画像提供:Tiger
こんにちは!コーヒーブロガーの山口です。
美味しいコーヒーを淹れるために一杯ずつ丁寧にハンドドリップするスタイルが定番となっているなか、Tigerから「蒸気プレス」で極上のコーヒーが飲める新製品「ACQ-X020」の発表がありました。発売は2017年9月11日。
誰でも簡単操作で極上コーヒーが作れる
コーヒーの味を決める抽出について。まずヒーターで熱せられたお湯がシリンダーに注がれコーヒー粉を浸します。
次に蒸気圧をかけてコーヒーを上からプレス。メッシュフィルター通して抽出するためペーパーでは抽出しにくいコーヒーオイルもあますことなく抽出できる。
コーヒーを淹れる際に操作する部分はタッチパネルとなっており、軽く触れるだけの簡単操作で15通りのテイストのコーヒーが楽しむことができるのが特徴。
抽出温度・浸し時間による15通りの味わい
抽出温度はつぎの3つから設定できます。(85度・90度・95度)
コーヒー粉の浸し時間はつぎの5つから設定。(30秒・45秒・60秒・75秒・90秒)
抽出温度と浸し時間の組み合わせにより、苦みや酸味を調節し、同じコーヒー豆でも15通りの味わいを楽しめる。
抽出温度を85度、浸し時間を30秒に設定すればフルーティーな酸味を持つすっきりした味わいのコーヒーに仕上がります。
また抽出温度を95度、浸し時間を90秒に設定すれば深いコクと苦味を持つ濃厚なコーヒーに仕上がります。
ハンドドリップだとお湯を冷ましたりする工程に時間がかかったりするので、その辺の設定を手軽にできるのは良いですね。
選べる4つのコーヒー抽出量
抽出量は60mL(アイス用)、120mL(1人用)、180mL(マグカップ用)、240mL(2人用)の4段階から選べます。
手入れ方法は?
コーヒー粉を入れるシリンダーや水タンクは着脱して手入れができる。またクリーニング機能も備えており、お湯が通る内部パイプの手入れも可能。
気になるお値段は?
公式サイトではオープン価格となっています。
おおよそ19,800円あたりで家電量販店などに並ぶことが予想されます。
まとめ
蒸気プレスによる極上コーヒーを15通りのテイストで楽しむことができるコーヒーメーカー。
タッチパネルの簡単操作で、誰もが自分好みのおいしいコーヒーを作れるのが、このマシンの良いところですね。
発売は2017年9月11日。公式サイトの情報はこちら
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます。
世界トップレベルの品揃え!日本一のバリスタが淹れてくれる極上コーヒー
丸山珈琲|表参道に30種類のシングルオリジンが並ぶ新店舗オープン
こだわりのシングルオリジンコーヒーを提供する超有名店
堀口珈琲は評判通り美味しい?グァテマラを通販購入してみた
チョコレートの風味が好きならコレ一択。焙煎歴40年の技が生み出す独特のコーヒー
土居珈琲のコーヒー豆を通販購入してみた
ビターチョコレートとオレンジが合わさったデザートのようなコーヒー
土居珈琲のエルサルバドルを飲んだ感想
この記事が役に立ったらシェアしてください
_________________________________
人気記事

コーヒーブロガー厳選の本当に美味しいおすすめコーヒー豆10選

コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】
