マイスターバックスとは?会員登録するメリット・手順・ログイン方法

2019年2月6日

年間365杯以上スタバで飲むフラペチーノ山口が、マイスターバックスとは?会員登録するメリット・手順・ログイン方法などを書いていきます。



マイスターバックスとは?

マイスターバックスとは?会員登録するメリット・手順・ログイン方法

マイスターバックスとは、スタバをお得に楽しめる会員サービス。

会員登録するとクーポンやドリンクチケットが登録したメールに配信されるなど、嬉しい特典があります。

会員登録は無料。年会費なども一切かかりません。

また、新作ドリンクや最新グッズ情報も公式サイトでの公開より1週間ほど早く確認できます。

それ以外のメリットについても、分かりやすく書いていきます。

マイスターバックスに会員登録するメリット

700円分の商品券がもらえる

マイスターバックスに会員登録するメリットの1つ目は、スタバのポイント制度「スターバックスリワード」に参加できることです。

会員登録すると、スタバで商品を購入するたびにポイントが貯められます。

ポイントは購入代金50円毎に1ポイント加算。

150ポイント貯まると700円分の商品券(リワードチケット)がもらえます。

つまり、購入代金の約10%還元される制度が、スターバックスリワードです。

もらった商品券は、マイスターバックスの会員ページや、スタバ公式アプリで確認できます。

マイスターバックスとは?会員登録するメリット・手順・ログイン方法

▲マイスターバックスの会員専用ページをスクロールしていくと、現在持っているリワードや、ポイントを確認できます。

「3個のRewards」は、3つの商品券(2,100円分)を持っていることを意味します。

 

マイスターバックスとは?会員登録するメリット・手順・ログイン方法

▲スタバアプリの画面。会員専用ページで表示されたように、ここでも現在持っているリワードやポイントを確認できます。

 

少しわかりにくいと言われるスターバックスリワードですが、スターバックスリワードはスタバのポイント制度。貯め方・交換方法などに簡単にまとめました。

今ひとつ、スターバックスリワードが良く分からない場合は読んでみてください。

 

また、スタバでは商品購入時に貰えるポイントがアップするキャンペーンを行っています。

このキャンペーンの案内も、マイスターバックス会員限定のメリットです。

マイスターバックスとは?会員登録するメリット・手順・ログイン方法

▲スタバからはボーナスポイントプレゼントの案内がメールで送られる。

スタバではポイントのことをスターと呼びます。

スタバカード

スタバカードとは、店舗で商品購入の際に使えるプリペイドカードのこと。

マイスターバックスに会員登録後、このスタバカードもWeb登録することでポイントが貯められるようになります。

メリットですが、万が一カードを紛失した場合、カード内の残高を保証してくれるサービスが受けられます。

また、カードへのチャージも毎回現金で行う必要がなく、クレジットカードやデビットカードによるオンライン入金が可能になります。

オンラインチャージが可能になることで、一定残高を下回ったら自動的にチャージしてくれる「オートチャージ機能」も使えるようになります。

スタバカードも、実際のカードとアプリ上で表示して使う「デジタルカード」があり、少しややこしく感じるかもしれませんが、【全部わかる】スタバカードとは?使い方やお得な特典までマニアが徹底解説!に分かりやすく内容をまとめたので、ご覧ください。

ドリンクチケット等がもらえる

マイスターバックスに会員登録すると、ドリンクチケット等がメールで配信されます。

直近では、ドリンクを1杯購入すると、もう一杯プレゼントという「eチケット」が配信されました。

マイスターバックスとは?会員登録するメリット・手順・ログイン方法

スタバのeチケットプレゼントについて詳しくは、スタバ【eチケットプレゼント】同じドリンクがもう1杯無料にをご覧ください。

 

また、マイスターバックスに会員登録すると、新しくオープンする店舗の先行入場チケットなども入手可能になります。

直近では、2019年2月末にオープンする日本初のスターバックスリザーブロースタリーへの先行入場チケットが貰えます。

マイスターバックスとは?会員登録するメリット・手順・ログイン方法

詳しくは、スターバックスロースタリー中目黒|入場チケットの応募方法・アクセスをご覧ください。

 

オンラインストアが利用可能に

マイスターバックスに会員登録すると、オンラインストアが利用可能になります。

スタバからは、ほぼ毎月オンラインストア限定で販売されるグッズが登場します。

また、オンラインストア限定の可愛らしいギフトバッグを500円で入手することもできます。

マイスターバックスとは?会員登録するメリット・手順・ログイン方法

ギフトバッグは店頭で販売されないので、持っている人は少ないのですがリメイクすると可愛らしいトートバッグとして使えます。

ギフトバッグのリメイク例は、スタバのギフトバッグをリメイクしたトートバッグが可愛い!持ち手を付けるだけで簡単に!にまとめたのでご覧ください。

 

先行告知メール

マイスターバックスに会員登録していると、新作ドリンクや新しいグッズの情報が1週間ほど早いタイミングで確認できます。

スタバの人気グッズ「スタバさくら」などは発売日当日、早朝6:00にも関わらず争奪戦になるほど人気です。

そのため、オンラインストアにも繋がりにくくなります。

ですが、あらかじめ欲しいグッズをチェックしておけば、無駄にオンラインストアを徘徊せずに済むため買える確率も上がります。

新作フラペチーノなどのドリンク情報や、新作グッズは次の記事をご覧ください。

▼関連記事

【2023年版】スタバ新作フラペチーノ・ドリンク・タンブラー・グッズを紹介!

 

コーヒーセミナーに招待される

マイスターバックスとは?会員登録するメリット・手順・ログイン方法

マイスターバックスに会員登録していると、スタバが開催しているコーヒーセミナーに招待してもらえます。

通常1,000円~4,000円かかりますが無料でコーヒーセミナーに参加できます。

※スターバックスリザーブで開催しているコーヒーセミナーを除く。

また、非会員よりも1日早くコーヒーセミナーの予約ができるようになります。

スタバのコーヒーセミナーは、コーヒーや焼き菓子、ケーキなどのフードとのペアリングが楽しめることで人気です。

そして、セミナー終了後にもらえるお土産も魅力です。

例えば、バレンタイン限定で開催されるコーヒーセミナーなどは毎年人気で、2018年のお土産はチョコレート型の箸置きでした。

マイスターバックスとは?会員登録するメリット・手順・ログイン方法

▲バレンタインセミナー限定のお土産「カラトリーレスト」

そのほかにも、非売品のペアマグカップなどもお土産としてプレゼントされました。

マイスターバックスとは?会員登録するメリット・手順・ログイン方法

▲Starbucksのロゴ入りペアマグ

このように、スタバのコーヒーセミナーは、コーヒーやフードが楽しめるうえ、お土産まで貰えるお得感満載のイベントです。

そのため人気のセミナーは予約がすぐに埋まってしまう可能性があります。

マイスターバックスに会員登録して、通常よりも1日早く予約できるのは大きなメリットといえます。

 

福袋の抽選に参加できる

マイスターバックスとは?会員登録するメリット・手順・ログイン方法

マイスターバックスに会員登録していると、スタバから毎年販売される福袋の抽選に参加できます。

スタバの福袋は6,000円で販売されて、約10,000円相当のグッズが入っています。

中身は主に、パイクプレイスローストなどの定番コーヒー豆や季節限定で販売されたタンブラーステンレスボトルなどが入っています。

非売品のグッズも入っていることから、毎年爆発的な人気を誇ります。

そんなスタバ福袋について、詳しくはこちらをご覧ください。

▼関連記事

スタバの歴代福袋まとめ

 

マイスターバックス登録の手順

マイスターバックス登録の手順は次のとおり。

    1. マイスターバックス会員登録ページにてメールアドレスを入力
    2. 「規約に同意する」にチェックを入れる
    3. 「会員登録に進む」ボタンを押す
    4. 登録したメールアドレスに「会員登録のご案内」が届くので確認

マイスターバックスとは?会員登録するメリット・手順・ログイン方法

  1. メール本文のリンクをタップして登録を続ける
  2. パスワード、生年月日、性別、秘密の質問、質問の答えを入力
  3. 完了

マイスターバックスへのログイン方法

マイスターバックスへのログイン方法は次のとおり。

  1. ログインページにアクセス
  2. メールアドレス、パスワードを入力
  3. ログインボタンを押す
  4. 完了

ログイン完了すると、マイスターバックスのトップページが表示されます。

 

マイスターバックスとは?会員登録するメリット・手順・ログイン方法

 

下にスクロールしていくと、先ほどお伝えした

  • スターバックスリワード
  • スターバックスカード
  • オンラインストア
  • コーヒーセミナー

などの項目が表示されます。

マイスターバックスとは?会員登録するメリット・手順・ログイン方法

 

ちなみに、ここで度々登場する「eギフト」とは、ドリンクやフード購入時に使えるギフトチケットです。

友達へのプチギフトとして送りやすいギフトチケットですが、たまにeギフトでドリンクを引き替えるとノベルティがもらえるキャンペーンも行なっています。

eギフトについて詳しく知りたい場合は、スタバ【eギフト】使い方・贈り方、値段。eギフトを自分で使う方法をご覧ください。

 

まとめ

ここまで、マイスターバックスとは?会員登録するメリット・手順・ログイン方法

などをお伝えしてきました。

ここでもう一度、内容をおさらいします。

  • マイスターバックスへの会員登録は無料
  • 700円分の商品券がもらえる
    (購入代金の10%が還元されるように)
  • Web登録済のスタバカードを紛失した際、残高保証される
  • ドリンクチケットがもらえる
  • 新しくオープンする店舗の先行入場チケットがもらえる
  • オンラインストアが利用可能に
    (オンライン限定グッズが買える)
  • 先行告知メールが受け取れる
    (新作グッズを一足早くチェックできる)
  • コーヒーセミナーに無料で参加できる
    (コーヒーもフードも味わえて、お土産までもらえる)
  • 福袋の抽選に参加できる
    (6,000円で1万円相当のグッズなどが買える)

メールアドレスがあれば簡単に会員登録が行えるので、まだマイスターバックス会員でなければ、ぜひ登録してお得にスタバをご利用ください。

人気記事



© 2022 フラペチーノ山口 Powered by AFFINGER5