フラペチーノ山口です。(@yamaguchicoffee)
2022年6月1日(水)より、全国のスターバックスコーヒーから季節限定の新作フード「キャラメルクリームサンド」が登場しています。
キャラメルクリームサンドはレジ横に置いてあるパッケージフード。個包装されているので、持ち運びにも便利で出先で手軽に食べられます。
実際に食べた感想としては、外国のお菓子感がかなり強くて好みはハッキリと分かれる味わいだと感じました。
さっそく、実際に食べた感想やカロリー、糖質などを紹介します。
著者のプロフィール
【スタバフード】キャラメルクリームサンド
▲キャラメルクリームサンド
キャラメルクリームサンドは、アーモンドプードルやメレンゲなどを加えてふんわり焼き上げた生地に、ほんのりビターな味のキャラメルクリームを挟んだフード。
キャラメルクリームの味わいや口どけが引き立つよう、生地は軽い食感でシンプルな味わいにしているそう。
値段は225円(税込)
キャラメルクリームサンドの値段は225円です。
※店内飲食と持ち帰りでは税率が異なります。
カロリーは165kcal・糖質は21.3g
キャラメルクリームサンドのカロリー・糖質・甘さは次の通り。
- カロリー:165kcal
- 糖質:21.3g
- 甘さ:★★★☆☆
サイズが小さいので、その分カロリーも控えめになっています。
感想・レビュー
キャラメルクリームは薄く入っていて、生地のボリュームがあります。
いざ食べてみると外国のお菓子を彷仏とさせる不思議な甘みと味わいが印象的です。
キャラメルの味はかなり控えめ。そもそもキャラメルの味なのか?というくらい一般的なキャラメルとは異なる味わいに感じます。
外国のお菓子が好きな人には良いかも知れません。
FAQ(よくある質問)
Q:キャラメルクリームサンドを買いたいのですが、ショーケースに並んでいない場合は売り切れと考えて良いですか?
A:ショーケースに並べていないだけの可能性もあるので、店員さんに聞いてみると良いです。完全に売り切れてるわけではないこともあります。
Q:キャラメルクリームサンドと合わせたいコーヒーがあります。コーヒー豆の種類は指定できますか?
Q:スタバのフードでおすすめのフード教えてください
A:「【最新】スタバ全フードメニューのカロリー・実際に食べたレビュー・おすすめ3選を紹介!」で紹介しています。あわせてチェックしてみて下さい。
スタバフードを14.8%お得に購入する方法
クレジットカード「JCB Card W」とスタバカードを併用すると、スタバのグッズやドリンク、フードなど全ての商品が14.8%お得になります。
JCB Card Wはポイント還元率が非常に高いため、持っている方も多いカードです。
スタバは特約店に指定されているため、なんとポイントが10倍にアップします。
僕も実際に使っていますが、毎年30,000円〜70,000円ほど還元されています。
▲スタバ代のポイント還元だけで32,000円分が貯まっている。
スタバで貯めたポイントは普段のお買い物にも使えるので非常に便利です。
セブンイレブンやAmazonで利用してもポイントアップの対象となるため、ポイントがザクザク貯まります。
このカードは18歳以上ならアルバイトの方も発行できるので、1枚持っておくと役立つと思います。
ただし「新規発行は39歳まで」という年齢制限があります。
※発行後は40歳以降も年会費無料のまま継続できます。
その他にも「新規入会で10,000円キャッシュバック」などお得なキャンペーンを毎月開催しています。
キャンペーンの詳細はJCB Card Wの公式ホームページをご覧ください。
スタバ代をお得にする詳しいやり方や、JCB Card Wの特徴は「スタバカードのお得度がアップするクレジットカード5選|約15%お得に」をご覧ください。
-
-
スタバカードのお得度がアップするクレジットカード5選|約15%お得に
続きを見る
スタバカードについては「スタバカードの使い方・作り方・チャージ方法・5つのメリット・残高確認」でわかりやすく解説しています。
-
-
【全部わかる】スタバカードとは?使い方やお得な特典までマニアが徹底解説!
続きを見る
あわせて読みたい
このブログでは、スタバの新作フードをほぼ全て食べて、実食レポを公開しています。
他のフードのレビューは「スタバ全フードメニューのカロリー・食べた感想・おすすめ商品を紹介」をご覧ください。
-
-
【最新】スタバ全フードメニューのカロリー・実際に食べたレビュー・おすすめ3選を紹介!
続きを見る
次回登場する新作ドリンクや、グッズに関する最新情報は「スタバ新作2022フラペチーノやタンブラー、フード情報まとめ」をご覧ください。
続きを見る
スタバ新作2022フラペチーノなどのドリンクやタンブラーなどのグッズ情報をまとめて紹介!
現在飲めるドリンクや、全国で注文できる裏メニューは「スタバ全ドリンクメニューのカロリーやカスタマイズ、値段一覧」をご覧ください。
続きを見る
スタバ全ドリンクメニューのカロリーやカスタマイズ、値段一覧|新作ドリンク情報も掲載
全国の店舗でオーダーできる全てのカスタマイズは「スタバの全カスタマイズ一覧」をご覧ください。