スタバ新作さくら2021ドリンクのカスタマイズやカロリーを紹介!

2021年2月15日

フラペチーノ山口です。
@yamaguchicoffee

早速ですが、スタバさくら2021ドリンクやグッズが登場しています。

この春のシーズンテーマは「it’s time to STEP FORWARD~新しい一歩を踏み出そう~」。

かわいい桜の新作グッズと同時に、『さくらふわり ベリーフラペチーノ』、『さくらふわり ベリーミルクラテ』「ストロベリーピンク ムース ホワイトモカ」「スプリング ラテ」が期間限定で登場。

ここから、新作ドリンクのおすすめカスタマイズや、カロリーなどを書いていきますね。



販売期間はいつまで?

  • さくらふわり ベリーミルクラテ
    3月16日(火)まで
  • さくらふわり ベリー フラペチーノ
    2021年4月13日(火)まで

販売店舗

全国のスターバックスコーヒー店舗

※一部店舗を除く

スタバ新作「さくらふわり ベリーミルクラテ」

スタバ新作「さくらふわり ベリーミルクラテ」の写真

スタバ新作「さくらふわり ベリーミルクラテ」は、さくらの花のパウダーとストロベリー果汁を混ぜ込んだ「さくらストロベリーソース」にスチームされたミルクを合わせ、ふんわり優しい味わいで心あたたまるホットビバレッジです。

参考:スターバックスコーヒー

値段とカロリー

サイズ ショート トール グランデ ベンティ
値段 ¥450 ¥490 ¥530 ¥570
ミルクの種類/カロリー
ミルク 261 400 539 666
低脂肪乳 230 355 481 595
無脂肪乳 198 311 423 523
豆乳 254 390 526 650
アーモンドミルク 222 345 467 578

※値段は税抜きです。

 

無料の追加・増量カスタマイズ

スタバ新作さくらふわり ベリーミルクラテで行える無料の追加・増量カスタマイズはこちら。

また、+55円で下記のシロップを追加可能です。

※上記シロップ名をタップすると味が分かります。

 

おすすめカスタマイズ

さくらベリーミルクティーラテ

スタバ新作さくらふわり ベリーミルクラテのカスタマイズ

ティバーナの茶葉「イングリッシュブレックファースト」を追加すると、いちごの風味香る「さくらベリーミルクティーラテ」になるのですが、これは去年も美味しかったカスタマイズ。

茶葉追加はあまりやる人がいないカスタマイズだけど、この上品さが好き。

イングリッシュブレックファーストなら、さくらやストロベリーの味を邪魔せずに上品な味が楽しめます。

ひとくち飲むたびに鼻から抜ける紅茶の香りがたまりません。

茶葉追加を行うと、お茶を抽出するためにお湯を入れるのですが、何も言わないと半分ぐらいお湯が入って味が薄くなります。

なので、オールミルクで注文するのがおすすめ。

【注文方法】

  • 茶葉追加(イングリッシュブレックファースト)+100円
  • オールミルク(無料)

ラベンダーさくらベリーティーラテ

スタバ新作さくらふわり ベリーミルクラテのカスタマイズ

ティーラテにするカスタマイズをもう一つ紹介。

ティバーナの茶葉「カモミール」を追加すると美味しいです。

ラベンダーの風味が特徴的なティーラテになって、イングリッシュブレックファーストよりも甘くて優しい味わいが楽しめます。

シトラスの爽やかな余韻が春の訪れを思わせるおすすめカスタマイズです。

【注文方法】

  • 茶葉追加(カモミール)+100円
  • オールミルク(無料)

ストロベリーキャラメルラテ

ストロベリーキャラメルラテ

イチゴ風味のラテにキャラメルシロップを追加すると、森永から登場している「あまおう苺キャラメル」のような味わいが楽しめます。

ほのかなイチゴの香り、味わえば味わうほど口の中に広がるやさしい甘さ。

1口1口がとても美味しいおすすめカスタマイズです。

【注文方法】

  • キャラメルシロップ追加(+55円)

ストロベリームース ミルクラテ

スタバ新作さくら2021ドリンクのカスタマイズやカロリーを紹介!

2/15〜できる「ストロベリームース追加」のカスタマイズをすると、最後の一口までイチゴづくしの味わいが楽しめます。

昔からあるお菓子の「いちごみるく」の味みたいで、優しい美味しさが楽しめます。

【注文方法】

  • ストロベリームース追加(+55円)
  • チョコレートソース追加(無料)

ストロベリーハイビスカスティーラテ

ストロベリーハイビスカスティーラテ

もともと甘く濃厚な味わいのラテですが、ハイビスカスの酸味が加わることで、よりフルーティーな味わいが楽しめます。

ラズベリーを思わせる爽やかさが特徴的なおすすめカスタマイズです。

【注文方法】

  • 茶葉追加(ハイビスカス)+100円

スタバ新作「さくらふわり ベリーフラペチーノ」

スタバ新作さくらふわりベリーフラペチーノの写真

▲スタバ新作さくらふわり ベリーフラペチーノ

スタバ新作「さくらふわり ベリー フラペチーノ」は、さくらストロベリーソースを使ったフラペチーノに、ラズベリーパンナコッタを加え、さくらストロベリートッピングをホイップクリームの上にふわりと仕上げたドリンク。

ラズベリーパンナコッタがデザート感をアップさせていて、さくらをイメージしたトッピングが味わいと見た目のアクセントになっています。

値段とカロリー

590円(トールサイズのみ)
ミルク 395Kcal
低脂肪乳 378Kcal
無脂肪乳 361Kcal
豆乳 391Kcal
アーモンドミルク 374Kcal

※値段は税抜きです。

フラペチーノタンブラーマグカップなどの容器を持参すると20円割引(カップ値引き)で飲めます。

無料の追加・増量カスタマイズ

スタバ新作さくらふわり ベリーフラペチーノで行える無料の追加・増量カスタマイズはこちら。

また、+55円で下記のシロップを追加可能です。

※上記シロップ名をタップすると味が分かります。

おすすめカスタマイズ

ストロベリーチョコレート フラペチーノ

ストロベリーチョコレート フラペチーノ

イチゴとチョコレートの間違いない組み合わせ、やっぱりこのフラペチーノでも美味しい。

チョコチップを追加した時のように部分的にチョコの味がするわけではなく、ドリンク全体がチョコレート味になるので、さくらのふわっとした風味は薄まります。

ですが、ストロベリーとチョコレートの贅沢な美味しさが強くなるので、個人的にはすごくおすすめのカスタマイズです。

甘党さん向けのカスタマイズですが、これはまた飲みたい。

【注文方法】

  • モカシロップ追加(+55円)

ストロベリーアーモンドチョコフラペチーノ

スタバ新作さくら2021ドリンクのカスタマイズやカロリーを紹介!

チョコチップを追加してアーモンドミルクに変更すると、デザートのような味わいが楽しめる「ストロベリーアーモンドチョコフラペチーノ」が完成します。

イチゴ×チョコの甘酸っぱい味わいと、アーモンドミルクのまろやかさと香ばしさが絶妙にマッチしたフラペチーノです。

パフェのようにスプーンで食べるのがおすすめです。

【注文方法】

  • チョコチップ追加(+55円)
  • アーモンドミルクに変更(+55円)

ストロベリーキャラメルフラペチーノ

ストロベリーキャラメルフラペチーノ

キャラメルシロップを追加すると、ラテと同じく森永から登場している「あまおう苺キャラメル」のような美味しさが楽しめます。

ほのかなイチゴの香り、ひとくちストローで飲むたびに広がるやさしい甘さ。

飲むと幸せな気持ちになれるおすすめカスタマイズです。

【注文方法】

  • キャラメルシロップ追加(+55円)

チョコチップ追加(+55円)

スタバ新作さくら2021ドリンクのカスタマイズやカロリーを紹介!

チョコチップを追加すると、ストロベリーパフェのような味わいが感じられ、何度も飲みたくなるおいしさが楽しめます

シンプルなカスタマイズだけど、贅沢感が楽しめるおすすめカスタマイズです。

【注文方法】

  • チョコチップ追加(+55円)

アポロフラペチーノ

スタバさくら2020フラペチーノ&ラテ
モカシロップを追加して、チョコソースをホイップの上に追加すれば、お菓子のアポロみたいな「アポロフラペチーノ」になります。

これも有名な鉄板カスタマイズだけど、毎年やっぱ外せないです。

ストロベリーとチョコが重なって、贅沢な美味しさが楽しめます。

モカシロップをライトシロップでオーダーすると、さくらの風味がもっと残るのでおすすめ。

【注文方法】

  • モカシロップ追加(+55円)
  • チョコソース追加(無料)

試してみたカスタマイズ

シトラス果肉追加

スタバ新作フラペチーノにシトラス果肉を追加

シトラス果肉を全体に混ぜて追加してみました。

微かにシトラス感がありますが、そこまで大きな変化は無いため、カスタマイズした感が無いです。

これならモカシロップ追加など別のカスタマイズの方が美味しかったというのが正直な感想です。

スタバ新作「ストロベリー ピンク ムース ホワイト モカ」

スタバ新作ストロベリー ピンク ムース ホワイト モカの写真

▲スタバ新作ストロベリー ピンク ムース ホワイト モカ

スタバ新作「ストロベリー ピンク ムース ホワイト モカ」は、エスプレッソと、クリーミーな味わいのホワイトモカシロップ、スチームミルクで仕上げたホワイトモカに、ストロベリーピンクムースが乗っています。

ストロベリーピンクムースは、ストロベリー果汁とホワイトチョコを合わせたソースを使って作るムース。これは初登場ですね!

値段とカロリー

460円(トールサイズのみ)
ミルク 374Kcal
低脂肪乳 331Kcal
無脂肪乳 288Kcal
豆乳 364Kcal
アーモンドミルク 321Kcal

※値段は税抜きです。

無料の追加・増量カスタマイズ

スタバ新作ストロベリー ピンク ムース ホワイト モカで行える無料の追加・増量カスタマイズはこちら。

また、無料で下記のシロップに変更可能です。

※上記シロップ名をタップすると味が分かります。

おすすめカスタマイズ

さくらマキアート

ストロベリーピンク ムース ホワイトモカのカスタマイズ

ホワイトモカシロップをバニラシロップに変更すると、ロースタリー東京で販売されている「さくらマキアート」になります。

甘さがぐっと抑えられて、エスプレッソの味わいがしっかり感じられます。

なお、キャラメルマキアートにピンクムースを追加するよりも、このカスタマイズで注文した方が20円お得に飲めます。

【注文方法】

  • チョコソース追加(無料)

ライトシロップ

スタバ新作さくら2021ドリンクのカスタマイズやカロリーを紹介!

ストロベリーピンク ムース ホワイトモカは「ホワイトモカシロップ」がトールサイズで3ポンプ入りますが、甘さ控えめにしたい方はライトシロップで注文するのがお勧めです。

ライトシロップにするとエスプレッソの味わいが引き立って、大人向けの美味しさが楽しめます。

【注文方法】

  • ライトシロップ(無料)

スタバ新作「スプリング ラテ」

スタバ新作スプリング ラテの写真

▲スタバ新作スプリング ラテ

スタバ新作「スプリング ラテ」は、春限定のコーヒー豆「スプリング シーズン ブレンド」を使って抽出するエスプレッソにミルクを注いだ限定ラテ。

4種類のコーヒー豆をブレンドしていて、一口ごとに違う印象を感じさせる味の豊かさを表現したドリンク。これも初登場ですね!

値段とカロリー

サイズ ショート トール グランデ ベンティ
値段 ¥340 ¥380 ¥420 ¥460
ミルクの種類/カロリー
ミルク 146 220 280 352
低脂肪乳 119 178 228 287
無脂肪乳 85 126 162 205
豆乳 139 208 265 334
アーモンドミルク 111 166 212 268

※値段は税抜きです。

無料の追加・増量カスタマイズ

スタバ新作スプリング ラテで行える無料の追加・増量カスタマイズはこちら。

また、+55円で下記のシロップを追加可能です。

※上記シロップ名をタップすると味が分かります。

おすすめカスタマイズ

バニララテ

スタバ新作さくら2021ドリンクのカスタマイズやカロリーを紹介!

これは、海外スタバの人気メニュー「バニララテ」を日本で再現するカスタマイズですが、名前のとおりバニラシロップを追加するだけ。

バニラとコーヒーは相性がとてもよくて美味しいのでおすすめです。

バニラシロップは甘さも控えめでカロリーも19Kcalと低めなので、気軽に試しやすいのもポイント!

【注文方法】

  • バニラシロップ追加(+55円)

(追加後、2倍の量まで増量可能)

ハニーミルクラテ

スタバ新作さくら2021ドリンクのカスタマイズやカロリーを紹介!

これも簡単なカスタマイズなのに、すっごくおいしくなる方法!

ハニーミルクラテはレジで「はちみつ入れてください」と伝えるだけ。無料なので試して欲しい。

はちみつの甘みだけでなく、コクがアップしておいしくなります。

【注文方法】

  • はちみつ追加(無料)

 

ほかにも、スタバではあまり知られていない裏カスタマイズがたくさんあります。

そんなカスタマイズをこちらで全部紹介しているので、ブックマークしてご利用ください。永久保存版です。

スタバの全カスタマイズ一覧|人気の無料・有料カスタム11選も紹介

 

▼現在販売中の新作ドリンクや、グッズ情報はこちらにまとめています。

【2023年版】スタバ新作フラペチーノ・ドリンク・タンブラー・グッズを紹介!

人気記事



© 2023 フラペチーノ山口 Powered by AFFINGER5