その他カフェ福袋

HARIO(ハリオ)福袋2020の中身や値段|耐熱マグカップやドリッパーセットなど

2019年11月25日

コーヒー福袋2023まとめ

▼コーヒー豆、ドリップバッグがお得に買える福袋をまとめています

豆の最安値はドトール(1杯42円)。ドリップバッグはブルックス(1杯53円)です。

コーヒー福袋2023おすすめランキング!丸山珈琲、森彦、ドトールなど紹介

コーヒー器具やテーブルウェアを手がけるHARIO(ハリオ)から2020福袋が登場しています。

昨年はコーヒーミルなどが入っていて、自宅でハンドドリップコーヒーを楽しむのにぴったりの内容でした。

2020年の福袋は、ドリッパーやペーパーフィルターに加え、耐熱マグカップなどの「耐熱食器」がたくさん詰まっています。

そのため、毎日の食卓が便利になりそうな内容の福袋といえます。

福袋の種類は1つのみで、値段は税込4,400円(送料別:330円)です。



HARIO(ハリオ)福袋2020の中身や値段|耐熱マグカップやドリッパーセットなど

HARIO(ハリオ)福袋2020の中身や値段|耐熱マグカップやドリッパーセットなど

  • ハリオV60円すいドリッパー:1~4杯用
  • V60サーバー:容量700ml

当ブログのコーヒー豆レビューでも必ず使用しているハリオV60円すいドリッパーと、サーバーがセットで入っています。

V60円すいドリッパーは、コーヒーの味に自分で変化をつけやすいので、自分好みの味に淹れることが可能です。

ドリッパーの中心に大きい穴が一つ空いています。

一度に多めの湯を注げば、スッキリした味わいになりやすく、時間をかけて少量をお湯を注げば深みのある味わいになります。

HARIO(ハリオ)福袋2020の中身や値段|耐熱マグカップやドリッパーセットなど

ハリオV60 円すいドリッパー用のペーパーフィルター100枚入り

この茶色いフィルターは、コーヒーに紙の匂いがつきやすいので、一度湯通ししてから使うのがおすすめ。

HARIO(ハリオ)福袋2020の中身や値段|耐熱マグカップやドリッパーセットなど

耐熱グラスマグ(容量300ml)×2

冷たいドリンクも、温かいコーヒーや紅茶もこれ一つで楽しめます。

一年を通して使えるグッズなので、一つあると便利です。

HARIO(ハリオ)福袋2020の中身や値段|耐熱マグカップやドリッパーセットなど

珈琲キャニスター

コーヒーが200g入ります。コーヒー豆の鮮度管理に欠かせないアイテムの一つです。

HARIO(ハリオ)福袋2020の中身や値段|耐熱マグカップやドリッパーセットなど

保存容器(フタ以外は耐熱)×2

サイズ:143×139×62mm

HARIO(ハリオ)福袋2020の中身や値段|耐熱マグカップやドリッパーセットなど

耐熱ミキシングボウル(容量2200ml)

サイズ:径210×120mm

HARIO(ハリオ)福袋2020の中身や値段|耐熱マグカップやドリッパーセットなど

耐熱パイ皿

サイズ:200×30mm

HARIO(ハリオ)福袋2020の中身や値段|耐熱マグカップやドリッパーセットなど

耐熱サラダボウル×4

サイズ:径120×55mm

 

販売期間

2020年1月31日10時00分まで。

お届けについて

2020年1月2日~2020年2月29日の期間より、お届け日・時間指定可。
※2020年1月2日(木)→1月5日(日)のお届け日を指定する場合、2019年12月25日(水)午前10時までに購入してください。

<配送除外地域>

■北海道:利尻郡、礼文郡
■東京都:伊豆諸島、小笠原諸島
■長崎県:対馬市
■宮崎県:延岡市島浦町
■鹿児島県:奄美市、鹿児島郡、大島郡、熊毛郡屋久島町
■沖縄県:八重山郡、宮古郡、島尻郡のうち北大東村・南大東村・久米島町、石垣市、宮古島市

 

<一部配送停止地域>

※東日本大震災の影響により、以下の地域はお届け先として入力できません。
■福島県:南相馬市小高区、双葉郡のうち富岡町・大熊町・双葉町・浪江町・葛尾村、相馬郡飯舘村

●一部配送停止地域へのお届けについて
上記地域へのお届けについては、カスタマーセンターへお問合せください。

 

福袋2020の購入こちら

HARIO 福袋(コーヒー道具+耐熱食器)|商品詳細|高島屋オンラインストア

完売しました

 

コーヒー福袋2023の関連記事

2023年のコーヒー福袋をまとめました。

コーヒー福袋2023おすすめランキング!丸山珈琲、森彦、ドトールなど紹介

キャピタルコーヒー福袋2023予約開始!3000円で2倍相当のコーヒーが入ってお得

珈琲館の福袋2023予約開始!最大44%割引で豆やチケットが買えるお得な中身

猿田彦珈琲の福袋2023予約開始!最大8900円お得でコーヒー豆が58%割引

ブルックス福袋2023予約開始!中身ネタバレ・53%割引でコーヒーが買える

エクセルシオール福袋2023予約開始!中身は6780円相当で1880円お得

ロクメイコーヒー福袋2023予約開始!ドリップバッグなどが最大40%割引で買える

ミカフェート福袋2023予約開始!中身ネタバレ最大23%割引でコーヒー豆が買える

丸福珈琲店の福袋2023予約開始!最大58%お得な中身をネタバレ公開

上島珈琲店の福袋2023予約開始!最大1万円お得な中身だがコーヒーは減少

カフェレクセル福袋2023予約開始!最大5660円お得!コーヒー豆セットも

森彦のコーヒー福袋2023予約開始!中身ネタバレいくら相当?

ドトール福袋2023登場!オンライン予約不可。店頭販売あり。予約なしで買える

UCCカフェメルカード福袋2023予約開始!最大41%OFFで7355円お得

丸山珈琲の福袋2023予約開始!中身ネタバレいくら相当?

南蛮屋の福袋2023予約開始!中身の金額を計算してみた

2023年のコーヒー福袋・カフェ福袋まとめ

2023年のコーヒー福袋・カフェ福袋を一覧にまとめています。

タリーズ福袋2023

2022年11月9日(水)より、全国のタリーズと公式オンラインストアで福袋2023の予約をスタート!

今年も「オンワード」とのコラボバッグにコーヒーや福袋限定グッズが詰まっています。

しかし、残念ながら昨年よりもコーヒーの量が全体的に少なくなり、オンライン限定の1万円福袋はドリンクチケットが5枚も減ってしまいました

▼全6種類の福袋の中身を計算して、実際に何%お得なのかを調査しました。

タリーズ福袋2023また改悪?予約方法・売れ残りは店舗で買える?

 

スタバ福袋2023

スターバックスの2023年福袋が11月7日より抽選エントリーを受け付けします。

2023年もオンライン抽選による販売のみで、店頭販売はありません。

過去3年間の中身から、2023年福袋も2万円相当の内容と思われます。

具体的にはコーヒーやドリンクチケット、コーヒー引き換えチケット、福袋限定デザイン(非売品)のタンブラーなどです。

▼福袋の中身を1部ネタバレ公開しています。

スタバ福袋2023ネタバレ公開!中身ひどい?抽選方法や倍率・確率は?

 

カルディ福袋2023

全国に店舗を構える「カルディコーヒーファーム」から2023年の福袋情報が発表されました。

今年の福袋はコーヒー福袋、プレミアムコーヒー福袋(オンライン限定)、食品福袋の3種類がラインナップしています。

一番おすすめは2000円のコーヒー福袋。

この福袋に入っている「ブルーマウンテンブレンド」だけで通常1998円なので、残り2種類のコーヒー豆400gが実質無料でついてくるイメージです。

福袋の中身を分かりやすく図解してまとめました。

▼関連記事

カルディ福袋2023中身ネタバレ!購入額の2倍以上!当選確率も調査してみた

 

ドトール福袋2023

2022年11月10日(木)より、全国のドトール店舗にて2023年の福袋「初荷2023」の予約をスタート!

今回の福袋は、京都発のテキスタイルブランド「SOU・SOU」とコラボした福袋も登場。

2000円で購入できる「2パックセット」が通常価格より1330円お得で、割引率なんと約40%。

普段ドトールで豆を購入し、店舗でドリンクを飲む人にとっては非常にお得です。

▼詳しい内容はこちらで紹介しています

ドトール福袋2023登場!オンライン予約不可。店頭販売あり。予約なしで買える



© 2022 山口 誠一郎 Powered by AFFINGER5