フラペチーノ山口(@yamaguchicoffee)です。
2022年4月13日(水)から、スタバの新作ドリンク「バナナナバナナ フラペチーノ」「チョコバナナナバナナ フラペチーノ」が全国の店舗で登場しています。
さっそくドリンクの味わい、おすすめカスタマイズ、カロリーを紹介します。
チョコバナナナバナナフラペチーノ
名前 | チョコバナナナバナナフラペチーノ |
見た目 | ![]() |
値段(税込) | 持ち帰り:¥678 店内利用:¥690 |
販売期間 | 2022年4月13日(水)~ 5月31日(火) ※なくなり次第終了 |
カロリー | 372Kcal |
糖質(炭水化物量) | 56.8g |
甘さ | ★★★★☆ |
チョコバナナナバナナフラペチーノは、バナナ果肉にチョコレートソースやフレークを合わせていて、チョコバナナのような味わいと食感が特徴です。
完熟バナナをイメージした味で、芳醇な香りとフルーティーな甘さと、パリパリした食感も感じられます。
このドリンク専用の材料「チョコレートホイップクリーム」の上には、カラフルなチョコレートをトッピングしています。
著者のプロフィール
スタバマニアとしてTV出演。文春オンラインなどにコラムを掲載しスタバの魅力を発信しています。日本全国で発売された「47Jimoto Frappuccino」を3週間で制覇。
タップできる目次
ドリンクの中身
チョコバナナナバナナフラペチーノには次の材料が入っています。
- カラフルチョコレート(トッピング)
- チョコレートホイップクリーム
- チョコレートソース
- バナナ果肉
- スイートチョコレートフレーク
- バナナソース
- ミルク
- ベースシロップ
- 氷
どんな味?実際に飲んだ感想をレビュー
チョコバナナナバナナフラペチーノを注文すると、公式の写真よりもチョコソースがたっぷり。
実際に飲むとビターチョコレートの味と、まろやかなバナナの甘い味と重なって、かなり濃厚な味わいが感じられます。
甘いですが、カカオのほろ苦さがあるので後味すっきり。ぐいぐい飲めます。
チョコレートがかかっていない部分を飲んでみます。このドリンク専用の材料「スイートチョコレートフレーク」が入っているので、どこを飲んでもチョコレートの味がします。
また、どこを飲んでもスイートチョコレートフレークのザクザク食感が感じられ、「食べるフラペチーノ」という印象です。
チョコバナナナバナナフラペチーノ専用のチョコホイップは無料で増やせます。
チョコホイップとトッピングされたチョコをスプーンで食べると、子供の頃に食べたような昔懐かしお菓子の味がします。
バリバリした食感が強く、食べていて楽しいです。満足感がかなり高いので、これ1杯でお腹いっぱいになります。
おすすめカスタマイズ2選
チョコバナナナバナナフラペチーノのおすすめカスタマイズ2選(カスタム)を紹介します。
個人的に一番美味しかったおすすめカスタムは、最初に紹介する「ジャンドゥーヤ」のような味にするカスタムです。
2回目以降に飲むときにお試しください。
【1】チョコバナナ アーモンドミルクフラペチーノ
注文方法
- シナモン追加(無料)
- チョコソース追加(無料)
- アーモンドミルクに変更(+55円)
- チョコチップを多めに追加(+55円)
イタリア生まれのチョコレート「ジャンドゥーヤ」のような味になるカスタマイズです。
やり方はアーモンドミルクに変更し、シナモンとチョコソースをホイップの上にトッピング。
カップの中にはチョコチップを多めに追加します。チョコチップは通常スプーン2杯分入りますが、2倍の4杯分に無料で増量できます。
オーダーの際は「チョコチップを多めに追加してください」と頼めばスムーズに倍量入れてくれます。
こうすると、チョコチップとチョコフレークのザクザク食感と、アーモンドミルクが口の中で合わさって豪華な味が楽しめます。
ホイップ部分をストローで吸い込むと、チョコレートとシナモンのスパイス感が加わって、高級チョコレートのようなリッチな味が感じられます。
このカスタムは、ストローを挿す場所によってシナモンの風味が感じられたり、バナナの優しい味が楽しめたり、1杯でいろんな美味しさが楽しめます。
【2】もっと濃厚にするカスタム
注文方法
- チョコバナナナバナナフラペチーノを注文
- ライトアイス(氷少なめ)(無料)
- ブレベに変更(+55円)
氷が少なくなる分、バナナ果肉の食感が強く感じられます。
さらにホイップの原料の「ブレベ」に変更することで、超濃厚なチョコバナナナバナナフラペチーノになります。
無料でできるカスタム一覧まとめ
チョコバナナナバナナフラペチーノは次のカスタムが無料で楽しめます。
有料カスタムはこちらをご覧ください。
-
-
スタバのカスタマイズ一覧!人気の無料・有料カスタム11選も紹介
続きを見る
カロリー・糖質(炭水化物量)
チョコバナナナバナナフラペチーノのカロリーや糖質(炭水化物量)は次の通り。
ミルクの種類 | カロリー | 糖質 |
ミルク | 372Kcal | 56.8g |
低脂肪タイプ | 358Kcal | 56.7g |
無脂肪乳 | 345Kcal | 56.6g |
豆乳 | 366Kcal | 54.5g |
アーモンドミルク | 354Kcal | 53.9g |
オーツミルク | 360Kcal | 58.0g |
ダイエット中の方はアーモンドミルクに変更するとカロリー、糖質を低くできます。
アーモンドミルクの糖質は200mlあたり0.9g。(同量の牛乳の糖質は9.9gなので10倍以上)
アーモンドミルクはスタバの全ミルクの中でもっとも低糖質で、糖質制限中に牛乳の代用として最適な飲み物です。
なお、同量の豆乳の糖質は5.8gなので、アーモンドミルクは豆乳と比べても低糖質の飲み物です。
チョコバナナナバナナフラペチーノにはカフェインが含まれる
チョコバナナナバナナフラペチーノに使われる「チョコレート」にカフェインが含まれています。 (原料のカカオにカフェインが含まれている)
カフェイン抜きで飲むなら、次に紹介する「バナナナバナナフラペチーノ」を「チョコレートトッピング抜き」でオーダーしましょう。
バナナナバナナフラペチーノ
名前 | バナナナバナナフラペチーノ |
見た目 | ![]() |
値段(税込) | 持ち帰り:¥678 店内利用:¥690 |
販売期間 | 2022年4月13日(水)~ 5月31日(火) ※なくなり次第終了 |
カロリー | 332Kcal |
糖質(炭水化物量) | 50.6g |
甘さ | ★★★★★ |
バナナナバナナフラペチーノは、バナナ果肉のやわらかくまろやかな食感と濃厚な甘みが特徴です。
通常の白いホイップクリームの上に、バナナチョコレートをトッピングしています。
ドリンクの中身
バナナナバナナフラペチーノには次の材料が入っています。
- バナナチョコレートトッピング
- バナナ型シュガー(トッピングされないことがあります)
- ホイップクリーム
- バナナ果肉
- バナナソース
- ミルク
- ベースシロップ
- 氷
【バナナフラペチーノ復活!】実際に飲んだ感想をレビュー
バナナナバナナフラペチーノを実際に飲むと、昨年登場したバナナフラペチーノが復活した印象です。
ミルクのまろやかさとバナナの優しい味が絶妙にマッチしています。
ドリンクの中間部分はそこまで甘くないですが、カップの底に溜まっているバナナ果肉とソースの甘味が強烈です。
バナナ果肉が溜まっている部分をストローで吸うと、超濃厚な甘味が口いっぱいに広がります。
甘党さんも大満足の味わいです。バナナ果肉を全体に混ぜながら飲むと、ほどよい甘さになって後味もすっきりします。
公式ホームページに「バナナ型シュガーはトッピングされないことがあります」と書いてありましたが、これはバナナの形をしたトッピングのこと。
黄色いつぶつぶの「バナナチョコレートトッピング」に比べて、バナナ型シュガーの数は非常に少ないそうです。
これがトッピングされた方はかなりラッキーだそうです。ちなみにバナナ型シュガーのお味は甘いお砂糖、という印象です。
カリカリした食感が楽しめます。
おすすめカスタマイズ
バナナナバナナフラペチーノのおすすめカスタマイズ(カスタム)を紹介します。
個人的にもっとも美味しいと感じたカスタムは、ブレベに変更+ライトアイスでした。
濃厚なバナナ感を味わいたい方におすすめのカスタムです。
【1】濃厚ブレベバナナ フラペチーノ
注文方法
- バナナナバナナフラペチーノを注文
- ブレベに変更(+55円)
- ライトアイス(氷少なめ/無料)
バナナナバナナフラペチーノは、そのまま飲むとスムージーのようなさっぱり感がありますが、このカスタムをするとバナナシェイクのような濃厚な1杯になります。
ブレベに変更し、氷少なめにオーダーするだけで、クリーミーさが数倍アップします。
トロリとした口当たりのフラペチーノや、マックのバナナシェイクが好きな方におすすめです。
【2】アーモンドミルク バナナナバナナ フラペチーノ with キャラメルソース
注文方法
- バナナナバナナフラペチーノを注文
- アーモンドミルクに変更(+55円)
- キャラメルソース追加(無料)
スターバックスの公式サイトでも紹介されているおすすめカスタマイズです。
アーモンドミルクの香ばしさとバナナの相性がよく、キャラメルソースが加わることでデザート感もアップします。
去年登場した「バナナンアーモンドミルクフラペチーノ」が好きだった方にもおすすめです。
【3】ソイ バナナナバナナ フラペチーノ with アップルシナモン果肉
注文方法
- バナナナバナナフラペチーノを注文
- はちみつ追加(無料/お好みで)
- 豆乳に変更(+55円)
- アップルシナモン果肉追加(+110円)
豆乳飲料のバナナが好きな方におすすめのカスタム。
シンプルなカスタマイズですが、豆乳のコクとバナナがマッチして、かなり美味しいです。
さらに、アップルシナモン果肉を加えることで、より贅沢な味わいが楽しめます。
アップルパイとバナナを組み合わせたような味ですが、シナモンがほどよく効いていて「大人向けのリッチな味わい」が感じられます。
税抜き778円なので、700円分の無料券「リワードチケット」を使う際にもおすすめのカスタマイズです。
【3】ホワイトモカシロップ追加
注文方法
- バナナナバナナフラペチーノを注文
- ホワイトモカシロップ追加(+55円)
甘いフラペチーノが好きな方におすすめのカスタム。
バナナナバナナフラペチーノは、バナナ果肉の部分と、他の部分で甘さが全然違います。
全体を混ぜるとちょうど良い甘さ加減になりますが、濃厚さは薄れます。
そこで、ホワイトモカシロップを追加すると濃厚な甘さがプラスされ、デザート感がグッと増します。
甘党さんにおすすめのカスタマイズです。
試してみたカスタマイズ
バナナヨーグルト風カスタマイズ
注文方法
- バナナナバナナフラペチーノを注文
- シトラス果肉追加(+110円)
スタバの店舗でおすすめしていた「バナナヨーグルト風カスタマイズ」。
昨年は微妙でしたが、今年はどうかなと試したところ、気持ちちょっと美味しくなった気がします。
ヨーグルトらしい酸味が控えめなので、そこまでヨーグルト感はないかな。
シトラス果肉を200円分加えた方が美味しいかも。試したら追記します。
無料でできるカスタム一覧まとめ
バナナナバナナフラペチーノは次のカスタムが無料で楽しめます。
有料カスタムはこちらをご覧ください。
-
-
スタバのカスタマイズ一覧!人気の無料・有料カスタム11選も紹介
続きを見る
カロリー・糖質(炭水化物量)
バナナナバナナフラペチーノのカロリーや糖質(炭水化物量)は次の通り。
ミルクの種類 | カロリー | 糖質 |
ミルク | 332Kcal | 50.6g |
低脂肪タイプ | 319Kcal | 50.6g |
無脂肪乳 | 306Kcal | 50.5g |
豆乳 | 327Kcal | 48.4g |
アーモンドミルク | 314Kcal | 47.8g |
オーツミルク | 321Kcal | 51.8g |
新作フラペチーノ2種類の値段・サイズ
チョコバナナナバナナフラペチーノ、バナナナバナナフラペチーノいずれも値段は税込690円です。(店内飲食の場合)
どちらもトールサイズ(Tall)のみの販売です。
いつまで飲めるの?(販売期間)
チョコバナナナバナナフラペチーノ、バナナナバナナフラペチーノどちらも5月31日(火)まで飲めますが、なくなり次第終了します。
スタバカードを使うと15%お得に飲める
クレジットカードの「JCB Card W」とスターバックスカードを併用すると、全商品14.8%お得になります。
現状、還元率がもっとも高く「スタバの支払いはJCB一択」と言われるほど人気です。
スタバはJCBのパートナー店に指定されているため、ポイントが11倍にアップします。
僕も実際に使っていますが、毎年30,000〜70,000円ほど還元されています。
▲スタバ代のポイント還元だけで32,000円分が貯まってます
貯まったポイントはAmazon、コンビニなど普段の買い物にも使えるので便利です。
このカードは18歳以上ならアルバイトの方も発行できるので、1枚持っておくと便利です。
▼スタバカードについても分かりやすく紹介しています
あわせて読みたい
▼次回の新作ドリンク、グッズの最新情報
続きを見る
スタバ新作フラペチーノやタンブラーからグッズまで紹介【2023年】
▼いま飲める全ドリンク、裏メニューまとめ
続きを見る
スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2023年版】
▼人気のおすすめカスタマイズ19選まとめ
スタバで人気のカスタマイズ19選をまとめました。スタバの注文に慣れていない方でも楽しめるカスタマイズを紹介しています。