルク 16.5g 24.4g 32.6g 40.9g
低脂肪乳 16.9g 25.0g 33.4g 42.0g
無脂肪乳 17.4g 25.6g 34.2g 43.0g
豆乳 13.4g 19.8g 26.5g 33.2g
アーモンドミルク 10.8g 16.1g 21.6g 26.9g
オーツミルク 18.1g 26.7g 35.5g 44.7g
ブレベ 16.4g 24.2g 32.3g 40.7g

 

カロリーを一番低くするなら、無脂肪乳への変更をおすすめします。

無脂肪乳の次にカロリーが低いアーモンドミルクは全ミルクの中で一番糖質が低いので、ダイエット中におすすめです。

カスタムできる7種類のミルクを紹介しています。

 

 

オールミルクのカロリーは272Kcal

【スタバ】カモミールティーラテのカスタムとカロリー糖質・カフェインを紹介

標準ミルクの場合、オールミルクにするとカロリーは272Kcalになります。

ミルク 272Kcal
低脂肪乳 232Kcal
無脂肪乳 190Kcal
豆乳 259Kcal
アーモンドミルク 210Kcal
オーツミルク 224Kcal
ブレベ 778Kcal

 

▼計算式(標準ミルクの場合)

236Kcal(ミルク100%のカロリー)×0.9+60(シロップ)=277Kcal

なお、エクストラミルク(ミルク80%の場合)は、236×0.8+60=249Kcalです。

ミルクの割合を細かく調節したい人は「0.9」の部分を「0.7」などに変えればミルク7割の場合のカロリーがわかります。

 

シロップ量(ポンプ数)とカロリー・糖質

【スタバ】カモミールティーラテのカスタムとカロリー糖質・カフェインを紹介

カモミールティーラテにはクラシックシロップが3ポンプ入っています。(Tallの場合)

サイズごとのポンプ数(シロップの量)とカロリー、糖質は次の通り。

引用:アレルゲン・栄養成分・原料原産地情報





「シロップ多め」と注文すれば下記の倍、少なめの場合は半分になります。

サイズ ポンプ数とカロリー シロップの糖質
Short
(ショート)
2ポンプ
(40Kcal)
10.6g
Tall
(トール)
3ポンプ
(60Kcal)
15.9g
Grande
(グランデ)
4ポンプ
(80Kcal)
21.2g
Venti
(ベンティ)
5ポンプ
(100Kcal)
26.5g
別のシロップを追加した場合のポンプ数
  キャラメル
シロップ
モカ
シロップ
ホワイト
モカシロップ
チャイ
シロップ
Short 1ポンプ
(20Kcal)
1ポンプ
(52Kcal)
1ポンプ
(52Kcal)
40ml
(68Kcal)
Tall 2ポンプ
(40Kcal)
2ポンプ
(104Kcal)
2ポンプ
(104Kcal)
60ml
(102Kcal)
Grande 3ポンプ
(60Kcal)
3ポンプ
(156Kcal)
3ポンプ
(156Kcal)
80ml
(136Kcal)
Venti 4ポンプ
(80Kcal)
4ポンプ
(208Kcal)
4ポンプ
(208Kcal)
100ml
(170Kcal)
別のシロップに変更した場合のポンプ数
  キャラメル
シロップ
モカ
シロップ
ホワイト
モカシロップ
チャイ
シロップ
Short 2ポンプ
(40Kcal)
2ポンプ
(104Kcal)
2ポンプ
(104Kcal)
40ml
(68Kcal)
Tall 3ポンプ
(60Kcal)
3ポンプ
(156Kcal)
3ポンプ
(156Kcal)
60ml
(102Kcal)
Grande 4ポンプ
(80Kcal)
4ポンプ
(208Kcal)
4ポンプ
(208Kcal)
80ml
(136Kcal)
Venti 5ポンプ
(100Kcal)
5ポンプ
(260Kcal)
5ポンプ
(260Kcal)
100ml
(170Kcal)

シロップ全9種類のカロリーや糖質、全ドリンクに入っているポンプ数(シロップの量)を紹介しています。

 

あわせて読みたい
スタバのシロップ全種種を紹介!追加や変更・多め・少なめのカスタムも解説

 

カフェインは一切入っていない

カモミールティーラテにはカフェインが一切含まれません。

 

おすすめカスタム4選

1.甘くて超濃厚なカモミールティーラテ(+55円)

【スタバ】カモミールティーラテのカスタムとカロリー糖質・カフェインを紹介

▼頼み方

  1. カモミールティーラテを注文
  2. ミルクをブレべに変更(+55円)
  3. オールミルク(無料)
  4. ホワイトモカシロップに変更(無料)
  5. はちみつ追加(無料)
  6. 完成

上記カスタムで甘くて濃厚なカモミールティーラテになります。

ブレべのクリーミーさとホワイトモカのまろやかさが絶妙に絡み合います。

濃厚ですが、ほんのりとシトラスのフレーバーがあって上品さを感じます。

フォームミルクの上にハチミツを追加すると、一口目から甘くて美味しいです。

 

2.ソイカモミールティーラテ(+55円)

【スタバ】カモミールティーラテのカスタムとカロリー糖質・カフェインを紹介

ミルクを豆乳に変更すると、特有のコクと風味が加わってリッチな味になります。

味や香りが引き締まる印象で、茶葉の風味が強く感じられます。

 

3.オールミルク(無料)

オールミルクにするとお湯をほとんど使わず、ほぼ全てミルクになります。

濃厚な味わいと深いコクが楽しめます。

同時に豆乳に変更すると、旨味とコクがアップして美味しくなります。

 

4.ハニーカモミールティーラテ

【スタバ】カモミールティーラテのカスタムとカロリー糖質・カフェインを紹介

▼頼み方

  1. カモミールティーラテを注文
  2. シロップ抜き(無料)
  3. 代わりにはちみつ追加(無料)

ハチミツのコクのある甘みが加わって美味しくなります。

元々クラシックシロップが入っているので、これを抜くことでちょうど良い甘さになります。

はちみつはレジで無料で好きなだけ追加できます。

 

無料・有料カスタム一覧

無料カスタム

【スタバ】カモミールティーラテのカスタムとカロリー糖質・カフェインを紹介

カモミールティーラテ注文時、次のカスタムが無料です。

 

もともと入っているシロップは、無料で別のシロップに変更できます

▼シロップ一覧

バニラシロップ(20Kcal)

キャラメルシロップ(20Kcal)

モカシロップ(52Kcal)

ホワイトモカシロップ(52Kcal)

チャイシロップ(102Kcal)

 

有料カスタム一覧

+55円で次の有料カスタムができます。

シトラス果肉と茶葉の追加・増量は+110円です。

豆乳に変更
(コクのある味に)

アーモンドミルクに変更
(低糖質。ダイエット中におすすめ)

オーツミルクに変更
(オートミールのような味に)

ブレベに変更
(濃厚になる)

ホイップ追加(82Kcal)

シロップ追加

エスプレッソショット追加(5Kcal)

シトラス果肉追加(57Kcal)

茶葉追加

茶葉増量

※素材名をタップすると味が分かります。

 

あわせて読みたい

スタバカード クレジットカード

クレジットカードの「JCB Card W」とスターバックスカードを併用すると、全商品14.8%お得になります。

現状、還元率がもっとも高く「スタバの支払いはJCB一択」と言われるほど人気です。

スタバでJCBカードWを使うとポイント10倍

スタバはJCBのパートナー店に指定されているため、ポイントが11倍にアップします。

僕も実際に使っていますが、毎年30,000〜70,000円ほど還元されています

スタバカード JCBカード

▲スタバ代のポイント還元だけで32,000円分が貯まってます

貯まったポイントはAmazon、コンビニなど普段の買い物にも使えるので便利です。

スタバ クレジットカード

スタバカードとJCBカードWを併用している人の口コミ

このカードは18歳以上ならアルバイトの方も発行できるので、1枚持っておくと便利です。

JCB Card Wの公式ホームページを見る

▼スタバカードについても分かりやすく紹介しています

スタバカードへのチャージはクレジットカードが一番お得!メリットをマニアが解説

 

▼次回の新作ドリンク、グッズの最新情報

▼いま飲める全ドリンク、裏メニューまとめ

人気のおすすめカスタマイズ19選まとめ

スタバで人気のカスタマイズ19選をまとめました。スタバの注文に慣れていない方でも楽しめるカスタマイズを紹介しています。

人気記事



© 2023 フラペチーノ山口 Powered by AFFINGER5