タリーズコーヒーより2018年7月から販売開始しているフードメニュー【シュリンプツナ&フムスポテト】のカロリーや食べた感想を正直に述べます。
目次
販売期間はいつまで?
※終了日未定
販売店舗
全国のタリーズコーヒー店舗で販売
販売している時間帯
全時間帯で販売
タリーズ【シュリンプツナ&フムスポテト】
シュリンプツナ&フムスポテトに関する、タリーズコーヒー公式サイトの商品情報は下記のとおり。
スパイシーなフムスのポテトサラダサンドとバジルがきいたシュリンプツナサンド、
さらにハニーマスタード風味のピクルス入りタマゴサンドが入って、いろいろな味がお楽しみいただけます。
ひと口サイズで食べやすく、友だちとシェアするのもおすすめです!
出典:タリーズコーヒー
値段(税抜)
400円
※チャージして繰り返し使えるプリペイドカード「タリーズカード」で支払うと10円割引で注文可能です。
カロリー
294kcal
味わいの感想
タリーズのシュリンプツナ&フムスポテトは、女性でも食べやすいように一口サイズにカットされている。
実際、一つ一つが食べやすく、友達とシェアするのにもぴったりのフードだと感じた。
早速いただくと、ツナの味わいとカレーのような味のポテトサラダが口の中で絡んで、これは美味しい。
そして話題のスーパーフード「フムス」が、カレーを思わせる異国の風味を演出しており、とても良いアクセントになっている。
フムスとは、アメリカで親しまれている中東発の豆料理のことで、ニンニクや練り胡麻、オリーブオイル、レモン汁などを加えてすりつぶし、塩で味を整えて作る。
2018年に発売したスタバのフード「サラダラップ メキシカンアボカド」にも使われており、低カロリー高タンパク、やさしい味わいのビューティーフードとして、いま日本でも注目されている。
ネットでの口コミやレビュー
お昼ごはん。タリーズのセレクトサンド シュリンプツナ&フムスポテト。大好きなフィリングだから前から食べたくてやっと食べられた!フムスはカレーみたいでスパイシーだしツナもバジル風味でかなり美味しかった💕ちょっとずつ食べられるの嬉しい
ツイッターより引用
タリーズのシュリンプツナ&フムスポテトは、食べたという投稿が少ないが、否定的なコメントは見られない。
なので、一定の満足感は与えてくれるフードメニューなのかと推測される。
持ち帰って食べるなら、僕のおすすめコーヒー豆と一緒に
もし、タリーズのフードを自宅でゆっくり食べるなら、僕のおすすめコーヒー豆と楽しんでみて欲しい。
銀座のカフェで販売している「森のコーヒー」というオーガニックコーヒーは、僕が今もっとも気に入っているコーヒー豆だが、スイーツとの相性はもちろん、サンドイッチなどのパン類とも相性が良い。
森のコーヒーの魅力をこのままお話すると膨大な情報量になってしまうので、下記に簡単にまとめました。