あざみ野にはスペシャルティコーヒーの自家焙煎で、希少な豆のみを扱う「Poco Poco. Coffe Roasters」や中米産の豆を専門とする「Cafe Blanco」など、特別感のあるお店があります。
また、老舗のコーヒー豆専門店の「たまプラーザビーンズ」や5段階のローストがある「ブルースカイビーンズ」などは小さな焙煎機を使用して好みに合った焙煎をしてくれます。
本記事ではあざみ野で「本当においしいコーヒー豆が買えるお店を知りたい」という方に向けて、地元民がおすすめの専門店を厳選しました。
タップできる目次
あざみ野のコーヒー豆販売店おすすめ10選を紹介!
あざみ野には自家焙煎珈琲のお店が多くあります。
焙煎機にこだわりのある店が多く、大型焙煎機から小型焙煎機まで、その店の生みだしたいコーヒーに合ったものを使用しています。
スペシャルティコーヒー専門やローストの種類の多さなど、どの店舗でも本当においしいものを追求していることが分かります。
また、あざみ野はカフェ営業もしているオシャレな雰囲気のお店が多いので、店内で実際にコーヒーを飲んでから豆を選ぶのもおすすめです。
1.Blendia coffee
この投稿をInstagramで見る
あざみ野駅より徒歩5分、街に溶け込んだ隠れ家的なお店のBlendia coffe。
店内の棚に並んだコーヒー豆もおしゃれに並び、かわいらしさが溢れています。
Blendia coffeeでは100gから注文ができるため、同じコーヒー豆で焙煎度合いを変えてみたり精製方法の違う豆を注文したり、いろいろな楽しみ方ができます。
おすすめはインドネシアのマンデリン(100g 850円)。ここで取り扱うマンデリンはスクリーンサイズ20以上でありながら更に綺麗な豆だけを選別しているため
品質の高さも規格外です。コクのある味わいと豊かな甘みがしっかりと感じられます。
ほかにも常時6種類ほどのコーヒー豆を 取り扱っており、値段は100グラム850円で販売しています。
カウンター席が用意されているので店内で飲んでからコーヒー豆を買うこともできます。
店名 | Blendia coffee |
住所 | 青葉区あざみ野2丁目28ー1 パールビルA102 |
アクセス | 横浜市営地下鉄/東急田園都市線あざみ野駅より徒歩5分 |
営業時間 | 平日10:30~19:00、土日10:30~18:30 |
定休日 | 木 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
2.Poco Poco.Coffee Roasters
この投稿をInstagramで見る
Poco Poco.Coffee Roastersはスペシャルティコーヒーを扱っている自家焙煎珈琲専門店です。
コーヒー鑑定の評価80点以上で、全コーヒー生産量5%未満の高品質で希少な豆を取り扱います。
明るくエレガントな印象のペルーや果実感のあるジューシーな味わいのエチオピアなど、素敵なフレーバーのコーヒー豆が多いです。
Poco Poco.Coffee Roastersは2021年2月にオープンした比較的新しいお店。
店内はすっきりとした無駄なもののない印象で、ゆっくりとコーヒーに向き合うことができます。
店名 | Poco Poco.Coffee Roasters |
住所 | 青葉区すすき野1ー8ー2 |
アクセス | 田園都市線あざみ野駅よりバス あ25、26、27系統すすき野団地行き「すすき野1丁目」下車徒歩1分 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 木、金 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | 1台 |
ホームページ | 公式サイト |
3.Cafe Blanco
この投稿をInstagramで見る
Cafe Blancoは中米産スペシャルティコーヒー豆だけを取り扱う専門店です。
中米6カ国の個性豊かな高品質の豆のみを、大型焙煎機「ディードリッヒ」で煎りあげます。
おすすめは苦みとコクをしっかり感じられるグァテマラと、 爽やかな酸味がありスッキリと飲めるホンジュラス。
カフェは土日祝日のみ営業、心地よい店内では身体に優しい自家製シフォンケーキなども一緒に食べることができます。
店主もお店も何もかもが穏やかな、コーヒー好きが通いたくなるお店です。
店名 | Cafe Blanco |
住所 | 青葉区美しが丘3ー3ー10 |
アクセス | 東急田園都市線あざみ野駅よりバス あ29系統田園調布大学行き「蓬谷戸」下車徒歩1分 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 火、水 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | 1台 |
ホームページ | 公式サイト |
自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店 珈琲きゃろっと
次に紹介するのは、カルディのコーヒー豆と同じくらいの予算で考えている人におすすめのお店です。
イチオシは、コーヒー豆2種類(合計400g)のセットで、初回限定という条件はありますが、約6,000円のセットが2,138円で購入できます。(64%オフ)
このお店では注文後に焙煎するので、コーヒーが新鮮で香りが強いのが特徴です。
今なら特典としてコーヒー1種類を無料でもらえるため豆が合計600gになり、100gあたりにすると356円になります。
カルディのコーヒー豆と同じくらいの値段で探している人に一番おすすめの飲み比べセットです。
実際に、356円で購入できる同価格帯のコーヒーと比較しましたが、本品は甘みとコクが強く、頭1つ抜けている印象でした。
味のバランスも良く、クセがないのでオーソドックスなコーヒーが好きな人に向いています。
詳しくは初回限定セットの販売ページをご覧ください。
店名 | 自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店 珈琲きゃろっと |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水、土曜日 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | あり |
ホームページ | 公式サイト |
4.AOKATI COFFEE
この投稿をInstagramで見る
AOKATI COFFEEは自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店で、2018年にオープンしました。
南米やアフリカの生豆を仕入れていて、常時6~7種の挽きたてスペシャルティコーヒーがあります。
オリジナルブレンドコーヒーのAOKATIはタンザニアの豆をベースに店主が厳選した豆をブレンドし、しっかりとした香りとコク、バランス良い味わいが感じられます。
木製の棚やテーブルで統一された落ち着いた店内では、コーヒーと一緒にパスタやスイーツも楽しめます。
店名 | AOKATI COFFEE |
住所 | 青葉区あざみ野1ー26ー1 すみよしビル1F |
アクセス | 横浜市営地下鉄/東急田園都市線あざみ野駅より徒歩8分 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 火 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
5.ビーンズすすき野店
この投稿をInstagramで見る
ビーンズすすき野店は注文してから小型焙煎機で1つずつ好みの味に焙煎してくれます。
駅からはやや遠く住宅街にあるお店ですが、親しみやすいご夫婦が優しく迎え入れてくれるので、地元でも常連になった方の多い店です。
ミディアムロースト、ハイロースト、シティローストなど1袋ずつ自由に焙煎をお願いできます。
人気のコーヒー豆は野性的な香りの「モカマタリ」、エキゾチックな香りの「セントタラス」。
ストレートは約20種類、ブレンドは約7種類用意されているので、気になるコーヒー豆を少しずつ購入して楽しむのがおすすめです。
店名 | ビーンズすすき野店 |
住所 | 青葉区すすき野2ー1ー11 |
アクセス | 横浜市営地下鉄/東急田園都市線あざみ野駅より徒歩30分 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水、木 |
喫茶営業 | なし |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
6.Blue DOOR Coffee たまプラーザ店
この投稿をInstagramで見る
Blue DOOR Coffeeたまプラーザ店は、青葉区寺家町にあるお店の2号店としてオープンしました。
店名の通り青いドアを抜けるとほっこりとする暖かみのある店内、カウンター席もたくさんあって1人でも入りやすいお店です。
寺家町店でこだわりの釜「冨士ローヤル直火式5㎏釜」を使用して丁寧に焙煎され、毎日たまプラーザ店に届けられます。
苦みと力強いコクの「天空ブレンド」や、まろやかな風味の「緑風ブレンド」がおすすめです。
他にも、ストレートコーヒーは常に20種類以上あるので、店内でスイーツを食べながら気になるコーヒーを楽しむのもおすすめです。
店名 | Blue DOOR Coffee |
住所 | 青葉区美しが丘2ー17ー12ーB |
アクセス | 東急田園都市線たまプラーザ駅より徒歩5分 |
営業時間 | 平日10:00~19:30、土日祝9:30~19:30 |
定休日 | なし(年末年始、お盆除く) |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
7.珈琲問屋なかむら
この投稿をInstagramで見る
1982年に開店した珈琲問屋なかむら。店内に一歩足を踏み入れると、たくさん並ぶコーヒー豆の入った樽や麻袋が目につきます。
オープン以来、常時50種類以上のシングルオリジンコーヒー生豆を取り扱っていて、本当に種類が豊富です。
中でもおすすめのコーヒー豆は、果物のような香りの「ブラジル フルーツバスケット」や、グァテマラの指定地区で生産され、世界でも称賛される「クラシック マヤ」。
珈琲問屋なかむらに来れば、きっと好みの豆が見つかります。
店名 | 珈琲問屋なかむら |
住所 | 青葉区すすき野3ー7ー1 |
アクセス | 東急田園都市線あざみ野駅より徒歩30分 |
営業時間 | 10:00~17:30 |
定休日 | 月 |
喫茶営業 | なし |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
8.たまプラーザビーンズ
この投稿をInstagramで見る
1987年、閑静な住宅街の一角にオープンしたたまプラーザビーンズは完全オーダーメイドのコーヒー豆焙煎店です。
本当のおいしさを届けたいと、焙煎前の生豆を多数用意し、注文を受けてから焙煎。
品質の良い豆と不良豆を選別する「ハンドピック」を焙煎後に行うひと手間をかけることで、雑味のない透明感のあるおいしさを生みだしています。
おすすめのコーヒー豆は「カリビアンブレンド」。名前の通りカリブ海諸国の豆を中心にブレンドしていて、芳ばしい香りと芳醇な風味が楽しめます。
また、同店の人気銘柄「ロイヤルブレンド」は苦みと深みを加えた大人の味が楽しめます。
店名 | たまプラーザビーンズ |
住所 | 青葉区美しが丘4ー19ー19 |
アクセス | 東急田園都市線たまプラーザ駅より徒歩15分 |
営業時間 | 9:30~17:00(営業時間短縮中) |
定休日 | 月、火 |
喫茶営業 | なし |
駐車場 | 1~2台 |
ホームページ | 公式サイト |
9.ブルースカイビーンズ
この投稿をInstagramで見る
ブルースカイビーンズでは小さな焙煎機を使い、注文を受けてから焙煎をします。
ローストは浅煎りから極深煎りまでの5段階。
世界各国の厳選した豆を使用し、オリジナルブレンドは約10種類、ストレートは約25種類以上あります。
1度は飲んでみたいコーヒー豆がたくさんあり、価格もリーズナブルなので迷ってしまうかも知れません。
中でもおすすめのコーヒー豆は、はっきりとしたコクのある「スターブレンド」、チョコレートのような風味が特徴の「ショコラブレンド」です。
店では気さくなマスターと看板犬ディッキーが出迎えてくれます。
感染症対策により、現在店内は少人数制をとっているため、事前予約をお願いしています。
店名 | ブルースカイビーンズ |
住所 | 青葉区荏田町428ー6 松澤ビル105 |
アクセス | 横浜市営地下鉄中川駅より徒歩15分 |
営業時間 | 平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00 |
定休日 | 火、第2水 |
喫茶営業 | なし |
駐車場 | あり(台数不明) |
ホームページ | 公式サイト |
10.上島珈琲店 あざみ野店
この投稿をInstagramで見る
横浜市営地下鉄あざみ野駅改札を出た目の前に、上島珈琲店あざみ野店はあります。
上島珈琲店では「1人でも多くの人においしいコーヒーを届けたい」という創業精神を長らく受け継いできました。
こちらでもブレンドコーヒー豆を購入できます。同店では「時間が経っても濁りなく、甘みの増すようなコーヒー作り」を常に目指しています。
余談ですが、ここで使用している「ネルドリップマシン」は、お湯の温度や量、抽出時間など職人がコーヒーにかけるこだわりを取り入れ、特許を取得しています。
軽食も多いので、気軽に立ち寄れるお店です。
店名 | 上島珈琲店 あざみ野店 |
住所 | 青葉区あざみ野2丁目2ー20 横浜市営地下鉄あざみ野駅改札前 |
アクセス | 横浜市営地下鉄あざみ野駅改札前すぐ |
営業時間 | 月~金6:30~20:00、土7:00~20:00、日祝8:00~20:00(営業時間短縮中) |
定休日 | なし |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
あざみ野のコーヒー豆販売店おすすめ10選まとめ
あざみ野のコーヒー豆販売店おすすめ10選をまとめます。
店名 | コーヒー豆の種類 | 営業時間 | 定休日 | アクセス | 駐車場 |
Blendia coffee | パナマ、ブラジル、 コロンビア他 |
平日10:30~19:00 土日10:30~18:30 |
木 | 横浜市営地下鉄 あざみ野駅より徒歩5分 |
なし |
Poco Poco.Coffee Roasters |
エチオピア、ペルー、 パナマ他 |
11:00~18:00 | 木、金 | 東急田園都市線 あざみ野駅より徒歩1分 |
1台 |
Cafe blanco | グァテマラ、エルサルバドル、 ニカラグア他3種 |
10:00~18:00 | 火、水 | 横浜市営地下鉄/東急田園都市線 あざみ野駅よりバス あ29系統 田園調布大学行き「蓬谷戸」下車徒歩1分 |
1台 |
AOKATI COFFEE | イエメン、タンザニア、 エチオピア他 |
9:00~20:00 | 火 | 横浜市営地下鉄/東急田園都市線 あざみ野駅より徒歩14分 |
なし |
ビーンズすすき野店 | ブラジル、コロンビア、 メキシコ他 |
10:00~17:00 | 水、木 | 横浜市営地下鉄/東急田園都市線 あざみ野駅より |
なし |
Blue DOOR Coffee | オリジナルブレンド、 ブラジル、コスタリカ他 |
平日10:00~19:30 土日祝9:30~19:30 |
なし (年末年始、お盆除く) |
東急田園都市線 たまプラーザ駅より徒歩15分 |
なし |
珈琲問屋なかむら | ブラジル、コロンビア、 インドネシア他 |
10:00~17:30 | 月 | 東急田園都市線 あざみ野駅より徒歩30分 |
なし |
たまプラーザビーンズ | エチオピア、ブラジル、 タンザニア他 |
9:30~17:00 (営業時間短縮中) |
月、火 | 東急田園都市線 たまプラーザ駅より徒歩15分 |
1~2台 |
ブルースカイビーンズ | エクアドル、エチオピア、 キューバ他 |
平日11:00~19:00 土日祝10:00~19:00 |
火、第2水 | 横浜市営地下鉄中川駅より徒歩15分 東急田園都市線江田駅より徒歩10分 |
あり (台数不明) |
上島珈琲店 あざみ野店 |
上島珈琲ブレンド他 | 月~金6:30~20:00 土7:00~20:00 日8:00~20:00 (営業時間短縮中) |
なし | 横浜市営地下鉄 あざみ野駅改札前すぐ |
なし |
76種類のコーヒー豆を飲み比べてみた【ランキング一覧表】
人気のコーヒー豆76種類を飲み比べ、ランキング一覧表にまとめました。
全部紹介すると長くなるので、1位〜20位までのコーヒー豆の味わい・特徴をわかりやすく解説しています。
▼送料無料、初回500円など、お得なコーヒー豆を掲載しています