通販コーヒー豆のレビューサイト「山口的おいしいコーヒーブログ」です。
今回は「チャンバーコーヒー」というお店のコーヒー豆を飲みました。
コーヒーのサブスクを行うお店ですが、スタバ並みの値段で更においしいコーヒーが飲めるのが魅力的です。
コーヒー豆のサブスクを6ヶ月続けた感想
チャンバーコーヒーで豆の定期購入をスタートし、6ヶ月目を迎えたので感想をまとめます。
- 毎月2種類のコーヒー豆が送られてきますが、どれも飲みやすい
- 苦味と酸味のバランスが良い
- 突出した味のコーヒー豆は届かない
(酸味が際立つ、苦味が際立つなど) - 欠点豆がほとんどない
山口 誠一郎
コーヒーの専門家としてTV出演。文藝春秋(文春オンライン)にコラムを掲載。1,000種以上の通販コーヒーをレビュー。
目次
チャンバーコーヒーとは
チャンバーコーヒー(chamber coffee)とは、鮮度の良いコーヒー豆や粉が定期的に届く「頒布会(はんぷかい)」です。
簡単に言うと、「コーヒー豆のサブスクリプション」です。
チャンバー(chamber)は英語で「寝室」を意味し、「プライベートな部屋で飲むコーヒーを最高に」というコンセプトで、上質なコーヒー豆をオンラインで販売しています。
チャンバーコーヒーの特徴は焙煎後10日以内の「飲み頃のコーヒー」を届けてくれること。
コーヒー豆の鮮度が良いので香りが強く、写真のように粉がフワッと膨らみます。
ただし、コーヒーの品質維持のため、この頒布会は会員数に上限があります。
コーヒー豆のサブスクを6ヶ月続けた感想
チャンバーコーヒーで豆の定期購入をスタートし、6ヶ月目を迎えたので感想をまとめます。
- 毎月2種類のコーヒー豆が送られてきますが、どれも飲みやすい
- 苦味と酸味のバランスが良い
- 突出した味のコーヒー豆は届かない
(酸味が際立つ、苦味が際立つなど) - 欠点豆がほとんどない
どんなコーヒー豆が届くの?
まず、ブラジルとケニアの豆をブレンドした「プレミアムブレンド」は毎月必ず届きます。
もう1種類は、「マンスリーセレクト」と呼ばれるシングルオリジン(ブレンドじゃないコーヒー豆)が1袋(180g)届きます。
マンスリーセレクトとは、月替りのコーヒーのことで、ブラジルやグァテマラなど産地や精製方法、焙煎度合いが異なるコーヒー豆のことです。
いろんな味のコーヒーを飲んでみたい方にとっては、自分でコーヒーを探す手間が省けます。
そのため、頒布会やサブスクといったサービスは非常に便利かと思います。
チャンバーコーヒーの特徴・こだわり
チャンバーコーヒーの特徴・こだわりはコーヒーの鮮度と豆の品質です。
コーヒーは焙煎してから時間が経過するとともに香り・風味が抜けていきます。
そのため、チャンバーコーヒーでは焙煎してから10日以内の豆だけを取り扱います。
また、豆の品質についても「コーヒー鑑定士」が高評価をつけています。
創業1927年の老舗「チモトコーヒー」の代表で、コーヒー鑑定士の治面地秀一氏が実際に高評価をつけています。
僕も実際に欠点豆の選別から行いましたが、豆の状態も極めて良好。
チャンバーコーヒーの豆は100g 1,000円前後の豆と同等のクオリティだと感じました。
▲180g中、欠点豆はわずか0.7gしかない。
コーヒー豆の値段は2,138円/360g(送料無料)
▲初回購入時の写真(現在のパッケージとは異なります)
商品セット内容/量 | 2種類のコーヒー豆または粉(約36杯分) ・プレミアムブレンド:180g ・マンスリーセレクト:180g |
価格(税込) | ・通常:¥3,240 ・初回:2,138円 ・2回目〜:2,916円(通常価格の10%オフ) |
100g単価 | ・通常:900円 ・初回:594円 ・2回目〜:810円 |
送料 | 無料 |
お届け回数 | 毎月1回と2回のコースから選べる |
4大特典 | ・初回限定2,138円(34%OFF) ・2回目以降も10%OFF ・保存容器プレゼント(初回に同梱) ・休止・解約いつでも可能 |
注意点 | 会員数に上限があり。先着順 限定数に達すると終了 |
チャンバーコーヒーの頒布会に申し込むと、プレミアムブレンドと月替りの銘柄、2種類のコーヒー豆が届きます。
180gのコーヒー豆が2種類。合計360gの豆がセットで2,138円(税込)です。
100gあたりに換算すると、初回は593円で試すことが可能です。
この値段は、スタバなどのコーヒーチェーンの豆と同じくらいの金額です
【参考】有名店のコーヒー豆の値段一覧
商品名 | 値段/100g | 鮮度 | 欠点豆の割合 |
スターバックス ブラジル ミナスジェライス |
669円 | ▲ | 15% |
カルディ ブラジル |
375円 | ▲ | 5.0% |
ミカフェート サンタ ルジア農園 ムンド ノボ |
1,156円 | ○ | 0.8% |
チャンバーコーヒー プレミアムブレンド |
593円 | ◎ | 0.7% |
鮮度が良いほど香り高く、風味があります。
欠点豆が多い場合、焦げた味などの悪影響を及ぼします。
スタバは焙煎してから1ヶ月以上経過したコーヒー豆も取り扱うのに対して、チャンバーコーヒーは焙煎後10日以内のコーヒーを取り扱います。
鮮度にこだわる自家焙煎店のコーヒー豆にしては、良心的な価格といえるでしょう。
頒布会の募集状況はチャンバーコーヒーの公式通販ページでご確認ください。
実際に届いたコーヒー豆の種類
チャンバーコーヒーのサブスクで、実際に届いたシングルオリジンがこちらです。
コーヒー豆の種類 | 特徴 |
パナマ ハートマン農園 |
ワインのようなフレーバーで 世界的に有名な農園。 |
グァテマラ ラ・クプラ農園 |
フィラデルフィア農園の中でも特に 高品質な豆を手がけることで有名 |
タンザニア アビブ農園 |
レインフォレスト・アライアンス 認証など4つの認証を受けています。 |
ジャマイカ バロンホール農園 ハイマウンテン |
ブルーマウンテン山の標高1,000~2,000mの場所で 収穫される「ブルーマウンテンの兄弟的な銘柄」。 2000円〜7000円で販売される高級品。 |
ブラジル パッセイオ農園 |
最高品質のコーヒーを決める品評会 「カップオブエクセレンス/COE」で 栄誉ある称号を与えられた農園。 |
ブラジル モンテアレグレ農園 |
カップオブエクセレンス上位の常連。 ブラジル屈指の名門農園。 |
高級コーヒー豆の「ハイマウンテン」や「COE入賞農園の豆」が届いた月は、お得度が数段アップします。
ハイマウンテンだけで2000円〜7000円相当。
COE入賞農園の豆は高いものだと100gあたり10,000円以上で販売されます。
結論ですが、
- 新鮮で飲みやすいコーヒー豆を毎月届けて欲しい
- おいしいコーヒー豆をお得に購入したい
という方にとって、チャンバーコーヒーは非常におすすめ度が高いサブスクだと感じました。
チャンバーコーヒーのレビュー
ここから、実際に飲んだ感想をレビューします。
あまりたくさんの銘柄を一気に紹介すると長くなるので、今回は3銘柄に絞ってレビューを掲載します。
プレミアムブレンド(毎月必ず届く豆)
ブラジル パッセイオ農園(COE受賞農園)
ブラジル モンテアレグレ農園(COE受賞農園)
プレミアムブレンド
チャンバーコーヒーの「プレミアムブレンド」は、濃厚な甘みが特徴のブラジルショコラと、重厚なコクとほどよいフルーツ感のケニアをブレンドしたコーヒー豆です。
豆のおいしさを最大限に引き出す焙煎度合いでローストした後、それぞれを混ぜ合わせる「アスターミックス手法」でブレンドしています。
プレミアムブレンドにお湯を注ぐと、粉がふわっとドーム状に大きく膨らみます。
これは、コーヒー豆を焙煎してから時間が経過しておらず、鮮度が良いことを示しています。
実際に飲むと、黒蜜のようにコクのある甘みと、ストロベリーのような酸味が微かに感じられます。
ほどよい酸味が味全体を上品に、そして明るくしている印象を受けます。
さらに飲み進めていくと、ヘーゼルナッツのような香ばしく甘い余韻が長く続きます。
後味にしつこさがなく、スッキリとした味わいで何度口をつけても飲み飽きない美味しさがあります。
味や風味を損ねる欠点豆がないので、コーヒー豆本来の「コク」「旨味」が際立っている印象を受けます。
「旨み」という味覚は日本人だけが有するそうですが、自分は日本人で良かったと思える、そんな美味しさが楽しめます。
何度口をつけても感じられる「黒蜜のような甘味」がとても印象的です。
【参考】ネットでの口コミや評判を調べてみた
実際に、プレミアムブレンドの口コミや評判をネットのブログ、SNSなどで見てみると、
これぞコーヒーという中煎りの苦味・甘み・コクのバランスのいい定番の味に、酸味系の果実味がアクセントになってる。
このブレンドは毎月飲んでも飽きない。
ブレンドうまい。180gが2袋でボリュームがある。送料無料で月2916円ならお得かも。
など、 飲み飽きない美味しさとコスパのよさが評価されていました。
▼このコーヒー豆の詳細は公式サイトをご覧ください。
ブラジル モンテアレグレ農園
チャンバーコーヒーの「ブラジル モンテアレグレ農園」は、クオリティの高いコーヒーとして世界的に有名です。
この農園は、世界で最も権威ある品評会「カップオブエクセレンス」上位入賞の常連で、ブラジル屈指の名門農園として有名です。
蒸らしを終えて注湯すると、粉がふわっとドーム状に大きく膨らみます。
そして、豆に含まれる炭酸ガスをブクブクと放出し、豆の鮮度が良いことを示しています。
カップに顔を近づけると、ブルーベリーのような香りが感じられます。
実際に飲むと、どっしりとしたコクが感じられ、その後に黒糖を思わせる濃厚な甘みが追随します。
苦味もほどよく感じられますが、数段強い「甘み」が苦味を包み込んでいます。
そして、味全体をマイルドに仕上げています。
ほどよく酸味もあり、ブラジルらしいバランスの良い味わいが最後まで楽しめます。
このコーヒーは、品質の高い豆で味わえる特有の「旨み」が心ゆくまで堪能できる逸品だと感じました。
ブラジル パッセイオ農園
チャンバーコーヒーの「ブラジル パッセイオ農園」も、世界的に評価されるコーヒー豆です。
カップオブエクセレンス(COE)上位の常連として、世界中のロースターから高く評価されています。
お湯を注ぐと、粉がふわっとドーム状に大きく膨らみ、豆の鮮度が良いことを示します。
実際に飲むと、オレンジのようなフルーツ感のある酸味と、ほどよい苦味のバランスが美しく調和しています。
後味がとてもスッキリとしていて、クリアな味わいの中に旨みと深いコクが詰まっています。
さらに飲み進めていくと、ハチミツのような甘みが感じられます。
ゆっくりと飲み進めることで異なる美味しさが表情を見せるのが、このコーヒーの特徴だと思います。
チャンバーコーヒーがおすすめな人・おすすめしない人
おすすめな人
チャンバーコーヒーの豆は、どれも苦味と酸味のバランスが良いです。
飲みやすい「オーソドックスなコーヒー」が好きな方におすすめです。
おすすめしない人
- 冒険したい方
- 酸味が強いコーヒーが好きな方
チャンバーコーヒーの月替りコーヒーは、グァテマラやブラジルなどの有名な産地のコーヒーが選ばれる傾向にあります。
カメルーンやマダガスカルなど、マニア向けのコーヒーを求める方にはおすすめしません。
また、酸味が突出したような銘柄も今のところ届いていないため、レモンを絞ったようなコーヒーがお好きな方にも向きません。
チャンバーコーヒーの解約方法
チャンバーコーヒーは電話、メールいずれかの方法で解約できます。
電話で解約する場合は、0120-918-358(平日11:00~18:00・土日祝は休み)まで連絡します。
もしくはinfo@chamber-coffee.comにメールを送れば解約可能です。
また、コーヒー豆の不良・破損などにより返品・交換が必要な場合、コーヒー到着後1週間以内に連絡すれば、返金にも対応してもらえます。
FAQ(よくある質問)
Q:コーヒーに詳しくなくても楽しめますか?
A:初回のお届けの際に「美味しいコーヒーの淹れ方」という冊子が届きます。それを読めば全くの初心者の方でも安心して楽しむことができるかと思います。また、毎月届くコーヒーの商品説明書にもそれぞれの味わいや特徴が書いてあるので、飲み比べてみるのもおすすめです。
Q:1回に届くコーヒーは何杯分くらいですか?
A:1セットあたり180g×2袋で、計360gになります。そのためコーヒー約10gでカップ1杯120mlで淹れると、1セットあたり約36杯分となります。
忖度なしで感想をまとめると
チャンバーコーヒーを忖度なしでレビューしました。
感想をまとめると、コーヒーの鮮度も豆の状態も非常に良く、どれもバランスの取れた味で飲みやすい。
100gあたりに換算すると、初回は593円で試すことが可能です。
2回目以降は10%OFF。100g 900円→810円になります。
スターバックス並の値段で試せるため、まず一度試してみて、気に入ったら定期便(サブスク)を続けるのが良いかと思います。
じつは僕も「コーヒーが美味しくなければ、すぐ解約すればいいか」と考えて購入しました。
ですが、安定して美味しいコーヒー豆が届くので、現在も解約せずに定期購入を続けています。
冒頭でもお伝えしましたが、チャンバーコーヒーの定期便では、高級銘柄の「ハイマウンテン(ブルーマウンテンの兄弟的な銘柄)」などが届くこともあります。
▲バロンホール農園 ハイマウンテン
ハイマウンテンの実勢価格が2,000円〜7,000円であることを考えると、この1銘柄だけで元が取れる計算です。
記事執筆現在、公式HPにて追加会員を募集スタートしています。
会員数が上限に達し次第、終了となります。
頒布会の募集状況はチャンバーコーヒーの公式通販ページでご確認ください。