ミントシトラスは現在、販売停止しています。
年間365杯以上スタバで飲むフラペチーノ山口です。(@yamaguchicoffee)
今回は、レギュラーメニュー「ミントシトラス」のカスタマイズやカロリー・カフェインを紹介します。
著者のプロフィール
スタバマニアとしてTV出演。文春オンラインなどにコラムを掲載しスタバの魅力を発信しています。日本全国で発売された「47Jimoto Frappuccino」を3週間で制覇。
タップできる目次
ミントシトラスの基本情報
スタバではTEAVANA(ティバーナ)とTAZO(タゾ)の紅茶を取り扱いますが、ミントシトラスはTEAVANAの茶葉です。
緑茶にスペアミントなどを加えています。
カフェインは含まれています。
どんな味?
レモンのようなシトラス系の香りとスペアミントの爽やかな味が印象的です。
後味がさっぱりしているので、夏場でもさっぱりと飲めるホットティーです。
緑茶感はそこまでなく、不思議な味わいですがクセが少なくて飲みやすいです。
いつまで?(販売期間)
ミントシトラスはメニューから消えてしまい、現在は販売していません。
今後も復活するかどうかは未定です。
値段とサイズ
ミントシトラスはShortからVentiの4サイズから選べます。
サイズ | ドリンクの量 | 値段 |
Short | 240ml | 430円 |
Tall | 350ml | 430円 |
Grande | 470ml | 475円 |
Venti | 590ml | 520円 |
※上記は税込、店内飲食(消費税率10%)の価格です。
ShortもTallも値段が一緒なので、基本的にTall以上のサイズを選びます。
希望すればShortでも提供してもらえます。
アイスでも注文できる
茶葉の抽出や急冷に5分ほどかかりますが、ミントシトラスはアイスでも注文できます。
忙しい時間帯だと10分以上かかることもあるので、時間に余裕がある時にどうぞ。
ドリンクの中身
ミントシトラスは茶葉とお湯だけで構成されています。
シロップなどは入っていません。
カロリーは0Kcal
ミントシトラスのカロリーは0Kcalです。
おすすめカスタム3選
チョコミントティー((+55円))
▼頼み方
- ホワイトモカシロップ追加((+55円))
- チョコソース多めに追加(無料)
- ココアパウダー追加(無料)
- 完成
このカスタマイズでチョコミントティーになります。
ダークチョコレートのモカシロップよりもホワイトモカを加えるほうがコクと旨味が増します。
このままだとチョコレート感が弱いのでチョコソースを追加します。
すると、ビターな甘みが加わってより美味しくなります。
さらに風味づけにココアパウダーも追加すると上品な風味が楽しめます。
フラペチーノ風チョコミントティー(+165円)
▼頼み方
- ミントシトラスをアイスで注文
- ホイップ追加(+55円)
- チョコソース追加(無料)
- モカシロップ多めに追加(+55円)
- ホワイトモカシロップ追加(+55円)
- 完成
モカシロップだけだと甘さとコクが足りないので、ホワイトモカシロップを入れます。
ホワイトチョコレートの濃厚な甘みがミントのほどよい清涼感とマッチします。
一般的なミントの強さと比べるとやや控えめです。
ミントが鼻にツンとくる感じはありません。
チョコミントティーラテ((+55円))
▼頼み方
- ミントシトラスティーラテを注文
- モカシロップに変更(無料)
- チョコソース追加(無料)
- 完成
ミントの清涼感とチョコレートの甘みがクセになります。
チョコミン党に喜ばれる美味しさです。
ミント感はそこまで強くないです。
ミント感をアップするなら+110円で茶葉を増量してください。
お好みで豆乳に変更すると、味全体が引き締まってミントの清涼感が引き立ちます。
豆乳のコクや旨味も加わって美味しくなります。
無料・有料カスタム一覧
ミントシトラス注文時、次のカスタムが無料です。
有料カスタム一覧
+55円で次の有料カスタムができます。
シトラス果肉の追加は+110円です。
豆乳を追加
(コクのある味に)
アーモンドミルクを追加
(糖質が一番低い植物性ミルク)
オーツミルクを追加
(オートミールのような味の植物性ミルク)
ブレベを追加
(ミルクとクリームを混ぜた液体)
エスプレッソショット追加(5Kcal)
シトラス果肉追加(57Kcal)
※素材名をタップすると味が分かります。
およそ50種類あるカスタマイズをこちらで紹介しています。
-
-
スタバのカスタマイズ一覧!人気の無料・有料カスタム11選も紹介
茶葉は購入できない
ミントシトラスの茶葉(ティーバッグ)は以前12袋入りで販売されていましたが、現在は販売していません。
販売再開の予定は今のところありません。
現在ミント系の茶葉はリザーブロースタリー東京とティバーナに特化したティー&カフェで買えます。
・ティバーナ ストロベリーミントウーロン
60g(箱入り) ¥1,610(フルリーフタイプ)
・ストロベリーミントウーロン(ロースタリー東京にて30gから量り売り)
50g ¥1,252(フルリーフタイプ)
あわせて読みたい
クレジットカードの「JCB Card W」とスターバックスカードを併用すると、全商品14.8%お得になります。
現状、還元率がもっとも高く「スタバの支払いはJCB一択」と言われるほど人気です。
スタバはJCBのパートナー店に指定されているため、ポイントが11倍にアップします。
僕も実際に使っていますが、毎年30,000〜70,000円ほど還元されています。
▲スタバ代のポイント還元だけで32,000円分が貯まってます
貯まったポイントはAmazon、コンビニなど普段の買い物にも使えるので便利です。
このカードは18歳以上ならアルバイトの方も発行できるので、1枚持っておくと便利です。
▼スタバカードについても分かりやすく紹介しています
▼次回の新作ドリンク、グッズの最新情報
続きを見る
スタバ新作フラペチーノやタンブラーからグッズまで紹介【2023年】
▼いま飲める全ドリンク、裏メニューまとめ
続きを見る
スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2023年版】
▼人気のおすすめカスタマイズ19選まとめ
スタバで人気のカスタマイズ19選をまとめました。スタバの注文に慣れていない方でも楽しめるカスタマイズを紹介しています。