こんにちは、全国のカフェ情報をお届けしているブロガーの山口(@yamaguchicoffee)です。
さっそくですが、タリーズコーヒーのモーニングセット全7種を食べたのでおすすめのセットメニューをランキング形式で紹介します。
モーニングセット割引が適用される時間帯は開店~11:30までです。
目次
タリーズのモーニング全7種のおすすめメニュー
第1位:厚切りトースト ツナチェダーメルトセット
値段とカロリー
セット内容 | 値段 | カロリー |
単品 | 320円 | 387Kcal |
ドリンクセット | 540円 | 387Kcal+α |
ドリンク+サラダ | 660円 | 438Kcal+α |
ドリンク+ヨーグルト | 710円 | 453Kcal+α |
感想
個人的にタリーズで一番おいしいと感じた「厚切りトースト ツナチェダーメルトセット」。
カリッと香ばしく焼き上げられた分厚いパンを一口食べると、小麦の自然な味わいが口に広がります。
まろやかにとろけたチーズと、シャキッとしたオニオンとジューシーなツナが絶妙にマッチして美味しい。
タリーズには粉チーズやタバスコも自由に使えるので、ふりかけてピザみたいに食べても美味しい。
チーズもしっかり濃いめ×ツナもたっぷりで塩味がきいてて目が覚める美味しさ(° ꈊ °)✧˖ オニオンもたっぷりなのでオニオン好きにはうれしいですね(*ˊᗜˋ*)♩*。
インスタグラムから引用
第2位:モーニングワッフルセット
値段とカロリー
セット内容 | 値段 | カロリー |
単品 | 430円 | 293Kcal |
ドリンクセット | 620円 | 293Kcal+α |
ドリンク+サラダ | 740円 | 344Kcal+α |
ドリンク+ヨーグルト | 790円 | 368Kcal+α |
感想
トースターで温められたモーニングワッフルナイフは、ほんのりと香ばしい甘みがあってコーヒーととても合います。
ホイップと一緒に食べるとスイーツ感がアップして贅沢な味わいが楽しめます。
最近タリーズのモーニングメニューに仲間入りした、「モーニングワッフル」。
タリーズのワッフルは、大きいから好き♪
タリーズハニーもおいしいので、自宅でも使っています。これは、シンプルにワッフルとホイップクリームのみなので、朝にちょうどいいボリュームです。
インスタグラムから引用
第3位:ホットサンドハム&スクランブルエッグ セット
値段とカロリー
セット内容 | 値段 | カロリー |
単品 | 280円 | 261Kcal |
ドリンクセット | 490円 | 261Kcal+α |
ドリンク+サラダ | 610円 | 312Kcal+α |
ドリンク+ヨーグルト | 660円 | 336Kcal+α |
感想
カリッと香ばしく焼き上げられたトーストと、トロ〜ッとした柔らかいスクランブルエッグ、ジューシーなハムが重なって、美味しくいただけます。
モーニングらしい優しい味付けですが、ほどほどにボリュームがあります。
食べていて、やや重たさ感じたので僕はサラダをつけて食べるのを推奨します。
ホットサンドハム&スクランブルエッグ
パンの耳まで柔らかくて
美味しいインスタグラムから引用
第4位:オリジナルエッグサラダサンドセット
値段とカロリー
セット内容 | 値段 | カロリー |
単品 | 320円 | 245Kcal |
ドリンクセット | 540円 | 245Kcal+α |
ドリンク+サラダ | 660円 | 396Kcal+α |
ドリンク+ヨーグルト | 710円 | 320Kcal+α |
感想
ボリューム感たっぷりのたまごはコンビニのサンドイッチの3倍くらいで、かなりギッチリ詰まってます。
たまごの優しい味わいは「とてつもなく美味しい!」と感動する味じゃないものの安定の美味しさです。
そして、隠し味の柚子胡椒がとっても良い仕事をしていて、これが良いアクセントになって最後まで飽きずに美味しく食べられます。
第5位:ボールパークドッグ プレーンセット
値段とカロリー
セット内容 | 値段 | カロリー |
単品 | 300円 | 305Kcal |
ドリンクセット | 490円 | 305Kcal+α |
ドリンク+サラダ | 610円 | 356Kcal+α |
ドリンク+ヨーグルト | 660円 | 380Kcal+α |
感想
ほどよい酸味のケチャップとピリッと辛いマスタードが、ジューシーなソーセージに絡んでガッツリした旨味があります。
ソーセージは噛むと肉汁がジュワッと溢れ出てきて美味しいしボリューミー。
こってりした朝食になるけど味は折り紙つきです。
第6位:ふんわりフレンチメープルサンドセット
値段とカロリー
セット内容 | 値段 | カロリー |
単品 | 370円 | 248Kcal |
ドリンクセット | 560円 | 248Kcal+α |
ドリンク+サラダ | 680円 | 299Kcal+α |
ドリンク+ヨーグルト | 730円 | 323Kcal+α |
感想
そのまま食べると意外にはちみつの味が控えめなので、コンディメントバーにあるはちみつを自分でかけると、真の旨味を発揮します。
このときにシナモンもふりかけるとリッチな味わいに早変わり。
優雅なモーニングタイムを彩ってくれる一品になります。
第7位:HLTセット
値段とカロリー
セット内容 | 値段 | カロリー |
単品 | 300円 | 243Kcal |
ドリンクセット | 490円 | 243Kcal+α |
ドリンク+サラダ | 610円 | 294Kcal+α |
ドリンク+ヨーグルト | 660円 | 318Kcal+α |
感想
シャキシャキ感たっぷりのレタスとハム、チーズ、トマトがさっぱりと美味しい一品。
レモンのような爽やかな味がほんのり感じられて「野菜をちゃんと食べてるなぁ」という気持ちになれます。
コンビニのレタスサンドと何が違うの?と聞かれたら、正直違いはあまりないかも知れませんが、無難に食べられるモーニングメニューです。
セットドリンクは10種類から選べる(+55円でサイズアップ可)
- 本日のコーヒー
- アイスコーヒー
- ティー(マラウイ&ダージリン)
- 水出しアイスティー
- カフェラテ(+30円)
- ロイヤルミルクティー(+55円)
- フルーツスクイーズ100%(+100円)
- ヨーグルト&アサイー(+150円)
(ホット・アイス)
(ホット・アイス)
※セットに付いてくるショートサイズのドリンクは+55円でトールサイズに変更可能。
+100円でグランデサイズに変更可能です。
タリーズのドリンクサイズと容量
- short(ショートサイズ)240ml
- Tall(トールサイズ)350ml
- Grande(グランデサイズ)470ml
モーニングセット割引で注文できる時間帯は11:30まで
タリーズではモーニングの時間帯(開店~11:30)にドリンクとフードをセットで注文すると個別注文するより100円ほど割引になります。
また、チャージして繰り返し使える「タリーズカード」で支払うと、さらに10円割引になります。
タリーズカードは店舗にて無料で発行可能です。
※モーニングセット割引とタンブラー持ち込み割引(-30円)は併用できません。
タリーズは平日も土日祝もモーニングセット割引で食べられる
平日および土日祝も開店~11:30まではモーニングセット割引が適用されます。
モーニングセット対応メニューは下記7種類です。
タリーズのモーニングはテイクアウト可能
タリーズのモーニングはテイクアウト可能です。
モーニングセットに付けられるコーヒーはおかわり可能
タリーズのモーニングセット注文時に
- 本日のコーヒー
- アイスコーヒー
のいずれかを選んだ場合、注文時のレシートを持参すれば140円でコーヒーおかわり可能です。
おかわりしたコーヒーはショートサイズで提供されますが、+55円でトールサイズに変更可能。
また、プラス100円でグランデサイズにも変更可能です。
- 当日中のレシートのみ有効
- おかわりできるのは同じ店舗のみ
- プラス料金でホイップ追加(+60円)などのカスタマイズ可能
- マグカップおよびタンブラー持参割引、タリーズカード割引を使った場合でもおかわり可能
- ドリンクチケットで注文したコーヒーもおかわり可能
まとめ
さて、今回はタリーズのモーニング全7種のおすすめメニューやモーニングの時間帯をお伝えしました。
個人的に美味しかったモーニングセットのランキングは下記のとおり。
※メニュー名をタップすれば詳しい感想が見れます。