東京の東久留米市に焙煎工場&店舗を構える「東京コーヒー(Tokyo Coffee)」のコーヒー豆「オーガニックブレンド」を飲んだ正直な感想を述べます。
東京コーヒーは、Amazonでコーヒー豆を探したことがある方なら一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
「おいしくてヘルシーな新鮮なコーヒーを1人でも多くの人に味わってもらいたい」というコンセプトのもとスタートした東京コーヒーは、新鮮なオーガニックコーヒーをメインに手掛けています。
こちらのオーガニックコーヒーは、Amazonで893件あるカスタマーレビュー中なんと4.2(星5つ中)を獲得しており、多くの人に支持されています。
僕もAmazonでコーヒー豆を探すことはありますが、ここまでカスタマーレビューが多く、これだけの高評価を獲得しているお店は少ないように思います。
東京コーヒーの特徴を紹介したところで、次はコーヒー豆の情報をチェックしていきます。
目次
コーヒー豆通販レビュー|東京コーヒー/オーガニックブレンド
東京コーヒーのコーヒー豆「オーガニックブレンド」は、公式ホームページで次のように紹介されています。
東京コーヒー ブレンドはTOKYO COFFEEのシグニチャーブレンドです。 お悩みの方は、是非一度お試し下さい。
東京コーヒーの自家焙煎コーヒーイチオシの有機ブレンドです。主に南米のアラビカ種のオーガニックブレンド。ディープなコクのある苦味と、ほのかな甘みを包み込む様な優しい酸味が特徴的です。
オーガニックブレンドの値段・容量
200g 1,290円(税込)
※送料無料
コーヒー豆の状態
「オーガニックブレンド」をパッケージから開封すると、粒がきれいに均一に揃っていて焼きムラも見られません。
欠点豆も見られず、コーヒー豆の状態は良好です。
オーガニックブレンドの焙煎度合い
※コーヒー豆の焙煎度合いについて、下記で詳しく解説しています。
-
-
コーヒー豆のローストや焙煎度合い・焙煎方式ごとの味の違いを解説
続きを見る
コーヒー豆の情報
- 風味: ブラックチェリー、 アーモンド、 ミルクチョコレート
- 備考:JAS認定済の100%有機栽培コーヒー
オーガニックブレンドを5段階評価
香り 3
コク 4
苦味 2
甘み 3
酸味 2
オーガニックブレンドを5段階評価した結果は上記のとおりです。コーヒー豆を購入する際の参考にしてください。
使用するコーヒー器具(ペーパードリップ)
今回のレビューはペーパードリップで行います。使用するコーヒー器具は、三洋産業cafec「スリーフォードリッパー」と、同じく三洋産業cafecの「スリーフォーフィルター」を使います。
使用するコーヒーミルは、フジローヤルの小型高性能ミル「みるっこDX R-220」。豆の挽き具合はペーパードリップに適した中挽きにします。
使うコーヒーポットは琺瑯製のケトル「月兎印ホーローポット」。湯温を85℃に設定してコーヒー粉に注いでいきます。
【抽出環境】
- 使うコーヒー豆:15g
- お湯の量:150cc
- お湯の温度:85℃
- コーヒー粉の蒸らし時間:1分
- コーヒーの抽出時間:1分
ペーパードリップで飲んだ感想
東京コーヒーのオーガニックブレンドをペーパードリップして飲んでみる。
すると、蜂蜜を溶かしたような濃厚で深いコクと豊潤な甘みが口に広がります。
「オーガニックコーヒーは味が薄い」「物足りない」と言うイメージをお持ちの方もいるかも知れませんが、そんなイメージを覆すほど重量感のある味わいがとても印象的です。
どっしりとした口当たりながらも、後味のキレがよく、すっきりとしたアフターテイストも秀逸。
ほどよい苦味に加えて酸味もあるため、とてもバランスの良い味わいが楽しめます。多くの人にとって飲みやすいと感じるコーヒーではないでしょうか。
約900件のアマゾンレビューで星4.2を獲得、というのも納得の味わい。
東京コーヒーで販売される「別のコーヒー豆」も試してみたいと思える、クオリティの高い美味しいコーヒー豆でした。
東京コーヒーの店舗情報
所在地:東京都東久留米市滝山4-1-40
電話番号:042-420-1882
営業時間:09:00~17:00
定休日:-
あわせて読みたい
僕が実際に飲んだ1,000種類以上から、本当に美味しかったコーヒー豆をおすすめしています。
総額100万円以上を使っている自腹レビューです。100g 700円前後のコーヒー豆を中心に紹介しています。
詳しくは「本当に美味しいコーヒー豆おすすめランキング10選|1000種類飲むマニアが厳選」をどうぞ。
続きを見る
【通販で買える】美味しいコーヒー豆おすすめランキング10選!1000種類飲んだマニアがレビュー
また、コーヒー豆が安く買える「コーヒー豆の定期便(サブスク)ランキング」もまとめました。
サブスクは「縛り」があったりして、正直ぼったくりみたいな豆もありますが、ちゃんとお店を選べばかなりお得です。
まともな豆で初回限定50%OFF(縛りナシ)という良心的なお試しセットもあるので、詳しくレビューしています。
ちょっとでも安くコーヒー豆を買いたい人におすすめの内容です。