スタバのアプリ注文「モバイルオーダーペイ」やり方・受け取り方をわかりやすく紹介

年間365杯以上スタバで飲むフラペチーノ山口です。(@yamaguchicoffee

今回は、アプリで事前注文から決済までできる「モバイルオーダー」のやり方や受け取り方をスライドを使って紹介します。

モバイルオーダーを使えば、ドリンクのカスタムもゆっくりできますし、座席に座りながらドリンクやフードを選べるので、混雑しているお店では特に便利です。

著者のプロフィール

スターバックス「地元フラペチーノ」フラペチーノ山口

フラペチーノ山口(山口 誠一郎)

スタバマニアとしてTV出演。文春オンラインなどにコラムを掲載しスタバの魅力を発信しています。日本全国で発売された「47Jimoto Frappuccino」を3週間で制覇。



モバイルオーダー4つのメリット

1.レジに並ばず商品を受け取れる

スタバのアプリ注文「モバイルオーダーペイ」やり方・受け取り方をわかりやすく紹介

モバイルオーダーを使えば、自宅やオフィス、お店の席で事前にドリンクやフードの注文と支払いができます

受け取る時は、上の写真の「Mobile Order&Pay」と書かれた専用カウンターに行けばOKです。

列に並ぶ必要はありません。

カスタマイズにも対応しているので、自分のペースでゆっくりとドリンクをアレンジできます。

商品ができたらプッシュ通知がくる

スタバのアプリ注文「モバイルオーダーペイ」やり方・受け取り方をわかりやすく紹介

ドリンクが用意できたら、アプリ経由のプッシュ通知が届きます。

「Mobile Order&Pay」と書かれた専用のカウンターにいき、注文した商品を受け取ります。

受け取る商品を間違えないように、自分でラベルの印字を確認するか、スタッフに受け取り番号もしくはニックネームを確認してもらいましょう。

2.カスタマイズもできる

スタバのアプリ注文「モバイルオーダーペイ」やり方・受け取り方をわかりやすく紹介

モバイルオーダーでも、レジで注文する時と同じようにシロップを追加したり、チョコソースなどを追加できます。

これをスタバではカスタマイズと呼びます。

無料でトッピングできるものもあるので、活用した方がお得です。

種類がかなり豊富なので、「レジ前で決められなくて焦ってしまうかも」という人にも、モバイルオーダーは便利です。

3.コーヒーおかわり(ワンモアコーヒー)も注文できる

スタバのアプリ注文「モバイルオーダーペイ」やり方・受け取り方をわかりやすく紹介

画面を提示すれば安くおかわりできる「One More Coffee eTicket」

モバイルオーダーでもワンモアコーヒーを注文できます。

「One More Coffee」(ワンモアコーヒー)とは、コーヒーのおかわりがお得になるサービスです。

ドリップコーヒー、カフェミストの注文に限り、購入時のレシート持参すれば2杯目を150円でおかわりできます。(当日中に限る)

モバイルオーダーの場合は、レシート発券のかわりに「One More Coffee eTicket」が発行されます。

このチケットを使えば税抜150円(スタバカード決済で100円)でコーヒーがおかわりできます。

あわせて読みたい
スタバのコーヒーおかわり【ワンモアコーヒー】100円で飲む方法
スタバのコーヒーおかわり【ワンモアコーヒー】100円で飲む方法

4.ドライブスルーでも商品を受け取れる

IMG_5826
IMG_5829
previous arrow
next arrow

モバイルオーダーした商品は、ドライブスルーでも受け取れます

車から降りずに受け取れるため、子連れでの利用や、天候の悪い日などに便利です。

また、混雑時の人混みや店内での人との接触が避けられるメリットもあります。

支払い方法はスターバックスカードかリワードチケットのみ

スタバのアプリ注文「モバイルオーダーペイ」やり方・受け取り方をわかりやすく紹介

モバイルオーダーの支払いは、Web登録済みのスターバックスカードか、リワードチケットのみです。

持っていない人は、Webで簡単にカードを作れる「デジタルスターバックスカード」がおすすめです。

▼スタバカードとは

チャージ式のプリペイドカード。決済額の9.3%〜14.8%が還元されます。

店頭レジ、アプリで即時発行できます。

あわせて読みたい
スタバカードとは?
スタバカードとは?使い方やお得な特典をわかりやすく解説

paypay、LINEギフト、現金などは使えない

スタバのアプリ注文「モバイルオーダーペイ」やり方・受け取り方をわかりやすく紹介

モバイルオーダーの支払いにクレジットカード、キャリア決済はできません。

また、PayPayなどのQRコード決済、タンブラー割引なども適用外となります。

モバイルオーダーのやり方

1.アプリをインストールする

スタバのアプリ注文「モバイルオーダーペイ」やり方・受け取り方をわかりやすく紹介

スターバックスの公式アプリをインストールしましょう。

iOSの場合は「App Store」Androidの場合は「Google Play」から無料インストールできます。

2.マイスターバックスへ会員登録・ログイン

アプリをインストールしたら、マイスターバックスへ会員登録します。

▼手順をスライドで見れます

スターバックスリワード参加方法
スターバックスリワードの参加方法
スターバックスリワードの参加方法
スターバックスリワードの参加方法
スターバックスリワードの参加方法
スターバックスリワードの参加方法
スターバックスリワードの参加方法
スターバックスリワードの参加方法
スターバックスリワードの参加方法
スターバックスリワードの参加方法
Starbuckscardbalancecheck_1
Starbuckscardbalancecheck_2
Starbuckscardbalancecheck_3
Starbuckscardbalancecheck_4
Starbuckscardbalancecheck_5
Starbuckscardbalancecheck_6
Starbuckscardbalancecheck_7
Starbuckscardbalancecheck_8
Starbuckscardbalancecheck_9
Starbuckscardbalancecheck_10
previous arrow
next arrow
 

なお、iPhone利用の人には【かんたん登録】が表示されます。

Apple Payの登録情報を使って会員登録できるので、入力の手間が省けます

3.商品を注文

1
2
3
4
4_2
5
6
7
8
9
9_2
11
IMG_20220824_090554
IMG20220824085846
previous arrow
next arrow
 
あわせて読みたい
スタバ全ドリンクメニュー
【2023年版】スタバの全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧!

ニックネーム(名前)は何に使う?

Screenshot_2022-08-23-11-41-26-75_f62faa2db57c9a492543e2c7fe5978eb
Screenshot_2022-08-23-11-41-30-73_f62faa2db57c9a492543e2c7fe5978eb
2022-08-23114111
previous arrow
next arrow
 

ニックネーム(名前)はドリンクを受け取る時に使います。

僕のニックネームは「コスタリカ」なので、「○○フラペチーノでお待ちのコスタリカさんですね」と確認するために使うのです。

フラペチーノ山口
声に出して呼ばれても良いニックネームにしましょう。

モバイルオーダーの受け取り方

店頭

スタバのアプリ注文「モバイルオーダーペイ」やり方・受け取り方をわかりやすく紹介

商品の準備が整うと、スマホにプッシュ通知が届きます。

店舗で受け取る場合は、上の写真の「Mobile Order&Pay」と書かれた専用カウンターに行けばOKです。

ドライブスルー

5
Screenshot_2022-08-23-11-51-45-94_f62faa2db57c9a492543e2c7fe5978eb
7
IMG20220529171629
IMG20220529172123
previous arrow
next arrow
 

ドライブスルーで受け取る場合は、メニューボードの窓口で、以下のどちらかを伝えればOK。

  • 受け取り番号
  • ニックネーム

伝えたら、そのまま前方の窓口に進んで商品を受け取ります。

ドライブスルー受け取りの場合は、店舗に到着したことを確認してから商品を作り始めてもらえます。

つまり、出来たてのドリンクを受け取れます

LINEでモバイルオーダーする方法

1
2
3
4
5
IMG20211006121654 (1)
previous arrow
next arrow
 

上記の通り、LINEアプリでもモバイルオーダーできます。

▼やり方

1.LINEでスターバックス公式アカウントを「友だち追加」

2.ホーム画面より「モバイルオーダー」を選択

3.商品を選ぶ

4.決済(LINEスターバックスカードのみ)

チャージ方法は「LINE Pay」からの入金(事前の登録が必要)

5.ドリンクが用意されたら通知がLINEのトーク画面にくる

6.店内の「Mobile Order&Pay」と書かれた緑の矢印の専用カウンターで受け取る

LINEでの事前準備はいくつか必要ですが、新しいアプリを使わず、登録も必要ないので便利です。

注意点

※LINE Starbucks Order&Payは、いつも行く店舗の「お気に入り登録」ができません。

基本的に位置情報を使って受け取り店舗を指定します。

端末のアプリ設定で位置情報の許可をONにしておきましょう。

モバイルオーダーの注意点

受け取り店舗を間違えてもキャンセルできない

モバイルオーダー注文確定後は、いかなる理由があってもキャンセルできません

受け取り店舗やオーダー内容を間違えた場合も、キャンセルや返金には対応してもらえないため、注文時はしっかりと確認しましょう。

時間指定はできない

スタバのアプリ注文「モバイルオーダーペイ」やり方・受け取り方をわかりやすく紹介

モバイルオーダーは、受け取り時間や日付を指定することもできません。

注文確定時に表示された「受取時間」に合わせて来店する必要があります。

予定時間から15分以上経過後、受け取りできていない商品は廃棄される場合もあります。

タンブラー割引、マイボトル値引きは対象外

スタバではタンブラー、マイボトルを持参した際に22円(税込)値引きしてもらえる、カップ割引があります。

モバイルオーダーでは、オーダーが確定したタイミングでドリンクを作り始めるため、対象外となります。

あわせて読みたい
スタバのタンブラー割引(マイボトル割引・カップ値引き)とは?持参するメリットを解説

CVクーポンが出ない(レシートが出ない)

スタバのアプリ注文「モバイルオーダーペイ」やり方・受け取り方をわかりやすく紹介

オーダーの際ランダムに発行される「カスタマーボイス」。

Webアンケートに答えることで、クーポン利用ができるレシートですが、モバイルオーダーではそもそもレシートが出ません

そのため、CVクーポン発行も対象外となります。

ただし、領収書の発行は可能なので、必要な際はモバイルオーダー後に店員さんに伝えましょう。

あわせて読みたい
スタバのクーポンや割引情報
スタバの割引クーポンで安くお得にする方法18選!最大44.8%お得

あわせて読みたい

スタバカード クレジットカード

クレジットカード「JCB Card W」とスタバカードを併用すると、スタバのグッズやドリンク、フードなど全ての商品が14.8%お得になります。

JCB Card Wはポイント還元率が非常に高いため、持っている方も多いカードです。

スタバでJCBカードWを使うとポイント10倍

スタバは特約店に指定されているため、なんとポイントが10倍にアップします。

僕も実際に使っていますが、毎年30,000円〜70,000円ほど還元されています

スタバカード JCBカード

▲スタバ代のポイント還元だけで32,000円分が貯まってます

スタバで貯めたポイントは普段のお買い物にも使えるので非常に便利です。

セブンイレブンやAmazonで利用してもポイントアップの対象となるため、ポイントがザクザク貯まります。

スタバ クレジットカード

スタバカードとJCBカードWを併用している人の口コミ

スタバカードとJCBカードWを併用している人の口コミ

このカードは18歳以上ならアルバイトの方も発行できるので、1枚持っておくと役立つと思います。

ただし「新規発行は39歳まで」という年齢制限があります。

※発行後は40歳以降も年会費無料のまま継続できます。

その他にも「新規入会で10,000円キャッシュバック」などお得なキャンペーンを毎月開催しています。

キャンペーンの詳細はJCB Card Wの公式ホームページをご覧ください。

 

スタバ代をお得にする詳しいやり方や、JCB Card Wの特徴はこちらで紹介しています。

 

スタバカードについてはこちらで紹介しています。

 

▼次回の新作ドリンク、グッズの最新情報

 

▼いま飲める全ドリンク、裏メニューまとめ

人気のおすすめカスタマイズ19選まとめ

スタバで人気のカスタマイズ19選をまとめました。

スタバの注文に慣れていない方でも楽しめるカスタマイズを紹介しています。

人気記事



© 2023 フラペチーノ山口 Powered by AFFINGER5