タリーズコーヒー新作キャラメリスタを飲んでみた!味やおすすめカスタマイズは?
投稿日:2017年12月27日 更新日:
コーヒーブロガー山口がタリーズコーヒーの新作ドリンクを飲んでレビューする企画。
今回は2017年12月26日より発売の「キャラメリスタ」を飲んでみたので、どんな味が楽しめるのか?またおすすめのカスタマイズなどレビューしていく。
発売前の情報では、キャラメルドリンクとして心地よい後味になるよう、濃厚な甘みと香ばしさのバランスにこだわっているとのことだった。
たしかにこの手のキャラメルドリンクは甘ったるくしつこさが際立つものもあり、どちらかというと僕は苦手な部類のドリンクなのだが「心地よい後味とはどんなものか?」と興味を抱いた。
さっそくタリーズコーヒー函館駅店に行き、キャラメリスタを注文。
▲タリーズコーヒー キャラメリスタ(ホット/ アイス)
ショート:540円
トール:590円
さっそく一口飲んでみると、カリカリ食感でかなり甘いキャラメルチップをバリバリと噛みながら飲むホットドリンクという印象で飲んでいて面白い。
また、ベースとなるエスプレッソがほどよい苦味を感じさせてくれるため、この手のキャラメルドリンクにしては甘みが抑えられているように感じられる。
そのため、喉にへばり付くような嫌な後味やしつこさをあまり感じない。
トロッとした濃厚な舌触りはまるでキャラメルを溶かしたかのようで、甘くまろやかな一杯。
飲み進めていくと、トッピングされていたキャラメルチップが溶けてエスプレッソとミルクと混ざり合うことでハチミツのような、黒蜜のような風味に加えてトロトロ食感に変わっていく。
僕は午後のブレイクタイムに飲んでいるが、身体が温まりホッと落ち着き、濃厚な甘みが疲れを癒してくれる、そんな一杯だった。
・おすすめカスタマイズ
ドリンクの上にトッピングされているキャラメルチップは無料で増量することが可能。より甘い一杯を楽しみたい場合にはおすすめ。
また、タリーズの公式おすすめカスタマイズは、ホイップクリーム(+60円)、T’sアイス(+130円)、エスプレッソショット追加(+50円)。
個人的にはエスプレッソショットの追加がもっともオススメで、キリッと引き締まった味わいに変わり、より香ばしさも楽しめる一杯に。
タリーズコーヒー新作キャラメリスタは濃厚な甘みとトロトロな口当たり、キャラメルチップのカリカリ食感が楽しめ、高い満足感が得られるドリンク。
甘い一杯を楽しみたいときに一度試してみてはいかがだろう。
_________________________________
人気記事

コーヒーブロガー厳選の本当に美味しいおすすめコーヒー豆10選
コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】
