自由が丘カフェToffy(トフィー)デロンギやバルミューダが試せるカフェ。堀口珈琲の豆も
投稿日:2017年12月28日 更新日:
デロンギやバルミューダといった、ちょっと高価なキッチン家電を「買う前に試せたらいいのに」と思ったことはないだろうか?
そんな思いを叶えてくれるキッチン家電の体験型カフェ「Toffy(トフィー)自由が丘」が2017年12月19日(火)にオープン。
こちらのカフェでは実際にコーヒーやパンなどの商品を使って調理ができるため「バルミューダとアラジンのトースターではどっちが自分好みに焼けるのかな?」などといった疑問も購入前に解消することができる。
Toffy自由が丘で試せるトースターは次の4つ。
▲Toffyポップアップトースター
実売価格: 4,461円〜 ノジマオンライン
ヒーターが食パンと近いためカリッと焼き上がるのが特徴。
▲Toffyオーブントースター
実売価格:4,645円〜 ノジマオンライン
ワット数を3段階で調節可能な火力切替機能付き。余熱の必要がなく2段構造で違う料理を一度に調理できるのが特徴。
▲Aladdin(アラジン)グリルアンドトースター
実売価格:15,398円〜 価格.com
短時間・高温で外はカリッと、中はフワッと焼けるのが特徴。
▲BALMUDA(バルミューダ)ザ・トースター
実売価格:22,490円〜 価格.com
独自技術のスチームによって窯から出したような仕上がりに。
トースト用のパンは贅沢にも1933年創業の老舗ベーカリー「ブランジェ浅野屋」のものが試せる。山型パンのゴールデンブレッドと角食パンのスペシャルブレッドは、同じ素材からできているのに異なる味わいが楽しめる。
また、バターもフランス産と国産の2種類のバターが楽しめる。
▲トーストお試しセット 540円
カフェで飲めるコーヒーは当ブログでもレビューさせていただいた「堀口珈琲」のブレンド豆。
こちらはフルーティーな味わいで華やかな香りが楽しめ、そして余韻にはやさしい甘さが残る。
実際に飲んでみて気に入れば、そのままお店で豆を購入することもできる。
堀口珈琲の豆のレビュー記事も合わせてどうぞ。
堀口珈琲って評判どおり美味しいの?ブレンドコーヒー豆を通販購入
▲堀口珈琲 Toffy ブレンド 324円
2杯分 540円
4杯分 864円
カフェメニューはコーヒーのほかにも、チョコレートケーキ「ミキュイ ショコラ」(756円)やリンゴを使った「タルトタタン」などのスイーツ、紅茶、ジュースなども楽しめる。
もし、お店で使っている食器もが気に入ったら購入することも可能。家電やコーヒーのみならず色々なものが試せるのが面白い。
▲ミキュイ ショコラ 756円
もちろん家電を買うつもりでなくても、カフェのみの利用も可能だ。近くに立ち寄った際にはふらっと足を運んでみてはいかがだろうか。
_________________________________
人気記事
コーヒーブロガー厳選の本当に美味しいおすすめコーヒー豆10選
コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】