タリーズコーヒーで販売されている全ドリンクメニュー一覧表です。
全ドリンクの値段やカロリー、季節限定の新作ドリンク情報も掲載しています。
目次
新作ドリンクメニュー情報
ストロベリーマスカルポーネミルクティー 11/27〜
ストロベリーマスカルポーネミルクティーは、タリーズの人気商品「ロイヤルミルクティー」をアレンジしたドリンク。
話題のチーズティーのような味が楽しめます。
実食レポや、おすすめカスタマイズはこちらにまとめています。
【タリーズ新作】ストロベリーマスカルポーネミルクティーは苺ショートケーキのような美味しさ
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall | Grande |
値段 | ¥470 | ¥520 | ¥570 |
ホット | |||
ミルク | 235Kcal | 299Kcal | 366Kcal |
無脂肪 | 209Kcal | 266Kcal | 322Kcal |
豆乳 | 215Kcal | 273Kcal | 332Kcal |
アイス | |||
ミルク | 185Kcal | 216Kcal | 266Kcal |
無脂肪 | 164Kcal | 189Kcal | 228Kcal |
豆乳 | 169Kcal | 195Kcal | 237Kcal |
アイリッシュラテ 11/27〜
アイリッシュラテは、アイルランド発祥の「アイリッシュコーヒー」をイメージした商品。
エスプレッソの深みのある味と、焦がしキャラメルのような香ばしい甘さが感じられます。
アイリッシュウィスキーを思わせるフレーバーが印象的な新作ドリンクメニューです。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall | Grande |
値段 | ¥420 | ¥470 | ¥520 |
ミルクの種類/カロリー | |||
ホット | |||
ミルク | 207Kcal | 279Kcal | 346Kcal |
無脂肪 | 175Kcal | 237Kcal | 294Kcal |
豆乳 | 190Kcal | 257Kcal | 319Kcal |
アイス | |||
ミルク | 185Kcal | 217Kcal | 263Kcal |
無脂肪 | 159Kcal | 185Kcal | 236Kcal |
豆乳 | 170Kcal | 200Kcal | 255Kcal |
マスカルポーネティラミスラテ 11/1〜
マスカルポーネティラミスラテは、イタリアンドルチェ「ティラミス」をイメージした商品。
本当に「飲むティラミス」という印象のドリンクで、贅沢な味わいが口いっぱいに広がります。
ちょっと美味しくなるおすすめカスタマイズを、タリーズ【マスカルポーネティラミスラテ】カロリー・カスタマイズ3選で紹介しています。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall | Grande |
値段 | ¥470 | ¥520 | ¥570 |
ミルクの種類/カロリー | |||
ホット | |||
ミルク | 221Kcal | 287Kcal | 349Kcal |
無脂肪 | 189Kcal | 245Kcal | 297Kcal |
豆乳 | 204Kcal | 265Kcal | 322Kcal |
アイス | |||
ミルク | 192Kcal | 223Kcal | 277Kcal |
無脂肪 | 170Kcal | 194Kcal | 240Kcal |
豆乳 | 180Kcal | 208Kcal | 258Kcal |
&TEA ピーチメルバロイヤルミルクティー 11/1〜
&TEA ピーチメルバロイヤルミルクティーは、イギリス生まれのデザート「ピーチメルバ」をモチーフに、バニラ風味の桃のコンポートとラズベリーソースを組み合わせた商品。
ロイヤルミルクティーとフルーツがマッチした新作ドリンクメニュー。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall | Grande |
値段 | ¥480 | ¥530 | ¥580 |
ミルクの種類/カロリー | |||
ホット | |||
ミルク | 229Kcal | 295Kcal | 362Kcal |
無脂肪 | 202Kcal | 262Kcal | 318Kcal |
豆乳 | 208Kcal | 269Kcal | 328Kcal |
アイス | |||
ミルク | 179Kcal | 212Kcal | 261Kcal |
無脂肪 | 158Kcal | 185Kcal | 224Kcal |
豆乳 | 162Kcal | 191Kcal | 233Kcal |
塩キャラメルパンプキンラテ 10/1〜
塩キャラメルパンプキンラテは、パンプキン風味のカフェラテに、塩キャラメルソースとかぼちゃ風味のホイップをトッピングした商品。
北海道産かぼちゃの甘い香りと、ふわふわのパンプキンホイップが印象的な新作ドリンクメニュー。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall |
値段 | ¥460 | ¥510 |
ミルクの種類/カロリー | ||
ホット | ||
ミルク | 224Kcal | 291Kcal |
無脂肪乳 | 191Kcal | 247Kcal |
豆乳 | 198Kcal | 257Kcal |
アイス | ||
ミルク | 195Kcal | 226Kcal |
無脂肪乳 | 172Kcal | 196Kcal |
豆乳 | 177Kcal | 203Kcal |
アップルキャラメリゼ ロイヤルミルクティー 10/1〜
タリーズのアップルキャラメリゼロイヤルミルクティーは、りんご果肉のフルーティーな味と
タリーズオリジナルの茶葉を使ったロイヤルミルクティーが絶妙に絡み合う新作ドリンクメニューです。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall |
値段 | ¥460 | ¥510 |
カロリー | ||
ホット | 235Kcal | 301Kcal |
アイス | 185Kcal | 218Kcal |
アップルキャラメリゼティー 9/4〜
タリーズのアップルキャラメリゼティーは、アールグレイとジュースの間を取ったような味の商品。
紅茶風味のジュースのような味わいで、アールグレイの味や香りは控えめな新作ドリンクメニューです。
値段とカロリー
サイズ | Tall | Grande |
値段 | ¥450 | ¥500 |
カロリー | ||
ホット | 147Kcal | 販売なし |
アイス | 100Kcal | 135Kcal |
コーヒー・エスプレッソ系メニュー
タリーズコーヒーでは「ラ・チンバリ(LACIMBALI)」という手動式エスプレッソマシンを採用しており、各店舗のバリスタによって異なる味わいのエスプレッソドリンクが楽しめます。
なお、同じシアトル系コーヒーチェーンのスタバでは全自動エスプレッソマシンを採用しており、誰が抽出しても同じ味になる安定感を重視しています。
本日のコーヒー
本日のコーヒーは、毎日およそ10種類前後の豆の中から選ばれ、各タリーズ店舗で販売されます。
タリーズでは「本日のコーヒー」「アイスコーヒー」「水出しアイスコーヒー」注文時のレシートを購入した店舗に持参すれば、税抜140円でコーヒーおかわりが可能です。
※コーヒーおかわりのことをワンモアコーヒー(One More Coffee)といいます。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall | Grande |
値段 | ¥305 | ¥355 | ¥405 |
カロリー | 9Kcal | 13Kcal | 18Kcal |
アイスコーヒー
タリーズのアイスコーヒーは、力強い味わいと、すっきりした苦みが特徴のドリンクメニューです。
タリーズでは「本日のコーヒー」「アイスコーヒー」「水出しアイスコーヒー」注文時のレシートを購入した店舗に持参すれば、税抜140円でコーヒーおかわりが可能です。
※コーヒーおかわりのことをワンモアコーヒー(One More Coffee)といいます。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall | Grande |
値段 | ¥305 | ¥355 | ¥405 |
カロリー | 6Kcal | 7Kcal | 10Kcal |
デカフェ(カフェインレス)に変更できない
タリーズのアイスコーヒーはデカフェ(カフェインレス)に変更できません。
デカフェに変更できるのはホットコーヒー(コーヒープレス)や、カフェラテ(アイス)、カフェオレスワークルなど。
デカフェアイスコーヒーを提供する場合、コーヒープレスなどで抽出後、冷やす必要があります。
冷やすのが手間だから提供していないのか、そもそもデカフェアイスコーヒーの需要が少ないのか、あるいは両方の理由で提供していないことも考えられます。
なお、同じシアトル系コーヒーチェーンのスターバックスでは、デカフェドリップコーヒー(アイス)を340円で注文可能です。
コーヒープレス デカフェ(カフェインレスコーヒー)
コーヒープレス デカフェ(カフェインレスコーヒー)は、95%以上カフェインを取り除いた商品。
デカフェコーヒー豆は、香り高い「エチオピアモカ」を採用しています。
デカフェとは思えないほどコクがあり、エチオピアモカ特有の華やかな香りと、フルーティーな味わいがあるドリンクメニューです。
※一部デカフェの取り扱いが無い店舗あり。
値段とカロリー
Tall(トールサイズのみ)
350円:11Kcal
※値段は税抜きです。
カフェラテ
タリーズのカフェラテは、バリスタが手動式マシンで抽出したエスプレッソを使う商品。
バリスタの腕によって異なる味が楽しめるのが特徴のドリンクメニューです。
※デカフェ(カフェインレス)に変更可能です。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall | Grande |
値段 | ¥340 | ¥390 | ¥440 |
カロリー | |||
ホット | 102Kcal | 134Kcal | 172Kcal |
アイス | 83Kcal | 105Kcal | 140Kcal |
ソイラテ
タリーズのソイラテは、タリーズオリジナルの調整豆乳で作ったカフェラテ。
コクがありながら、あっさりとした味のドリンクメニューです。
※デカフェ(カフェインレス)に変更可能です。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall | Grande |
値段 | ¥370 | ¥420 | ¥470 |
カロリー | |||
ホット | 86Kcal | 112Kcal | 145Kcal |
アイス | 70Kcal | 88Kcal | 118Kcal |
カプチーノ
タリーズのカプチーノは、濃厚なエスプレッソになめらかなフォームミルクがたっぷり入った商品。
カフェラテよりスチームミルクの量が少なく、エスプレッソの味が強いドリンクメニューです。
※デカフェ(カフェインレス)に変更可能です。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall | Grande |
値段 | ¥340 | ¥390 | ¥440 |
ミルクの種類/カロリー | |||
ホット | |||
ミルク | 102Kcal | 134Kcal | 172Kcal |
無脂肪 | 71Kcal | 92Kcal | 120Kcal |
豆乳 | 86Kcal | 112Kcal | 145Kcal |
カフェモカ
タリーズのカフェモカは、エスプレッソにまろやかなスチームミルクとチョコソースを加えた商品。
コーヒーの味は控えめで、デザート感が強くて美味しいドリンクメニューです。
スタバのカフェモカより甘さ控えめで飲みやすいと個人的には感じました。
※デカフェ(カフェインレス)に変更可能です。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall | Grande |
値段 | ¥410 | ¥460 | ¥510 |
ミルクの種類/カロリー | |||
ホット | |||
ミルク | 222Kcal | 291Kcal | 355Kcal |
無脂肪 | 191Kcal | 249Kcal | 302Kcal |
豆乳 | 206Kcal | 269Kcal | 327Kcal |
アイス | |||
ミルク | 193Kcal | 227Kcal | 282Kcal |
無脂肪 | 171Kcal | 197Kcal | 245Kcal |
豆乳 | 181Kcal | 211Kcal | 262Kcal |
ハニーミルクラテ
タリーズのハニーミルクラテは、カフェラテにアルゼンチン産のはちみつがトッピングされた商品。
隠し味にコンデンスミルクが使われ、芳醇な甘みが特徴の人気ドリンクメニューです。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall | Grande |
値段 | ¥420 | ¥440 | ¥480 |
ミルクの種類/カロリー | |||
ホット | |||
ミルク | 193Kcal | 259Kcal | 331Kcal |
無脂肪 | 162Kcal | 217Kcal | 279Kcal |
豆乳 | 173Kcal | 237Kcal | 304Kcal |
アイス | |||
ミルク | 164Kcal | 186Kcal | 250Kcal |
無脂肪 | 142Kcal | 157Kcal | 213Kcal |
豆乳 | 152Kcal | 171Kcal | 231Kcal |
フラットホワイト
タリーズのフラットホワイトは、カフェラテよりもエスプレッソの味が強い商品。
凝縮されたコーヒーの味わいが感じられるドリンクメニューです。
※デカフェ(カフェインレス)に変更可能です。
値段とカロリー
トールサイズのみ
470円:177kcal
ミルキーフラットホワイト
タリーズのミルキーフラットホワイトは、コンデンスミルクで甘みをつけ、牛乳のミルキーさが強い商品。
濃厚なミルクの味わいと強いコーヒーの味が一度に楽しめるドリンクメニューです。
※デカフェ(カフェインレス)に変更可能です。
値段とカロリー
トールサイズのみ
500円:206kcal
キャラメルラテ with ソルティーキャラメルソース
タリーズのキャラメルラテ with ソルティーキャラメルソースは、
コク深くまろやかなキャラメルラテに、ソルティーキャラメルソースとホイップクリームを加えたドリンクメニューです。
スイーツのような豊かな甘みがある人気商品です。
※デカフェ(カフェインレス)に変更可能です。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall | Grande |
値段 | ¥440 | ¥490 | ¥540 |
ミルクの種類/カロリー | |||
ホット | |||
ミルク | 228Kcal | 296Kcal | 359Kcal |
無脂肪 | 197Kcal | 254Kcal | 306Kcal |
豆乳 | 212Kcal | 274Kcal | 331Kcal |
アイス | |||
ミルク | 199Kcal | 232Kcal | 287Kcal |
無脂肪 | 177Kcal | 203Kcal | 250Kcal |
豆乳 | 187Kcal | 217Kcal | 267Kcal |
カフェアメリカーノ
タリーズのカフェアメリカーノは、エスプレッソのお湯割りです。
本日のコーヒーよりもスッキリした味の商品で、おすすめのドリンクメニューです。
※デカフェ(カフェインレス)に変更可能です。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall | Grande |
値段 | ¥310 | ¥360 | ¥410 |
カロリー | |||
ホット | 6Kcal | 12Kcal | 18Kcal |
アイス | 6Kcal | 12Kcal | 18Kcal |
エスプレッソ
タリーズのエスプレッソは、チェリーのようなジューシーさとフルーティーさが感じられる商品。
たっぷりのグラニュー糖や、コーヒーシュガーをエスプレッソに追加するのがおすすめのカスタマイズ方法。
トロトロになるまでスプーンでかき混ぜて一気に飲み干すのが、本場イタリアンバールでの飲み方です。
※デカフェ(カフェインレス)に変更可能です。
値段とカロリー
サイズ | シングル | ダブル |
値段 | ¥310 | ¥340 |
カロリー | 6Kcal | 12Kcal |
エスプレッソマキアート
タリーズのエスプレッソマキアートは、フォームミルクのやさしい甘さが感じられる商品。
ミルクのマイルドさがあるので、エスプレッソより飲みやすいドリンクメニューです。
※デカフェ(カフェインレス)に変更可能です。
値段とカロリー
サイズ | シングル | ダブル |
値段 | ¥340 | ¥370 |
ミルクの種類/カロリー | ||
ミルク | 38Kcal | 44Kcal |
無脂肪 | 28Kcal | 34Kcal |
豆乳 | 33Kcal | 39Kcal |
エスプレッソコンパナ
タリーズのエスプレッソコンパナは、エスプレッソにホイップクリームをトッピングした商品。
エスプレッソマキアートよりもデザート感が強く、おすすめのドリンクメニューです。
※デカフェ(カフェインレス)に変更可能です。
値段とカロリー
サイズ | シングル | ダブル |
値段 | ¥340 | ¥370 |
カロリー | 51Kcal | 57Kcal |
紅茶系メニュー
オリジナル ~マラウイ&ダージリン~
タリーズの紅茶【マラウイ&ダージリン】は、すっきりした味わいで飲みやすい商品。
アールグレイと同様に味や香りのバランスが整っているドリンクメニューです。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall |
値段 | ¥320 | ¥370 |
カロリー | 4Kcal | 6Kcal |
ロイヤルミルクティー
タリーズのロイヤルミルクティーは、マラウイとケニア茶葉をブレンドした紅茶に、コンデンスミルクで甘みを加えた商品。
コク深くやさしい味わいでタリーズの中でも人気が高いドリンクメニューです。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall | Grande |
値段 | ¥370 | ¥420 | ¥470 |
カロリー | |||
ホット | 148Kcal | 203Kcal | 270Kcal |
アイス | 96Kcal | 118Kcal | 170Kcal |
チャイミルクティー
タリーズのチャイミルクティーは、カルダモン・シナモン・ナツメグ・ジンジャーなど8種のスパイスが効いた商品。
まろやかでコク深い味わいのドリンクメニューです。
スタバのチャイティーラテに比べて、甘さもスパイシー感も控えめです。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall | Grande |
値段 | ¥400 | ¥450 | ¥520 |
ミルクの種類/カロリー | |||
ホット | |||
ミルク | 150Kcal | 205Kcal | 272Kcal |
無脂肪 | 125Kcal | 173Kcal | 230Kcal |
豆乳 | 137Kcal | 188Kcal | 250Kcal |
アイス | |||
ミルク | 98Kcal | 120Kcal | 172Kcal |
無脂肪 | 78Kcal | 94Kcal | 137Kcal |
豆乳 | 88Kcal | 107Kcal | 154Kcal |
水出しアイスティー
タリーズの水出しアイスティーは、すっきりとした味で渋みがなく商品。
味のバランスが上品に整っていて、柑橘系の風味も印象的なドリンクメニューです。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall | Grande |
値段 | ¥310 | ¥360 | ¥410 |
カロリー | 3Kcal | 4Kcal | 5Kcal |
スワークル系メニュー
スワークルとは、Swirl(渦)とCircle(輪)を合わせた、タリーズオリジナルのフローズンドリンクのこと。
コーヒーやミルク、氷などをミキサーで攪拌して作るドリンクがスワークルです。
スタバの「フラペチーノ」に似たような口当たりですが、タリーズのスワークルは甘さ控えめに作られています。
また、「スワークルミルク」という専用の無脂肪乳を使うため、フラペチーノに比べてスワークルはカロリーが低い傾向にあります。
- 抹茶クリームフラペチーノ308Kcal(無脂肪乳のカロリー)
- 宇治抹茶クリームスワークル267Kcal
なお、スワークルはミルクの変更ができません。
キャラメルチョコクリームスワークル
タリーズのキャラメルチョコクリームスワークルは、濃厚なチョコレートソースを加えたコーヒー風味のフローズンドリンクです。
コーヒーの味はほぼ感じられず甘めですが、ピリッと来る塩辛いアクセントが感じられるドリンクメニューです。
飲むデザートのような贅沢な味わいで美味しいです。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall | Grande |
値段 | ¥500 | ¥550 | ¥600 |
カロリー | 274Kcal | 321Kcal | 425Kcal |
カフェオレスワークル
タリーズのカフェオレスワークルは、甘さ控えめでコーヒーのビターな旨味が引き立ったフローズンドリンク。
コーヒーとミルクというシンプルな組み合わせですが、上品な味わいが感じられるドリンクメニューです。
苦味はほとんどなく、広く好まれそうな味です。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall | Grande |
値段 | ¥450 | ¥500 | ¥550 |
カロリー | 169Kcal | 204Kcal | 294Kcal |
マンゴータンゴスワークル
タリーズのマンゴータンゴスワークルは、フルーティーなマンゴー味のフローズンドリンク。
トロピカルでジューシーな美味しさが味わえるドリンクメニューです。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall | Grande |
値段 | ¥430 | ¥480 | ¥530 |
カロリー | 124Kcal | 151Kcal | 216Kcal |
宇治抹茶クリームスワークル
タリーズの宇治抹茶クリームスワークルは、甘さ控えめ、ほろ苦さがあり、上品な味わいのフローズンドリンク。
スタバの抹茶クリームフラペチーノより甘さ控えめで飲みやすいドリンクメニューです。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall | Grande |
値段 | ¥450 | ¥500 | ¥550 |
カロリー | 220Kcal | 267Kcal | 352Kcal |
その他ドリンクメニュー
ヨーグルト&アサイー
タリーズのヨーグルト&アサイーは、甘いヨーグルトの味わいと、ベリーの甘酸っぱさが楽しめる商品。
お腹にたまる感じがするので、ダイエット中や小腹が空いた時にもおすすめのドリンクメニューです。
値段とカロリー
値段:490円(トールサイズのみ)
カロリー:117Kcal
フルーツスクイーズ100%
タリーズのフルーツスクイーズ100%は、オレンジやパイナップル、りんごなどの果肉が入った商品。
すっきりとした甘さでグビグビ飲めるので、夏場は特に人気のドリンクメニューです。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall | Grande |
値段 | ¥360 | ¥410 | ¥460 |
カロリー | 96Kcal | 118Kcal | 166Kcal |
ブラッドオレンジジュース
タリーズのブラッドオレンジジュースは、強い酸味がありながら、しっかりとした甘みもある商品。
フレッシュな甘酸っぱさが印象的なドリンクメニューです。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall | Grande |
値段 | ¥380 | ¥430 | ¥480 |
カロリー | 69Kcal | 85Kcal | 120Kcal |
ホットミルク・アイスミルク
タリーズのホットミルク・アイスミルクは、ミルクの優しい風味が楽しめる商品。
自然な甘みが感じられ、自宅で飲む牛乳よりも洗練された味のドリンクメニューです。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall | Grande |
値段 | ¥310 | ¥360 | ¥410 |
ミルクの種類/カロリー | |||
ホット | |||
ミルク | 102Kcal | 134Kcal | 179Kcal |
無脂肪 | 69Kcal | 90Kcal | 120Kcal |
豆乳 | 85Kcal | 111Kcal | 148Kcal |
アイス | |||
ミルク | 96Kcal | 118Kcal | 166Kcal |
無脂肪 | 65Kcal | 80Kcal | 112Kcal |
豆乳 | 80Kcal | 98Kcal | 138Kcal |
宇治抹茶ラテ
タリーズの宇治抹茶ラテは、ほろ苦い抹茶とコクのあるミルクでまろやかに仕上げた商品。
宇治抹茶の上品な風味が印象的なドリンクメニューです。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall | Grande |
値段 | ¥390 | ¥440 | ¥490 |
ミルクの種類/カロリー | |||
ホット | |||
ミルク | 130Kcal | 162Kcal | 234Kcal |
無脂肪 | 97Kcal | 118Kcal | 176Kcal |
豆乳 | 113Kcal | 139Kcal | 204Kcal |
アイス | |||
ミルク | 111Kcal | 133Kcal | 196Kcal |
無脂肪 | 84Kcal | 99Kcal | 150Kcal |
豆乳 | 97Kcal | 115Kcal | 172Kcal |
ヨーグルト&フルーツスクイーズ
タリーズのヨーグルト&フルーツスクイーズは、パイナップルやりんごの甘みとヨーグルトのまろやかさが味わえる商品。
まろやかさとスッキリさの両方が一度に味わえ、モーニングセットにおすすめのドリンクメニューです。
値段とカロリー
サイズ | トールサイズのみ |
値段 | ¥450 |
カロリー | 125Kcal |
ココアラテ
タリーズのココアラテは、ココアの上にホイップクリームとチョコソースをトッピングした商品。
デザートのような贅沢さが楽しめるドリンクメニューです。
値段とカロリー
サイズ | Short | Tall | Grande |
値段 | ¥380 | ¥430 | ¥480 |
ミルクの種類/カロリー | |||
ホット | |||
ミルク | 242Kcal | 311Kcal | 369Kcal |
無脂肪 | 210Kcal | 269Kcal | 316Kcal |
豆乳 | 225Kcal | 289Kcal | 341Kcal |
アイス | |||
ミルク | 226Kcal | 260Kcal | 329Kcal |
無脂肪 | 200Kcal | 226Kcal | 281Kcal |
豆乳 | 213Kcal | 242Kcal | 304Kcal |
※値段は税抜きです。
以上「タリーズコーヒー全ドリンクメニュー一覧|値段・カロリー・新作情報」という内容でお届けしました。
ここからは、タリーズコーヒーのドリンクをちょっとお得に注文する方法をまとめています。
タリーズカード&カップ値引きで40円割引、ポイントも貯まってお得
タリーズカードで支払い、カップ値引きも併用すると40円割引になるのはご存知かと思います。
ここで、JCB CARD Wというクレジットカードで、タリーズカードにチャージすると、チャージ金額の1.0%がポイント還元されます。
1.0%と聞いて「大してお得じゃない」と感じると思いますが、以下のメリットが大きいです。
- スタバカードへのチャージ金額の5.5%ポイント還元
- アマゾン・セブンイレブンでの支払い額の2.0%ポイント還元
- 貯まったポイントをタリーズで使える
JCB CARD Wは僕もメインカードとして使っていますが、非常にポイントが貯めやすいクレジットカードです。
まだ持っていないなら、発行することをおすすめしますが、
「1.クレジットカードをもう増やしたくない」
あるいは、
「2.書類のやりとりが面倒」
と思うかもしれません。
まず1についてですが、このカード1枚あれば他のカードを手放せる可能性があります。
先ほどお伝えしたように、JCB CARD WをAmazon・セブンイレブンでの買い物で使うと、一般的なクレジットカードの2倍〜4倍のポイントが貯まります。
貯まったポイントはタリーズだけでなく、Amazonやコンビニでも使えます。
スターバックスカードへのチャージも可能です。
クレジットカードへの支払いに充当も可能なので「貯まったポイントを何に使ったら良いか分からない」ということがありません。
次に、2についてですが、JCB CARD Wの発行は全てWeb上での手続きになります。
そのため、カード会社と書面のやりとりは一切ありません。
ただ、JCB CARD Wにも以下3つのデメリットがあります。
- 39歳以下限定で発行可能
(39歳までに作っておけば40歳以降も使えます) - カード利用明細がWeb明細のみ。
- カード発行がWeb限定
です。
これらのデメリットはありますが、タリーズやAmazon、コンビニ、スタバなどに行く機会があるなら、JCB CARD Wは使う価値が十分あるカードです。
ぼく自身の体験談ですが、今までアマゾンで購入していた日用品や飲料水などはJCB CARD Wで還元されたポイントだけで購入できるようになりました。
発行はJCB CARD W公式サイトで行えます。なお、アルバイト・パートでも作れて比較的審査が通りやすいクレジットカードと言われています。
タンブラーを店舗に持参すると30円割引になる
注文したドリンクを持参したタンブラーやマグカップに入れてもらうだけで30円割引になります。
なお、タリーズカード割引とタンブラー・マグカップ持込割引は併用可能なので、合計40円割引になります。
タリーズのタンブラーやマグカップはもらえることも
タリーズでは定期的にコーヒースクールを開催しており、各コースに参加するとノベルティのタンブラーやマグカップなどが記念品として貰えます。
コーヒースクールの参加費用はコースによって異なりますが、初心者用のコース1で1,850円です。
さらに、コーヒースクールに参加すると受講者特典としてタリーズのコーヒー豆とグッズが10%割引で購入可能です。
コーヒースクールの各コースについては「コーヒースクール」をご覧ください。
ビーンズカードで1,000円割引になる
タリーズコーヒー店舗でコーヒー豆を100g購入すると、ビーンズカードにスタンプを1個押してもらえます。
スタンプが20個貯まると、1,000円分の商品引き換えチケット(クーポン)がもらえます。
チケットはコーヒー豆・ドリンク・グッズ類の購入に使用可能です。
ハッピービーンズデーにコーヒー豆を買うとスタンプ2倍
毎週金曜日と第2、最終土曜日はハッピービーンズデーとなり、ビーンズカードに押してもらえるスタンプが2倍になります。
スタンプが2倍になるだけでなく、季節限定コーヒー豆を特別に「本日のコーヒー」として販売します。
気になっていた季節限定コーヒー豆があれば、300円ほどで試せます。
さらに、ハッピービーンズデーに対象商品を1点購入する毎に「タリーズジップス」というドリップバッグのコーヒーを1つ貰えます。
対象商品はタリーズ店舗のポスターを確認するか、もしくは店員さんに確認すれば教えてくれます。
モーニングセット・ランチセット・スイーツセット注文で約100円割引
モーニングセット
タリーズコーヒーでは開店時間から午前11:30までの間、お得なモーニングセットが販売されています。
モーニングセットにはメインのフード、ドリンクの2点が基本的なセット内容となっていて、それぞれを単品注文するより約100円割引になります。
※オプションでセットサラダ、セットヨーグルトも付けられます。
セットドリンクはこちらから選べます。
- 本日のコーヒー
- アイスコーヒー
- ティー(マラウイ&ダージリン)
- 水出しアイスティー
- カフェラテ
(ホット・アイス) - ロイヤルミルクティー
(ホット・アイス) - フルーツスクイーズ100%
- ヨーグルト&アサイー
なお、モーニングセットで注文した「本日のコーヒー」も、おかわりの対象となるので、レシートは捨てずに取っておくと良いでしょう。
また、モーニングセットは土日祝日を含めて全日販売しています。
タリーズのモーニングセットについて、詳しくはこちらにまとめています。
タリーズのモーニング全7種のおすすめメニューやモーニングの時間帯
ランチセット
タリーズコーヒーでは午前11:30から閉店するまでの間、パスタなどが割引価格で食べられるお得なランチセットを販売しています。
モーニングセットと同じく、ランチセットにもメインのフード、ドリンクの2点が基本的なセット内容となっていて、それぞれを単品注文するより約100円割引になります。
セットドリンクもモーニングと同じく「本日のコーヒー」や「ロイヤルミルクティー」など10種類から選べます。
ランチセットについて、詳しくはこちらにまとめました。
タリーズのパスタセット全4種のカロリーや感想|テイクアウトできる美味しいランチメニュー
スイーツセット
タリーズコーヒーでは午後14:00から閉店するまでの間、スイーツが割引価格で食べられるお得な「スイーツセット」を販売しています。
メインのスイーツ、ドリンクの2点がセット価格で注文可能で、それぞれを単品注文するより約100円割引になります。
セットドリンクもモーニングやランチセットと同じ10種類から選べます。
他の店舗とのコラボ割引・イベント割引など
ショッピングモールなどに入っているタリーズコーヒーは、隣接している店舗とコラボして割引キャンペーンを開催することがあります。
また、映画館に隣接しているタリーズ店舗では、映画チケットの半券を提示するとドリンクが30円割引きになるキャンペーンを行うこともあります。
ポットサービス
ポットサービスとは、淹れたてのコーヒーや紅茶(ショートサイズ約10杯分)を、ポットに入れて提供してもらうサービスのこと。
ポットは店舗受け取りも可能ですし、デリバリーで届けてもらうことも可能なサービスです。
店舗で受け取る場合、ショートサイズの「本日のコーヒー」を単品で10杯注文するより約400円(1杯分)割引価格で注文可能です。
ポットサービスの価格
- 店舗受け取り :2,408円
- デリバリー:2,778円
※ポット1本の価格(税抜き)です。
ポットサービス対象ドリンク
その他クーポンは特になし
ホットペッパーやその他媒体の割引クーポンは特にありません。
その他タリーズコーヒーにまつわる人気記事一覧
タリーズ【本日のコーヒー】カスタマイズやおかわり・お得に飲む方法
タリーズのタピオカドリンクおすすめランキング6選|全ドリンクで試した結果