年間260回以上スタバやタリーズに通うコーヒーブロガー山口が、定番ドリンク【宇治抹茶ラテ】のカスタマイズ・カロリー・カフェインなどについて書いていきます。
販売期間はいつまで?
常時販売しています。
販売店舗
全国のタリーズコーヒー店舗にて販売。
宇治抹茶ラテ
説明
宇治抹茶ラテについてタリーズコーヒー公式サイトでは次のように説明されています。
ほろ苦い抹茶とコクのあるミルクでまろやかに仕上げた贅沢な味わいです。香り豊かで上品な宇治抹茶の風味をお楽しみ下さい。
出典:タリーズコーヒー
材料
宇治抹茶ラテは、
- フォームミルク
- スチームミルク
- 宇治抹茶シロップ
上記の材料を使って作られています。
値段
- Short:ショートサイズ(240ml)
410円 - Tall:トールサイズ(350ml)
460円 - Grande:グランデサイズ(470ml)
510円
※値段は税込みです。
カロリー
ホット
ミルク
S:130Kcal T:162Kcal G:234Kcal
無脂肪乳
S:97Kcal T:118Kcal G:176Kcal
豆乳
S:113Kcal T:139Kcal G:204Kcal
アイス
ミルク
S:111Kcal T:133Kcal G:196Kcal
無脂肪乳
S:84Kcal T:99Kcal G:150Kcal
豆乳
S:97Kcal T:115Kcal G:172Kcal
カフェインは?
宇治抹茶シロップにカフェインが含まれています。
無料で追加・増量できるのは?
宇治抹茶ラテに無料で追加・増量できるのは
- 宇治抹茶シロップ
(増量可能) - フォームミルク
(増量可能) - チョコソース
(追加後、増量可能) - キャラメルナッツソース
(追加後、増量可能) - はちみつ
(追加後、増量可能)
です。
下記シロップの追加はプラス60円となります。
- キャラメルシロップ
- ヘーゼルナッツシロップ
- バニラシロップ
- メープルシロップ
おすすめカスタマイズ
豆乳に変更(+55円)
豆乳に変更すると、宇治抹茶のほろ苦さと大豆の風味がマッチして美味しいです。
口当たりがすっきり目になりつつコクと旨味が生まれるおすすめカスタマイズです。
【注文方法】
- 宇治抹茶ラテを注文
- ミルクを豆乳に変更(+55円)
- 完成
宇治抹茶シロップ増量(無料)
宇治抹茶シロップを増量すると甘みも増しますが、それ以上に抹茶感が強くなって美味しいです。
抹茶好きも満足の一杯になります。
しっかりとした甘みが欲しい場合は、ヘーゼルナッツシロップやチョコソース追加のカスタマイズと合わせると美味しく飲めます。
【注文方法】
- 宇治抹茶ラテを注文
- 宇治抹茶シロップ増量(無料)
- 完成
エスプレッソショット追加(+55円)
エスプレッソショットを追加すると味に深みが出て美味しいです。
宇治抹茶のほろ苦さとは異なるコーヒー特有の苦味が意外にマッチします。
こっくりとした大人の一杯を飲みたい時におすすめしたいカスタマイズ方法です。
【注文方法】
- 宇治抹茶ラテを注文
- エスプレッソショット追加(+55円)
- 完成
- ホイップ追加(+60円)
- チョコソース追加(無料)
ホイップとチョコソースを追加すると、デザート感が強くなって美味しいです。
ホイップとチョコソースをドリンクに混ぜて飲んでも良し、スプーンで食べても良しの一杯。
疲れた時に試してほしいおすすめカスタマイズです。
【注文方法】
- 宇治抹茶ラテを注文
- ホイップ追加(+60円)
- チョコソース追加(無料)
- 完成
引き続き、宇治抹茶ラテをカスタマイズして飲んで随時更新します。
美味しいおすすめカスタマイズを見つけたら、またお伝えしますね。
コーヒーブロガー山口