ブルックスコーヒーは昔から多くの商品を手がけていて、豊富な種類のドリップバッグをわりと安い値段で販売しています。
実際に買おうかなと思ってネット検索すると「ブルックス まずい」というワードが出てきます。
まずいコーヒーは飲みたくないので実際に調べたら、「カップにセットしにくい」という口コミが多い。
味に関する批判的な口コミは思ったより少ない印象でした。
で、結論から言います。ブルックスコーヒーのドリップバッグは他社のバッグよりセットしにくい。
というか変わった形状のドリップバッグなのです。
▲ここまでは普通なのですが、
コーヒーカップに引っ掛けるフック(アーム)が、一般的なドリップバッグの半分しかないのです。
通常は4本のフックがありますが、ブルックスは2本しかないので、これが評判がイマイチ良くない原因の一つです。
ブルックスのドリップバッグは安い割に美味しいので、コスト削減のためにフックを減らしているのかもしれません。
▲一般的なドリップバッグ。4本のフックで固定するので安定感がある。
▲ブルックスのドリップバッグを上手に入れるコツは、写真のようにカップの端に寄せること。
ドリップバッグを端に寄せるとドリップする時に安定するので、お湯を注いでも傾いたりしません。
正直、 ブルックスのデメリットというか微妙な点はこれくらいだと僕は感じました。
肝心なコーヒーの味はですが正直、思っていた以上に美味しい。クセもないし味が濃いのが特徴。
これで1杯あたり40円切っているのは正直すごい。
僕は出先でもコーヒーを必ず飲むので、当面は旅行用のコーヒーをブルックスに決めました。
ブルックスコーヒーには、いろんな種類のドリップバックがありますが、一番おすすめは「50袋お試しセット」。
このセットで買うと、 各種類のコーヒーを単品で買うより半額近い値段に割引されます。しかも送料無料。
10種類のドリップバッグが入っているので、その日の気分で味を変えられます。
詳しいセット内容はブルックスの公式サイト(お試しセット)をご覧ください。
ここから、 実際に飲んだブルックスのコーヒーのレビューします。
おいしかった順にランキング形式で各コーヒーを紹介します。
著者のプロフィール
【レビュー】ブルックスコーヒーのお試しセットを実際に飲んでみた
ブルックスコーヒーのお試しセットを実際に飲んでみたので、正直な感想を述べます。
結論として、どれも飲みやすい。雑味が少ない。後味がすっきり。
また、ブルックスのドリップバッグは一般的なコーヒーより2g多くの豆を使っているので味が濃い。
同じ1袋でも他社のドリップバッグより濃厚なので、薄めに入れればマグカップにたっぷりの量が抽出できます。
1位.ヨーロピアンブレンド
価格 | 単品:3,493円(75パック) お試しセット:1980円(50パック) |
1杯単価 | 単品:47円 お試しセット:39円 |
豆の産地 | エチオピア・インドネシア・他 |
焙煎度合い | 深煎り |
コーヒーを5段階評価 | |
![]() |
香り:3 |
コク:3 | |
苦味:3 | |
甘味:2 | |
酸味:1 |
ブルックスのカップテイスターもおすすめするブレンド。ヨーロッパの著名なホテルで飲み続けられている味を再現したドリップコーヒーです。
実際に飲むと深煎りでしっかりしたコクと苦味が特徴。酸味はほとんどなく、スッキリとキレの良い苦味で飲みやすい。
エチオピア産モカがブレンドされているため、華やかな香りがほんのり感じられて美味しい。
風味に上品さを感じます。すっきりした苦味のあるコーヒーが好きな人におすすめ。
2位.モカ
価格 | 単品:3,493円(75パック) お試しセット:1980円(50パック) |
1杯単価 | 単品:47円 お試しセット:39円 |
豆の産地 | エチオピア |
焙煎度合い | 中煎り |
コーヒーを5段階評価 | |
![]() |
香り:2 |
コク:2 | |
苦味:1 | |
甘味:3 | |
酸味:2 |
”コーヒーの貴婦人”とも呼ばれ、上品な舌触りとさわやかな酸味が特徴。ブルックスのモカはエチオピア産モカ豆を100%を使用したこだわりの一杯です。
ほのかな甘みもあり、ドリップコーヒーにしてはかなりクオリティが高い印象。突出した酸味もなく多くの人が飲みやすい味に仕上がっています。
華やかなフレーバーが好きな人におすすめ。
3位.マイルドブレンド
価格 | 単品:3,726円(120パック) お試しセット:1980円(50パック) |
1杯単価 | 単品:31円 お試しセット:39円 |
豆の産地 | エチオピア・インドネシアなど |
焙煎度合い | 中煎り |
コーヒーを5段階評価 | |
![]() |
香り:3 |
コク:2 | |
苦味:2 | |
甘味:3 | |
酸味:3 |
コクと苦味のバランスと甘い香りが、飲みやすくマイルドなコーヒー。マイルドでありながら、ものたりなさを感させないよう”ドリップコーヒー1杯にコーヒー豆10g”を使っています。
苦味と酸味のバランスが整っていて万人受けする味わい。モカが使われているので、甘く華やかな香りが感じられます。
個人的にはモカブレンドよりもこちらの方が味がふくよかで好み。
甘いモカが好きな方におすすめのコーヒーだと思いました。
4位.ブラジル
価格 | 単品:3,493円(75パック) お試しセット:1980円(50パック) |
1杯単価 | 単品:47円 お試しセット:39円 |
豆の産地 | ブラジル |
焙煎度合い | 中煎り |
コーヒーを5段階評価 | |
![]() |
香り:3 |
コク:2 | |
苦味:2 | |
甘味:3 | |
酸味:2 |
上質な厳選豆だけを使用した、ブルックスこだわりの「ブラジル」。ブラジルならではの、芳醇な香りとスッキリとした飲み口が特徴です。
実際に飲んでみると苦味と酸味のバランスが非常によく、誰もが飲みやすいと感じるであろう味わいだと思いました。
あと、味がすっきりとしていて、透明感のある美味しさが感じられます。しつこさがなく、渋みや雑味もなく美味しい。
クリアな味わいのコーヒーが好きな人におすすめの銘柄です。
5位.モカブレンド
価格 | 単品:4,580円(90パック) お試しセット:1980円(50パック) |
1杯単価 | 単品:47円 お試しセット:39円 |
豆の産地 | エチオピア・インドネシア |
焙煎度合い | 中煎り |
コーヒーを5段階評価 | |
![]() |
香り:2 |
コク:2 | |
苦味:1 | |
甘味:3 | |
酸味:2 |
人気のモカの華やかな酸味に、まろやかなコクをプラスしました。モカのよさを残しつつ、飲みやすくしたブレンドコーヒーです。
ほどよいコクと甘みが感じられる、モカ特有の華やかなフレーバーは控えめ。苦味が少なく、酸味もマイルドで飲みやすいコーヒーです。ほんのり華やかさも欲しい人におすすめ。
6位.グアテマラ
価格 | 単品:3,260円(60パック) お試しセット:1980円(50パック) |
1杯単価 | 単品:54円 お試しセット:39円 |
豆の産地 | グァテマラ |
焙煎度合い | 中深煎り |
コーヒーを5段階評価 | |
![]() |
香り:2 |
コク:3 | |
苦味:2 | |
甘味:2 | |
酸味:3 |
世界最高のコーヒーのひとつ、グアテマラの豆を100%使用。グアテマラならではの甘い香りとほどよい苦味が、バランスの良い一杯です。
やや酸味が強い印象でちょっと渋みがあるものの、全体的にまとまりの良い味。
苦味と酸味のバランスが良く、どっしりとしたコクもあって飲みごたえがあります。コクのあるコーヒーが好きな人におすすめ。
7位.コロンビア
価格 | 単品:3,493円(75パック) お試しセット:1980円(50パック) |
1杯単価(10g単価) | 単品:47円 お試しセット:39円 |
豆の産地 | コロンビア |
焙煎度合い | 深煎り |
コーヒーを5段階評価 | |
![]() |
香り:2 |
コク:3 | |
苦味:3 | |
甘味:1 | |
酸味:2 |
ブルックスのコロンビアは「エクセルソ」という最高品質のコーヒー豆を使用しています。
まとまりが良く重量感のある味わいが感じられます。どっしりとしたコーヒーが好きな人におすすめ。
8位.キリマンジャロ
価格 | 単品:3,260円(60パック) お試しセット:1980円(50パック) |
1杯単価 | 単品:54円 お試しセット:39円 |
豆の産地 | タンザニア |
焙煎度合い | 中煎り |
コーヒーを5段階評価 | |
![]() |
香り:2 |
コク:2 | |
苦味:1 | |
甘味:2 | |
酸味:4 |
キレのある香りと酸味が特徴的なキリマンジャロ。酸味の中のほのかな甘さがあります。
野性的な風味が印象的。苦味はほとんどなく酸味がしっかり感じられます。
夏場に飲むと爽やかな気持ちになれそう。酸味があるコーヒーが好きな人におすすめ。
ドリップバッグ50袋「お試しセット」なら48%OFF(送料無料)
どれが良いか迷っているなら、1位のヨーロピアンブレンドと2位のモカが計30袋、その他に8種類の銘柄が入った「ドリップパック50袋お試しセット」がおすすめ。
マイルドブレンドなど、今回レビューした銘柄が全て入って合計50袋。
このセットなら税込7000円以上を購入しなくても送料無料になります。
また、1杯あたり39.6円と単品で買うよりもコスパも良いのでお得です。
詳しくはブルックスの公式サイト(お試しセット)をご覧ください。
ブルックスコーヒーの口コミ・評判
実際にネットに書いてあるブルックスコーヒーの口コミ・評判をまとめました。
「まずい」という口コミ・評判
- ドリップバッグをカップに掛けづらい
- モカはあまり好みではなかった
- 「コク深焙煎」を購入しましたが、少し濃すぎ
- 味が薄い
味が薄くなる原因は「蒸らし」をしていない可能性があります。
▲粉全体にお湯を当てて湿らせたら30秒から60秒ほど放置する。これだけでドリップバッグが美味しくなる。
コーヒーをドリップするときは粉を湿らせて30秒〜60秒は蒸らさないと成分がすべて抽出されません。
「おいしい」という口コミ・評判
- モカは酸味が優しいから、一般的なモカが苦手でも飲める
- ブルックスコーヒーのヨーロピアンブレンドがおいしい
- 手頃な価格でも品質が良くて美味しい
- 種類が多いので毎日違う味が楽しめる
- お値段もお手ごろだし、何より香りと味が最高です
- 市販のドリップコーヒーより味が濃くておいしい
- 香り・酸味・苦味のバランスが良く、華やかさもある。この美味しさで1杯38円はコスパがいい
総評「コスパがよくておいしい」
口コミ・評判をまとめると、「それぞれ味の好みはあるが、コスパが良くておいしい」というものでした。
ネガティブな口コミもありますが、その内容も嗜好の違いやドリップバッグの形状について。
形状については冒頭でお伝えしたように、カップの端にセットしてドリップすると安定します。
ブルックスおすすめコーヒー豆&粉 5選
ブルックスコーヒーはドリップバッグ以外に、コーヒー豆や粉も販売しています。
ちょっと時間がある時に飲みたい、ブルックスおすすめのコーヒー豆&粉を5紹介します。
1.ロイヤルブレンド(コーヒー豆)
価格 | 1,552円 |
内容量 | 500g |
100g単価 | 310円 |
1杯単価 | 31円 |
豆の産地 | エチオピア・ブラジルほか |
焙煎度合い | 中深煎り |
精製方法 | 水洗式(ウォッシュド) |
豆の品種 | アラビカ種 |
ブルックスコーヒーの熟練カップテイスターもおすすめのブレンド。香りとコクのバランスが良く、幅広い人に愛される味わいです。
華やかで芳醇な香りと苦味、酸味のバランスが良い。後味がスッキリしているのも印象的。
このコーヒー豆は味にクセがないのが良い。
2.モカ(コーヒー豆)
価格 | 1,552円 |
内容量 | 500g |
100g単価 | 310円 |
1杯単価 | 31円 |
豆の産地 | エチオピア |
焙煎度合い | 中煎り |
精製方法 | 水洗式(ウォッシュド) |
豆の品種 | アラビカ種 |
エチオピア産モカを100%使用しているので、華やかでフルーティーな香りが感じられます。
さわやかな酸味とキレのある後味が特徴。苦味や渋みが少なく酸味もマイルドなので、モカの中でもかなり飲みやすい。
ドリップバッグのモカフレーバーでは物足りない方におすすめ。
3.ブラジル(コーヒー豆)
価格 | 1,552円 |
内容量 | 500g |
100g単価 | 310円 |
1杯単価 | 31円 |
豆の産地 | ブラジル |
焙煎度合い | 中深煎り |
精製方法 | 水洗式(ウォッシュド) |
豆の品種 | アラビカ種 |
ブラジル生豆100%使用、上質な厳選豆だけを使用したブルックスコーヒーの「ブラジル」。渋みや雑味がなく苦味と酸味のバランスが絶妙で、ナッツのようなコクと甘みが感じられます。。
スッキリとした透明感のある美味しさと軽やかな口当たり。クリアな味わいのコーヒーが好きな人におすすめ。
4.コロンビア(コーヒー豆)
価格 | 1,552円 |
内容量 | 500g |
100g単価 | 310円 |
1杯単価 | 31円 |
豆の産地 | コロンビア |
焙煎度合い | 中深煎り |
精製方法 | 水洗式(ウォッシュド) |
豆の品種 | アラビカ種 |
ブルックスのコロンビアは「エクセルソ」という最上級のコーヒー豆を使用しています。そのため味に奥行きや立体感のあります。
味全体のまとまりが良く重量感のある味わいが感じられます。どっしりとした味のコーヒーが好きな人におすすめ。
5.深煎りローストのアイス専用コーヒー(挽)
価格 | 372円 |
内容量 | 100グラム |
100g単価 | 372円 |
1杯単価 | 37円 |
豆の産地 | インドネシア・ブラジルほか |
焙煎度合い | 深煎り |
精製方法 | 水洗式(ウォッシュド) |
豆の品種 | アラビカ種など |
深煎りコーヒーが好きな人におすすめのアイス専用コーヒー豆。アイスでもしっかり感じる芳醇な香りとコク、キレのある苦味が特徴。
長年飲み続けているというヘビーユーザーも多いコーヒー豆です。
深煎りならではのパンチの強さがあり、氷を入れてブラックはもちろん、ミルクやガムシロップを入れて飲んでも負けない味わいがあります。
苦味のあるコーヒーが好きな人は、ホットコーヒーで飲むのもおすすめです。
ランキング一覧まとめ
最後に、ブルックスのコーヒー豆おすすめランキング13選をまとめます。
商品名 | 内容量 | 値段 | 1杯単価 | 味の特徴 |
ヨーロピアンブレンド (ドリップバッグ) |
10g×75袋 | 3,493円 | 47円 | しっかりしたコクと苦味のバランスが上品 |
モカ (ドリップバッグ) |
10g×75袋 | 3,493円 | 47円 | ほどよい酸味とコク、華やかな香り |
マイルドブレンド (ドリップバッグ) |
10g×120袋 | 3,726円 | 31円 | バランスが良く、ふくよかな甘味が特徴 |
ブラジル (ドリップバッグ) |
10g×75袋 | 3,493円 | 47円 | しつこさのないクリアな味わい |
モカブレンド (ドリップバッグ) |
10g×90袋 | 4,580円 | 51円 | マイルドな苦味と酸味、モカの風味は控えめ |
グアテマラ (ドリップバッグ) |
10g×60袋 | 3,260円 | 54円 | 苦味と酸味のバランスが良く、どっしりとしたこくと飲みごたえ |
コロンビア (ドリップバッグ) |
10g×75袋 | 3,493円 | 47円 | 重量感のある味わい、スモーキーな香り |
キリマンジャロ (ドリップバッグ) |
10g×60袋 | 3,260円 | 54円 | キレのある香りと酸味が特徴、ややクセがある |
ロイヤルブレンド (コーヒー豆) |
500g | 1,552円 | 31円 | 芳醇な香りと苦味、クセがなくバランスがいい |
モカ (コーヒー豆) |
500g | 1,552円 | 31円 | 華やかでフルーティーな香りと甘みが特徴 |
ブラジル (コーヒー豆) |
500g | 1,552円 | 31円 | ナッツのようなコクとクリアな後味 |
コロンビア (コーヒー豆) |
500g | 1,552円 | 31円 | どっしりと重量感のあぶ味わいが特徴 |
深煎りロースト アイスコーヒー(挽) |
100グラム | 372円 | 37円 | 深煎りならではの苦味、ミルクを入れても |
どれが良いか迷っているなら、1位のヨーロピアンブレンドと2位のモカが計30袋、その他に8種類の銘柄が入った「ドリップパック50袋お試しセット」がおすすめ。
このセットで買うと、 各種類のコーヒーを単品で買うよりも半額近い値段になります。しかも送料無料。
10種類のドリップバッグが入っているので、その日の気分で味を変えられます。
詳しいセット内容はブルックスの公式サイト(お試しセット)をご覧ください。
僕が実際に飲んだ1,000種類以上から、本当に美味しかったコーヒー豆をおすすめしています。 総額100万円以上を使っている自腹レビューです。100g 700円前後のコーヒー豆を中心に紹介しています。 詳しくは「本当に美味しいコーヒー豆おすすめランキング10選|1000種類飲むマニアが厳選」をどうぞ。
続きを見る また、コーヒー豆が安く買える「コーヒー豆の定期便(サブスク)ランキング」もまとめました。 サブスクは「縛り」があったりして、正直ぼったくりみたいな豆もありますが、ちゃんとお店を選べばかなりお得です。 まともな豆で初回限定50%OFF(縛りナシ)という良心的なお試しセットもあるので、詳しくレビューしています。 ちょっとでも安くコーヒー豆を買いたい人におすすめの内容です。あわせて読みたい
本当に美味しいコーヒー豆おすすめランキング10選!1000種類飲んだマニアがレビュー
ギフト用のドリップコーヒーは「おしゃれ・高級ドリップコーヒーギフトおすすめ14選!スタバ・ブルーボトル・猿田彦など人気店を厳選!」をご覧ください。
-
-
おしゃれ・高級ドリップコーヒーギフトおすすめ14選!スタバ・ブルーボトル・猿田彦など人気店を厳選!
続きを見る
ほかのドリップコーヒーのおすすめランキングは「ドリップコーヒーおすすめ人気ランキング14選【専門家監修】」をご覧ください。
-
-
ドリップコーヒーおすすめ人気ランキング14選【専門家監修】
続きを見る