こんにちは、全国のカフェ情報をお届けしているブロガーの山口(@yamaguchicoffee)です。
今回は、タリーズコーヒーの定番フードメニュー【鳴門金時のスイートポテト】のカロリーや食べた感想を正直に述べます。
目次
販売期間はいつまで?
常時販売しています
販売店舗
全国のタリーズコーヒー店舗で販売
タリーズ【鳴門金時のスイートポテト】
鳴門金時のスイートポテトに関する、タリーズコーヒー公式サイトの商品情報は下記のとおり。
さつまいもと白あんを混ぜることで、自然な甘みとなめらかな口あたりが感じられます。
コーヒーとも相性がよい、上品な味わいです。
出典:タリーズコーヒー
値段
190円
※値段は税抜きです。
カロリー
127kcal
追加・増量できるカスタマイズアイテム
タリーズの鳴門金時のスイートポテトには、コンディメントバーに常備されている
- はちみつ
- シナモンパウダー
- ココアパウダー
が無料で追加可能です。
見た目や味わいの感想
タリーズの鳴門金時のスイートポテトは、一般的なスイートポテトとなんら変わりないビジュアルだが、いざ口に含むと「むぅ?」と、違和感を抱く。
確かに滑らかな食感なのだが、同時にモチっとした食感も感じられ、これまで食べてきたスイートポテトのような「ホロ」っとする感覚がない。
甘さはかなり控えめで食べやすいが、生クリームの使用量を抑えているためか、コクも控えめな印象を受ける。
コーヒーとの相性を考えて作られたスイーツなので、味の主張が控えめなのだと勝手に考察するも、個人的には若干の「物足りなさ」を覚えるフード。
コンディメントバーにある「はちみつ」を活用すれば、芳醇な甘みとコクが加わって美味しくいただけるので、僕と同じように「物足りなさ」を感じたら試して欲しい。
ネットでの口コミやレビュー
- コースターの金額調整のためにタリーズで買ったスイートポテトがグッズ整理で疲れ果てた体に驚くほど染み入った…。
- タリーズのスイートポテト、若狭芋の味がする
- タリーズのスイートポテトがあまり好みの食感じゃなくて少しテンション下がってしまった(´・ω・`) しっとりとかねっとりしたのが好きなんだ…こういう桃山的な水分少なめのはあんまり………
ツイッターより引用
タリーズの鳴門金時のスイートポテトは、賛否両論あるも「美味しい」というコメントが目立つ。
好みによって合う合わないが分かれるフードメニューだが、値段的にも190円と手頃で試しやすいので、気になるなら一度食べてみてはいかがだろう。
持ち帰って食べるなら、僕のおすすめコーヒー豆と一緒に
もし、タリーズのスイーツを自宅でゆっくり食べるなら、僕のおすすめコーヒー豆とぜひ楽しんでみて欲しい。
銀座のカフェで販売している「森のコーヒー」というオーガニックコーヒーは、僕が今もっとも気に入っているコーヒー豆だが、スイーツとの相性がとても良い。
森のコーヒーの魅力はここで書いてしまうと、膨大な情報量となってしまい、もはやスイートポテトの影が薄くなってしまうので、下記を一度ご覧いただきたい。
銀座パウリスタの豆「森のコーヒー」抜群のコスパで満足度が高い一品
タリーズコーヒーの人気記事一覧
タリーズ【本日のコーヒー】カスタマイズやおかわり・お得に飲む方法
タリーズのタピオカドリンクおすすめランキング6選|全ドリンクで試した結果