コーヒー豆通販レビュー|wabisuke(ワビスケ)コロンビア パシオン デラ シエラ ウォッシュド

2021年3月10日

  1. HOME >
  2. コーヒーレビュー >

コーヒー豆通販レビュー|wabisuke(ワビスケ)コロンビア パシオン デラ シエラ ウォッシュド

2021年3月10日

コーヒー豆のレビュー依頼、コーヒー器具のレビュー依頼、その他ご依頼はツイッターDMからお願いします。</span >(@yamaguchicoffee

今回は、wabisukeというお店のシングルコーヒー「コロンビア パシオン デラ シエラ ウォッシュド」を飲んだ正直な感想を述べます。

栃木県大田原市に店舗を構えるwabisukeは、自家水洗焙煎コーヒーを提供する数少ないスペシャルティーコーヒー専門店。

世の中にほとんど認識されていない「泥味のしないクリアなコーヒー」の味が特徴。

コーヒー生豆を洗うとコクが無くなる、味が薄くなる等、生豆を洗うことには賛否がありますが、僕は肯定派です。

同じコーヒー豆でも抽出器具によって味が変わるため、一般的に使われているコーヒー器具を交えてレビューしています。

  • ペーパードリップ(三洋産業cafecスリーフォー + アバカフィルター)
  • フレンチプレス(HARIOカフェプレス)
  • ネルドリップ(山形コフィアの特製ネル)

コーヒー豆通販レビュー|コロンビア パシオン デラ シエラ ウォッシュド

コーヒー豆通販レビュー|wabisuke(ワビスケ)コロンビア パシオン デラ シエラ ウォッシュド

wabisukeのコーヒー豆「コロンビア パシオン デラ シエラ ウォッシュド」は、公式ホームページで次のように紹介されています。

軽めの飲み口。フローラルで芳醇な香り。余韻の甘さもスッキリと切れます。これぞ酸味の正しい表現。酸っぱくない本当の味わいをどなたにも感じて頂ける商品になっております。

wabisuke コロンビア パシオン デラ シエラ ウォッシュド

値段・容量

100g 750円(税込)

コーヒー豆の状態

コーヒー豆通販レビュー|wabisuke(ワビスケ)コロンビア パシオン デラ シエラ ウォッシュド

コーヒー豆をパッケージから開封すると、粒がきれいに均一に揃っていて焼きムラも見られません。

焙煎度合い

シティロースト
※wabisukeのコーヒー豆は基本的に中煎りで揃えています。

しかし、ただの中煎りではなく「Absolute roast」( 絶対焙煎領域)というアラビカ種のスペシャルティコーヒー特有の酸味と香りを最大限に引き出す焙煎。

そして、ほぼ同じ焙煎度合い(産地によってほんの僅かにポイントを変える事もある)で揃えることで、初めて各産地ごとの風味特性の違いを味わうことができます。

同じ豆で異なる焙煎度の豆が売っていると、どれを選んだら良いのか?お客さんを迷わせる可能性がある。

無用な迷いを生み出さないために同店では敢えて焙煎度を揃えています。

※焙煎度合いについて、こちらで説明しています。</span >コーヒー豆のローストや焙煎度合い・焙煎方式ごとの味の違いを解説

コーヒー豆の情報

【生産地域】コロンビア サンタマルタ南東部
【生産高度】2,000m~
【品種】ティピカ種
【精製方法】ウォッシュド・天日乾燥
【グレード】100%ティピカ
【収穫時期】1月~3月
【麻袋規格】35kg グレインプロ

コーヒー豆の種類ごとの味の違いは、こちらで説明しています。
【一覧表あり】コーヒー豆の産地ごとの特徴を知って好みの種類を見つけよう!

wabisuke コロンビア パシオン デラ シエラ ウォッシュドを5段階評価

コーヒー豆を5段階評価

ペーパードリップ、フレンチプレス、ネルドリップ等で抽出

コーヒー豆通販レビュー|wabisuke(ワビスケ)コロンビア パシオン デラ シエラ ウォッシュド

ペーパードリップ、フレンチプレス、ネルドリップ3つの抽出方法において、一般的に使われているポピュラーな器具も用意し、その中から2つの飲み方でレビューします。
【抽出環境】

  • 1杯あたりに使う豆:15g
  • お湯の量:150cc
  • お湯の温度:85℃
  • 蒸らし時間:60秒
  • 使うコーヒーポット:月兎印ホーローポット

ペーパードリップ

コーヒー豆通販レビュー|wabisuke(ワビスケ)コロンビア パシオン デラ シエラ ウォッシュド ペーパードリップ

wabisukeのコロンビア パシオン デラ シエラ ウォッシュドをペーパードリップして飲むと、ビターチョコレートのようなコクと甘味を含んだ酸が最初に感じられて、コーヒーが喉を通ると香ばしい風味が鼻から抜けていきます。

苦味はほとんど感じられず、透明感のある味わいながらもコクがしっかり感じられます。

何度口を付けてもザラザラした雑味が舌に残ることがなく、もう一口、もう一口とついついカップに手が伸びる。

次はネルドリップで飲んでみます。

ネルドリップ

ネルドリップ

wabisukeのコロンビア パシオン デラ シエラ ウォッシュドをネルドリップで飲むと、チェリーの果汁を思わせる甘い酸が感じられ、ペーパードリップよりも爽やかな味わい。

苦味がなく、しつこさも無く、雑味もなく、まるでチェリーを食べているようなフルーティーさが印象的。

本当にすっきりとしたフルーティーなコーヒーを飲んでみたい方におすすめのコーヒー豆。

フルーティーと言っても多くのお店で提供しているような「酸っぱい」コーヒーではない。

なので敢えて「本当の」という表現を用いた。

wabisukeの店舗情報

wabisukeの店舗情報

所在地:栃木県大田原市本町1-2691
電話番号:050-3579-0221
営業時間:通常10:00~18:00
定休日:月曜、火曜日
※年末年始、夏季休暇、イベント出店による休業などは公式ホームページ内のブログにてお知らせ。

wabisuke公式ホームページこちら




-コーヒーレビュー
-

© 2023 山口 誠一郎 Powered by AFFINGER5