所沢には、農学博士でもあるオーナーが手掛ける「自家焙煎珈琲 beans shop Kieido」や、深煎りのオリジナルブレンドコーヒーにこだわった「bibcoffee」など、本当においしいコーヒー豆が買える販売店が数多くあります。
さらには、片手鍋を使った独自の焙煎をしている「西乃処珈琲」などもあり、所沢では浅煎り〜深煎りまで、いろんな種類のコーヒー豆が購入できます。
本記事では所沢で「本当においしいコーヒー豆が買えるお店を知りたい」という方に向けて、所沢在住のライターがおすすめの専門店を厳選しました。
タップできる目次
所沢で美味しいコーヒー豆を販売する専門店おすすめ10選!
さっそく、所沢で美味しいコーヒー豆を販売する専門店おすすめ10選を紹介します。
1.自家焙煎珈琲 beans shop Kieido
この投稿をInstagramで見る
農学博士でもあるオーナーが手掛けるお店「自家焙煎珈琲 beans shop Kieido」は、所沢駅より徒歩4分ほどのコーヒーストリートと呼ばれる通りにあります。
こちらでは高品質な豆を厳選し、丁寧なハンドピックとこだわりの焙煎で、豆の個性が最大限に引き出された美味しいコーヒー豆を14種類ほど販売しています(値段は200g 1300円~) 。
コーヒーを1日に3、4回と飲む人には、飽きのこない「Kieidoブレンド(200g 1300円)」がおすすめ。
ブラジルのコク、コロンビアの香味とグァテマラの爽やかさが活かされ、バランスの良い味わいが楽しめます。
シングルオリジンでおすすめのコーヒー豆「グァテマラ・アンティグア(200g 1450円)」は、フルーティーな香りと爽やかな酸味があり、リフレッシュしたい時にぴったりの味わいです。
落ち着いた雰囲気の店内では、座席数は少ないですが、自慢のネルドリップの優しい味わいを楽しむことができます。
店名 | 自家焙煎珈琲 beans shop Kieido |
住所 | 埼玉県 所沢市日吉町7-6 |
アクセス | 所沢駅より徒歩4分 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 月 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 自家焙煎コーヒー豆 Kieido |
2.bibcoffee
この投稿をInstagramで見る
所沢駅より徒歩3分ほど、コーヒーストリートにある自家焙煎コーヒー専門店「bibcoffee」。
小さなお店ですが、長野に焙煎所を構え、こだわりのスペシャルティコーヒーを販売しています。木の温もりが感じられ、洗練された優しい雰囲気の店内は、小さいながらも明るく開放感があります。
豆の個性を活かした浅煎りがトレンドの中、同店では深煎りのブレンドコーヒーにこだわり、販売しているコーヒー豆はブレンドのみで2種類ほど(値段は200g 1750円〜)。
なかでもおすすめのコーヒー豆「indigo blend深煎り(200g 1750円)」は、しっかりとしたコク、深煎り特有の甘さを感じられる味わいが楽しめます。
濃いめに淹れると、ダークチョコのようなフレーバーも楽しめ、アイスコーヒーやカフェオレとも相性が良いです。
また、デカフェのブレンドも用意されているので、カフェインを控えている人にもおすすめです。
bibcoffeeは、美味しくて飲みやすい深煎りのコーヒーを探している人におすすめのお店です。
店名 | bibcoffee |
住所 | 埼玉県所沢市東町13-29 H-CUBE 東町1G |
アクセス | 所沢駅より徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~12:00、13:00~17:00 |
定休日 | 木、第1・3金 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | bibcoffee |
3.LIMENAS COFFEE
この投稿をInstagramで見る
所沢駅より徒歩3分ほどのコーヒーストリートにある自家焙煎コーヒー豆専門店「LIMENAS COFFEE」。
高品質なスペシャルティコーヒー豆を取り扱い、コンクリート打ち放しのスタイリッシュな店内には、約20種類ほどのこだわりのコーヒー豆が用意されています(値段は150g 1250円~)。
なかでもおすすめのコーヒー豆「グアテマラ マラゴジッペ深煎り (150g 1670円)」は深いコクと、チョコレートやドライフルーツを感じさせる芳醇な味わいが楽しめます。
浅煎りのコーヒー豆「エチオピア ナチュラル コチェレ (150g 1550円)」は、マスカットやワインのようなフレーバーが特徴で、紅茶のような風味も楽しめます。
LIMENAS COFFEEでは浅煎りから深煎りまで、いろいろな特徴を持つコーヒー豆が揃っているので、好みのコーヒーを見つけやすいです。
店名 | LIMENAS COFFEE |
住所 | 埼玉県所沢市日吉町6-7 |
アクセス | 所沢駅より徒歩3分 |
営業時間 | 13:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | limenascoffeeSTORE |
自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店 珈琲きゃろっと
次に紹介するのは、カルディのコーヒー豆と同じくらいの予算で考えている人におすすめのお店です。
イチオシは、コーヒー豆2種類(合計400g)のセットで、初回限定という条件はありますが、約6,000円のセットが2,138円で購入できます。(64%オフ)
このお店では注文後に焙煎するので、コーヒーが新鮮で香りが強いのが特徴です。
今なら特典としてコーヒー1種類を無料でもらえるため豆が合計600gになり、100gあたりにすると356円になります。
カルディのコーヒー豆と同じくらいの値段で探している人に一番おすすめの飲み比べセットです。
実際に、356円で購入できる同価格帯のコーヒーと比較しましたが、本品は甘みとコクが強く、頭1つ抜けている印象でした。
味のバランスも良く、クセがないのでオーソドックスなコーヒーが好きな人に向いています。
詳しくは初回限定セットの販売ページをご覧ください。
店名 | 自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店 珈琲きゃろっと |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水、土曜日 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | あり |
ホームページ | 公式サイト |
4.西乃処珈琲
この投稿をInstagramで見る
西所沢駅より徒歩2分、下町風情の残る風景の中、築51年の一戸建てをフルリノベーションしてできた商業施設の1階にある「西乃処珈琲」。
片手鍋を使って直火焙煎し、飲み頃になるまで寝かせた熟成コーヒー「One-handed Premium Coffee」は、コーヒー特有のコクと旨みがしっかり感じられ、豆本来の甘みが最大限に引き出された味わいが楽しめます。
レトロでヴィンテージな雰囲気の店内では、2種類ほどのコーヒー豆が用意されています。(値段は50g 550円~)
なかでもおすすめのコーヒー豆「ルビーマウンテン(50g 550円)」は、カフェイン含有量が一般的なコーヒーよりも少なめで、優しい口あたりと特有の香ばしさが魅力。飲みやすく風味がいいと好評です。
西乃処珈琲は、冷めても美味しく、苦味を抑えたコーヒー豆本来の甘味が楽しめるお店です。
店名 | 西乃処珈琲 |
住所 | 埼玉県所沢市西所沢1-18-5 |
アクセス | 西所沢駅より徒歩2分 |
営業時間 | 12:00~19:00(火のみ15:00~19:00) |
定休日 | 月 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 西乃処珈琲 |
5.自家焙煎珈琲 豆定
この投稿をInstagramで見る
狭山ヶ丘駅より徒歩8分の場所にある「自家焙煎珈琲 豆定」。高品質な生豆を仕入れ、小型焙煎機を使って丁寧に焙煎しています。
24種類ほどの厳選されたコーヒー豆が用意されており(値段は100g 486円~)、数量限定で販売されるピーベリーの品揃えが特に豊富です。
人気のコーヒー豆は、同店自慢の「豆定ブレンド(100g 594円)」。ブラジル、グァテマラ、パプアニューギアの3種類のコーヒー豆をバランスよく配合し、コクがあり、柔らかな甘みと香りが感じられ、飲みやすい味わいです。
また、数種類あるピーベリーの中でも、グァテマラの「SHB・ピーベリー(100g 648円)」は、華やかな柑橘系の香りとコク、甘い香りが楽しめるおすすめのコーヒー豆です。
豆定は、他店では仕入れの少ないピーベリーの凝縮された風味を楽しめるお店です。
店名 | 自家焙煎珈琲 豆定 |
住所 | 埼玉県所沢市東狭山ケ丘1-69-5 |
アクセス | 狭山ヶ丘駅より徒歩8分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 月 |
喫茶営業 | なし |
駐車場 | あり |
ホームページ | 豆定 |
6.Sukeroku Coffee!
この投稿をInstagramで見る
所沢駅より徒歩8分ほどの場所にある「Sukeroku Coffee!」。入り口の壁にはオーナーが描いた助六のデザイン画があり、木の温もりが温かい雰囲気のお店です。
こちらではニュークロップを中心に、新鮮で高品質なスペシャルティコーヒーを6種類ほど販売しています(値段は100g 688円~)。
なかでもおすすめのコーヒー豆「ケニア ガトンンボヤAA(100g 887円)」は杏子のような甘みと熟した果実感が味わえます。
リピーターの多い「ルワンダ スカイヒル(100g 703円)」は、深煎りのビター感とカカオのような甘い風味、マイルドな口あたりでバランスのよい味わいが楽しめます。
中深煎り~深煎りのコーヒー豆を中心に取り扱い、酸味を抑えたコクのあるコーヒーが楽しめるお店です。
店名 | Sukeroku Coffee! |
住所 | 埼玉県所沢市東住吉8-12 |
アクセス | 所沢駅より徒歩8分 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 月 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | Sukeroku Coffee ! |
7.Cafe TESOLAR
この投稿をInstagramで見る
東所沢駅より徒歩5分の住宅街の中にある「Cafe TESOLAR」は、少量焙煎で鮮度にこだわった自家焙煎コーヒー専門店です。
高速熱風で魅せる焙煎機「NOVO MARKⅡ」が置かれ、手入れの行き届いた店内は、静かで落ち着ける雰囲気。男性オーナーが1人で切り盛りしており、こじんまりとした隠れ家的なお店です。
世界各国から厳選した、高品質なスペシャルティコーヒー生豆を常時25種類以上用意しており、オーダーが入ってから焙煎するので、新鮮なコーヒー豆を購入できます。(値段は100g 550円~)。
深煎りのビター感を求める人には、「ケニア プライド オブ ケニアAB TOP コンユ(100g 800円)」がおすすめ。やわらかな酸味と豊かなコク、まろやかな香りを楽しめます。
浅煎りのフルーティーさを求める人には、「エチオピア モカイルガチェフG1 ナチュラルアラモ(100g 750円)」がおすすめ。果物のようなアロマにライトビターな味わいが感じられます。
Cafe TESOLARは、たくさんの種類のコーヒー豆から、好みのフレーバーを見つけられるお店です。
店名 | Cafe TESOLAR |
住所 | 所沢市東所沢2-6-12 |
アクセス | 東所沢駅より徒歩5分 |
営業時間 | 12:30~18:00(土日祝は13:30~18:00) |
定休日 | 不定休 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | cafetesolar |
8.自家焙煎珈琲カプリコーン
この投稿をInstagramで見る
東所沢駅より徒歩15分の場所にある「自家焙煎珈琲カプリコーン」。女性オーナーが一人で切り盛りしているこのお店は、静かで落ち着つける雰囲気。
良質の生豆だけを取り扱い、焙煎前後にハンドピックしているので雑味の少ないコーヒーが楽しめるのが特徴です。
コーヒー豆は13種類ほどがラインナップされていて、2ヶ月に1回くらいの頻度で期間限定豆の入荷もあります(値段は100g 520円〜)。
お店で一番人気のコーヒー豆は、「カプリコーンブレンド(100g 570円)」。コロンビア、タンザニアをブレンドし、ほどよい苦味とコク、かすかな酸味のバランスの良さに定評があります。
また、シングルコーヒーでおすすめは「タンザニア アデラAA(100g 570円)」。甘い香りときれいな酸味、後味がすっきりとした飲みやすいコーヒーです。
カプリコーンは浅煎りから深煎りまで、それぞれの好みに合わせたクリーンですっきりとしたコーヒーを楽しめるお店です。
店名 | 自家焙煎珈琲カプリコーン |
住所 | 埼玉県所沢市下安松160-1 |
アクセス | 東所沢駅より徒歩15分 |
営業時間 | 11:00~12:30、13:00~18:00 |
定休日 | 水 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | 2台 |
ホームページ | 豆挽き売り専門店 自家焙煎珈琲カプリコーン |
9.OHANA COFFEE
この投稿をInstagramで見る
西所沢駅より徒歩8分の場所にある「OHANA COFFEE」は、自家焙煎コーヒーと天然たいやきのお店。海辺のリゾート地のような雰囲気の店内では、小さな手廻しロースターで焙煎した新鮮なコーヒーが楽しめます。
9種類ほどのコーヒー豆が用意され、値段は100g 500円~とリーズナブルな価格なのが魅力です。
なかでもおすすめのコーヒー豆は「ハワイコナ100(100g 2670円)」は、エクストラファンシーと呼ばれる高級品で、南国を思わせる甘くフルーティーな香りと柑橘系の酸味が楽しめます。香りの放ち方も他の豆とは別格です。
また、ハワイコナを贅沢に使用した「オハナブレンド(100g 890円)」は、同店の看板ブレンド。ハワイコナの特徴にブラジルとグアテマラそれぞれの特徴が絶妙に絡み合い、とても飲みやすいブレンドです。
OHANA COFFEEはコストパフォーマンスがよく、常連客も多く訪れる人気のお店です。
店名 | OHANA COFFEE |
住所 | 埼玉県所沢市元町8-16-B2 |
アクセス | 西所沢駅より徒歩8分 |
営業時間 | 11:00〜22:00(土日祝10:00〜18:00) |
定休日 | 不定休 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | OHANA COFFEE |
10.lit coffee service
この投稿をInstagramで見る
小手指駅より徒歩11分の閑静な住宅街の中にひっそりと佇む「lit coffee service」。高品質なスペシャルティコーヒー豆を焙煎し、販売しています。
リラックスした明るい雰囲気の店内には、7種類ほどのコーヒー豆の用意があり、オーナーに好みを伝えると、それに見合ったコーヒー豆を紹介してくれます(値段は150g 1300円)。
なかでもおすすめのコーヒー豆「ホンジュラス カバレロ (150g 1450円)」は、キャラメルのような甘みとフルーツの風味が特徴です。
また、エチオピアの「エチオピア ベンティ・ネンカ(150g 1400円)」は、柑橘やマスカットのようなフレーバーに、フローラルな風味が感じられます。エチオピアの豆が好きな方にはぜひ試してもらいたいコーヒーです。
ほかにも、希少なコーヒー豆やカップ・オブ・エクセレンス受賞豆などの数量限定入荷もあります。
店名 | lit coffee service |
住所 | 埼玉県所沢市小手指町2-11-10 石田ビル |
アクセス | 小手指駅より徒歩11分 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 金 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | lit coffee service |
所沢のコーヒー豆専門店おすすめ10選まとめ
最後に、所沢のコーヒー豆専門店おすすめ10選をまとめます。
店名 | コーヒー豆の 種類 |
コーヒー豆の 価格帯 |
営業時間 | 定休日 | アクセス | 駐車場 |
自家焙煎珈琲 beans shop Kieido | 約14種類 | 200g 1300円〜 | 11:00~19:00 | 月 | 所沢駅より徒歩4分 | なし |
bibcoffee | 約2種類 | 200g 1750円~ | 10:00~12:00 13:00~17:00 |
木、第1・3金 | 所沢駅より徒歩3分 | なし |
LIMENAS COFFEE | 約20種類 | 150g 1250円~ | 13:00~19:00 | 不定休 | 所沢駅より徒歩3分 | なし |
西乃処珈琲 | 約2種類 | 50g 550円~ | 12:00~19:00 (火15:00~19:00) |
月 | 西所沢駅より徒歩2分 | なし |
自家焙煎珈琲 豆定 | 約24種類 | 100g 486円~ | 10:00~20:00 | 月 | 狭山ヶ丘駅より徒歩8分 | あり |
Sukeroku Coffee! | 約6種類 | 100g 688円~ | 10:00~18:00 | 月 | 所沢駅より徒歩8分 | なし |
Cafe TESOLAR | 約25種類 | 100g 550円~ | 12:30~18:00 土日祝13:30~18:00 |
不定休 | 東所沢駅より徒歩5分 | なし |
自家焙煎珈琲カプリコーン | 約13種類 | 100g 520円~ | 11:00~12:30 13:00~18:00 |
水 | 東所沢駅より徒歩15分 | 2台 |
OHANA COFFEE | 約9種類 | 100g 500円~ | 11:00〜22:00 土日祝10:00〜18:00 |
不定休 | 西所沢駅より徒歩8分 | なし |
lit coffee service | 約7種類 | 150g 1300円~ | 11:00~18:00 | 金 | 小手指駅より徒歩11分 | なし |
76種類のコーヒー豆を飲み比べてみた【ランキング一覧表】
人気のコーヒー豆76種類を飲み比べ、ランキング一覧表にまとめました。
全部紹介すると長くなるので、1位〜20位までのコーヒー豆の味わい・特徴をわかりやすく解説しています。
▼送料無料、初回500円など、お得なコーヒー豆を掲載しています