【忖度なし】しげとし珈琲の豆「ブラジルマイルド」の感想を正直に述べる

2023年1月18日

  1. HOME >
  2. コーヒーレビュー >

【忖度なし】しげとし珈琲の豆「ブラジルマイルド」の感想を正直に述べる

2023年1月18日

通販コーヒー豆のレビューサイト「山口的おいしいコーヒーブログ」です。

今回は「しげとし珈琲」というお店の「ブラジル・マイルド」を飲んだ正直な感想をレビューします。

結論から言うと、優しい苦味とほどよい酸味のバランスが良く、万人受けする味です。

ただし、味や香りの強さなどを重視するなら、同じ値段でもっと良いコーヒーがあるかな、という印象でした。

【76種類を飲み比べ】Amazon、楽天などのコーヒー豆を飲んで比較してみた

今まで飲んできた通販コーヒー豆の一部

Amazonや楽天、有名ブランドなどのコーヒー豆76種類を実際に飲み比べました。

全部紹介すると長くなるので上位20商品を抜粋して紹介しています。

▼ランキング結果を見る

【2023年版】本当に美味しいコーヒー豆おすすめランキング(上位20を紹介)

※本記事に記載している価格はすべて税込です。
※価格などの情報や一部の写真はしげとし珈琲楽天公式ストアより引用しています。

しげとし珈琲とは

【忖度なし】しげとし珈琲の豆「ブラジルマイルド」の感想を正直に述べる

しげとし珈琲は、「完熟甘旨コーヒー」を取り扱い、段違いの甘みとフレーバーを提供する岡山県のショップです。

楽天市場では6,400件を超える口コミがあり、 星5つ中、総合評価4.89を獲得している人気店です。

取り扱うコーヒー豆はブレンド、ストレートあわせて30種類ほどで、値段は200gあたり1350円から販売されています。

 

ブラジル・マイルドの基本情報

コーヒー豆の特徴

【忖度なし】しげとし珈琲の豆「ブラジルマイルド」の感想を正直に述べる

しげとし珈琲の「ブラジル・マイルド」は、次のように紹介されています。

「マイルドなコーヒー」は、究極の意味で「万人受けするコーヒー」

「マイルドなコーヒー」というのは、誤解を恐れずにぶっちゃけて言えば「当たり障りのないコーヒー」です。

しかし、「当たり障りのないコーヒー」でありながら、「もう一度、飲みたいと思うほど、おいしいコーヒー」であることが、私たちのブラジル・マイルドの特徴です。

コーヒーの専門家として、ユニークなコーヒーをおすすめしたい気持ちもあるのですが、

ご家族で楽しむコーヒー として、また、毎朝飲むコーヒー として、おすすめしたいのがブラジル・マイルドです。

「当たり障りがない」うえに、「また飲みたくなる」という背反する2つの特徴を併せ持つコーヒーに必要なのは、生豆の品質の高さと正確な焙煎の技術 です。

究極の意味で「マイルドなコーヒー」を、ぜひお試しください。

引用:しげとし珈琲楽天公式ストア

 

値段・コーヒー豆の量など

【忖度なし】しげとし珈琲の豆「ブラジルマイルド」の感想を正直に述べる

しげとし珈琲の「ブラジル・マイルド」の基本情報をまとめました。

コーヒー豆の値段 1350円
コーヒー豆の量 200g
100g単価 675円
鮮度 ★★★★★(注文後焙煎)
豆の産地 ブラジル サンタアリーナ農園
精製方法 ナチュラル
豆の品種 イエローカトゥアイ
(アラビカ種)
焙煎度合い 中煎り
フレーバー カカオ

関連→アラビカ種とは?有名な16種類の品種の特徴を解説|味や香りが分かる

関連→コーヒーの精製方法とは?ナチュラル、ハニーなど発酵で変わる味の特徴を解説

 

焙煎度合いは「中煎り」

【忖度なし】しげとし珈琲の豆「ブラジルマイルド」の感想を正直に述べる

しげとし珈琲のブラジル・マイルドは、 「中煎り(シティロースト)」に焙煎されています

ほどよく酸味があり、苦味も感じられて、ブラジルのコーヒー豆でシティローストは一般的だと思います。

酸味が苦手な方でも飲みやすいので、万人受けする味になりやすいです。

関連→シティローストとは?特徴やおすすめを紹介!

 

しげとし珈琲「ブラジル・マイルド」の感想

【忖度なし】しげとし珈琲の豆「ブラジルマイルド」の感想を正直に述べる

【忖度なし】しげとし珈琲の豆「ブラジルマイルド」の感想を正直に述べる

しげとし珈琲のブラジル・マイルドをペーパードリップして飲みました。

使うコーヒー器具や、抽出環境などは「商品レビューポリシー」にまとめています。

 

香りの強さ

カップからはカカオのような香りが漂います。

香りの強さは中程度で、ドトールなどのチェーン店と同じくらいという印象です。

 

甘み、コクの深さ(ボディの強さ)

同価格帯の「パロットコーヒー ブラジル プレミアムショコラ」と比較して、甘みは控えめです。

コクは同じくらいで、ミディアムボディのワインのような口当たりです。

 

苦味、酸味のバランス

優しい苦味とほどよい酸味のバランスが良く、万人受けする味です。

 

総評

全体的にあっさりした味なので、あまり好みは分かれないかと思います。

嫌味もなく、口にえぐみが残ることもなく飲みやすいコーヒーです。

ボディがそこまで強くないので、カフェオレよりもブラックで飲むのが良いかと思います。

欠点らしい欠点はありませんが、グラム単価675円と特別安いわけでもなく、リピートする理由を思いつきません。

 

ブラジルマイルドよりコスパが良いコーヒー

ブラジルのように飲みやすいコーヒーが好きな人におすすめのコーヒーを1つだけ紹介します。

100gあたり356円で購入できます

珈琲きゃろっと「初回限定お試しセット600g」

【忖度なし】しげとし珈琲の豆「ブラジルマイルド」の感想を正直に述べる

価格 2,138円
通常価格5940円64%OFF
コーヒー豆の量 200g×3種類
100g単価 356円
豆の産地 グァテマラ・コスタリカ・インドネシア
焙煎度合い 中深煎り・中煎り・深煎り

1つ目は、スペシャルティコーヒー専門店「きゃろっと」のコーヒー豆600gセット。

ブラジルマイルドより100gあたり300円も安いですが、より強いコクと香りが楽しめます。

注文してからコーヒー豆を焙煎するので、新鮮なコーヒーが届くのもポイントです。

 

セット内容
グァテマラ(中深煎り)200g チェリーのような風味
コクのある味わい
コスタリカ・モンテ・コペイ
エル・エンシノ農園(中煎り) 200g
オレンジのような風味
重厚な甘み
マンデリンスマトラタイガー
(深煎り) 200g ※無料の特典
チョコレートのような味
野生的な風味

 

特典の受け取り方

初回限定セット注文時に「くるべさ定期便」という、「コーヒー豆の定期お届けサービス」に案内されます。

【忖度なし】しげとし珈琲の豆「ブラジルマイルド」の感想を正直に述べる

▲コーヒー豆セットを購入後、この画面が表示されるので「仮予約」をします。

ここで「仮予約」をすると、無料で深煎りの「マンデリン・スマトラタイガー200g」がもらえます。

【忖度なし】しげとし珈琲の豆「ブラジルマイルド」の感想を正直に述べる

画像:公式サイトより引用

赤枠の箇所にある通り、定期便はいつでもキャンセルできるので、実質無料で200gのコーヒー豆がもらえます。

定期便でコーヒー豆を購入すれば、コーヒー豆を10%増量して届けてもらえるので、メリットも大きいです。

 

自家焙煎コーヒー専門店 きゃろっと
初回限定セット

公式サイトを見る

 

ブラジルのコーヒー豆レビューをもっと見る

ネットで人気のブラジルコーヒー豆を実際に飲んでレビューしています。

その一部を抜粋して紹介します。

ブラジルコーヒーおすすめランキング10選!実際に飲んだおいしい豆を厳選

チャンバーコーヒーのブラジルはおすすめ?正直な感想を述べる

ポストコーヒーの豆「ブラジル シティオ バーハ」の感想を正直に述べる

大和屋kagaの木炭焙煎珈琲豆「ブラジル」を飲んだ正直な感想をレビュー

カルディのコーヒー豆「ブラジル」の感想を正直にレビュー

ジュピターのコーヒー豆「ブラジル」はおすすめ?正直にレビュー

横浜元町珈琲の豆「ブラジル」の感想を正直に述べる

 

76種類のコーヒー豆を飲み比べてみた【ランキング一覧表】

今まで飲んできた通販コーヒー豆の一部

Amazonや楽天、有名ブランドなどのコーヒー豆76種類を実際に飲み比べました。

全部紹介すると長くなるので、上位20商品を抜粋して紹介しています。

▼ランキング結果を見る

【2023年版】本当に美味しいコーヒー豆おすすめランキング20選




-コーヒーレビュー
-

© 2023 山口 誠一郎 Powered by AFFINGER5