上島珈琲2023福袋を公開
コーヒー福袋2023まとめ
▼コーヒー豆、ドリップバッグがお得に買える福袋をまとめています
豆の最安値はドトール(1杯42円)。ドリップバッグはブルックス(1杯53円)です。
美味しさにこだわったネルドリップコーヒーを提供する人気のカフェ「上島珈琲店」から、2022年夏の福袋が販売スタートしています。
上島珈琲からは、毎年6月ごろになると「ハッピーサマーセット」や「ハッピーバッグ」と呼ばれる夏限定の福袋が登場します。
去年の夏の福袋には、タンブラーなどのグッズが入っていましたが、今年はレトロな雰囲気の「銅マグカップ」や、エコに役立つ「アルミ製ストロー」など全部で9種類のグッズや、ドリンクチケットが入っています。
ここから、福袋の中身や販売期間、いくら相当入ってるかなどの「お得度」をチェックしていきます。
上島珈琲の福袋の特徴
上島珈琲からはお正月と夏にお得な福袋(HAPPY BAG)が数量限定で登場します。
中身は毎回微妙に変わりますが、基本的にはコーヒー粉とタンブラーやマグカップなどのグッズに、ドリンクチケットが付いているのが特徴です。
グッズは男性、女性問わず使えるシンプルなデザインが多い印象です。
お正月の福袋は毎年3種類ほど登場しますが、夏の福袋は1種類だけ登場します。
福袋の中身と値段
2022年夏の福袋の中身と値段は次の通り。
- オリジナルエコバッグ (2色のうちどちらか1枚)
- リキッドコーヒー無糖1000ml(2本)
- シングルオリジンコーヒー180g粉 (3種類のうちいずれか)
- アルミ製ストロー
- オリジナル木製コースター(2枚)
- 銅マグカップ
- ミックスナッツ&プレッツェル レーズンガナッシュ
- ドリンクチケット(3枚)
計8種類のドリンクチケットやグッズが入って、値段は8,000円(税込)です。
昨年より福袋の値段が2倍以上にアップしたため、内容もより充実しました。
昨年も入っていた無糖のリキッドコーヒーは今年も2本入っています。
ただ、個人的には「福袋の値段がちょっと高い」というのが正直なところ。
3000円で6000円相当の内容(2倍相当の中身)くらいの福袋が理想ですが、今回は8000円の福袋1種類のみで、推定13890円相当の中身です。
中身を詳しく見ていきましょう。
オリジナルエコバッグ (800円相当※予想)
お買い物の際に便利なエコバッグ。カラーは2色のうち、どちらか1つが入っています。
リキッドコーヒー無糖1000ml 2本(1280円相当)
毎回恒例のアイスコーヒー。お店と同じネルフィルターで抽出していて、まろやかな口当たりが楽しめます。
冷蔵庫で冷やしておけば、グラスに注ぐだけでそのまま飲めるので便利です。
お店で購入すると1本640円なので2本で1280円。
シングルオリジンコーヒー180g (最大1,120円相当)
3種類のシングルオリジンコーヒーのうち、どれか1種類が粉の状態で入っています。
コーヒー豆を弾く道具を持っていない人でも、手軽に美味しいコーヒーを楽しめます。
参考までに、上島珈琲のシングルオリジンは1袋1,060円〜1,120円で販売されています。
アルミ製ストロー(700円相当※予想)
シンプルなデザインで使いやすいアルミ製ストローが1本入っています。
自宅やカフェなどで使うのに良さそうです。
オリジナル木製コースター2枚 (500円相当※予想)
木製のコースターは2枚セットになっています。使いやすそうなシンプルな見た目ですね。
銅マグカップ(6380円相当)
保温、保冷効果が高い銅マグカップ。上島珈琲ではSサイズとRサイズが発売されていますが、福袋にはどちらが入っているか分かりません。
ですが、Sサイズでも6,380円なので、銅マグカップが欲しかった人にとってはお得にゲットできるチャンスですね。
ミックスナッツ&プレッツェル レーズンガナッシュ(950円相当)
アーモンドやいろんなナッツ、ガルバンゾー(ひよこ豆)、ジャイアントコーンとプレッツェルを合わせたお菓子。
プレッツェルは香ばしく焼き上げていて、サクサク食感が楽しめます。290円で販売されています。
レーズンガナッシュは コーヒーとの相性を考えて作られたお菓子。
しっとり食感でバターの風味とレーズンの美味しさが味わえます。こちらは660円で販売されています。
ドリンクチケット3枚(最大で2160円相当)
Rサイズの好きなドリンク1杯と無料で引き換えできるチケットが3枚入っています。
プラス料金を支払ってサイズアップをすることはできません。
上島珈琲のドリンクは店舗によって値段が異なりますが、Rサイズだと460円から720円の間で販売されているので、単価の高いドリンクを注文すれば最大で2160円相当になります。
全国の店舗で使えるのは魅力ですが、個人的にはグッズを減らしてドリンクチケットを増やして欲しかったところ。
いくらお得か計算してみた
夏の福袋はいくらお得なのか計算してみました。
- オリジナルエコバッグ 800円※予想
- リキッドコーヒー無糖1000ml×2本 1280円
- シングルオリジンコーヒー180g (最大1,120円相当)
- アルミ製ストロー(700円相当※予想)
- オリジナル木製コースター2枚 (500円相当※予想)
- 銅マグカップ(6380円相当)
- ミックスナッツ&プレッツェル レーズンガナッシュ(950円相当)
- ドリンクチケット3枚(最大で2160円相当)
合計13890円相当の中身でした。福袋の値段は8,000円(税込)なので、5890円お得になります。
割引率で言うと42%OFFですね。
銅マグカップが欲しかった人にとってはお得感たっぷりの福袋だと思います。
ただ、ドリンクチケット目当ての人にとっては微妙な内容かも。
冒頭でも書きましたが、福袋の値段が高いので気軽に買いにくいのがネックですね。
福袋の販売期間・購入方法・予約できる?
福袋の販売期間・購入方法は次のとおり。
- 販売期間:2022年6月22日〜8月上旬頃まで
- 販売店舗:全国の上島珈琲店(1部店舗を除く)
数量限定につき、なくなり次第販売を終了します。
一部店舗では福袋の取扱いが無いそうなので、心配な方はお近くの上島珈琲に問い合わせておくと安心です。
また、今回の福袋は予約できないので、店舗に行って購入する形になります。
豆で買う人におすすめ
実際に飲んだ1000種類以上のコーヒー豆から、おすすめを厳選しています。
森彦、丸山珈琲、南蛮屋、サザコーヒー、スタバ、カルディなどレビューしています。
上島珈琲店、UCCの福袋まとめ
上島珈琲店の歴代福袋とUCC福袋をまとめました。
UCCカフェメルカード福袋2023予約開始!最大41%OFFで7355円お得
【上島珈琲】夏の福袋2022発売。中身・販売期間・いくらお得か計算してみた
上島珈琲の福袋2022予約開始。中身ネタバレ写真をブログで公開
上島珈琲の福袋2021の中身や値段|トートバッグやマグカップが素敵。