タリーズ【ハニーミルクラテ】とは?カロリーとカスタマイズを紹介!

今回は、タリーズコーヒーで一番人気のドリンク【ハニーミルクラテ】の特徴やカロリー、カスタマイズを紹介します。

※当ページの情報は執筆時点の情報です。商品に関する最新の情報は各メーカー、販売店にお問い合わせください。※当サイトのコンテンツではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

ハニーミルクラテ(ホット・アイス)

ドリンクの特徴

タリーズ【ハニーミルクラテ】とは?カロリーとカスタマイズを紹介!

タリーズのハニーミルクラテは、まろやかな甘さのカフェラテに風味豊かなアルゼンチン産のはちみつがトッピングされています。

さらに隠し味にコンデンスミルクが使われていて、一般的なカフェラテより濃厚な口当たりに仕上がっています。

タリーズコーヒーの全ドリンク中もっとも人気が高いメニューです。

コーヒーの味わいは控えめで苦味もないので安心して飲める味わいかと思います。

 

値段とカロリー

サイズ Short Tall Grande
値段 ¥465 ¥520 ¥575
ミルクの種類/カロリー
ホット
ミルク 193 259 331
無脂肪 162 217 279
豆乳 173 237 304
アイス
ミルク 164 186 250
無脂肪 142 157 213
豆乳 152 171 231

 

おすすめカスタマイズ

ホイップ追加(+66円)

タリーズ【ハニーミルクラテ】とは?カロリーとカスタマイズを紹介!

ハニーミルクラテにホイップを追加して、はちみつと一緒に食べるとスイーツ感が増してさらに美味しくなります。

ホイップ自体には甘みが含まれていないので、ホイップ追加したからと言ってドリンクの味が甘くなりすぎることはありません。

ハニーミルクラテ自体がかなり甘党向けの味わいなので、元々の甘みを活かすためにシロップを追加よりもホイップ追加が良いかと思います。

贅沢な味わいが楽しめるカスタマイズなので「ちょっといつもと違うハニーミルクラテを飲みたいかな」という時に試して欲しいです。

 

ミルクを豆乳に変更(+55円)

ミルクを豆乳に変更すると大豆の風味とほのかに香るエスプレッソの風味がマッチして上品な一杯に仕上がります。

また、ミルクよりもスッキリした口当たりに仕上がるので「コンデンスミルクの濃厚さが苦手かも」という場合に一度試して欲しいカスタマイズです。

 

ドリンクの中身

ハニーミルクラテは、

  1. はちみつ
  2. フォームミルク
  3. スチームミルク
  4. エスプレッソ
  5. コンデンスミルク

上記の材料を使って作られています。

 

-タリーズコーヒー

© 2023 山口 誠一郎 Powered by AFFINGER5