フラペチーノ山口(@yamaguchicoffee)です。
2022年1月19日(水)から、全国のスターバックスコーヒーでバレンタイン限定の新作フラペチーノ第1弾が発売します。
今回は、ホイップクリーム、ボディー、トッピングに生チョコレートを使用した「トリプル生チョコレートフラペチーノ」。
※ホットビバレッジの「ダブル 生チョコレート モカ」も同日発売。
※第2弾の「ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラぺチーノ」は1月26日(水)発売。
どちらも、ホイップクリームからカップの中まで、とろける生チョコレートを存分に楽しめるドリンクに仕上がっていて、バレンタインのシーズンにピッタリな新商品です。
ここから「トリプル 生チョコレート フラペチーノ」「ダブル 生チョコレート モカ」の味わい、カロリー、おすすめカスタマイズ5選などを紹介します。
著者のプロフィール
タップできる目次
トリプル 生チョコレート フラペチーノ
名前 | トリプル 生チョコレート フラペチーノ |
見た目 | ![]() |
値段(税込) | 持ち帰り:¥668 店内利用:¥680 |
販売期間 | 2022年1月19日(水)~ 2月14日(月) ※1月17日 〜先行販売 |
カロリー | 453Kcal |
甘さ | ★★★★★ |
特徴 | 生チョコレートを存分に楽しめる、 チョコレートフルな一杯。 |
トリプル 生チョコレート フラペチーノは、ホイップクリームからカップの中まで、生チョコ尽くしのドリンクです。
中のチョコは3つの層になっていて、生チョコホイップの上にもチョコソースがトッピングされています。
生チョコホイップは、チョコムースのような贅沢な口溶けが印象的です。
ストローでひと口飲んだ瞬間から、まろやかなおいしさが最後まで堪能できます。
▼トリプル 生チョコレート フラペチーノの中身はこちら
- 生チョコレートソース
- 生チョコレート ホイップクリーム
- 生チョコレート ベース
- インホイップ
(カップの中にも生チョコホイップ) - クリームベースシロップ
- 氷
今回のフラペチーノは専用のチョコレート味のミルクを使用しています。
このミルクを変更すると元々の味が大きく変わってしまうため、今回はミルクを変更できません。
【レビュー】味の感想
ストローを奥まで差し込んで飲むと、まず最初に濃厚な生チョコホイップが口いっぱいに広がります。
想像よりも甘く濃厚で、チョコレートのまろやかな美味しさが感じられます。
これまでのチョコレート系フラペチーノの中でも、トップクラスの贅沢さな味わいに感じます。
個人的には「ここ最近の新作フラペチーノの中でも一番好きかも」と思える一品です。
▼飲んだ方の口コミ・評判・レビュー(ブログ・SNSから抜粋)
チョコレートはハズレがなくて安心です
Theチョコって感じです(語彙力)
今日からスタバ新作
トリプル生チョコレートフラペチーノチョコレート
19日から通常店頭発売だけど、モバイルオーダーなら今日から飲めるということで早速注文チョコ好きにはたまらないぐらい、飲むたびにチョコづくし
すごく美味しいけど寒さには勝てないので温かい室内で飲むことをおすすめします
モバイルオーダー先行で、スタバ新作の ❝ トリプル生チョコレートフラペチーノ ❞ チョコ好きにはたまらん
Starbucksでトリプル生チョコフラペチーノ頼んです。めっっっっちゃチョコチョコレートおいひい
こりゃ太ります、デブ活。Twitterより引用
おすすめの無料・有料カスタマイズ5選(カスタム)
トリプル 生チョコレート フラペチーノのおすすめカスタマイズ5選(カスタム)を紹介します。
個人的にもっとも美味しいと感じたカスタムは、コーヒーロースト追加(フラペチーノロースト追加)でした。
まずはそのまま飲んでみて、2回目以降に飲むときにお試しください。
【1】コーヒーロースト追加(+55円)
ゴディバの「ショコリキサー」のような高級感のある美味しさが楽しめます。
コーヒーの苦味が加わる分、甘さがグッと抑えられます。コーヒーの味はほとんどしません。
まさに「大人のフラペチーノ」と呼ぶにふさわしい「ビターなおいしさ」が堪能できます。
また、コーヒーがもつ「深い味わい」が、チョコレートと絶妙にマッチします。
同じようなカスタマイズで「エスプレッソショット追加」もできますが、熱い液体を加えるため、フラペチーノが若干水っぽくなります。
まろやかさ、濃厚さを楽しむなら、コーヒーローストの方がおすすめ。
コーヒーの風味を楽しみたい方や、デカフェ(カフェイン抜き)に変更したい方はエスプレッソショット追加がおすすめです。
【2】生チョコホイップ増量(無料)
チョコムースのようなおいしさが楽しめる「生チョコホイップ」、ぜひ増量して飲んで欲しいです。
今回のフラペチーノはカップの中と上の2箇所にホイップが使われていますが、中のホイップを増やすと全体的にクリーミーな味わいになります。
上のホイップを増量すると、チョコレートパフェのような「デザート感」がアップします。
このカスタマイズは一杯目を飲むときにもおすすめです。無料で贅沢な味にできます。
【3】キャラメルソース追加(無料)
生チョコホイップと一緒に食べると、甘く香ばしい味わいが楽しめます。
【4】シトラス果肉追加(+110円)
ショコラオランジュ(オランジェット)のように、爽やかな味になります。
柑橘系の酸味が濃厚なチョコレートを軽やかな味わいに仕上げてくれます。
たまに口にヒットする果肉のつぶつぶ食感も良いアクセントになって美味しいです。
税込790円なので、リワードチケット利用時にもおすすめのカスタマイズです。
※店内飲食の場合、リワードチケットは770円分のドリンクと引き換え可能なので、持ち出し20円で飲めます。
【5】チョコチップ追加(+55円)
チョコチップクッキーのような「ザクザクした食感」が楽しめます。
チョコチップをブレンダーで砕かないで、ホイップの上にトッピングすれば「チョコレートパフェ」のようになります。
▲ブレンダーで砕かないで、ホイップの上にトッピングしたチョコチップ
ブレンダーで氷と一緒に攪拌すると、ザクザク食感が楽しめます。お好みでどうぞ。
なお、19日以降なら「チョコチップ追加+増量」のカスタマイズができます。(モバイルオーダーだと追加のみ)
チョコチップは無料で増量できるので、2倍に増やしたほうが食感がアップしておいしいです。
▼試してみたカスタマイズ
アップルシナモン果肉追加(+110円)
アップルは美味しいですが、シナモンの味がチョコレートとあまりマッチしないように感じました。
110円のカスタマイズなら、シトラス果肉追加の方がおすすめです。
▼無料カスタマイズ(カスタム)一覧
- 生チョコホイップ増量(84Kcal)
- 生チョコホイップを白いホイップに変更(82Kcal)
- チョコレートソース追加(12Kcal)
- キャラメルソース追加(17Kcal)
- はちみつ追加
- ココアパウダー追加
- ブラウンシュガー追加
- シナモン追加
▼有料カスタマイズ一覧
下記のシロップなどは+55円(税込)で追加できます。
シトラス果肉、アップルシナモン果肉の追加は+110円です。
- バニラシロップ(20Kcal)
- キャラメルシロップ(20Kcal)
- クラシックシロップ(21Kcal)
- モカシロップ(48Kcal)
- ホワイトモカシロップ(52Kcal)
- チャイシロップ(102Kcal)
- チョコチップ追加(27Kcal)
- コーヒーロースト追加(公式情報なし)
- エスプレッソショット追加(5Kcal)
- シトラス果肉追加(73Kcal)
- アップルシナモン果肉(66Kcal)
※シロップ、トッピング名をタップすると味が分かります。
▼スタバの全カスタマイズこちら
スタバの全カスタマイズ一覧|人気の無料・有料カスタム11選も紹介
-
-
スタバのカスタマイズ一覧!人気の無料・有料カスタム11選も紹介
続きを見る
カロリーは453Kcal
トリプル 生チョコレート フラペチーノのカロリーは453Kcalです。
このフラペチーノは専用のチョコレートミルクを使用しています。
ミルクを変更すると商品の品質が変わってしまうためミルクの変更はできません。そのため、無脂肪乳への変更もできません。
ミルクが変更できないので、カロリーや糖質を最も低くする方法は、ホイップクリームを抜くしかありません。
なお、中のホイップとドリンクの上にトッピングされているホイップを抜けば、カロリーが100Kcal以上も低くなります。
ただし、中のホイップを抜いた場合ドリンクの液量が減ります。
カロリーや糖質が低いチョコレート味のフラペチーノなら「ダークモカチップクリームフラペチーノ」(284Kcal)がおすすめです。
スタバでカロリーが低いドリンクを飲みたい方は「スタバカロリー低い順まとめ!ダイエット中に飲めるフラペチーノは?」にまとめています。
-
-
スタバカロリー低い順まとめ!ダイエット中に飲めるフラペチーノは?
続きを見る
値段・サイズ
トリプル 生チョコレート フラペチーノの値段は680円です。(税込み・店内利用の場合)
今回のフラペチーノに限らず、季節限定フラペチーノは基本的にトール(Tall)サイズのみ販売されます。
「ちょっとだけ飲みたい」「350mlも飲めない」という方もいるかと思いますが、残念ながらショートサイズでの提供は行っていません。
チョコレート味のフラペチーノをショートサイズで注文したい方は、
もおすすめです。
FAQ(よくある質問)
Q:シロップは入ってますか?
A:クリームベース シロップ、チョコレート ソース以外のシロップは入っていません。
Q:甘いですか?
A:甘いです。このフラペチーノはシロップを抜けないので、甘さを抑えるのは難しいです。
Q:カロリーを一番低くするカスタマイズはありますか?
A:ホイップクリームを抜けばカロリーを100Kcal以上抑えることが可能です。
Q:無料でできるカスタマイズはありますか?
A:ホイップクリーム増量・減量・抜く、チョコレートソース追加、キャラメルソース追加、はちみつ追加などが可能です。
ダブル 生チョコレート モカ
名前 | ダブル 生チョコレート モカ |
見た目 | ![]() |
値段(税込) | 持ち帰り:¥540 店内利用:¥550 |
販売期間 | 2022年1月19日(水)~ 2月14日(月) ※1月17日 〜先行販売 |
カロリー | 482Kcal |
甘さ | ★★★★★ |
特徴 | 生チョコレートのまろやかさと エスプレッソのハーモニーが特徴 |
ダブル 生チョコレート モカは、通年販売されているカフェモカよりも、さらにチョコレートの味わいが強くなっている贅沢な一品。
エスプレッソの香ばしい風味が良いアクセントになっていて、チョコレートとのハーモニーが楽しめます。
▼ダブル 生チョコレート モカの中身はこちら
- チョコレートフレイク
- 生チョコレートソース
- 生チョコレートホイップクリーム
- ミルク
- チョコレートフレイク
- エスプレッソ ショット
【レビュー】ダブル 生チョコレート モカの味の感想
ダブル 生チョコレート モカは、まず最初に濃厚な生チョコホイップが口に広がります。
続いてトッピングのチョコレートフレークと、チョコレートソースの濃厚な甘みが追随します。
カップに口をつけるたびにまろやかなチョコレートのおいしさが楽しめる、バレンタインにピッタリのホットドリンクです。
▼飲んだ方の口コミ・評判・レビュー(ブログ・SNSから抜粋)
19日発売のダブル生チョコレートモカをモバイルオーダー先行でオーダーしたよん
ショートで無脂肪ミルクに変更したからか、甘過ぎないハイカカオ系のテイスト
アーモンドミルクに変更したり、リストレットショットにしてもっとホットチョコ感を楽しむのもありかも
Twitterより引用
おすすめの無料・有料カスタマイズ3選(カスタム)
ダブル 生チョコレート モカのおすすめカスタマイズ3選(カスタム)を紹介します。
個人的にもっとも美味しいと感じたカスタムは、ブレベへの変更でした。
まずはそのまま飲んでみて、2回目以降に飲むときはミルク変更も良いかと思います。
【1】ブレベに変更(+55円)
生チョコレートの濃厚さと、ブレベのクリーミーさが絶妙にマッチしています。
チョコを溶かしたような一杯。高級感のあるココアみたいな味です。
【2】アーモンドミルクに変更(+55円)
アーモンドミルクの香ばしい風味が加わって、リッチなホットチョコレートになります。
【3】豆乳に変更(+55円)
豆乳が持つ「大豆の風味」が加わって、大人向けの味わいになります。
ミルクよりも口当たりがすっきりします。濃厚すぎず、エスプレッソの味も引き立つカスタマイズです。
【4】キャラメルソース追加(無料)
生チョコホイップとチョコレートソース、キャラメルが重なって「贅沢なスイーツ」のような味になります。
【5】生チョコホイップ増量(無料)
チョコムースのようなおいしさがひとくち目から存分に楽しめます。
このドリンクも生チョコホイップを通常の白いホイップに無料で変更できます。
また、ホイップクリームをフォームミルク(泡ミルク)に変更することも可能です。
デカフェ/カフェインレスに変更可能(+55円)
ダブル 生チョコレート モカは、デカフェ(カフェインレス)に変更可能です。
スターバックスでは、カフェインを水と二酸化炭素だけで99%除去していて、薬剤などを一切使わないため、コーヒーらしい味がしっかり残ります。
※従来のデカフェ処理は、薬剤を使ってカフェインを除去していたため、風味に影響が出ていて、人体への影響も懸念されていました。
ただし、このドリンクに使われるチョコレート(カカオマス)にカフェインが含まれるので、完全なカフェインレスにするのは難しいです。
スタバで飲めるデカフェドリンクは「スタバのおすすめデカフェドリンク10選!カスタマイズ・カロリーも紹介!」をご覧ください。
-
-
スタバのおすすめデカフェドリンク10選!カスタマイズ・カロリーも紹介!
続きを見る
カロリー
ダブル 生チョコレート モカのカロリーは482Kcalです。
Short | Tall | Grande | Venti | |
ミルク | 334 | 482 | 618 | 741 |
低脂肪タイプ | 311 | 447 | 574 | 687 |
無脂肪乳 | 289 | 412 | 530 | 634 |
豆乳 | 326 | 470 | 603 | 722 |
アーモンドミルク | 298 | 426 | 548 | 656 |
オーツミルク | 305 | 437 | 562 | 673 |
カロリーを減らすなら、無脂肪乳への変更をおすすめします。
無脂肪乳だと物足りないと感じるなら、ミルクと無脂肪乳を合わせた低脂肪タイプもおすすめです。
カロリーや糖質を最も低くする方法は、ホイップクリームを抜いて、無脂肪乳に変更すること。
これでカロリーが154Kcalも低くなります。カスタマイズした後のカロリーは328Kcalになります。
値段・サイズ
サイズ | お持ち帰り | 店内利用 |
Short | 501円 | 510円 |
Tall | 540円 | 550円 |
Grande | 579円 | 590円 |
Venti | 618円 | 630円 |
ダブル 生チョコレート モカの値段は550円です。(税込み・店内利用の場合)
フラペチーノと違って、ホットドリンクの場合は季節限定の商品でも、ショートサイズ 〜 ベンティサイズまでの4サイズで楽しめます。
また、タンブラーやマグカップ、水筒などを持参するとエコに協力したお礼として、ドリンクが20円割引になります。
FAQ(よくある質問)
Q:シロップは入ってますか?
A:入っていません。
Q:甘いですか?
A:甘いです。甘さを抑えるならエスプレッソショット追加するのがおすすめです。苦味を加えることで相対的に甘さが控えめに感じられます。
Q:カロリーを一番低くするカスタマイズはありますか?
A:ホイップクリームを抜いて、無脂肪乳に変更するとカロリーが154Kcalも低くなります。
カスタマイズした後のカロリーは328Kcalになります。シンプルな注文でカロリーや糖質を大幅に抑えることが可能です。
Q:無料でできるカスタマイズはありますか?
A:生チョコホイップ増量・減量・抜く、チョコレートソース追加、キャラメルソース追加、はちみつ追加などが可能です。
いつまで飲めるの?(販売期間)
- 販売期間:2022年1月19日(水)~2022年2月14日(月) まで
- 取り扱い店舗:全国のスターバックス (一部店舗を除く)
今回もなくなり次第終了するので、早めに飲んでおきたいですね。
先行販売!モバイルオーダー&ペイ限定で発売日の2日前から飲める
レジに並ばず事前に注文決済ができる「Mobile Order & Pay (モバイルオーダー&ペイ)」を利用すれば『トリプル 生チョコレート フラペチーノ』、『ダブル 生チョコレート モカ』が1月17日(月)から飲めます。
※第2弾の『ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラぺチーノ』は1月24日(月)から先行販売を実施します。
【先行販売の期間】
▼1/17(月)~1/18(火)の2日間
- トリプル 生チョコレート フラペチーノ
- ダブル 生チョコレート モカ
▼1/24(月)~1/25(火)の2日間
ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラぺチーノ
一足早く、スターバックスのチョコレートフルなバレンタインの新作が楽しめるのは嬉しいですね。
スタバのバレンタインシリーズはドリンクも人気ですが、グッズも人気なので店内は毎年、朝から混雑します。
▲2021年のバレンタインシーズン。緊急事態宣言中でしたが、お店の外まで行列が。
なるべく人混みを避けて新作ドリンクを飲みたい方は、モバイルオーダー&ペイを利用するのがおすすめです。
モバイルオーダーでもカスタマイズ可能。座席からゆっくりスマホでオーダーできるので、ゆっくりカスタマイズを選びたい方にもおすすめです。
-
-
スタバのアプリ注文「モバイルオーダーペイ」やり方・受け取り方をわかりやすく紹介
続きを見る
まとめ(総評)
2022年1月19日(水)から、バレンタインの時期にぴったりなチョコレートづくしのドリンク「トリプル 生チョコレート フラペチーノ」「ダブル 生チョコレート モカ」が登場しています。
【総評】
どちらも生チョコレートたっぷりの味わいが楽しめます。
かなり甘いですが、ホワイトモカのような甘さとは違って、「すっきりした甘さ」だと感じました。
2つのドリンクに使われている「生チョコレートホイップ」が無料で増量できるのは嬉しいです。
スタバカードを使うと15%お得に飲める
クレジットカードの「JCB Card W」とスターバックスカードを併用すると、全商品14.8%お得になります。
現状、還元率がもっとも高く「スタバの支払いはJCB一択」と言われるほど人気です。
スタバはJCBのパートナー店に指定されているため、ポイントが11倍にアップします。
僕も実際に使っていますが、毎年30,000〜70,000円ほど還元されています。
▲スタバ代のポイント還元だけで32,000円分が貯まってます
貯まったポイントはAmazon、コンビニなど普段の買い物にも使えるので便利です。
このカードは18歳以上ならアルバイトの方も発行できるので、1枚持っておくと便利です。
▼スタバカードについても分かりやすく紹介しています
あわせて読みたい
スタバのバレンタイン2022グッズ第1弾 〜 第2弾の最新情報は「バレンタイン2022タンブラー・マグカップ・カードなど登場!」をご覧ください。
-
-
【スタバ新作グッズ】バレンタイン2022タンブラー・マグカップ・カードなど登場!
続きを見る
また、これまで登場したバレンタイン歴代グッズは「バレンタイン歴代タンブラー・カード・マグカップ等グッズ紹介」をご覧ください。
-
-
【2023年版】スタバのバレンタイン歴代タンブラー・カード・マグカップを紹介!
続きを見る
▼次回の新作ドリンク、グッズの最新情報
続きを見る
スタバ新作フラペチーノやタンブラーからグッズまで紹介【2023年】
▼いま飲める全ドリンク、裏メニューまとめ
続きを見る
スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2023年版】
▼人気のおすすめカスタマイズ19選まとめ
スタバで人気のカスタマイズ19選をまとめました。スタバの注文に慣れていない方でも楽しめるカスタマイズを紹介しています。
▼関連リンク