2019年11月15日(火)から、京都府内のスターバックスコーヒー33店舗で、出店20周年を記念した新作ドリンク「京都えらい抹茶抹茶フラペチーノ」が登場。
京都の風情溢れるお寺をアイデアにしたフラペチーノで、抹茶の味わいをダイレクトに楽しめるドリンクです。
ここからは【京都えらい抹茶抹茶フラペチーノ】のカロリー・カスタマイズ情報をお伝えします。
タップできる目次
販売期間はいつまで?
2019年11月15日(金)~11月24日(日)
※期間限定での販売。
※材料がなくなり次第、早期終了。
販売店舗
京都府内のスターバックスコーヒー店舗限定で販売。
スタバ【京都えらい抹茶抹茶フラペチーノ】カロリーやカスタマイズ3選
説明
京都えらい抹茶抹茶フラペチーノに関する、スターバックスコーヒーの商品情報は下記のとおり。
京都の歴史や風情のある寺社をモチーフに、スターバックスで人気の抹茶クリームフラペチーノを合わせて、京都を代表する西芳寺(通称、苔寺)にある庭園の緑豊かな様子をイメージ。
カップの中のホイップクリームでは白と緑のコントラストを龍安寺の石庭に見立て、トッピングした抹茶とダークモカパウダーの緑と茶色の色合いで紅葉により色づく葉の様子を表現しました。
ベースにはミルクを使用せず、しっかりと抹茶の味わいをお楽しみいただくようにレシピを考案。
さらにホイップクリームにも抹茶パウダーをトッピングし、ホイップクリームのクリーミーさと抹茶のほろ苦さが重なり、また印象の異なる抹茶の味わいをお楽しみいただける一杯となりました。
出典:スターバックスコーヒー</
値段とカロリー
590円
※値段は税抜きです。
※タンブラー、マグカップなどの容器をスタバ店舗に持参すると、京都えらい抹茶抹茶フラペチーノが20円割引で注文可能。
カロリー
321Kcal
ドリンクに使われている素材
京都えらい抹茶抹茶フラペチーノには、下記の素材などが使われています。
- 抹茶パウダー
- ホイップクリーム
- ダークモカパウダー
- バニラシロップ
- クリームベース
- 氷
無料の追加・増量カスタマイズ
京都えらい抹茶抹茶フラペチーノには下記素材の追加・増量カスタマイズが無料で行えます。
また、無料で次のシロップに変更可能です。
- キャラメルシロップ(20Kcal)
- クラシックシロップ(21Kcal)
- アーモンドトフィーシロップ(22Kcal)
- モカシロップ(48Kcal)
- ホワイトモカシロップ(51Kcal)
- チャイシロップ(102Kcal)
- ジンジャーブレッドシロップ(22Kcal)
※上記シロップを追加する場合+55円の追加料金がかかります。
※各種シロップ・ソースは追加後2倍まで増量可能です。
おすすめカスタマイズ3選
チョコチップ追加(+55円)
チョコソース追加(無料)
通称「ダブルチョコ抹茶クリームフラペチーノ」と呼ばれる裏メニューです。
抹茶とビターチョコレートのほろ苦さが、まろやかなホイップやバニラシロップと絶妙に絡み合うおすすめカスタマイズ。
チョコチップはホイップの上に追加するとポロポロ落ちやすいので、チョコソースを粘着材代わりにすると固定しやすくなります。
インスタ映えを狙う場合におすすめのカスタマイズ方法です。
キャラメルソース追加(無料)
チョコソース追加(無料)
チョコ&キャラメルソースを追加すると、昨年登場した「大阪めっちゃ抹茶フラペチーノ」のような味わいになります。
濃厚な抹茶の味わいと、チョコとキャラメルのデザート感が一度で両方味わえるカスタマイズ方法。
和洋折衷のスイーツを心ゆくまで堪能できる一杯です。
エスプレッソショット追加(+55円)
エスプレッソショットを追加すると、コクと深みがアップして高級感のある味わいになります。
抹茶のほろ苦さとコーヒーの味は相性抜群で、ドリンクの甘さを抑えつつ奥行きのある味わいにできる、おすすめカスタマイズ。
コーヒーの苦味を抑えたい場合、リストレットで注文するのがおすすめ。
注文の際には「エスプレッソショットをリストレットで追加してください」とオーダーしてください。
あわせて読みたい
次回の新作ドリンク、グッズの最新情報を紹介しています。
続きを見る
【2023年版】スタバ新作フラペチーノ・ドリンク・タンブラー・グッズを紹介!
現在飲めるドリンク、全国で注文できる裏メニューを紹介しています。
続きを見る
【2023年版】スタバの全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧!
▼いま人気のおすすめカスタマイズ19選!
新作・定番ドリンク注文時にできるスタバの人気カスタマイズ19選をまとめています。