お中元やお歳暮をはじめ、贈り物に最適な「コーヒーギフト」。
スタバなどの有名ブランドの商品や、コーヒー専門店が味にこだわったギフトセットなど登場しています。
本記事では、高級感のあるパッケージに入った15種類のギフトセットを紹介します。
この記事を書いた人:山口 誠一郎
イタリア「Caffè Arena Roma」元バリスタ。コーヒーの専門家としてTV出演。文藝春秋にコラムを掲載。1,000種以上の通販コーヒーをレビュー。
【76種類を飲み比べ】Amazon、楽天などのコーヒー豆を飲んで比較してみた
Amazonや楽天、有名ブランドなどのコーヒー豆76種類を実際に飲み比べました。
全部紹介すると長くなるので上位20商品を抜粋して紹介しています。
▼ランキング結果を見る
タップできる目次
- 高級コーヒーギフトの選び方
- 高級コーヒーギフトの予算は2,000円~5,000円が相場
- 高級コーヒーギフトおすすめ人気15選
- 1.土居珈琲 初めてのセット
- 2.猿田彦珈琲ドリップバッグコーヒーギフトセット
- 3.丸山珈琲 ドリップバッグアソートギフト 15個入
- 4.MORIHICO. 森彦 海彦山彦森彦ドリップバッグセット
- 5.ホテルオークラのコーヒーギフト
- 6.ロクメイコーヒー 世界のコーヒー 飲み比べ 5種
- 7.ロクメイコーヒー 瓶入りコーヒー
- 8.マメーズ カフェオレベース
- 9.タリーズ コーヒーギフトセット
- 10.ダルマイヤー コーヒー ギフト DGS-15
- 11.匠の香(たくみのか) 上級ブレンド3種
- 12.スターバックス ヴィア コーヒーギフト
- 13.スターバックス オリガミ パーソナルドリップコーヒーギフトセット
- 14.スターバックス コーヒーギフト パスタキット 金澤窯出しパウンドケーキ 4個セット
- 15.ブルーボトルコーヒー インスタント
- 高級コーヒーギフト一覧表
- 高級コーヒーギフトのよくある質問
- 筆者が一番おすすめしたい高級コーヒーギフトはこれ
- 76種類のコーヒー豆を飲み比べてみた【ランキング一覧表】
高級コーヒーギフトの選び方
まずは、高級コーヒーギフトを贈る前に、どのタイプのコーヒーを選ぶのかを決めましょう。
コーヒーギフトのタイプは大きく次の4つに分けることができます。
- ドリップバッグ
- 豆・粉
- インスタントコーヒー
- ボトルコーヒー
各タイプの特徴を簡単に紹介します。
ドリップバッグ:どんな方にもおすすめ
ドリップバッグは、普段コーヒーを飲む方ならどんな人にも喜ばれるタイプです。
お湯とカップさえあれば本格的なコーヒーを淹れることができるので、ミルなどの道具を持っていない人でも楽しめます。
また、ドリップバッグは1杯分ずつ個包装されているので、会社や旅先にも持ち運びできるメリットがあります。
豆・粉:コーヒー好きの本格派の人におすすめ
豆や粉のコーヒーは、ドリッパーやコーヒーメーカーなどの器具を使っている方におすすめです。
特に、豆の状態から挽いて飲むコーヒーは香りが強いので、味にこだわる人におすすめです。
高級インスタントコーヒー:一番手軽に飲める
コーヒーの専門店が作った「高級インスタントコーヒー」もギフトとして注目されています。
特別な製法で作られていて、市販品とは異なる本格的な味わいが楽しめます。
写真のような「スティックタイプ」なら1杯分ずつ個包装されているで、出先でも飲むことができて便利です。
ボトルコーヒー:目上の方へのプレゼントにもおすすめ
▲希少なコーヒー豆だけを使って抽出した「クラフトコーヒー」
上司など、目上の方に高級感のあるコーヒーギフトを贈るなら、おしゃれな「ボトルコーヒー」がおすすめです。
ボトルコーヒーとは、ビールやワインのようなおしゃれな瓶に詰められたコーヒーのことで、豆の品質にこだわった高品質な商品が多いです。
高級感のあるデザインと、注ぐだけで飲める手軽さ、牛乳で割れば手軽にカフェオレも楽しめるなど、メリットが多いタイプです。
高級コーヒーギフトの予算は2,000円~5,000円が相場
ギフトとして人気の高い高級コーヒーは、2,000円~5,000円で販売されているのが一般的です。
希少価値の高いコーヒー豆を使用した高級コーヒーギフトでは、10,000円を超える商品もあります。
贈る相手との関係性やシーンに合わせて、価格帯を選ぶと良いでしょう。
高級コーヒーギフトおすすめ人気15選
1.土居珈琲 初めてのセット
価格 | 2,376円 |
内容量 | 100g×2種類 |
商品タイプ | コーヒー豆・粉を選択可能 |
LEXUSやYANASEの会員誌で紹介されている「土居珈琲」の高級コーヒーギフトです。
国際品評会で1位を受賞した2種類のコーヒーがセットになっています。
上品な香りが強く、優しい苦味と甘み、深いコクが特徴です。
酸味が少なく、どなたにも飲みやすいオーソドックスな味わいです。
豆の状態か、粉の状態のいずれかを選べるので、相手に合わせて贈ることができます。
土居珈琲
初めてのセット
2.猿田彦珈琲ドリップバッグコーヒーギフトセット
価格 | 3,850円 |
内容量 | 15パック |
商品タイプ | ドリップバッグ |
東京・恵比寿のコーヒー専門店「猿田彦珈琲」の高級ドリップバッグのギフトです。
世界中から高品質のコーヒー豆を買い付ける専門店です。
一般的なドリップバッグと比較して、深みのある味わいとコクがあります。
メディア露出も多い有名店なので、「ブランドの高級コーヒーギフトを贈りたい」という方にもおすすめです。
3.丸山珈琲 ドリップバッグアソートギフト 15個入
価格 | 3,375円 |
内容量 | 15パック |
商品タイプ | ドリップバッグ |
コーヒー豆の買い付けから焙煎までを自社で行う「丸山珈琲」の高級コーヒーギフトです。
バリスタの世界チャンピオンも輩出した有名ブランドで、ファンも多い人気店です。
香りが強く、ほどよく酸味があり、上品な美味しさが特徴です。
日本を代表する高級コーヒーブランドとして広く認知されており、贈り物にふさわしい品質と安心感があります。
4.MORIHICO. 森彦 海彦山彦森彦ドリップバッグセット
価格 | 3,491円 |
内容量 | 21パック |
商品タイプ | ドリップバッグ |
北海道の人気ブランド「森彦」の高級コーヒーギフトです。
3種類のコーヒーが便利なドリップバッグになっていて、カップとお湯だけで手軽に飲むことができます。
苦味が中心のどっしりした味わいで、酸味が少ないので、どなたにもプレゼントしやすいです。
5.ホテルオークラのコーヒーギフト
価格 | 2,680円 |
内容量 | 3種類×6Pずつ=合計18袋 |
商品タイプ | ドリップバッグ |
伝統・格式を誇るホテルオークラの高級コーヒーギフト。
世界のVIPを魅了し、国内15カ所・海外にもホテルを展開する有名ホテルのギフトセットなので、目上の親族への内祝いなどにもおすすめ。
3種類のコーヒーが6パックずつ入っているので、気分に応じて飲み分けることができます。
黒とゴールドのパッケージも高級感があります。
6.ロクメイコーヒー 世界のコーヒー 飲み比べ 5種
価格 | 3,780円 |
内容量 | 10パック |
商品タイプ | ドリップバッグ |
焙煎の全国大会で1位に輝いた奈良県のコーヒー専門店「ロクメイコーヒー」の高級コーヒーギフト。
産地の異なる5種類のコーヒーが10パックずつ入っています。
フルーティーな酸味があるコーヒーが多く入っているので、爽やかなコーヒーが好きな人におすすめです。
Amazonレビューでは91%の人が高評価している人気商品です。
7.ロクメイコーヒー 瓶入りコーヒー
価格 | 3,780円 |
内容量 | カフェベース500ml (約13杯分) |
商品タイプ | リキッドコーヒー |
ミルクを入れるだけで本格的なカフェオレが作れるオシャレな瓶入りの高級コーヒーギフトです。
急な来客の時でも使いやすく、時間がない朝にも手軽にカフェオレが飲めるので便利です。
夏場のコーヒーギフトにもおすすめです。
味は「ブラック」「ハニー」の2種類。お子様のいる家庭に贈るなら国産純粋はちみつを使った「ハニー」が飲みやすく、コクもあっておすすめです。
Amazonレビューで85%のユーザーが高評価している人気商品です。
8.マメーズ カフェオレベース
価格 | 3,570円 |
内容量 | 360ml×2本セット |
商品タイプ | リキッドコーヒー |
高品質なブラジルコーヒーの美味しいところだけを凝縮させた高級コーヒーギフトです。
牛乳にカフェオレベースを混ぜるだけで、本格的なカフェオレが完成します。
ワインボトルのようなおしゃれなボトルも魅力的です。
Amazonでは約80%のユーザーが高評価している人気商品です。
9.タリーズ コーヒーギフトセット
価格 | 2,660円 |
内容量 | 200g×2袋 |
商品タイプ | コーヒー豆・粉を選択可能 |
タリーズで一番人気のコーヒー豆がおしゃれで高級感のあるギフトボックスに入っています。
バランスの良い味のハウスブレンドと、コクと甘みが強い「バウ農園」のコーヒー豆がセットになっています。
包装紙やのしも無料です。(のしへの名入れサービスは対応していません)
タリーズ コーヒーギフトセット
10.ダルマイヤー コーヒー ギフト DGS-15
価格 | 3,580円 |
内容量 | 250g×2袋 |
商品タイプ | コーヒー粉 |
バイエルン王室御用達だったダルマイヤーの高級コーヒーギフトです。
華やかな香りのエチオピアと、チェリーのような風味の「グァテマラ サンセバスチャン農園」の2つで飲み比べができます。
ほどよいコクと酸味があり、苦味が少なくて飲みやすいです。
どちらも粉の状態になっているので、ミルを持っていない人にも気兼ねなくプレゼントできます。
アマゾンレビューでは約90%の人が高評価している人気商品です。
11.匠の香(たくみのか) 上級ブレンド3種
価格 | 8,600円 |
内容量 | 1缶150g×3缶 |
商品タイプ | コーヒー豆 |
コーヒー豆を保存できるキャニスターと豆がセットになった「銀座 椿屋珈琲」の桐箱入り高級コーヒーギフト。
グァテマラ、エルサルバドル、ケニア3種類のコーヒー豆が入っていて、ほどよい酸味があります。
豆のまま届くので、コーヒミルやグラインダーを持っている方へのプレゼントに適しています。
12.スターバックス ヴィア コーヒーギフト
価格 | 1,980円 |
内容量 | ミディアムロースト5本、ダークロースト5本 |
商品タイプ | インスタント |
楽天、Amazonともに高い人気を誇るスターバックスの高級コーヒーギフト。
お湯だけで簡単に作れるスティックタイプのインスタントコーヒーが詰まっています。
ミルクと本品をカップに入れてレンジで温めれば、簡単にカフェオレを作れます。
特有のスモーキーな風味は、ミルクに負けない力強さがあります。
使い終わった容器は小物入れとしてリユースできる点も魅力的です。
13.スターバックス オリガミ パーソナルドリップコーヒーギフトセット
価格 | 3,200円 |
内容量 | 20パック |
商品タイプ | ドリップバッグ |
カフェの味わいが手軽に楽しめるスタバの高級コーヒーギフトです。
どっしりとした苦味とスモーキーな風味が特徴で、ミルクを入れて飲む方におすすめです。
無料でラッピングにも対応していて、写真入りのオリジナルメッセージカードも無料で利用できます。
14.スターバックス コーヒーギフト パスタキット 金澤窯出しパウンドケーキ 4個セット
価格 | 3,678円 |
内容量 | ドリップバッグ(9g×5袋)など |
商品タイプ | ドリップバッグ |
スターバックスのドリップバッグと、パウンドケーキなどが入った高級コーヒーギフトです。
コーヒーのほかに、簡単に作れるパスタキットと、しっとり焼き上げた金澤窯出しパウンドケーキが詰まっています。
楽天では約1400件のレビューがあり、95%の人が高評価をしている人気商品です。
15.ブルーボトルコーヒー インスタント
価格 | 1,545円 |
内容量 | 5本入 |
商品タイプ | インスタント |
人気カフェ「ブルーボトルコーヒー」の高級コーヒーギフトです。
従来のインスタントコーヒーとは異なる製法で作られていて、インスタントとは思えないフルーティーな香りが特徴です。
ほどよく酸味があるので、華やかなコーヒーが好きな人へのプレゼントにおすすめです。
高級コーヒーギフト一覧表
ここまで紹介した15種類の高級コーヒーギフトを一覧表にまとめます。
商品画像 | 商品名 | 購入先 | 値段 内容量 商品タイプ |
![]() |
1.土居珈琲 初めてのセット |
公式サイト | 2,376円 100g×2袋 コーヒー豆・粉を選べる |
![]() |
2.猿田彦珈琲ドリップバッグ コーヒーギフトセット |
Amazon 楽天 Yahoo |
3,850円 15パック ドリップバッグ |
![]() |
3.丸山珈琲 ドリップバッグ アソートギフト |
Amazon 楽天 Yahoo |
3,375円 15パック ドリップバッグ |
![]() |
4.MORIHICO. 森彦 ドリップバッグセット |
Amazon Yahoo |
3,491円 21パック ドリップバッグ |
![]() |
5.ホテルオークラ コーヒーギフト |
Amazon 楽天 Yahoo |
2,680円 18パック ドリップバッグ |
![]() |
6.ロクメイコーヒー 世界のコーヒー飲み比べ5種 |
Amazon 楽天 Yahoo |
3,780円 10パック ドリップバッグ |
![]() |
7.ロクメイコーヒー 瓶入りコーヒー |
Amazon 楽天 Yahoo |
3,780円 500ml (約13杯分) ボトルコーヒー |
![]() |
8.マメーズ カフェオレベース |
Amazon 楽天 Yahoo |
3,570円 360ml×2本セット ボトルコーヒー |
![]() |
9.タリーズ コーヒー ギフトセット |
公式サイト | 2,660円 200g×2袋 コーヒー豆・粉を選べる |
![]() |
10.ダルマイヤー コーヒーギフト |
Amazon 楽天 Yahoo |
3,580円 250g×2袋 コーヒー粉 |
![]() |
11.匠の香(たくみのか) 上級ブレンド3種 |
楽天 | 8,600円 150g×3缶 コーヒー豆 |
![]() |
12.スターバックスヴィア コーヒーギフト |
Amazon Yahoo |
1,980円 10本 インスタント |
![]() |
13.スターバックスオリガミ パーソナルドリップコーヒーギフトセット |
Amazon 楽天 Yahoo |
3,200円 20パック ドリップバッグ |
![]() |
14.スターバックス コーヒーギフト パスタキット 金澤窯出しパウンドケーキ 4個セット |
楽天 Yahoo |
3,678円 コーヒー5袋、お菓子など ドリップバッグ |
![]() |
15.ブルーボトルコーヒー インスタント |
Amazon 楽天 |
1,545円 5本 インスタント |
高級コーヒーギフトのよくある質問
Q: 高級感のあるコーヒーギフトを贈りたいのですが、費用はどれくらいが相場ですか?
A:2000円〜5000円が相場です。
プレゼントする相手や、お祝いのシーンなどにあわせて予算を決めると良いでしょう。
Q: コーヒーにこだわる方へのギフトは、豆と粉どちらが良いですか?
A:いつも豆を挽いて飲む方には、コーヒー豆のギフトセットがおすすめです。
粉の状態よりも豆の状態のほうが香りが強いため、風味にこだわる本格派の方に最適です。
筆者が一番おすすめしたい高級コーヒーギフトはこれ
今回は、高級感のあるコーヒーギフトだけに絞って15種類を紹介しました。
ハンドドリップしてコーヒーを飲む人には、土居珈琲の「初めてのセット」がおすすめです。
筆者も実際に飲みましたが、ここでしか味わえない「品のある美味しさ」と、香りの強さに驚きました。
チョコレートのようなコクのある甘みも印象的です。
土居珈琲
初めてのセット
万人受けする味で、ブランド力も兼ね備えているお店なら「猿田彦珈琲 ドリップバッグコーヒーギフトセット」がおすすめです。
ドリップバッグの粉量が12gと市販されているものより多く使っているので、飲みごたえがあります。
メディア露出も多い有名店なので、「しっかりしたブランドのコーヒーギフトをプレゼントしたい」という方にもおすすめです。
76種類のコーヒー豆を飲み比べてみた【ランキング一覧表】
Amazonや楽天、有名ブランドなどのコーヒー豆76種類を実際に飲み比べました。
全部紹介すると長くなるので、上位20商品を抜粋して紹介しています。
▼ランキング結果を見る