中野で美味しいコーヒー豆が買える販売店おすすめ10選を紹介!

2022年5月16日

  1. HOME >
  2. コーヒー豆おすすめ専門店 >

中野で美味しいコーヒー豆が買える販売店おすすめ10選を紹介!

2022年5月16日

中野で美味しいコーヒー豆が買える販売店おすすめ10選を紹介!

中野には、コーヒー専門店が多くあり、生産履歴のはっきりしたコーヒー豆を取り扱う「MUTO coffee roastery」や、毎日飲んでも飽きない味が人気の「coffee stand早川亭」など、こだわりのコーヒー豆を買うことができます。

本記事では、中野で「おいしいコーヒー豆が買えるお店が知りたい」という方におすすめの、評判の良いお店をご紹介します。

中野で美味しいコーヒー豆が買える販売店おすすめ10選を紹介!

中野でコーヒー豆が買えるお店は中野駅や東中野駅を中心に多くあり、最高品質のスペシャルティコーヒーを取り扱う自家焙煎のお店が人気です。

コーヒーの味がおいしいと評判なことはもちろん、お店の雰囲気や店主の人柄まで愛されていて口コミ評価が高く、店内はこじんまりとしたオシャレなところが多いです。

自家焙煎のお店を中心に、コーヒーに詳しい人も詳しくない人も買いに行きやすい専門店を10店舗選びましたので、ぜひ行ってみてください。

1.MUTO coffee roastery

この投稿をInstagramで見る

Hiroko Tai(@hirokotai)がシェアした投稿

MUTO coffee roasteryは中野駅から徒歩2分の場所にお店を構える、生産履歴がはっきりした最高品質のスペシャルティコーヒー豆を自家栽培している専門店です。

世界中から厳選したコーヒー豆を常時10種類以上販売していて、どれも後味がすっきりとした濁りのないコーヒーなのが特徴。

おすすめのコーヒー豆「なかなかブレンド(200g 1400円)」は、MUTO coffee roasteryの中でも苦味と酸味のバランスが良く、まろやかなコクが感じられます。

都会を忘れるような落ち着いた雰囲気の店内では、コーヒーと自家製ケーキなどを飲食することができます。

店名 MUTO coffee roasters
住所 東京都中野区中野3-34-18
アクセス 中野駅南口より徒歩2分
営業時間 11:30〜21:00
定休日 木曜、第2,3水曜
喫茶営業 あり
駐車場 なし
ホームページ 公式サイト

 

2.自家焙煎珈琲豆専門店 Life

自家焙煎珈琲豆専門店Lifeは、新井薬師前駅より徒歩7分の中野区薬師あいロード商店街にお店を構える、注文後に生豆を焙煎しているコーヒー専門店です。

種類豊富なコーヒー豆を販売していますが、中でもおすすめのコーヒー豆は「エチオピア イルガチェフ G-1(200g 1280円)」。レモンティを思わせる爽やかな香りと味わいが特徴で、エチオピアの最高品質グレードの豆になります。

喫茶営業はありませんが、コーヒー豆の購入だけでなく、ホットコーヒーとアイスコーヒーをテイクアウトすることができます。

店名 自家焙煎珈琲豆専門店Life
住所 東京都中野区新井 1-31-10
アクセス 新井薬師前駅より徒歩7分
営業時間 10:00〜19:00
定休日 火曜、第1,3水曜
喫茶営業 なし
駐車場 なし
ホームページ 公式サイト

 

3.自家焙煎珈琲専門店 丸茂珈琲焙煎

この投稿をInstagramで見る

やむやむ(@maeashiyumyum)がシェアした投稿

丸茂珈琲焙煎は中野駅より徒歩11分のところにあり、注文を受けてから焙煎する、鮮度とグレードにこだわった自家焙煎のコーヒー専門店です。

その時期によって取り扱う豆が異なりますが、今の時期ならちょっと珍しい「東ティモール サンテモンテ(200g 1100円)」がおすすめ。まろやかさと甘さ、コクがあって上品で、強い苦味が苦手な方にも飲みやすいコーヒーです。

他にも、ペルーのマイクロロット「ナチュラル カルティヴァーコーヒー(200g 1300円) 」など、他のお店では飲めないような珍しいコーヒー豆を多数取り揃えています。

棚・フード・カウンターなど何から何まで店主が作ったこだわりの店内は、丁寧にハンドピックされた綺麗な生豆が並んでいて、店内でコーヒーを味わうこともできます。

値段もお手頃で、コーヒー豆が買えるだけでなくテイクアウトすることも可能です。

店名 自家焙煎珈琲専門店 丸茂珈琲焙煎
住所 東京都中野区新井2-38-9
アクセス 中野駅より徒歩11分
営業時間 10:00〜18:00
定休日 水曜、木曜
喫茶営業 あり
駐車場 なし
ホームページ 公式サイト

 

自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店 珈琲きゃろっと

珈琲きゃろっと コーヒー豆3種 初回限定セット 2,138円(600g)送料無料
珈琲きゃろっと グアテマラ・グアヤボ農園(中深煎り)
珈琲きゃろっとの豆
th_387b6b1a78546d222884ef2a48630576
2022-09-23113619
2022-09-23113753
2022-09-23113919
th_IMG_5254_2
IMG_5218
IMG_5294
IMG_3881-min (1)
DSC05418
rmc2012
previous arrow
next arrow
 

次に紹介するのは、カルディのコーヒー豆と同じくらいの予算で考えている人におすすめのお店です。

イチオシは、コーヒー豆2種類(合計400g)のセットで、初回限定という条件はありますが、約6,000円のセットが2,138円で購入できます。(64%オフ

このお店では注文後に焙煎するので、コーヒーが新鮮で香りが強いのが特徴です。

今なら特典としてコーヒー1種類を無料でもらえるため豆が合計600gになり、100gあたりにすると356円になります。

カルディのコーヒー豆と同じくらいの値段で探している人に一番おすすめの飲み比べセットです。

2021-04-2764653
th_スクリーンショット 2020-11-19 10.04.25
2021-04-2764826
2021-04-30105110
2021-04-2765132
previous arrow
next arrow
 

実際に、356円で購入できる同価格帯のコーヒーと比較しましたが、本品は甘みとコクが強く、頭1つ抜けている印象でした。

味のバランスも良く、クセがないのでオーソドックスなコーヒーが好きな人に向いています。

詳しくは初回限定セットの販売ページをご覧ください。

店名 自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店 珈琲きゃろっと
営業時間 10:00~17:00
定休日 水、土曜日
喫茶営業 あり
駐車場 あり
ホームページ 公式サイト

 

4.ITSUKI  Coffee Roastery

ITSUKI Coffee Roasteryは東中野駅徒歩1分のところにある、希少なスペシャルティコーヒー豆が買える自家焙煎のコーヒー専門店です。

コーヒーは好きだけど詳しくないという方にもおすすめで、1人1人の趣向にあったコーヒー豆を提案してもらえます。

中でもおすすめのコーヒー豆は、インドネシア・スマトラ島アチェ地区の極深煎り「スマトラ マンデリン(200g 1400円)」。

上品な香りが口の中に広がり、苦みとコクの豊かさが感じられるコーヒー豆です。

喫茶営業もしていて、温かみのある木材の家具や植物を感じられる癒しの空間で挽きたてコーヒーを味わうこともできます。

店名 ITSUKI Coffee Roastery
住所 東京都中野区東中野4-4-3 1F
アクセス 東中野駅より徒歩1分
営業時間 [平日]8:00〜20:00
[土曜]9:00〜19:00
定休日 木曜
喫茶営業 あり
駐車場 なし
ホームページ 公式サイト

 

5.こひつじcoffee

この投稿をInstagramで見る

ゆか(@yuka_yoshida87)がシェアした投稿

こひつじcoffeeは新中野駅より徒歩5分の場所にお店を構え、スペシャルティコーヒーの中からさらに厳選された贅沢なコーヒー豆を販売している専門店。

女性の店主が1人で営業していて、コーヒーは透き通った雑味のない味で評判です。

およそ30種類ほどのコーヒー豆を取り扱いますが、特におすすめなのはネット通販では手に入りにくい「マンデリン ビンタンリマ 100g 1200円」。

深煎りでマンデリンらしい濃厚な味わいと深いコクがあります。ただし、こちらのお店ではプレウォッシュといって、生豆を水洗いしてから焙煎するため一般的なマンデリンよりもすっきりした後味に仕上がっているのが特徴です。

それでもベルベットのような質感があり、冷めてくると、ほんのり甘みも感じられます。シナモンを思わせるスパイス感のある香りも印象的です。

白を基調とした生活感のある店内でコーヒーを味わうこともでき、プレウォッシュを行った雑味のないスッキリした口当たりが特徴のコーヒー豆のおいしさを余すところなく抽出しています。

店名 こひつじcoffee
住所 東京都中野区本町6-27-14 1F
アクセス 新中野駅より徒歩5分
営業時間 10:00〜19:30
定休日 木曜、第3土曜
喫茶営業 あり
駐車場 なし
ホームページ 公式サイト

 

6.coffee stand早川亭

coffee stand早川亭は、東中野駅東口より徒歩6分の場所にあるコーヒー豆が購入できる自家焙煎のコーヒースタンドです。

イタリアンバールでバリスタとして従事し、コーヒーのスペシャリストとしての腕を磨き、さらに老舗喫茶「十一房珈琲店」で焙煎と抽出のノウハウを合わせて8年学んだオーナーが営むコーヒー豆の専門店です。

各国の厳選したコーヒー豆を常に新鮮な状態で提供。季節ごとに入れ替わるシングル7種類とオリジナルブレンドを販売していて、毎日飲んでも飽きない味が人気です。 コーヒー豆の値段は100g600円〜。

喫茶営業もしていて、オシャレな店内でゆっくりとコーヒーを味わうことができます。

店名 coffee stand早川亭
住所 東京都中野区東中野1-15-7 1F
アクセス 東中野駅東口より徒歩6分
営業時間 11:00〜19:00
定休日 火曜、水曜
喫茶営業 あり
駐車場 なし
ホームページ オンリーロースター

 

7.珈琲や 新中野本店

この投稿をInstagramで見る

yuyu(@milk_lait_)がシェアした投稿

珈琲やは新中野駅より徒歩3分の場所にお店を構え、厳しい研修を積んだ焙煎士が注文後に焙煎し、自宅でおいしく飲めるコーヒー豆を提供している自家焙煎のコーヒー専門店です。

44ヵ国200種以上のコーヒー豆を取り扱い、その場で焙煎してくれるのが特徴。飲んでみたいコーヒー豆を選んでその場で焙煎して、その場で買ったコーヒー豆を抽出して飲んでみて、気に入ったらもう半額払ってコーヒー豆を購入できるという面白いサービスを行っています。

爽やかなコーヒーが好きな人には「エチオピア イルガチョフ コチャレ ナチュラル(240g 1700円)」がおすすめ。 ワインのようなフレーバーと柔らかい酸味が感じられるコーヒー豆です。

喫茶営業もしていて、駅前の喧騒から少し離れた場所でゆったりとした時間の中、おいしいコーヒーを味わうことができます。

店名 珈琲や 新中野本店
住所 東京都中野区本町4-31-10-104
アクセス 新中野駅より徒歩3分
営業時間 11:00〜19:00
定休日 水曜
喫茶営業 あり
駐車場 なし
ホームページ 公式サイト

 

8.cafe 2u

この投稿をInstagramで見る

kadostagram(@tactac0906)がシェアした投稿

cafe 2uは東中野駅より徒歩3分のところにある、一際目立つ爽やかなブルーのドアが目印の自家焙煎にこだわったコーヒー専門店です。

シングルやブレンドを5種類ほど取り扱っていて、中でもおすすめのコーヒー豆「コスタリカ エルバポル農園 ハニー」は酸味とハニー特有の優しい甘みを感じる、なめらかな口当たりで飲みやすいです。

喫茶営業もしていて、可愛らしくオシャレでこじんまりとした店内で、コーヒーや手作りの焼き菓子・ケーキを味わうことができます。

店名 cafe 2u
住所 東京都中野区東中野1-52-2
アクセス 東中野駅より徒歩3分
営業時間 12:00〜19:00
定休日 水曜、日曜
喫茶営業 あり
駐車場 なし
ホームページ 公式サイト

 

9.やなか珈琲店 中野マルイ店

この投稿をInstagramで見る

Mini?(@tokyogongbang)がシェアした投稿

やなか珈琲店は、中野駅西口より徒歩2分の中野マルイ1Fにあり、注文ごとに生豆から自家焙煎しているコーヒー専門店で、常時20種類以上取り扱っています。

おすすめのコーヒー豆「やなか珈琲店オリジナルブレンド」は、ブラジルをベースにニカラグアとペルーをプラスした、満足感の高いコクとスムーズでバランスのとれた味です。

ほんのり酸味があるコーヒーが好きな人は、アンティグア・フエゴ/グァテマラ(100g 800円)がおすすめ。グアテマラらしいクリーンな酸味とマスカットを感じさせる甘味が印象的です。

通路横のカウンターで販売しているため立ち寄りやすく、お店の前を通るとコーヒーの香りが漂ってきて、立ち止まるお客さんも多くいます。

小さなイートインスペースもあり、ちょっと休憩がてらコーヒーが飲みたいという方にもおすすめです。

店名 やなか珈琲店 中野マルイ店
住所 東京都中野区中野3-34-28 1F
アクセス 中野駅南口より徒歩2分
営業時間 10:00〜20:00
定休日 中野マルイ店に準ずる
喫茶営業 あり
駐車場 あり(マルイ駐車場72台)
ホームページ 公式サイト

 

10.Simple Things Coffee

Simple Things Coffeeは都立家政駅より徒歩3分のところにお店を構える、自家焙煎の新鮮なコーヒー豆が買える専門店です。

生の豆を一粒ずつチェックして欠点豆をハンドピックするひと手間で、雑味のないスッキリとした味わいが特徴。

オリジナルブレンドは3種類あり、「ライトロースト」は柔らかい酸味と口当たりの良いもの、「ハイロースト」はコクと苦味のバランスが良いもの、「フレンチロースト」はしっかり苦味があり力強いもので、ストレートも10種類ほどあります。

こじんまりとした隠れ家のような喫茶店で、シンプルで落ち着いた店内でゆっくりとコーヒーを味わうことができます。

店名 Simple Things Coffee
住所 東京都中野区若宮3-37-11
アクセス 都立家政駅より徒歩3分
営業時間 [平日]9:00〜20:00
[土日祝]9:00〜19:00
定休日 月曜
喫茶営業 あり
駐車場 なし
ホームページ 公式サイト

 

中野のコーヒー豆販売店おすすめ10選まとめ

中野のコーヒー豆販売店おすすめ10選をまとめます。

店名 コーヒー豆の種類 営業時間 定休日 アクセス 駐車場
MUTO coffee
roastery
エチオピア、ケニア、オリジナルブレンド他 11:30〜21:00 木曜、第2,3水曜 中野駅南口より徒歩2分 なし
自家焙煎珈琲
専門店Life
グアテマラ、イルガチェフ、マンデリン他 10:00〜19:00 火曜、第1,3水曜 新井薬師前駅より徒歩7分 なし
自家焙煎珈琲専門店
丸茂珈琲焙煎
ブラジル、エチオピア、マンデリン他 10:00〜18:00 水曜、木曜 中野駅より徒歩11分 なし
ITSUKI Coffee
Roastery
ペルー、コロンビア、エチオピア他 [平日]8:00〜20:00
[土曜]9:00〜19:00
木曜 東中野駅より徒歩1分 なし
こひつじcoffee ブラジル、マンデリン、
パプアニューギニア、オリジナルブレンド、他
10:00〜19:30 木曜、第3土曜 新中野駅より徒歩5分 なし
coffee stand
早川亭
ブラジル、コロンビア、グァテマラ他 11:00〜19:00 火曜、水曜 東中野駅より徒歩6分 なし
珈琲や
新中野本店
ペルー、ブラジル、オリジナルブレンド他 11:00〜19:00 水曜 新中野駅より徒歩3分 なし
cafe 2u ブルンジ、コスタリカ、オリジナルブレンド他 11:00〜19:00 水曜、木曜 東中野駅より徒歩3分 なし
やなか珈琲店
中野マルイ店
ブラジル、コロンビア、オリジナルブレンド他 10:00〜20:00 中野マルイ店に準ずる 中野駅南口徒歩2分 あり
(有料72台)
Simple Things
Coffee
エチオピア、タンザニア、オリジナルブレンド他 [平日]9:00〜20:00
[土日祝]9:00〜19:00
月曜 都立家政駅より徒歩3分 なし

 

76種類のコーヒー豆を飲み比べてみた【ランキング一覧表】

今まで飲んできた通販コーヒー豆の一部

人気のコーヒー豆76種類を飲み比べ、ランキング一覧表にまとめました。

全部紹介すると長くなるので、1位〜20位までのコーヒー豆の味わい・特徴をわかりやすく解説しています。

▼送料無料、初回500円など、お得なコーヒー豆を掲載しています

【2023年版】本当に美味しいコーヒー豆おすすめランキング20選




-コーヒー豆おすすめ専門店

© 2023 山口 誠一郎 Powered by AFFINGER5