スタバカードが嬉しくない人の特徴|喜ばれる4つの渡し方をマニアが解説

2021年11月29日

スタバカードが嬉しくない人の特徴|喜ばれる4つの渡し方をマニアが解説

フラペチーノ山口です。(@yamaguchicoffee

スターバックスカード(スタバカード)は、友人や同僚などのプレゼント選びで悩んでしまう方に、気軽に贈ることができて喜ばれるアイテムとして人気です。

有効期限がないプリペイドカードで、1,000円~30,000円まで好きな金額を入金(チャージ)できて、好きなドリンクメニュー、フードメニューに使えるので、スタバが好きな方には喜ばれます。

しかし、中には「スタバカードをもらったけど嬉しくない」という人もいます。今回は、スタバカードが嬉しくない人の特徴4つをまとめました。

そして、スタバカードをプレゼントするときにおすすめの渡し方もお伝えします。

著者のプロフィール

スターバックス「地元フラペチーノ」フラペチーノ山口

フラペチーノ山口(山口 誠一郎)
スタバマニア

TV出演。文春オンラインにコラム掲載。

日本全国の「47 Jimoto Frappuccino」制覇。



スタバカードが嬉しくない人の特徴

スタバに興味がない

スターバックスは多くのファンに大人気のコーヒーチェーンですが、スタバに興味がない人もいます。

1度も行ったことがない、最近全然行っていない、他のコーヒーチェーンの方が美味しくて好きだから行かない、という人もいます。

たまーに、会社とかお客さんからちょっとしたインセンティブってことで1000円のスタバカードもらうんだけど。スタバに全く興味のない私には少しも嬉しくない。

スタバも最近行かないからスタバカードもそんな嬉しくない、Amazonカード500円の方がいい

スタバのコーヒー鬼まずいですよね。コーヒー屋をやめてフラペチーノ屋を名乗った方がいい

ほんとにスタバの食べ物は美味しいなぁ。ソイバーグマフィン初めて食べたけど、工夫されてて美味しいんよね。コーヒーはクソまずいが…引用:Twitter

確かに、興味がないお店のプリペイドカードをもらっても嬉しくないかと思います。

しかし、スタバに興味がない人や言ったことがない方の場合、カードをプレゼントしたことがきっかけで、スタバを好きになる可能性があります。(私の家族もそうでした)

親しい人であれば、スタバカードをプレゼントしてみて「初めてのスタバ体験」をさせてあげるのも良いかと個人的には思います。

コーヒーが苦手

スタバといえば、コーヒーのイメージが強いと思う人も多いかと思います。スタバのメニューをよく知らない人は、スタバカードをもらっても「コーヒーを飲まないから、いらない」と感じてしまうかもしれません。

コーヒーも紅茶も飲めない私はいつもスタバではココア頼んでたけど、フラペチーノの意味知らないまま抹茶フラペチーノ飲んでみたらめっちゃおいしかった!!
次はいちごフラペチーノ挑戦してみようかな(てかスタバってコーヒーとお茶以外もあるのね) 引用:Twitter

コーヒーが苦手な人や、飲めない人の場合、スタバにはコーヒー以外にも、フラペチーノやココア、紅茶などのドリンクや、ドーナツなどのフード、ケーキなどのスイーツもあることを伝えるのが良いかと思います。

スタバのクリスマス限定メニューまとめ|ケーキ・フラペチーノなど楽しもう

また、スタバのフラペチーノは常時10種類ほど楽しめます。

その中でコーヒーを使用していない商品も5種類ほどあります。チョコレートや抹茶、季節のフルーツなどを使った期間限定ドリンクも毎月登場して、年中楽しめます。

スタバ新作トーステッドホワイトチョコフラペチーノ・モカのカスタマイズ5選・カロリー

コーヒーが苦手な方にスタバカードをプレゼントするなら「コーヒー以外のメニューも豊富」だと伝えてあげると良いです。

▼関連記事
スタバ全ドリンクメニューのカロリーやカスタマイズ、値段一覧|新作ドリンク情報も掲載

【2023年最新】スタバ全フードメニューのカロリーとおすすめ3選を紹介!

近所にスタバがない

スタバに行きたくても、近所に店舗がないので行けないという人も。都会ならあちこちで見かけても、ちょっと外れた場所に住んでいる人は、車で1時間以上かかるので、わざわざカードを使うために行くのは面倒だと感じてしまうかもしれません。

しかし、スタバカードはドリンクやフードだけでなく、タンブラーやマグカップなどのグッズ、コーヒー豆やインスタントコーヒーなどをオンラインで購入できます。

その際、オンラインストアでスタバカードを利用できます。スタバにあまり行かない方なら、オンラインストアで商品を購入できることを知らないかも知れないので、教えてあげると良いです。

スタバの注文システムに慣れていない

中高年の方や、スタバにほとんど行ったことがない人は、注文方法がよく分からない、メニューが読めない、サイズの読み方がわからない等、スタバ独特のオーダー方法がわからない人も多いかと思います。

以前誕生日に頂いたクーポンでスタバ、未だにサイズの読み方分からず

クリームブリュレとホワイトチョコレートモカご馳走様でした

スタバでventiの読み方がわからなくて「このvなんとかってやつください」って言ったら「一番大きいサイズですねー」って気を遣われた

お友達がスタバのギフトくれたの!!いちばんおっきいサイズ(読み方わかんない)で頼んじゃった!!体調悪くて凹んでたけど元気出た!

以上のような理由で、スタバカードを贈っても嬉しくないと思われてしまうかもしれません。

そのような相手には、スタバカードを贈る際に、ひとこと伝えると良いことや、カード以外の方法で贈れるギフトもあるので、その方法を解説します。

スタバカードをプレゼントする際のおすすめの渡し方

先ほどの4つの点を踏まえて、スタバカードをプレゼントする際のおすすめの渡し方を紹介します。

まず、スタバに興味がない方や、行ったことがない方には、一緒に行ってスタバの楽しさを教えてあげるのがおすすめです。

私が祖母にスタバカードをプレゼントした時も、一緒にお店に行ってスターバックスラテを飲んでシナモンロールを食べましたが、とても喜んでいました。

スタバのジンジャーなんとかラテのグランデとシナモンロールをラインギフトで美味しく頂いた

ジンジャーラテは説明聞いてエスプレッソ追加した方がええなと思って追加した。結果正解

さっきスタバのシナモンロール久々に食べたけどすんごい美味しかった

スタバが美味しい、というよりも孫と一緒の時間を過ごせたことが嬉しかったのだと思いますが、家族と過ごす時間を作れることも、スタバカードの魅力だと思います。

コーヒーが苦手という人には、スタバはコーヒー以外にも様々なメニューがあることを伝えましょう。私がスタバに詳しくない友人と行く時、「このドリンクはコーヒーの味がしない」「これはコーヒーが入ってないから大丈夫」「甘さ控えめで美味しい」などと説明して、一緒に楽しめるようにしています。

ちなみに、コーヒーが苦手な方には「抹茶ティーラテ」「ゆずシトラス&ティー」などが人気です。

ゆずシトラス&ティー

ゆずシトラス&ティー

お母さんの妹さんに教えてもらったスタバの抹茶ティーラテに色々カスタマイズしたの美味しすぎる。甘過ぎなくて最高

コーヒーが飲めない私にも「ゆず シトラス & ティー」がリラックスを与えてくれる

実はスタバで一番好きなのはコーヒーではなくゆずシトラスだったりする。

フラペチーノの場合、コーヒーを使っている「キャラメルフラペチーノ」なんかは実際コーヒーの味がほとんどしません。(キャラメルオレみたいな味)

スタバは、キャラメルフラペチーノが好きです。
コーヒーは、1回飲んだことがあるだけです。
好きとか言いながら、週1で利用する人からしたら、本当にたまにしか利用していませんが。

スタバ高いから滅多に行かないけどこれも経験。しかしコーヒーも紅茶も苦手ゆえレジで「苦くないのどれですか?」と聞いてしまう。

キャラメルフラペチーノ美味

コーヒー入りのフラペチーノは、コーヒーよりもミルクの量が圧倒的に多いので、飲みやすいと思います。

「スタバに行きたくても近くにない」という方には、オンラインでも使えることを教えてあげると良いです。

スタバ近くにないと思ってたら、オンラインショップでも使えるのね

スタバのタンブラー買おうとスタバ行ったけど、めっちゃ並んでて萎えてやめました!オンラインで買いますかね!スタバ近くにないしな

スタバカードはオンラインストアでも利用できる

スタバカードはオンラインストアでも利用できる

オンラインストアには、コーヒー豆やお湯を注ぐだけですぐ飲めるインスタントコーヒー、インスタントの抹茶ラテなど種類が豊富です。

スタバカードが嬉しくない人の特徴|喜ばれる4つの渡し方をマニアが解説

スタバのインスタントドリンク「VIA(ヴィア)」は個別包装のスティックタイプなので、オフィスや出先でも飲めるのが魅力です。VIAならコーヒーが苦手な方にも楽しんでもらえると思います。

スタバのシステムに慣れていないという人なら、一緒にスタバに行ってオーダー方法を教えてあげたり、店員さんとに相談しながら一緒にドリンクを決めることもできると教えてあげると良いです。

今日スタバのお兄さんに茶葉変更できるって教えてもらったから、色んなゆずシトラスティー頼んでみようと思ってるんだあ

田舎者の私が初めてスタバを見た時の感動は凄かったなぁ。サイズの読み方がお洒落すぎて頼み方も分からんくて店員サンにめっちゃ教えてもらった懐かしい記憶

メニューを見ても、慣れない言葉ばかりで味のイメージがつかみにくいかもしれませんが、お店のスタッフは知識が豊富なので、「頼み方を優しく教えてくれるよ」とひとこと添えると、安心して注文できると思います。

まとめ

スタバに興味がない方や、行ったことがない方には、一緒に行ってスタバの楽しさを教えてあげるのがおすすめ。

コーヒーが苦手という人には、スタバはコーヒー以外にも様々なメニューがあることを伝える。「抹茶ティーラテ」「ゆずシトラス&ティー」などが人気。

「スタバが近くにない」という方には、オンラインストアの存在を教えてあげる。

スタバのシステムに慣れていない人なら、一緒にスタバに行ってオーダー方法を教えてあげる or 店員さんと相談しながら一緒にドリンクを決めることもできると教えてあげる。

 

▼関連記事

スタバ全ドリンクメニューのカロリーやカスタマイズ、値段一覧|新作ドリンク情報も掲載

【2023年最新】スタバ全フードメニューのカロリーとおすすめ3選を紹介!

スタバのサイズを徹底解説|読み方・ドリンクの量・値段が分かる

【スタバ人気メニューランキング】TOP5を紹介!!ドリンク編〜

人気記事



© 2023 フラペチーノ山口 Powered by AFFINGER5