年間365杯以上スタバで飲むフラペチーノ山口です。(@yamaguchicoffee)
今回は、2006年に期間限定で登場した「ジャバチップフラペチーノ」再現カスタムやカロリーを紹介します。
著者のプロフィール
目次
ジャバチップフラペチーノの基本情報
ジャバチップフラペチーノは、チョコレートとコーヒーを使ったフラペチーノにクッキーを巻き込んだチョコチップの食感が特徴です。
定番ドリンクの「キャラメルフラペチーノ」をカスタムすれば似た味わいを再現できます。
どんな味?
コーヒーのほろ苦さと濃厚なビターチョコレートのザクザク食感が楽しめます。
コーヒーが入ることで深みのあるチョコの味になります。
結構甘いので、疲れた時のリカバリードリンクにおすすめです。
いつまで?(販売期間)
ベースのキャラメルフラペチーノが通年販売されているので全国の店舗でいつでも飲めます。
注文方法(頼み方)
- キャラメルフラペチーノを注文
- モカシロップに変更(無料)
- チョコソースに変更(無料)
- チョコチップ多めに追加(+55円)
- 完成
チョコチップ、ホイップは多め(2倍)にしても値段が同じです。
どうせなら多めに追加したほうがお得です。
「ホイップとチョコチップ多めで」とオーダーしましょう。
シロップも無料で増やせますが、かなり甘くなります。
値段・サイズ
- Short:ショートサイズ(240ml)
565円 - Tall:トールサイズ(350ml)
605円 - Grande:グランデサイズ(470ml)
650円 - Venti:ベンティサイズ(590ml)
695円
※値段は税込(店内飲食)、カスタマイズ料金込みです。
カロリーは404Kcal
ジャバチップフラペチーノのカロリーはTallサイズで404Kcalです。
参考:スターバックス公式
変更したモカシロップは通常2ポンプ入りますが、1ポンプだけに減らすと甘くなりすぎず、カロリーも低くなります。(352Kcal)
おすすめカスタマイズ
濃厚ジャバチップフラペチーノ
▼頼み方
- キャラメルフラペチーノを注文
- ミルクをブレべに変更(+55円)
- チョコチップ多めに追加(+55円)
- モカシロップに変更(無料)
- チョコソースを上とカップの中に追加(無料)
- ホイップ多め&増量分のカップの中に(無料)
- 完成
上記カスタムで濃厚なチョコクッキーパフェ風になります。
クリーミーなミルク「ブレべ」と中のホイップが合わさって、非常にクリーミーなチョコレートクリームが味わえます。
カップの中にチョコソースを入れる理由は、モカシロップよりもチョコソースの方が味が濃いためです。
※ミルクと混ざってない分ダイレクトにチョコの味がする。
注文が長いので、上のオーダーシートを見せてください。
※モバイルオーダーだとホイップやソースをカップの中に入れることはできません。
低カロリーにするカスタマイズ
▼頼み方
- キャラメルフラペチーノを注文
- ミルクを無脂肪乳に変更(無料)
- チョコチップ多めに追加(+55円)
- モカシロップに変更(無料)
- シロップ少なめ(無料)
- チョコソースに変更(無料)
- 完成
上記カスタムでカロリーが60Kcalほど低くなります。
実際に無脂肪乳に変更して飲みましたが、コク不足なども感じられず美味しく飲めます。
無料・有料カスタム一覧
無料カスタム
ジャバチップフラペチーノ注文時、次のカスタムが無料です。
チョコチップ多め(27Kcal)
ホイップクリーム多め(82Kcal)
インホイップ(ホイップを中に入れる)
チョコレートソース追加(13Kcal)
キャラメルソース多め(17Kcal)
シロップ多め
(2倍の量まで増量可)
ブラウンシュガー追加
シナモン追加
ココアパウダー追加
※シロップ名をタップすると味が分かります。
-
-
有料カスタム一覧
+55円で次の有料カスタムができます。
シトラス果肉の追加は+110円です。
-
豆乳に変更
(コクのある味に)アーモンドミルクに変更
(低糖質。ダイエット中におすすめ)オーツミルクに変更
(オートミールのような味に)ブレベに変更
(アイスクリームのような食感に)コーヒーロースト追加(5Kcal)
エスプレッソショット追加(5Kcal)
シトラス果肉追加(57Kcal)
※素材名をタップすると味が分かります。
-
-
およそ50種類あるカスタマイズをこちらで紹介しています。
-
-
スタバの全カスタマイズ一覧|人気の無料・有料カスタム11選も紹介
ジャバチップフラペチーノとダークモカチップフラペチーノの違い
▲ジャバチップフラペチーノ
Tall440円
ダークモカチップフラペチーノは、ジャバチップフラペチーノの進化系とも言えるドリンクです。
ジャバチップフラペチーノはクッキーを纏ったチョコチップを使っていたので、結構甘いのが特徴でした。
一方ダークモカチップフラペチーノはココアパウダーとチョコチップで味を出していて、シロップを使っていません。
そのため、後味がすっきりしていて爽やかに飲めます。
-
-
【ダークモカチップフラペチーノ】おすすめカスタム14選とカロリー・糖質を紹介
あわせて読みたい
このドリンクのベース「キャラメルフラペチーノ」のカスタムも紹介しています。
-
-
キャラメルフラペチーノとは?おすすめカスタム10選・カロリー・糖質を紹介
続きを見る
クレジットカード「JCB Card W」とスタバカードを併用すると、スタバのグッズやドリンク、フードなど全ての商品が14.8%お得になります。
JCB Card Wはポイント還元率が非常に高いため、持っている方も多いカードです。
スタバは特約店に指定されているため、なんとポイントが10倍にアップします。
僕も実際に使っていますが、毎年30,000円〜70,000円ほど還元されています。
▲スタバ代のポイント還元だけで32,000円分が貯まっている。
スタバで貯めたポイントは普段のお買い物にも使えるので非常に便利です。
セブンイレブンやAmazonで利用してもポイントアップの対象となるため、ポイントがザクザク貯まります。
このカードは18歳以上ならアルバイトの方も発行できるので、1枚持っておくと役立つと思います。
ただし「新規発行は39歳まで」という年齢制限があります。
※発行後は40歳以降も年会費無料のまま継続できます。
その他にも「新規入会で10,000円キャッシュバック」などお得なキャンペーンを毎月開催しています。
キャンペーンの詳細はJCB Card Wの公式ホームページをご覧ください。
スタバ代をお得にする詳しいやり方や、JCB Card Wの特徴はこちらで紹介しています。
スタバカードのお得度がアップするクレジットカード5選|約15%お得に
スタバカードについてはこちらで紹介しています。
【全部わかる】スタバカードとは?使い方やお得な特典までマニアが徹底解説!
次回の新作ドリンク、グッズの最新情報を紹介しています。
【2023年版】スタバ新作フラペチーノ・ドリンク・タンブラー・グッズを紹介!
現在飲めるドリンク、全国で注文できる裏メニューを紹介しています。
【2023年版】スタバの全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧!
スタバのカスタム全種類(約50種類)を紹介しています。