2021年6月30日(水)から、スタバ日本上陸25周年を記念し、47都道府県ごとの「47JIMOTO フラペチーノ」が登場。全国の店舗で47種類の地元フレーバーが楽しめます。
各地域のパートナー(店舗スタッフ)が25周年の感謝と想いを込め、アイデアを商品化。地域を象徴する山や川など雄大な自然に見立てたもの、地域の食文化を取り入れたもの、地域の特産品に着目したものなど、各エリアらしいフラペチーノが飲めます。
今回は、東京 オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノを実際に飲んだ感想、おすすめカスタマイズ・カロリーを紹介します。
地元フラペチーノの全国制覇を目指し、これで2杯目の実食レポとなりますが、このドリンクはコーヒージェリーのビターな旨味とぷるんとした食感、キャラメルの香ばしさのハーモニーが特徴です。
ドリンクの概要はこちらにまとめました。
名前 | 東京 オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノ |
見た目 | ![]() |
値段(税込) | 682円 |
販売期間 | 2021年6月30日~8月3日(火) |
カロリー | 385Kcal |
甘さ | ★★★☆☆ |
特徴 | キャラメルとコーヒーが絶妙にマッチしたフラペチーノ。 |
公式情報 | スターバックス「47JIMOTO フラペチーノ」 |
※トールサイズのみ販売。
※店内飲食の価格。
ここから、東京 オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノのおすすめカスタマイズ・カロリー、販売期間などを書いていきます。
目次
【スタバ新作】東京都の地元フラペチーノ「東京 オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノ」はどんな味?

東京 オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノ Tall 669円(お持ち帰り)/682円(店内利用)※Tallサイズのみ
東京都のフレーバーはキャラメルとコーヒーです。
スターバックス公式サイトでは、東京 オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノを次のように紹介しています。
東京都のバリスタが考えた限定ビバレッジ!
日本のスターバックスは東京・銀座からはじまり、日本中に様々なエクスペリエンスを届けてきました。店舗では、地元の方、県外からの通勤や通学、観光で来る方など、様々な方にご利用いただき、コーヒーを通じてたくさんの繋がりを育んできました。
東京という日本最大の都市、色々な方が行き交うエネルギー溢れる街で、これからも私たちは、オーナーシップを大切に、多彩で多才な個性溢れるパートナーが、多くの皆さまに、とことん元気に、とことん明るく、とことんワクワクを届けていきたいと思っています。この想いを 「TOKYOSHIP」という造語で表現し、「TOKYOSHIP」をテーマに夢と希望を届ける商品を考案しました。
商品は、東京・中目黒のスターバックス リザーブ® ロースタリー 東京でロースターが心を込めて焙煎したTOKYOローストと生乳を使用したコクのあるクリームをブレンドしたベースに、スターバックスのエスプレッソドリンクで使用しているコーヒー豆“エスプレッソ ロースト”で作ったオリジナルのコーヒージェリー、キャラメルソースを合わせました。仕上げにホイップクリームとさらにキャラメルソースをトッピングし、コーヒーのほろ苦さとキャラメルの甘さが絶妙な一杯に仕上げました。
TOKYOローストのまろやかな味わいに、コク深くさわやかな後味のクリームが織りなすクリーミーなコーヒー体験と、コーヒージェリーの食感が楽しいフラペチーノです。このTOKYOローストやコーヒージェリーは、パートナーの情熱を表し、コーヒージェリーとキャラメルの相性の良い組み合わせで、お客様とのつながりを表現しました。
出典:Starbucks
東京 オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノは、フレッシュクリームを使っており、ブレベのような濃厚な口当たりが印象的。
まるでコーヒーゼリーを食べているような食感が楽しめます。
ドリンクの味はキャラメルフラペチーノに似ていて、大人向けの美味しさあります。
スッキリした甘さなので、グイグイ飲めてしまう危険なドリンクです。
東京 オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノには、次のシロップなどが使われています。
- キャラメルソース
- ホイップクリーム
- コーヒージェリー
- フレッシュクリーム
- コーヒーベースシロップ
- 氷
ドリンクのベース部分は、コーヒーベースのシロップ、深煎りのコーヒー豆から作ったジェリーが使われており、ほどよい苦味とすっきりした「大人向けの甘さ」になっています。
【実食レポ!】スタバ 東京フラペチーノの味の感想
さっそく飲んでみると、ほろ苦いコーヒージェリーと香ばしいキャラメルソースが絶妙にマッチしていて、高級感のある味わいが感じられます。
通常のミルクよりも濃厚な「フレッシュクリーム」が使われているため、まるでコーヒーゼリーを食べているような感覚になるフラペチーノです。
ホイップクリームと一緒に飲むと、まろやかなおいしさと深いコクが感じられます。
ドリンクのベース部分とホイップクリームの部分を交互に味わうことで、苦味と甘味のコントラストを楽しめます。
さすがは東京限定フラペチーノ。「洗練されたおいしさ」が堪能できる一杯だと感じました。
▼実際に飲んだ方の感想
東京 オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノの感想
今日みたいな暑い日にはちょうど良かった!
甘過ぎず、コーヒーゼリーのゴロッとした食感が良き偉そうな事を言うと、キャラメルの代わりにエスプレッソ1ショットあると尚良い
Twitterより引用
コーヒージェリーの喉ごしが良くてあっという間に完食。
できればコーヒージェリーはもっとガツンと重めのコーヒーが良かったな。コーヒージェリーも好きなコーヒーから選べたらいいのにTwitterより引用
定番メニューにしてもいいくらい非の打ち所ないと思うけど、関東は他が遊び心あり過ぎるものばかりだから物足りなさ感じた
想像通りの美味しさでした!
Twitterより引用
美味しいという感想が多いなか、「コーヒーの味がもっと強ければなお良い」というコメントも多く見られました。
もっとコーヒーの味を強くするなら、コーヒーローストを追加(+55円)するのがおすすめです。
おすすめの無料・有料カスタマイズ(カスタム)
東京 オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノのおすすめカスタマイズ(カスタム)を紹介します。
▼ホワイトモカシロップ追加

カフェオレゼリーのような味わいに
ホワイトモカシロップを追加すると、甘いカフェオレゼリーのような味わいが楽しめます。
もともとスッキリした甘さのドリンクですが、濃厚な旨味が楽しめるようになります。
注文方法
- 東京 オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノを注文
- ホワイトモカシロップ追加(+55円)
- 完成
▼チョコレートソース追加

キャラメルソースとのハーモニーが絶妙。贅沢な美味しさに!
ビターなチョコレートソースと、香ばしいキャラメルソースのハーモニーが絶妙です。
スイーツ感満載の贅沢な美味しさが口いっぱいに広がります。
各種ソースは無料で増量できるので、たっぷり楽しみたい方は「多めにかけてください」とオーダーするのがおすすめです。
注文方法
- 東京 オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノを注文
- チョコレートソース追加(無料)
- 完成
▼ほかの無料カスタマイズ(カスタム)一覧
▼有料カスタマイズ一覧
下記のシロップなどは+55円(税込)で追加できます。シトラス果肉の追加(増量)は+110円となります。
- バニラシロップ(20Kcal)
- キャラメルシロップ(20Kcal)
- クラシックシロップ(21Kcal)
- アーモンドトフィーシロップ(22Kcal)
- モカシロップ(48Kcal)
- ホワイトモカシロップ(51Kcal)
- チャイシロップ(102Kcal)
- バレンシアシロップ(20Kcal)
- チョコチップ追加(27Kcal)
- コーヒーロースト追加(公式情報なし)
- エスプレッソショット追加(5Kcal)
- シトラス果肉追加(73Kcal)
※シロップ、トッピング名をタップすると味が分かります。
▼スタバの全カスタマイズはこちらでも紹介しています。
スタバの全カスタマイズ一覧|人気の無料・有料カスタム11選も紹介
カロリーは385Kcal
東京 オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノのカロリーは次のとおりです。
(公式サイトより引用:エネルギー・アレルゲン・原料原産地情報)
ミルクの種類 | カロリー |
フレッシュクリーム | 385Kcal |
スターバックスミルク | 284Kcal |
低脂肪タイプ | 276Kcal |
無脂肪乳 | 267Kcal |
豆乳 | 282Kcal |
アーモンドミルク | 274Kcal |
オーツミルク | 275Kcal |
カロリーを減らすなら、無脂肪乳への変更をおすすめします。
無脂肪乳だと物足りないと感じるなら、ミルクと無脂肪乳を合わせた低脂肪タイプもおすすめ。
アーモンドミルクに変更すると、低脂肪タイプよりカロリーを低くできる上、まろやかさと香ばしさアップします。
-
-
スタバのミルク全7種類の特徴とカロリー・変更や追加カスタムを解説
なお、カロリーを最大限低くするなら、ミルクを無脂肪乳に変更し、ホイップを抜けば178Kcalまでカロリーを抑えることが可能です。
▼スタバのドリンクをカロリー低い順に紹介しています。
-
-
スタバカロリー低い順まとめ!ダイエット中に飲めるフラペチーノは?
値段・サイズ
- トールサイズ(Tall)のみ
- 店内飲食:682円(税込み)
- 持ち帰り:669円(税込み)
東京 オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノなどの地元フラペチーノは全て682円(税込み・店内利用)です。
ドリンクのサイズは、トールサイズのみ販売されます。
東京 フラペチーノはいつまで飲めるの?
2021年6月30日~8月3日(火)まで。
東京 オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノは、なくなり次第終了します。
材料がなくなって完売する前に飲んでおきたいですね。
東京フラペチーノに関する「よくある質問」
Q:シロップは入ってますか?
A:入っていません。
Q:フレッシュクリームは普通のミルクに変更できますか?
A:できます。
Q:甘いですか?
A:甘さ控えめなほうだと思います。コーヒーフラペチーノ、キャラメルフラペチーノと同じくらいの甘さです。
地元フラペチーノおすすめ人気ランキング

地元フラペチーノおすすめ人気ランキング&実食レポも随時更新中!
▼地元フラペチーノおすすめ人気ランキング&実食レポも随時更新しています。
次の記事では、筆者自身がすべて飲んでレビューしています。あわせてチェックしてみて下さい。
あわせて読みたい
クレジットカード「JCB Card W」とスタバカードを併用すると、スタバのグッズやドリンク、フードなど全ての商品が14.8%お得になります。
JCB Card Wはポイント還元率が非常に高いため、持っている方も多いカードです。
スタバは特約店に指定されているため、なんとポイントが10倍にアップします。
僕も実際に使っていますが、毎年30,000円〜70,000円ほど還元されています。
▲スタバ代のポイント還元だけで32,000円分が貯まっている。
スタバで貯めたポイントは普段のお買い物にも使えるので非常に便利です。
セブンイレブンやAmazonで利用してもポイントアップの対象となるため、ポイントがザクザク貯まります。
このカードは18歳以上ならアルバイトの方も発行できるので、1枚持っておくと役立つと思います。
ただし「新規発行は39歳まで」という年齢制限があります。
※発行後は40歳以降も年会費無料のまま継続できます。
その他にも「新規入会で10,000円キャッシュバック」などお得なキャンペーンを毎月開催しています。
キャンペーンの詳細はJCB Card Wの公式ホームページをご覧ください。
スタバ代をお得にする詳しいやり方や、JCB Card Wの特徴はこちらで紹介しています。
スタバカードのお得度がアップするクレジットカード5選|約15%お得に
スタバカードについてはこちらで紹介しています。
【全部わかる】スタバカードとは?使い方やお得な特典までマニアが徹底解説!
次回の新作ドリンク、グッズの最新情報を紹介しています。
【2023年版】スタバ新作フラペチーノ・ドリンク・タンブラー・グッズを紹介!
現在飲めるドリンク、全国で注文できる裏メニューを紹介しています。
【2023年版】スタバの全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧!
スタバのカスタム全種類(約50種類)を紹介しています。