スターバックスコーヒー公式モバイルアプリの機能やメリットを簡単にまとめました。
スタバアプリの存在は知っているものの、実際にどんなことができるのか?
そんな疑問に答えながら、「スタバをお得に利用する」ためのアプリの使い方を簡単に解説します。
スタバアプリのダウンロードはこちら↓
タップできる目次
スタバアプリを使う3つのメリット
スタバのポイント「スター」が貯められる
スタバアプリで支払うと「スター」と呼ばれるポイントが貯まります。一定のスターが貯まるとドリンク・フード・コーヒー豆・紅茶などが700円割引になる「リワードチケット」が貰えます。
コーヒーおかわりが150円→100円に
スタバアプリで支払うだけで、コーヒーおかわり(ワンモアコーヒー)が通常150円のところ、特別料金の100円で飲めます。
商品を事前注文(モバイルオーダー)可能
モバイルオーダーを使えば店舗に滞在する時間は10秒ほどに短縮されます。
ここからは、スタバアプリの機能を簡単に紹介します。
スタバアプリの機能を簡単に紹介
- スタバで使えるお得なクーポン「eチケット」が配信された際、タップすると内容を確認できる。
- 新作ドリンク情報などのニュース配信時に、タップすると内容を確認できる。
- 会員情報の管理や、支払い方法などが設定可能。
- 現在貯まっているポイント。「3個のRewards」は、持っているリワードチケットの枚数。
- 商品を事前注文(モバイルオーダー)できる。
- スタバアプリで支払い・チャージが行える。
- 近くの店舗を検索できる。
- ドリンク・フード・コーヒー豆・グッズなどのメニュー一覧。
- オンラインギフトカード「eギフト」を誰かに贈ったり、受け取ったeギフトを確認できる。
- スタバカードにチャージされている残高。(タップすると支払い画面に)
ここからは各機能について簡単に説明します。
1.eチケットの確認
新作ドリンクの先行販売eチケットや、カスタマイズ無料eチケットなどが使えます。
2.配信されたニュースが読める
スタバ新作フラペチーノや、新作フードに関するニュースが読めます。
3.会員情報、支払い方法の管理
マイスターバックスへの会員情報や、支払いに使うクレジットカード・デビットカードの情報を管理できます。
4.ポイントとRewards(リワード)
現在貯まっているポイント数と、「リワードチケット」の枚数が確認可能。
リワードチケットを使う場合、ここをタップします。
5.商品を事前注文(モバイルオーダー)
スタバアプリ専用機能「モバイルオーダー」は、事前注文した商品をお近くの店舗で受け取れます。
このサービスを使えば、レジに並ぶ必要がなく10秒で商品が受け取れます。
注文できるドリンクメニュー一覧や、できるカスタマイズ、モバイルオーダー対象店舗、頼み方は下記をご覧ください。
-
-
スタバのアプリ注文「モバイルオーダーペイ」のやり方や受け取り方をスライドで紹介
続きを見る
6.スタバアプリで支払い・チャージ
スタバアプリを使えば、レジでバーコードをかざすだけで支払いがスピーディーに行えます。
もし、スタバカードで今まで支払ってきた場合、お手持ちのカードをアプリに内臓させることが可能です。
カードをアプリに内臓させる方法や、アプリにチャージする方法は下記をご覧ください。
-
-
【全部わかる】スタバカードとは?使い方やお得な特典までマニアが徹底解説!
続きを見る
7.近くの店舗を検索
スタバアプリを使えば、近くにある店舗がすぐ分かります。同じビル内に複数のスタバ店舗が入っていると、店舗数が数字で表示されます。
8.商品一覧
コーヒー豆やグッズは、アプリからオンライン購入可能です。
9.eギフト
スタバのeギフトとは、LINEなどのSNSでやりとりできるオンラインギフトカード。
季節ごとに様々なカードデザインが用意されています。
eギフトの贈り方や、もらったeギフトの使い方、キャンペーン中に使える小技などを下記にまとめました。
-
-
スタバ【eギフト】使い方・贈り方、値段。eギフトを自分で使う方法
続きを見る
10.スタバカードの残高確認
スタバカードにチャージされている残高が表示されます。
タップすると支払い画面になり、レジでかざすバーコードが表示されます。
ここからは、スタバをお得に利用するアプリの使い方を、簡単に説明します。
スタバをお得に利用するアプリの使い方
まずは、マイスターバックスへ会員登録
スタバアプリのメリットを享受するために、スタバの会員制度「マイスターバックス」に登録しましょう。
お金は一切かからず、年会費なども無料。
登録するとドリンクチケットが貰えるメリットなど享受できるので、登録を済ませましょう。
スタバカードをアプリで発行(お手持ちのカードを内臓させてもOK)
スタバカードとは、お金をチャージして使うプリペイドカード。
スタバカードで支払うことでポイントが貯まり、リワードチケットが貰えます。
スタバアプリで支払いをするために、アプリでスタバカードを発行、もしくはお手持ちのカードをアプリに内臓しましょう。
【カード発行手順】
- スタバアプリを開く
- 「スターバックスカード登録画面」へ。
- 「Digial Starbucks Cardを発行」をタップ。
- 氏名、電話番号などを入力。
- 完了
カード発行は簡単なので、数分で完了します。
チャージ
チャージ方法ですが、スタバアプリを開き「Pay」をタップ。
↓
▲入金をタップ
チャージはクレジットカード(デビットカード)もしくは現金で行います。
マイスターバックス会員登録時にクレジットカードを登録していれば、上記画面に表示されます。
もし、マイスターバックス会員登録時にクレジットカードを登録していなくても、上記画面で登録可能です。
現金でチャージする場合、店舗のレジでアプリ上のスタバカードを提示し、「チャージして下さい」と伝えればOKです。
レジで支払い
▲残高ボタンをタップ。
バーコードをスキャンすれば、アプリ内の残高から支払いが行われ、ポイントが貯まります。
スタバではポイントが一定数に達すると、リワードチケットに交換できます。
交換方法の手順や、リワードチケットが使える対象商品などは、下記をご覧ください。
-
-
【スターバックスリワード】スタバのポイント制度「Starbucks Rewards」でスターを貯めて特典をもらおう!
続きを見る