当サイトのコンテンツには広告が含まれます。

コーヒーの豆知識

【決定版】エチオピアコーヒーの特徴と産地・種類ごとの違いを解説

  1. HOME >
  2. コーヒーの豆知識 >

【決定版】エチオピアコーヒーの特徴と産地・種類ごとの違いを解説

本記事では、エチオピアコーヒーの特徴と、「シダモ」や「イルガチェフェ」など産地ごとの違いをわかりやすく紹介していきます。

エチオピアのコーヒーは、基本的にどれも柑橘系フルーツのような香りがあり、華やかな印象のコーヒーが多いです。

また、紅茶のようなフレーバーのコーヒーもあり、コーヒーの概念を覆すような体験ができることも多いです。

ここから、もっと詳しくエチオピアコーヒーについて書いていきます。

ブログ管理人:山口 誠一郎

コーヒーの専門家としてTV出演文藝春秋(文春オンライン)コラム掲載。1,000種以上のコーヒー豆をレビュー。イタリア「Caffè Arena Roma」元バリスタ。

【76種類を飲み比べ】Amazon、楽天などのコーヒー豆を飲んで比較してみた

Amazonや楽天、有名ブランドなどのコーヒー豆76種類を実際に飲み比べて、ランキング形式でおすすめを紹介しています。

▼ランキング結果を見る

本当に美味しいコーヒー豆おすすめランキング【2024年版】

※当ページの情報は執筆時点の情報です。商品に関する最新の情報は各メーカー、販売店にお問い合わせください。※当サイトのコンテンツではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

※記事中の値段は全て税込です。

エチオピアコーヒーの基本情報

【決定版】エチオピアコーヒーの特徴と産地・種類ごとの違いを解説

エチオピアコーヒーの基本情報を簡単にまとめました。

地域 東アフリカ
・シダモ、イルガチェフェなど
味わい・香り オレンジ、ワインなど
コーヒー生産量 世界第5位
栽培品種 アラビカ種54%:ロブスタ種46%
精製方法 ナチュラル・ウォッシュド

エチオピアのコーヒーは、フルーティーな酸味があり、柑橘系のフレーバーがあることで知られています。

酸味の強さは、苦味と酸味のバランスを決める「焙煎度合い」によって変わりますが、エチオピアのコーヒーは深煎りにしてもフルーティーな香りがあまり無くならないのが特徴です。

つまり、どの焙煎度合いでも美味しく楽しめる魅力があります。

エチオピアは「コーヒー発祥の地」としての歴史がある

エチオピアはコーヒー発祥の地で、世界中で飲まれているアラビカ種のコーヒーはエチオピアが原産地です。

エチオピアコーヒーの歴史の始まりは、放飼されていた羊がコーヒーの実を食べているのを発見した少年が、コーヒーの実を煮て飲んだことがきっかけと伝えられています。

その後、エチオピアに自生していたコーヒーノキが対岸のイエメンに持ち込まれ、世界初のコーヒー栽培が始まったと言われています。

エチオピアコーヒー2つの特徴

1.ワインやフルーツのような風味が特徴

【決定版】エチオピアコーヒーの特徴と産地・種類ごとの違いを解説

冒頭でもお伝えしたように、エチオピアのコーヒーは基本的に柑橘系フルーツのようなフレーバーがあります。

フルーティーな風味をダイレクトに味わえるように、あまり深く焙煎しすぎない(苦みを強くしない)状態で販売されることが多いです。

浅煎りだと爽やかでフルーティーな酸味が味わえて、中煎りならワインのような風味と強い甘みが楽しめます。

深煎りにすると、チョコレートのようなコクのある美味しさが楽しめます。

2.栽培されるコーヒーの90%がオーガニック

エチオピアコーヒーの90%は森などに自生している「オーガニックコーヒー」で、これらは「フォレストコーヒー」などと呼ばれます。

残りの10%がコーヒー農家で栽培された「プランテーションコーヒー」です。

エチオピアの生産者はほとんどが零細農家で、中南米の農園のようにコーヒーを管理して栽培するというより、裏山に自生している木から収穫したり、自生している苗を取ってきて、庭先に植えるという感覚です。

コーヒーの生まれ故郷である土地ならではの栽培文化とも言えます。

エチオピア「モカ」とは?

【決定版】エチオピアコーヒーの特徴と産地・種類ごとの違いを解説

エチオピアのコーヒーを探していると「モカ」という商品を目にします。

モカとは、エチオピアコーヒーの1つですが、コーヒー豆を輸出していたイエメンの港の名前が由来です。

この港からは、イエメンとエチオピアのコーヒーを輸出していて、これらのコーヒーをまとめて「モカ」と呼んでいました。

現在は、エチオピア産のコーヒーを「モカ」と呼び、イエメンのコーヒーを「モカマタリ」と呼びます。

エチオピアのコーヒーは5つの等級に分けられる

コーヒーの欠点豆

エチオピアのコーヒーは、豆300gの中に混入している欠点豆の数によって5つの等級が決まります。

欠点豆とは、上の写真のようにカビが生えていたり、中身が抜け落ちている豆のことです。

  • G1:欠点豆0~3個
  • G2:欠点豆4~12個
  • G3:欠点豆13~27個
  • G4:欠点豆28~45個
  • G5:欠点豆46~90個

エチオピアコーヒーの産地ごとの違い

【決定版】エチオピアコーヒーの特徴と産地・種類ごとの違いを解説

エチオピアコーヒーの産地ごとの違いを簡単にまとめました。

種類 産地 特徴 精製方法
モカシダモ シダマ地方と
その周辺地域
柑橘系フルーツのような風味 ナチュラル
(非水洗式)
イルガチェフェ イルガチェフェ 非常に強いフルーツの香り。
クリアな味わい
ウォッシュド
(水洗式)
モカハラー
(ハラール)
ハラー地区 完熟ぶどうのような甘みと香り ナチュラル
(非水洗式)
ゲイシャ ゲシャ村 ピーチ、アプリコット、ジャスミン、
オレンジ、ストロベリーなどの風味
ナチュラル
(非水洗式)
リム オロミア州 ラズベリーのような風味。
クリアな味わい
ウォッシュド
(水洗式)
ジマ オロミア州 オレンジのような風味 ナチュラル
(非水洗式)
モカレケンプティ ウォレガ地方 オレンジのような風味 ナチュラル
(非水洗式)

産地ごとの一番大きな違いは「精製方法」です。

エチオピアコーヒーはナチュラル精製が主流

【決定版】エチオピアコーヒーの特徴と産地・種類ごとの違いを解説

精製とは、コーヒーチェリーから不要なものを取り除いて、「コーヒー豆」の状態にすることです。

ナチュラルは香りが強く、ウォッシュドはクリアな味になりやすい傾向があります。

エチオピアコーヒーの約70%が水を使わない「ナチュラル」という精製方法を用います。

※お店によっては「サンドライ」「サンドライド」と呼ばれますが、いずれもナチュラルを指します。

一方、イルガチェフェなどの地域では、水を使った「ウォッシュド」という精製方法を用います。

エチオピアのコーヒー品種一覧

ishibashiコーヒー エチオピア イルガチェフェ

エチオピアのコーヒー品種を一覧表にまとめました。

わかりやすく説明すると、エチオピアのコーヒーは野生に近い品種(在来種)と、収穫量増加を目的に開発された「JARC品種」の2つがあります。

一般的に、どちらもまとめて「Heirloom(エアルーム)」と呼ばれます

品種名 特徴
野生に近い品種
・Wolisho(Walichu)
・Kurume
・Dega
・Bedessa
・Kudhumi
・Miqe
・Sawa
・エチオピアの森に自生している品種
・このほかにも15000以上の品種があると言われている
JARC品種
・ゲイシャ種

・74シリーズ(74110、74165など)
・Wush Wush(ウシュウシュ)
・コーヒーの病気と干ばつの耐性を目的に開発された品種
・74シリーズはカップオブエクセレンス(COE)で上位を独占
・全部で約40品種ある

エチオピアのコーヒーセレモニー「カリオモン」とは?

【決定版】エチオピアコーヒーの特徴と産地・種類ごとの違いを解説

エチオピアでは「カリオモン」と呼ばれる伝統的なコーヒーセレモニーが習慣としてあります。

これは日本の茶道のようなもので、女性がおもてなしを込めて披露します。

カリオモンの流れを簡単に説明すると、水洗いしたコーヒー生豆を鉄鍋に入れて焙煎し、そのあと欠点豆を取り除きます。

次に、豆をすり潰してコーヒーを抽出し、客に提供します。

生豆を焙煎するところからスタートするため、1時間ほどかかる場合もあります。

カリオモンの流れを次の動画で簡単に見れます。

エチオピアではコーヒーに塩を入れる?

酸味のあるコーヒーは塩を入れると飲みやすくなる

エチオピアでは、ブラックコーヒーに塩やバターを入れて飲むことがあります。

エチオピアのカフェでは、注文したコーヒーに塩味のコーヒー液が入った細長いショットグラスが添えられることがあります。

このコーヒー液は、カップに入れた塩にコーヒーを注いだ後、エスプレッソマシンのスチーマーを使い泡立てながら撹拌したもので、スプーンですくって好みの量をコーヒーに入れて飲みます。

コーヒーに塩を入れると、酸味が和らいで飲みやすくなります

もし、お手持ちのコーヒーが酸っぱくて飲みにくい場合は、一度お試しください。

エチオピアコーヒーの関連記事

【決定版】エチオピアコーヒーの特徴と産地・種類ごとの違いを解説

次の記事では、実際に飲んだエチオピアコーヒーの上位10商品をランキング形式で紹介しています。

香り、コクの強さ、甘みの強さで順位づけをしています。

【2024年版】実際に飲んだエチオピアコーヒーのおすすめ10選

76種類のコーヒー豆を飲み比べてみた【ランキング一覧表】

今まで飲んできた通販コーヒー豆の一部

Amazonや楽天、有名ブランドなどのコーヒー豆76種類をお取り寄せして、実際に飲み比べました。

有名なスタバやカルディをはじめ、丸山珈琲やサザコーヒーなどの人気店の味わいを50段階で数値化し、ランキングの順位を決定しました。

この記事では、酸っぱくないフルーティーなコーヒー豆や、酸味が少なくい飲みやすいコーヒー豆などを中心に紹介しており、100gあたり300円台で買えるコスパの良い商品も取り上げています。

▼ランキング結果を見る

【2024年版】本当に美味しいコーヒー豆おすすめランキング76選

-コーヒーの豆知識
-

© 2023 山口 誠一郎 Powered by AFFINGER5