フラペチーノ山口です。
(@yamaguchicoffee)
2021年4月14日(水)よりスタバ新作ドリンク「コーヒーティラミスフラペチーノ」「コールドブリュー コーヒーフラペチーノ」「ダブルトール ラテ シェケラート」「ティーティラミスフラペチーノ」など、4種類の新作商品が登場。
スターバックス日本上陸25周年を祝して、おもにコーヒーがメインとなる新作ドリンクが登場します。
今回の新作ドリンクは全国のスターバックス店舗で発売。(一部店舗を除く)
25周年のプロモーションは第1弾~第3弾まで、3つのフェーズでスタバ新作ドリンク、スタバ新作グッズが登場します。
第1弾は「LOVE COFFEE」をテーマに、あらためてコーヒーの魅力を見つめ直しながら、新しい時代の新しい楽しみ方を提案する、という内容。
ここから、スタバ新作ドリンクのおすすめカスタマイズ・カロリーなどを書いていきます。
タップできる目次
スタバ新作ドリンクの販売期間
コーヒー ティラミス フラペチーノ
ティー ティラミス フラペチーノ
~まで期間で販売。
※数量限定で販売。なくなり次第終了
ダブル トール ラテ シェケラート
~まで期間で販売。
※数量限定で販売。なくなり次第終了
コールドブリュー コーヒー フラペチーノ
以降レギュラーメニューとなります。
スタバ新作ドリンクの販売店舗
全国のスターバックス店舗で販売。
(一部店舗を除く)
ダブル トール ラテ シェケラート
スタバ新作「ダブル トール ラテ シェケラート」は、1996年にオープンした日本1号店「銀座松屋通り店」で記念すべき初めての1杯としてオーダーされた『ダブル トール ラテ』をモチーフにしたビバレッジ。
ちなみに、シェケラートとは「イタリア版のアイスコーヒー」のこと。
一般的なレシピは、シェイカーにエスプレッソダブルショット(60ml)、ガムシロップ、氷を入れてシェイカーをカクテルを作る時のように振って作ります。
スターバックスでは、浅煎りコーヒー豆「スターバックス ブロンド エスプレッソ ロースト」をダブルショットで抽出。
そこに、氷とバレンシアオレンジフレーバーシロップを加えて、シェイカーでふんわりと泡立つようにシェイクします。
最後にミルクを注いで完成です。
浅煎りコーヒーの酸味と、爽やかなオレンジのフレーバーがマッチしたドリンクです。
なお、一部店舗では深煎りコーヒー豆の「エスプレッソロースト」を用いてドリンクを作ります。
参考:スターバックスコーヒー
値段とカロリー
スタバ新作ダブル トール ラテ シェケラートの値段とカロリーは下記の通りです。
¥496(持ち帰り) ¥506(店内利用) ※トールサイズのみ |
|
ミルクのカロリー | 136Kcal |
低脂肪乳のカロリー | 121Kcal |
無脂肪乳のカロリー | 106Kcal |
豆乳のカロリー | 132Kcal |
アーモンドミルクのカロリー | 117Kcal |
オーツミルクのカロリー | 120Kcal |
※値段は税込です。
ドリンク構成
スタバ新作「ダブル トール ラテ シェケラート」の中身はこちら
- ミルク
- バレンシアシロップ
- バニラシロップ
- エスプレッソショット×2
- 氷
スタバ新作「ダブル トール ラテ シェケラート」のドリンク構成は、ムースフォームキャラメルマキアートにバレンシアシロップを追加したものに近いです。
大きな違いは、シェイクすることによって空気を含んでまろやかになり、ふんわりと泡立つこと。
また、ムースフォームの泡は無脂肪乳で作りますが、スタバ新作「ダブル トール ラテ シェケラート」の泡はクレマが主なことも大きな違いです。
クレマとは、エスプレッソの液面に浮かぶ泡のこと。
イタリア語で「クリーム」を意味します。
無料カスタマイズ
スタバ新作ダブル トール ラテ シェケラートの無料カスタマイズは下記の通りです。
また、無料で下記のシロップに変更可能です。
- キャラメルシロップ(20Kcal)
- クラシックシロップ(21Kcal)
- アーモンドトフィーシロップ(22Kcal)
- モカシロップ(48Kcal)
- ホワイトモカシロップ(51Kcal)
- チャイシロップ(102Kcal)
※上記シロップ名をタップすると味が分かります。
スタバのシロップについて、詳しくは下記でも解説しています。
-
-
スタバのシロップ全種種を紹介!追加や変更・多め・少なめのカスタムも解説
続きを見る
おすすめカスタマイズ
ここから、スタバ新作「ダブル トール ラテ シェケラート」のおすすめカスタマイズの紹介します。
エスプレッソショットをリストレットショットに変更
スタバ新作ダブル トール ラテ シェケラートのおすすめカスタマイズ其の1「リストレット」。
バレンシアシロップのさわやかな酸味、ほどよい甘みが楽しめます。
そして、リストレットにしているため苦味がありません。
リストレットとは、コーヒーの苦味や渋みを抑えるスタバの無料カスタマイズ。
リストレットは一般的に知られていませんが、全国のスターバックスで行えるカスタマイズです。
リストレットは写真のように、通常のエスプレッソショットよりも液量が少なく、3/4の水を使ってエスプレッソを抽出します。
リストレットショットに変更するカスタマイズでは、コーヒーの液量が少なくなり、味が濃くなります。
コーヒーが濃くなるため、通常のエスプレッソより旨味が際立ち、コクが深くなります。
しかし、通常のエスプレッソよりも苦味や渋みが抑えられるのがリストレットの特徴です。
※コーヒーは抽出に時間をかけるほど苦味や渋みが強くなります。
※リストレットのカスタマイズをする場合、通常よりも早い時間で抽出を終えるため、苦味や渋みを抑えられます。
スタバのリストレットは、コーヒーの深い味だけ楽しみたい時のおすすめカスタマイズです。
注文方法
- ダブル トール ラテ シェケラートを注文
- リストレットに変更(無料)
- 完成
スタバの全カスタマイズは、上記のオーダーシートを見せるだけで注文できます。
この方法だと飛沫も抑えられ、オーダーミスも起きないのでおすすめです。
コーヒー ティラミス フラペチーノ
スタバ新作「コーヒー ティラミス フラペチーノ」は、香り高くコク深いエスプレッソローストのコーヒーを使用したドリンク。
マスカルポーネチーズや卵黄を使ったカスタードベースと、コーヒー味のスポンジケーキを合わせています。
これらの素材が重なって、リッチなティラミスの味わいが楽しめます。
スタバ新作「コーヒー ティラミス フラペチーノ」は、贅沢なデザート感が特徴のドリンクです。
参考:スターバックスコーヒー
値段とカロリー
スタバ新作「コーヒーティラミス フラペチーノ」値段とカロリーは下記の通りです。
¥669(持ち帰りの値段) ¥682(店内利用の値段) ※トールサイズのみ |
|
カスタードベースのカロリー | 424Kcal |
ミルクのカロリー | 316Kcal |
低脂肪乳のカロリー | 299Kcal |
無脂肪乳のカロリー | 282Kcal |
豆乳のカロリー | 312Kcal |
アーモンドミルクのカロリー | 295Kcal |
オーツミルクのカロリー | 299Kcal |
※値段は税込です。
ドリンク構成
スタバ新作「コーヒーティラミス フラペチーノ」の中身はこちら
- ダークモカパウダー
- ホイップクリーム
- カスタードベース(ミルクに変更可能)
- コーヒー風味のスポンジケーキ
- クリームベース
- 氷
スタバ新作「コーヒーティラミス フラペチーノ」のドリンク構成は、以前登場した「クラシックティラミスフラペチーノ」に近いです。
基本的にミルク不使用のフラペチーノとなっています。
しかし、カスタードが苦手な方のために今回の新作は、カスタードベースをミルクに変更できます。
もちろん、無脂肪乳や低脂肪タイプへの変更も無料です。
+55円でアーモンドミルクや豆乳、ブレベ、オーツミルクに変更できます。
無料カスタマイズ
スタバ新作コーヒー ティラミス フラペチーノの無料カスタマイズは下記の通りです。
スタバ新作コーヒー ティラミス フラペチーノにシロップを加える場合、+55円で以下を追加できます。
- バニラシロップ(20Kcal)
- キャラメルシロップ(20Kcal)
- クラシックシロップ(21Kcal)
- アーモンドトフィーシロップ(22Kcal)
- モカシロップ(48Kcal)
- ホワイトモカシロップ(51Kcal)
- チャイシロップ(102Kcal)
- バレンシアシロップ(20Kcal)
※上記シロップ名をタップすると味が分かります。
スタバのシロップについて、詳しくは下記でも解説しています。
-
-
スタバのシロップ全種種を紹介!追加や変更・多め・少なめのカスタムも解説
続きを見る
おすすめカスタマイズ
ここから、スタバ新作「コーヒーティラミス フラペチーノ」おすすめカスタマイズを紹介します。
キャラメルシロップ追加(+55円)
スタバ新作「コーヒーティラミス フラペチーノ」おすすめカスタマイズ其の1は「キャラメルシロップ追加」。
キャラメルシロップを追加すると、ティラミスのチーズ感が強く感じられるようになります。
同時にライトアイスのカスタマイズを行うと、ケーキ感がアップします。
また、キャラメルの香ばしさとコーヒーのビター感も絶妙にマッチ。
キャラメルフラペチーノが好きな方にもおすすめのカスタマイズです。
注文方法
- コーヒーティラミス フラペチーノを注文
- キャラメルシロップを追加(+55円)
- ライトアイス(無料)
- 完成
スタバの全カスタマイズは、上記のオーダーシートを見せるだけで注文できます。
この方法だと飛沫も抑えられ、オーダーミスも起きないのでおすすめです。
チョコレートソース&キャラメルソース追加
スタバ新作「コーヒーティラミス フラペチーノ」おすすめカスタマイズ其の2は「チョコレートソース&キャラメルソース追加」。
このカスタマイズは、無料でデザート感が強くできるおすすめカスタマイズ。
ダークモカパウダーとホイップが口の中で絡み合い、ティラミス感も強く感じられて美味しくなります。
注文方法
- コーヒー ティラミス フラペチーノを注文
- チョコレートソース追加(無料)
- キャラメルソース追加(無料)
- 完成
ライトアイス
スタバ新作「コーヒーティラミス フラペチーノ」おすすめカスタマイズ其の3は「ライトアイス(氷少なめ)」。
ライトアイス(氷少なめ)のカスタマイズをすると、カスタードやスポンジケーキのおいしさが強調され、スイーツ感がアップ。
まさに「飲むティラミス」と呼ぶにふさわしいおすすめカスタマイズです。
コーヒーティラミス フラペチーノを無料で美味しくできるのも魅力です。
注文方法
- コーヒーティラミス フラペチーノを注文
- ライトアイス(無料)
- 完成
オレンジ カスタードフラペチーノ
スタバ新作「コーヒーティラミス フラペチーノ」おすすめカスタマイズ其の4「オレンジ カスタードフラペチーノ」。
シトラス果肉とキャラメルソースを追加するカスタマイズドリンクです。
コーヒーの味を抜くため「スポンジケーキ抜き」のカスタマイズも行います。
一口食べると、オレンジカスタードパフェのような贅沢な味が広がります。
シトラス果肉は「ゆず」「ピーチ」「ピンクグレープフルーツ」が入っており、フルーツの酸味がドリンクを爽やかにします。
フルーツ系フラペチーノが好きな方へのおすすめカスタマイズ。
オーダーが長いので、画面を見せて注文すると良いでしょう。
注文方法
- コーヒーティラミス フラペチーノを注文
- シトラス果肉を追加(+100円)
- キャラメルソースを追加(無料)
- ライトアイス(無料)
- スポンジケーキ抜き(無料)
- 完成
▲リワードチケット使用時にもおすすめのカスタマイズです。
ミロフラペチーノ2021
スタバ新作「コーヒーティラミス フラペチーノ」おすすめカスタマイズ其の5「ミロフラペチーノ2021」。
チョコチップを追加するだけで、ネスレのミロの味になります。
コーヒーとチョコレートの味が重なってミロの味になり、飲み進めていくとカフェモカの味も楽しめます。
注文方法
- コーヒーティラミス フラペチーノを注文
- チョコレートチップ追加(+55円)
- 完成
試してみたカスタマイズ
スタバ新作「コーヒーティラミス フラペチーノ」で試してみたカスタマイズも掲載します。
カスタードベースをミルクに変更(無料)
スタバ新作「コーヒーティラミス フラペチーノ」試してみたカスタマイズ其の1「カスタードベースをミルクに変更」。
甘さがグッと抑えられて飲みやすくなりますが「物足りない」と感じる人もいるでしょう。
個人的には非推奨のカスタマイズです。
ティー ティラミス フラペチーノ
スタバ新作「ティー ティラミス フラペチーノ」は、スターバックスのルーツのひとつである”ティー”を使ったビバレッジ。
すっきりとした味わいのブラックティーに華やかな香りのアールグレイ、はちみつを合わせたフラペチーノと、濃厚なアイスティーをしみこませたスポンジケーキを使用。
スタバ新作「ティーティラミス フラペチーノ」は、華やかな香りが特徴のドリンクです。
参考:スターバックスコーヒー
スタバ新作「ティーティラミス フラペチーノ」値段とカロリー
スタバ新作「ティーティラミス フラペチーノ」の値段とカロリーは下記の通りです。
¥669(持ち帰りの値段) ¥682(店内利用の値段) ※トールサイズのみ |
|
カスタードベースのカロリー | 451Kcal |
ミルクのカロリー | 343Kcal |
低脂肪乳のカロリー | 326Kcal |
無脂肪乳のカロリー | 309Kcal |
豆乳のカロリー | 339Kcal |
アーモンドミルクのカロリー | 322Kcal |
オーツミルクのカロリー | 325Kcal |
※値段は税込です。
ドリンク構成
スタバ新作「ティーティラミス フラペチーノ」の中身はこちら
- ハニーティーパウダー
- ホイップクリーム
- カスタードベース(ミルクに変更可能)
- ティー風味のスポンジケーキ
- クリームベース
- 氷
ドリンク構成は、コーヒー ティラミス フラペチーノのコーヒーをティーに置き換えたドリンク構成です。
コーヒーティラミス フラペチーノと同様にミルク不使用です。
ティーティラミス フラペチーノに使われるカスタードベースをミルクに変更可能です。
もちろん、無脂肪乳や低脂肪タイプへの変更も無料。
+55円でアーモンドミルクや豆乳、ブレベ、オーツミルクに変更可能です。
無料カスタマイズ
無料のカスタマイズは下記の通りです。
シロップを加える場合、+55円で以下を追加できます。
- バニラシロップ(20Kcal)
- キャラメルシロップ(20Kcal)
- クラシックシロップ(21Kcal)
- アーモンドトフィーシロップ(22Kcal)
- モカシロップ(48Kcal)
- ホワイトモカシロップ(51Kcal)
- チャイシロップ(102Kcal)
- バレンシアシロップ(20Kcal)
※上記シロップ名をタップすると味が分かります。
スタバのシロップについて、詳しくは下記でも解説しています。
-
-
スタバのシロップ全種種を紹介!追加や変更・多め・少なめのカスタムも解説
続きを見る
おすすめカスタマイズ
ここから、スタバ新作「ティーティラミス フラペチーノ」おすすめカスタマイズを紹介します。
ブレベに変更
スタバ新作「ティーティラミス フラペチーノ」おすすめカスタマイズ其の1「ブレベに変更」。
オールミルクのティーラテをフラペチーノで再現したカスタマイズ。
生クリームのような濃厚さのブレベは「ティーティラミス フラペチーノ」と相性抜群。
スタバ新作「ティーティラミス フラペチーノ」を贅沢に楽しむ、おすすめカスタマイズです。
注文方法
- ティーティラミス フラペチーノを注文
- ブレベに変更(+55円)
- 完成
スタバの全カスタマイズは、上記のオーダーシートを見せるだけで注文できます。
この方法だと飛沫も抑えられ、オーダーミスも起きないのでおすすめです。
オレンジティー ティラミスフラペチーノ
スタバ新作「ティーティラミス フラペチーノ」おすすめカスタマイズ其の2は「オレンジティー ティラミスフラペチーノ」。
バレンシアシロップを追加するだけで、オレンジティー味のティラミスフラペチーノになります。
暖かい時期にぴったりのおすすめカスタマイズです。
注文方法
- ティーティラミス フラペチーノを注文
- バレンシアシロップを追加(+55円)
- 完成
試してみたカスタマイズ
シトラス果肉追加
スタバ新作「ティーティラミス フラペチーノ」試してみたカスタマイズ其の1「シトラス果肉追加」。
ずばり、シトラス果肉とティバーナの茶葉が喧嘩したような味わいです。
個人的に非推奨のカスタマイズです。
コールドブリュー コーヒー フラペチーノ
スタバ新作「コールドブリュー コーヒー フラペチーノ」は、レギュラードリンクに加わるコーヒーベースの新作フラペチーノ。
各店舗で約14時間かけて、じっくりと水で抽出したコールドブリューコーヒーを使用。
熱の影響を受けずに抽出したコーヒーは香り高さが特徴です。
仕上げにブラウンシュガーをトッピング。
スタバ新作「コールドブリュー コーヒー フラペチーノ」は、コーヒーのコクと余韻が楽しめます。
参考:スターバックスコーヒー
値段とカロリー
スタバ新作「コールドブリュー コーヒー フラペチーノ」の値段とカロリーは下記の通りです。
サイズ | ショートサイズ | トールサイズ | グランデサイズ | ベンティサイズ |
持ち帰りの値段 店内利用の値段 |
¥486 ¥495 |
¥529 ¥539 |
¥572 ¥583 |
¥615 ¥627 |
ミルクの種類別ドリンクカロリー(Kcal) | ||||
ミルクのカロリー | 178Kcal | 185Kcal | 260Kcal | 334Kcal |
低脂肪乳のカロリー | 171Kcal | 176Kcal | 249Kcal | 320Kcal |
無脂肪乳のカロリー | 164Kcal | 168Kcal | 238Kcal | 306Kcal |
豆乳のカロリー | 176Kcal | 183Kcal | 258Kcal | 330Kcal |
アーモンドミルクのカロリー | 169Kcal | 174Kcal | 247Kcal | 317Kcal |
オーツミルクのカロリー | 170Kcal | 176Kcal | 249Kcal | 319Kcal |
※値段は税込です。
ドリンク構成
スタバ新作「コールドブリュー コーヒー フラペチーノ」の中身はこちら
- 氷
- コーヒーベース
- コールドブリューコーヒー
- ミルク
スタバ新作「コールドブリュー コーヒー フラペチーノ」のドリンク構成は、コーヒーフラペチーノに近いです。
ホイップクリームが付かない点も、コーヒーフラペチーノと同じです。
唯一異なるのは、コーヒーローストがコールドブリューコーヒーに置き換わっていること。
コーヒーフラペチーノよりも、すっきりした味わいが楽しめます。
無料カスタマイズ
スタバ新作コールドブリュー コーヒー フラペチーノの無料カスタマイズは下記の通りです。
- チョコレートソース追加(12Kcal)
- キャラメルソース追加(17Kcal)
- コールドブリューコーヒー増量
スタバ新作「コールドブリュー コーヒー フラペチーノ」にシロップを加える場合、+55円で以下を追加可能です。
- バニラシロップ(20Kcal)
- キャラメルシロップ(20Kcal)
- クラシックシロップ(21Kcal)
- アーモンドトフィーシロップ(22Kcal)
- モカシロップ(48Kcal)
- ホワイトモカシロップ(51Kcal)
- チャイシロップ(102Kcal)
- バレンシアシロップ(夏季限定)(20Kcal)
- ジンジャーブレッドシロップ(冬季限定)(22Kcal)
※上記シロップ名をタップすると味が分かります。
スタバのシロップについて、詳しくは下記でも解説しています。
-
-
スタバのシロップ全種種を紹介!追加や変更・多め・少なめのカスタムも解説
続きを見る
おすすめカスタマイズ
ここから、スタバ新作「コールドブリュー コーヒー フラペチーノ」おすすめカスタマイズの紹介します。
コールドブリューコーヒー増量
スタバ新作「コールドブリューコーヒー フラペチーノ」おすすめカスタマイズ其の1「コールドブリューコーヒー増量」。
コーヒーの苦味と酸味を加えて、コーヒーベース(シロップ)の甘さを抑えるカスタマイズです。
後味にグレープフルーツのような酸味と苦みが余韻に残ります。
従来のフラペチーノにはない強いコーヒー感が味わえるおすすめカスタマイズです。
注文方法
- コールドブリュー コーヒー フラペチーノを注文
- コールドブリューコーヒー増量(無料)
- 完成
スタバの全カスタマイズは、上記のオーダーシートを見せるだけで注文できます。
この方法だと飛沫も抑えられ、オーダーミスも起きないのでおすすめです。
スタバ新作「コールドブリュー コーヒー フラペチーノ」試してみたカスタマイズ
スタバ新作「コールドブリュー コーヒー フラペチーノ」で試してみたカスタマイズも掲載します。
アーモンドミルクに変更
スタバ新作「コールドブリュー コーヒー フラペチーノ」試してみたカスタマイズ其の1「アーモンドミルクに変更」。
ずばり、コールドブリューコーヒーの繊細な味わいが、アーモンドによって消えます。
決して不味くないですが、個人的にはもったいないと思うカスタマイズでした。