スタバカードを便利に利用するためには、My Starbucksという会員サービスに登録する必要があります。
公式サイトやアプリでMy Starbucksへどうやってスタバカードを登録・解除するのか、またスタバカードを使う上でのメリットをわかりやすく5つにまとめました。
まだスタバカードを登録していない人は、カード登録して便利にお得にスタバを利用しましょう。
著者のプロフィール
目次
スタバカードを登録する流れ
- 無料会員サービス「マイスターバックス/My Starbucks」に登録
(住所や氏名等の個人情報を登録する) - カードをWEB登録(スターバックスリワードに登録)する
(カード番号とPINコードを登録して、マイスターバックスの個人情報と紐付ける)
スタバカードを登録するには、マイスターバックスへの登録(個人情報の登録)と、カードのWEB登録(カード情報の登録)の2つを行います。
個人情報とカード情報を紐付けることで、
- 盗難時や紛失時に残高が補償される
- 商品を購入するとポイントが貯まる(9.3〜14.8%還元)
- 実物のカードをアプリに内蔵できる(カードを出さなくて良い)
など、スタバがお得になったり、便利になる等のメリットがあります。
マイスターバックスの登録は最初の1度でOK。WEB登録は、同じカードを使い続けるなら初回の登録だけでOK。
新しいカードを購入し、それを使ってポイントを貯めるなら、その都度WEB登録が必要です。
スタバカードを登録しないとどうなる?
結論からいうと、スタバカードは登録しないでも使えます。
例えば、プレゼントされたスタバカードを店頭でそのまま使えますし、残高がなくなったら店頭でチャージもできます。(オンラインでチャージするなら登録が必要)
ただ、登録していないスタバカードはポイントが貯まらないので、ただのプリペイドカードです。
タリーズカードのような「ドリンク20円引き」などの値引きもありませんし、支払いがスピーディーになる以外のメリットはありません。
登録して損はないので、手間が面倒でなければ、登録することをおすすめします。
スタバカードを登録する5つのメリット
2杯目のコーヒーおかわりが165円→110円に

スタバカードを使うと2杯目のコーヒーおかわりが165円→110円(税込)に
スターバックスコーヒーでは、ドリップコーヒーもしくはカフェミストを購入すると、当日に限り2杯目のおかわりがお得に注文できるサービス「ワンモアコーヒー」があります。
ワンモアコーヒーを利用する場合には、1杯目を購入した際に発行されたレシートが必要です。
2杯目を注文するときにそのレシートを店員さんに見せればサービスが適用されます。
こちらのサービスは現金やクレジットカードで1杯目を決済した時にも利用はできますが、web登録済みのスタバカードにて支払った場合はよりお得に利用ができます。
スタバカード以外で決済した場合はおかわりのドリップコーヒーは1杯165円ですが、スタバカードを利用するとそれが110円になります。
ワンモアコーヒーはテイクアウトにも対応しているので、1杯目はお店で飲み、帰宅するときにテイクアウトして2杯目をお家で楽しむのもいいでしょう。
またお得に2杯目が頼めるので、いつもと違ったシロップなどを追加してカスタマイズを楽しんでもいいですね。
ワンモアコーヒーの注意点としてはレシートを無くしたり、購入日当日でないと利用できないこと。
また使用の際はアプリからの注文はできません。必ず店舗レジにて店員さんにレシートを提示して注文をしましょう。
カード紛失時に残高補償サービスが受けられる
スタバカードには、万が一カードの盗難や紛失が起きた際に残高を補償してくれるサービスがあります。
紛失してしまった場合は、My Starbucks内のカード管理のページから「紛失届・利用停止」の申請ができます。
申請した時点での残高を補償してくれます。
この残高補償サービスはMy Starbucksに未登録のスタバカードについては対象になりませんので、気を付けてください。
オンライン入金・オートチャージが可能になる
公式アプリや公式ホームページ等オンライン上でスタバカードへの入金が可能になるのは、とても便利です。
わざわざスタバの店頭で行うのではなく、すべてアプリもしくは公式サイトから24時間自分の好きなタイミングでスタバカードへのチャージができます。
またオートチャージを設定しておくと、スタバカードの残高が自分が決めた金額未満になると、あらかじめ設定しておいた金額が自動的にクレジットカードからチャージされます。
よくスタバを利用する人や、残高がなくなる度にチャージをするのが面倒な人は設定しておきましょう。
Mobile Order&Pay(モバイルオーダー&ペイ)が使える

Mobile Order&Pay(モバイルオーダー&ペイ)で待ち時間なし
モバイルオーダー&ペイはスタバの商品を事前に注文そして決済まで済ませられるサービスです。
My Starbucksから受け取る店舗と頼みたいメニューを選び決済に進み注文は完了します。
前もって注文しておくことで時間のロスも防げますし、レジに並ぶ必要もありません。
▼関連記事
スタバのアプリ注文「モバイルオーダーペイ」のやり方や受け取り方をスライドで紹介
スタバのポイントが貯まる|利用金額の9.3〜14.8%還元

スタバカードを使うとポイントが貯まる
My Starbucksに登録すれば、スタバのポイントサービスである「スターバックス リワード」が受けられるようになります。
またスタバカードはプリペイド式のカードとなります。
チャージをする際にクレジットカードを使うとカード会社のポイント、そしてそのスタバカードを使うとスタバのStarポイントを貯めることができます。
クレジットカードの中でもJCB CARD Wはスタバをパートナー指定しているため、カードとスタバ合わせると最大14.8%がポイントとして還元されます。
▼関連記事
スタバカードとJCBカードWの併用でポイント14.8%還元|お得にする手順を図解
スタバカードの登録方法
スタバカードを登録するには、公式アプリ、もしくは公式サイトから行います。
実物のスタバカードを登録する
プレゼントなどでもらう機会が多いのはこの実物のスタバカートです。
便利に利用するために登録をしてから使いましょう。
スタバカードの登録は、
1.公式アプリ or 公式サイトから「Starbucks Cardを登録する」を選択
2.登録したいスタバカードの「カード番号」「PIN番号」を入力する
3.名前や連絡先などの必須事項を入力し、利用規約に同意
これだけで登録は完了です。
デジタルスタバカードを登録する(アプリのカードを登録)
公式アプリからデジタル スタバカードを発行できます。
1.公式アプリから「「Digital Starbucks Cardを発行」を選択
2.「カードネーム」を入力し、本人確認情報に誤りがないか確認
※My Starbucksに会員情報を登録していない場合は、ここで記入
3.利用規約を確認し「同意して登録する」をタップ
4.アプリ内「Pay」の画面にデジタルスタバカードが表示されて登録完了。
スターバックスリワードとは、スタバのポイント制度のこと
スタバでで集められるポイントのことを「Star」と呼びます。
せっかくスタバを利用するなこのStarも貯めてお得に利用したいですよね。
どのようにすればStarは貯まるのか、またどんな特典があるのか見ていきましょう。
スタバのポイント「Star/スター」の貯め方
スタバにてスタバカードを使って支払いをすると、54円(税込み)につき1つ、Starがもらえます。
ドリンクやフード、コーヒー豆やタンブラーなどすべて対象です。
このStarはWeb登録されているスタバカードもしくはデジタルカードを使って支払いした場合に付与されます。
貯めたスターでチケットと交換できる
Gold Starが150個貯まれば、「Reward eTicket/リワードチケット」1枚と交換できます。
Reward eTicketはドリンクやフードは756円・770円(持ち帰り価格/店内価格)そしてその他の商品は756円分として使えます。
金額を超える場合も、差額を支払うことで利用できます。
会員には2段階のランクがある
Starを集めた数によって、ランクがアップします。
グリーンスター
まず最初は、このグリーンスター会員から始まります。
グリーンスター会員は、更新日までにグリーンスターを250個集めると、ゴールドスター会員になれます。
グリーンスター会員になった日から1年ごとに更新が行われ、更新日までにスターが集まらなかった場合はリセットとなり、またその日から集めることになります。
ゴールドスター
グリーンスター会員が250個のスターを更新日までに集めると、自動的にゴールドスター会員になります。
ゴールドスター会員が集めるStarはゴールドスターと呼ばれ、150個集めた時点でクーポンであるReward eTicketと交換できます。
スタバカードを登録できない、エラー時の対処法6つ
1.PINが入らない(PINコードの入力間違い)
PIN番号の入力は半角の数字のみです。
全角で入力していないか、数字の入力ミスがないかを確認してみてください。
2.「すでに登録済みのカードです」と表示される
スタバカード1枚につき、1つの My Starbucks アカウントで登録ができます。
別のメールアドレスで登録したMy Starbucksのアカウントに、すでにカードが登録されている可能性があります。
以前使ったアカウントでログインをして確認してみてください。
3.「発行処理されていない」と表示される
入力ミスの可能性があります。
カード番号とPIN番号を確認し、入力しなおしてください。
4.「登録上限枚数に達している」と表示される
スタバカードの登録は1アカウント100枚が上限です。
現在登録されているカードの中から登録解除をすると、解除された枚数分、新しいカードが登録できます。
5.海外のカードを登録するとエラーになる
海外発行のスタバカードは利用できません。
日本国内で発行されたカードのみ登録できます。
6.カードの有効期限が切れている
現在発行しているスタバカードには有効期限はありません。
しかし2009年6月5日以前に発行されてから、今まで一度も利用されていないカードについては有効期限切れとなり利用ができません。
スタバカードはwallet登録できない(Apple Payでチャージのみ可能)
スタバカードや公式アプリのデジタルカードは、ウォレットappに対応していません。(Apple Payにスタバカードは登録できない)
※スタバカードにチャージする際、Apple Payを使ったチャージは可能
もしwalletアプリに対応していれば、walletからカードを呼び出して残高確認や支払いまでできて便利なのですが、現状スタバカードをwallet登録できません。
ただ、海外のスタバカードはiPhoneのwalletアプリに登録できるので、今後登録できるようになるかもしれません。
スタバカードの登録はPINを削らなきゃダメ
スタバカードの登録はPINを削ることが必須です。PIN番号を削らずにカードを登録する方法はありません。
カード番号だけでは登録ができないので、利用履歴の確認や、万が一カード紛失時に使われてしまった場合、どこのお店で使われたのか追跡する事もできません。
逆に、カード登録をしないのであれば、PIN番号を削る必要はありません。
ポイントはたまりませんが、pinを削らなくてもチャージもできますし、支払いも可能です。
スタバカードは上限100枚までWeb登録できる
スタバカードは1アカウント(マイスターバックスのアカウントのこと)につき上限100枚まで登録できます。
「カード管理」画面で「カード追加」ボタンを押して、追加したいカード情報を入力すれば、複数のスタバカードを登録できます。
なお、Web登録されたカードであれば、どのカードを使ってもポイントが貯まります。
※スタバのポイントはカードに貯まるのではなく、マイスターバックスのアカウントに貯まる。つまり、どのカードを使ってもポイントは1箇所に貯まる。
スタバカードの登録を解除する方法
実物のスタバカードの登録解除の方法
もしスタバカードの登録を解除したくなった場合は、公式サイトもしくは公式アプリから手続きが可能です。
公式サイトから登録解除する方法
1.My Starbucksにログイン
2.「カード管理」の中の「カード一覧」から登録を解除したいスタバカードを選択
3.「カード登録解除」を選び同意にチェックをいれ確認画面へ
4.「登録解除する」ボタンをタップすればスタバカードの登録解除は完了
公式アプリから登録解除する方法
1.公式アプリの「Pay」から登録解除したいスタバカードを選ぶ
2.解除したいカードの設定ボタンから「カード登録解除」を選択
3.「解除する」ボタンをタップすればスタバカードの登録解除は完了
デジタルスタバカードを登録解除する方法
デジタルスタバカードについては実物のないカードのため、「登録解除」ではなく「利用停止」手続きとなります。
1.My Starbucksにログイン
2.「カード管理」の中の「カード一覧」から登録を解除したいスタバカードを選択
3.「紛失届・利用停止」を選び同意にチェックをいれ確認画面へ
4.「実行する」ボタンをタップすればスタバカードの利用停止処理は完了
利用停止の処理が終わり次第、自動的にカード一覧から削除されます。
また利用停止するカードの残高は別のカードへの移行が可能です。利用停止前に残高の確認を行ってから手配を進めるのがよいでしょう。
登録解除したスタバカードは再登録できる
登録解除したスタバカードは再登録できます。
ただし、カードのWeb登録は裏面に記載されたPIN番号が必要なため、実物のスタバカードが手元にある必要があります。
なお、登録解除ではなく「利用停止」の手続きをしたスタバカードは再登録および、店舗での一切の利用ができなくなります。
※利用停止は、カードを紛失、盗難にあった場合に行う手続きです。
まとめ
今回は、スタバカードの登録及びに解除方法や、スタバカードを使う上でのメリットなどを紹介しました。
スタバカードの登録は最初は少し難しいかもしれませんが、慣れるとそこまで複雑な手続きではありません。
カードの登録を済ませ、便利なキャッシュレス決済やモバイルオーダー&ペイを利用したり、Starを集めてお得にスタバを楽しみましょう。
【スタバカード】お得な裏技
スタバカードへのチャージはクレジットカード使用が一番お得|メリットをスタバマニアが徹底解説
▼スタバカードのデザインまとめ
スタバカード歴代デザイン一覧!人気の柄・ご当地・春夏秋冬・レアなどを紹介
▼スタバカードの使い方まとめ