年間365杯以上飲むスターバックスマニア山口が、初めてのスタバでも緊張しないでドリンクやフードを注文できるように優しく解説します。
また、スタバ初心者でも緊張せずカスタマイズできるよう、やり方を解説します。
タップできる目次
スタバでの頼み方【1】:メニュー表から好きなドリンクを選ぶ
店舗レジにあるメニュー表から、好きなドリンクを選ぶだけです。
スタバでは、ドリンクを「ビバレッジ」と呼びますが、僕らもビバレッジと呼ぶ必要はないです。
「このドリンクはどんな味ですか?」と店員さんに聞いても、丁寧に答えてくれます。
スタバにはどんなメニューがあるの?
スタバのメニュー表は、公式アプリや公式ホームページでも確認可能。
ただ、アプリやホームページのメニュー表にはドリンクごとのカロリーは載っていません。
もし、カロリーも同時に見たい場合は下記をご覧ください。
-
-
スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2023年版】
続きを見る
スタバでの頼み方【2】:ホット or アイスを選ぶ
注文したドリンクをホットで飲むか、アイスで飲むか選ぶだけ。
スタバでの頼み方【3】:サイズを選ぶ
スタバのドリンクサイズは、
- ショートサイズ(240ml)
- トールサイズ(350ml)
- グランデサイズ(470ml)
- ベンティサイズ(590ml)
この4つから選びます。
スタバでもっとも一般的なサイズは350mlのトールサイズです。
迷ったら、とりあえずトールサイズを選んでおけばOK。
なお、1サイズアップする毎に料金は40円ずつアップします。
スタバでの頼み方【4】:カスタマイズをする
注文したドリンクを自分好みの味にアレンジします。
これをスタバではカスタマイズといいます。
一部では「呪文」と呼ばれているスタバのカスタマイズですが、僕は呪文を唱えたことは一度もありません。
呪文のようなオーダーをしなくても全く問題なくカスタマイズドリンクを頼めます。
【注文例:トールサイズの抹茶クリームフラペチーノを無脂肪乳に変更して、抹茶パウダーを増量】
- 抹茶クリームフラペチーノをトールサイズで下さい
- ミルクを無脂肪乳に変更して下さい
- 抹茶パウダーを増量して下さい
これだけです。
呪文のように、「トールノンファットエクストラパウダー抹茶クリームフラペチーノを下さい」とオーダーしなくてOKです。
スタバでの頼み方【5】:料金を支払う
スタバでは主に4つの方法で支払い可能。
スタバカードやアプリで支払うとポイントが約10%貯まり、ドリンクやフードをお得に購入できます。
関連:【スターバックスリワード】スタバのポイント制度「Starbucks Rewards」でスターを貯めて特典をもらおう!
スタバでの頼み方【6】:受け渡しカウンンターでドリンクを受け取る
支払いを済ませたら、レジの先にある「受け渡しカウンター」でドリンクを受け取ります。
受け渡しの際にレシートが必要な場合があるので、捨てずに持っておきましょう。
あわせて読みたい
▼次回の新作ドリンク、グッズの最新情報
続きを見る
スタバ新作フラペチーノやタンブラーからグッズまで紹介【2023年】
▼いま飲める全ドリンク、裏メニューまとめ
続きを見る
スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2023年版】
▼人気のおすすめカスタマイズ19選まとめ
スタバで人気のカスタマイズ19選をまとめました。スタバの注文に慣れていない方でも楽しめるカスタマイズを紹介しています。