ブログの概要とメディア実績

2017年9月29日

  1. HOME >

ブログの概要とメディア実績

山口的おいしいコーヒーブログとは

実際に飲んだコーヒー豆と、コーヒー器具を忖度なしでレビューするブログです。

2016年に開設してから1,000種類以上のコーヒー豆を飲んでいますが、2023年からは新しいコーヒー豆をTwitter公式アカウントでレビューしています。

管理人
ほぼ毎日投稿しています

良くも悪くも嘘をつけない性分なので、忖度なしで正直にレビューしますが、「カビ豆・虫食い豆が平気で混入している」など、よっぽどのことがない限り「まずい」とは言いません

極論、コーヒー豆に限らず全てのものに「安い」というものはなく、すべての商品は値段相応の価値をもつと考えています。

例えば、個人的にそこまで美味しいとは思いませんが、カルディやジュピターでは、お客にギリギリ満足してもらえるコーヒー豆をリーズナブルに販売しています。

豆の品質や鮮度は犠牲になっていますが、100gあたり200円台〜という低価格を実現しており、多くの方々を喜ばせています。

個人的にリーズナブルな豆の多くは「味が薄い」「フレーバーがない」と感じることが正直多いです。

ですが、カルディのように味以外の部分で支持されているコーヒー豆も世の中にはたくさんあるので、そういったコーヒー豆を「まずい」と一言で片付けることは基本的にしていないつもりです。

ブログを始めたきっかけ

ネット上には、実際に飲んでいない嘘のレビュー記事や、企業から無償で提供してもらった豆をレビュー記事だと偽る「ステマ記事」が氾濫しています。

このような「エアレビューのおすすめ人気ランキング記事」にだまされる人を救いたい気持ちで、このブログを書いています。

サイト管理者・運営メンバーについて

バリスタ山口

・サイト管理者:山口誠一郎(バリスタ/焙煎士)

・運営メンバー:公益社団法人 日本栄養士会認定 管理栄養士、日本フードコーディネーター協会認定メンバー、バリスタ

メディア掲載・出演実績

山口的おいしいコーヒーブログには、ありがたいことに月間200万人に訪問いただいています。(関連サイトも含む)

TVやラジオ、春藝文春(文春オンライン)などにも出演させていただきました。

ブログの概要とメディア実績

ブログの概要とメディア実績

ブログの概要とメディア実績

  • TBS系列「ゴゴスマ~GOGO!Smile!」TV出演
  • フジテレビ「バイキングMORE」取材協力
  • TBS系列「教えてもらう前と後」取材協力
  • 文藝春秋/文春オンライン(寄稿)
  • BuzzFeed/バズフィード(取材協力)
  • 主婦と生活社 chantoweb(取材協力)
  • cookpad news(取材協力)
  • マイナビ様/学生の窓口(取材協力)
  • mineo様/マイネ王調査団(取材協力)
  • LIFULL HOME'S様(コンテンツ提供)
  • J-WAVE TOKYO MORNING RADIO(ラジオ出演)
  • TOKYO FM 山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ラジオ出演)
  • ZIP-FM(ラジオ出演)
  • KBCアサデス(ラジオ出演)
  • スマートショッピング様(コンテンツ提供)
  • 株式会社ゼネラルリンク様(コンテンツ提供)
  • 株式会社CORES様(商品プロデュース)
  • 株式会社rentry様/Pickys(コーヒーカップ記事監修)
  • 株式会社rentry様/Pickys(エスプレッソマシン記事監修)

取材など、お仕事のご依頼はお問い合わせページ、またはTwitter公式アカウントよりお願いします。

商品レビュー、掲載依頼につきましては「商品レビュー・掲載について」をご覧いただいた後にお問い合わせください。

原則24時間以内に返信させていただきます。

2017年9月29日

© 2023 山口 誠一郎 Powered by AFFINGER5