今回は、UCCマイコーヒースタイルを1ヶ月間、シロカの全自動コーヒーメーカーレンタル付きで試した感想を正直に述べます。
UCCマイコーヒースタイルとは
UCCマイコーヒースタイルとは、「コーヒーが好きだけど、どの豆を選べば良いのかわからない」という悩みに答えた、UCC上島珈琲の新サービス。
自宅に届く「テイスティング用コーヒー」を飲んだ感想をスマホで回答すると、以降は自分好みのコーヒー豆が毎月3~5種類(各60g)届きます。
▲テイスティング用の粉コーヒー4種。
また、UCCマイコーヒースタイルでは「シロカの全自動コーヒーメーカー」も月額1,000円で同時レンタル可能です。
定期便にはコースが2種類(1580円・2580円)あります。(コーヒーメーカーをレンタルする場合+1000円)
定期便コースは1580円を選んでください。2580円コースは、コーヒー豆の品質と値段のバランスを考えると割高です。
マイコーヒースタイルの豆の感想
マイコーヒースタイルの定期便で送られるコーヒー豆3種類(1580円・豆180g)の感想ですが、欠点豆が混入しており、鮮度もよろしくないため、僕は値段に見合った価値を感じられませんでした。
これらの豆を100gあたりに換算すると880円(税抜)。送料を含んでいるとはいえ、コーヒー専門店で販売される価格帯なので、僕は土居珈琲の豆を選びたいと正直、感じました。
各コーヒー豆の感想は下記をご覧ください。
- UCCマイコーヒースタイルの豆「リファイン」を飲んだ感想を正直に述べる
- UCCマイコーヒースタイルの豆「エバーグリーン」を飲んだ感想を正直に述べる
- UCCマイコーヒースタイルの豆「ツムギ」を飲んだ感想を正直に述べる
UCC×シロカの全自動コーヒーメーカーを使った感想
仕上がりの味においては、ハンドドリップで淹れたコーヒーに軍配が上がります。ただ、付属のステンレスフィルターで淹れたコーヒーはコクも旨味も深まって、手間がかからない割にはいい味出していました。
ボラン一つで豆を引く作業から抽出までやってくれるので楽です。部品も洗いやすく、手入れも楽です。
ただ向き不向きがあります。今までハンドドリップで自分好みの味にこだわって淹れていたなら、多分向かないです。
シロカの全自動コーヒーメーカーは、お手軽にサクッとコーヒーを飲みたい人向け。
詳しいレビューはUCC×シロカの全自動コーヒーメーカーを使った感想を正直に述べるをご覧ください。
一ヶ月だけ契約した総額
合計6,811円が、1ヶ月のみの契約の総額料金。
シロカの全自動コーヒーメーカーの最安値は19,800円なので、買うよりも安い値段で全自動コーヒーメーカー生活が体験できるのは魅力です。
まとめ
UCCマイコーヒースタイルの全自動コーヒーメーカーレンタルを試した感想を正直に述べました。
全自動コーヒーメーカーを6,811円以下で1ヶ月レンタルできる場所は、おそらくありません。
お得な内容のプランですが、品質が微妙なコーヒー豆に払うお金は勿体無いので、「コーヒーマシンが自分には向いてそうだ」と感じたなら、最初から購入した方が確実にお得です。