上大岡には、苦みに特化した「猿楽珈琲」や、コーヒー鑑定士の資格を持ち、スペシャルティコーヒーの提供にこだわる「Bon Coin COFFEE」など、本当においしいコーヒー豆が買える販売店が数多くあります。
さらには、世界各地のコーヒー豆をリーズナブルな値段で提供している「ローストコーヒーハウス サプリング」などもあり、上大岡では浅煎り〜深煎りまで、いろんな種類のコーヒー豆が購入できます。
本記事では上大岡で「本当においしいコーヒー豆が買えるお店を知りたい」という方に向けて、地元民がおすすめの専門店を厳選しました。
タップできる目次
上大岡で美味しいコーヒー豆が買える販売店おすすめ10選!
上大岡には、いつでもふらりと立ち寄れるアットホームなコーヒー豆の専門店が人気ですが、コーヒー豆にこだわり抜いた職人が在籍するようなお店を見つけることもできます。
さっそく、上大岡で美味しいコーヒー豆が買える販売店おすすめ10選を紹介します。
1.ローストコーヒーハウス サプリング
この投稿をInstagramで見る
上大岡駅徒歩4分の場所にある「ローストコーヒーハウス サプリング」は自家焙煎コーヒー豆の販売店。
世界各地のコーヒー豆をとてもリーズナブルな値段で提供しており、 値段は100g500円ほどからの販売となっています。
上大岡ブレンドの他に数種類のブレンドと、コロンビアやホンジュラスなどのさまざまなコーヒー豆が用意されています。
中でも一番おすすめのコーヒー豆「上大岡ブレンド」は苦味と酸味のバランスや香りが良く、どこかほっと安心する飲みやすい味わいが特徴です。
カウンターとテーブル席があり、親切な店主が一杯ずつ丁寧に入れてくれます。コーヒー用品も販売しているので、コーヒー豆と一緒に購入することもできます。
店名 | ローストコーヒーハウス サプリング |
住所 | 港南区大久保1丁目19ー28 |
アクセス | 京浜急行本線「上大岡駅」より徒歩4分 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 日 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | なし |
2.アバロンコーヒー
この投稿をInstagramで見る
上大岡駅より徒歩すぐの場所にある「アバロンコーヒー」。同店のコンセプトは「街のノスタルジックモダンカフェ」で、日本の喫茶文化を現代風にアレンジし、内装もロマンある雰囲気です。
アバロンコーヒーでは厳選されたシングルオリジンのスペシャルティコーヒー豆を使用。
中でもおすすめのコーヒー豆は、シンプルな中にもしっかり感じる苦みと、軽い酸味で飲みやすい「アバロンブレンド」。店名を冠したこのブレンドはお店で1番人気のコーヒー豆です。
カフェでも提供しているので、おしゃれな店内でゆっくりしたあとに家でも同じ味を楽しめます。
店名 | アバロンコーヒー |
住所 | 港南区上大岡西2ー1ー28 赤い風船パーク北館1階 |
アクセス | 京浜急行本線/横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡駅」より徒歩すぐ |
営業時間 | 8:00~21:00(時間短縮営業中) |
定休日 | なし(施設に準ずる) |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | 施設駐車場あり |
ホームページ | 公式サイト |
3.猿楽珈琲
この投稿をInstagramで見る
過去に時が止まったような不思議な空間で自家焙煎コーヒーが味わえる「猿楽珈琲」。
看板もとても小さく、ガラスの引き戸で初めて来る人にはすぐに入り口だと分からないかもしれません。
猿楽珈琲オリジナルの「二十三番地珈琲」は本当のコーヒーの苦みを存分に味わわせてくれます。こちらの店ではコーヒー豆を100gから販売しており、値段は700円となっています。
取り扱うコーヒー豆の種類は季節によって異なりますがイエメンのモカ、 コスタリカ、エチオピアシダモG4などを販売しています。
店名 | 猿楽珈琲 |
住所 | 南区大岡2ー32ー4 |
アクセス | 京浜急行本線/横浜市営地下鉄ブルーライン「弘明寺駅」より徒歩すぐ |
営業時間 | 13:00~19:00 |
定休日 | 不定休(HP確認) |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
76種類のコーヒー豆を
飲み比べてみた
人気のコーヒー豆を飲み比べ、どれが一番おいしいかをランキング一覧表にまとめました。
送料無料、初回500円など、お得に買えるコーヒー豆も紹介しています。
4.cafe 宙豆 (カフェ ソラマメ)
この投稿をInstagramで見る
「cafe 宙豆(カフェ ソラマメ)」は街中に溶け込んだアットホームなカフェです。
自家焙煎したブレンドコーヒーについた名前が「宙豆ブレンド(100g 650円)」。後味もさわやかなすっきりとした飲み心地で、地元民にも人気のコーヒー豆です。
店内ではウェッジウッドなどこだわりのカップでコーヒーを楽しむことができます。
店名 | cafe 宙豆 |
住所 | 南区六ッ川1ー101 |
アクセス | 京浜急行本線「弘明寺駅」より徒歩4分 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 日、月、火 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | なし |
5.Bon Coin COFFEE (ボンコアンコーヒー)
この投稿をInstagramで見る
広い店内におしゃれな内装、都会的な空気を感じる「Bon Coin COFFEE(ボンコアンコーヒー)」。
「美味しいコーヒーが飲みたい」という声に応えるべく、世界中の優良農園から高品質の生豆を仕入れています。
取り扱うコーヒー豆の種類はブレンド、ストレート合わせて10種類ほどのラインナップ。豆の値段は100g864円からの販売となっています。
豆の魅力を引き出すために、味をイメージして行われる焙煎。浅煎りから深煎りまで豆ごとに焙煎度合いを微妙に変えていて、それぞれの個性的な風味が楽しめます。
オーナーは国際的なコーヒー鑑定士の資格『SCAA/CQI認定Qグレーダー』を持ち、専門的観点から分析し技術を伴う確かなコーヒーを提供。
個人的におすすめのコーヒー豆「イエメン バニ・ナヒミ ハイロースト(100g 1,836円)」はやや値段が高めですが、とても華やかで柑橘を感じる素晴らしい風味が感じられます。
苦味と酸味のバランスが良いコーヒー豆を買いたい人には「グァテマラ エルインヘルト農園パカマラ(100g 1,296円)」がおすすめ。
品評会で何度も優勝経験のある輝かしい実績を持つ農園で作られた希少なパカマラ種で、カシスやプラムを思わせるジューシーな果実感を感じられます。
店名 | Bon Coin COFFEE |
住所 | 港南区丸山台2ー6ー1 |
アクセス | 横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷駅」より徒歩2分 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 月 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
6.喫茶KeN
この投稿をInstagramで見る
弘明寺商店街に向かうと見えてくる黄色い目立つ看板、昔ながらのレトロな印象を与える「喫茶KeN」。
店に入る前からコーヒー豆の売店が見えていてとても分かりやすいです。取り扱うコーヒー豆の種類は14から15種類ほどと豊富なラインナップ。 豆の値段は200g1010円からの販売となっています。
おすすめのコーヒー豆は、甘みと酸味のバランスが良く飲みやすい「 パプアニューギニア シグリ農園」。
味のバランスが良くまろやかな味のコーヒーが好きな人にはコロンビアやインドネシアの「トラジャ ランテカルア(100g 1280円)」がおすすめです。
店名 | 喫茶KeN |
住所 | 南区弘明寺街149 |
アクセス | 京浜急行本線「弘明寺駅」より徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 火 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | なし |
7.キーコーヒー 京急百貨店 上大岡店
この投稿をInstagramで見る
「キーコーヒー上大岡店」には喫茶スタンドが併設されており、店内で販売されているすべての豆を飲むことができます。
コーヒー豆は常時25種類以上用意されていて、気になる豆はその場で試飲もできるので、自分の好みにマッチしたお気に入りのコーヒー豆を探しやすいお店です。
おすすめはインドネシア産のコーヒー豆で、赤く完熟したチェリーを使用した「トアルコ トラジャ」。良質な甘みと酸味が特徴のコーヒー豆です。
店名 | キーコーヒー 京急百貨店 上大岡店 |
住所 | 港北区上大岡西1ー6ー1 京急百貨店B1階 |
アクセス | 京浜急行本線/横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡駅」直結 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 百貨店に準ずる |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | 施設駐車場あり |
ホームページ | 公式サイト |
8.カルディコーヒーファーム ウィング上大岡店
この投稿をInstagramで見る
コーヒー豆と輸入食材を豊富に取り揃えている「カルディコーヒーファーム 上大岡店」。
店舗ではこだわりのコーヒー豆を常時30種類ほど用意しており、すべてにPOPが付いているので苦みや酸味を確認して好みのものを購入することができます。
イタリアンローストは濃厚な苦みとほんのり甘さを感じる人気のコーヒー豆。ミルクや砂糖と合わせても相性抜群です。
店名 | カルディコーヒーファーム ウィング上大岡店 |
住所 | 港南区上大岡西1ー6ー1 京急ショッピングプラザ ウィング上大岡B1階 |
アクセス | 京浜急行本線/横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡駅」直結 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 施設に準ずる |
喫茶営業 | なし |
駐車場 | 施設駐車場あり |
ホームページ | 公式サイト |
9.スターバックスコーヒー 京急百貨店6階店
この投稿をInstagramで見る
京急百貨店上大岡店の「スターバックスコーヒー」は席数はあまり多くありませんが、落ち着いた雰囲気で静かに過ごしたいときにちょうど良い場所を提供してくれます。
スターバックスの焙煎は、時間や温度を長年探求し経験や技術を持ったマスターロースターによってブロンドロースト、ミディアムロースト、ダークローストの3種類に分けられています。
ミディアムローストされた「グァテマラ アンティグア」は酸味も柔らかくチョコレートのような香りを感じるコーヒー豆。
スタバのコーヒー豆は特有のスモーキーな風味と苦味がありますが、このグァテマラ アンティグアはそれらを抑えた味わいで飲みやすいです。
店名 | スターバックスコーヒー 京急百貨店上大岡店 |
住所 | 港南区上大岡西1ー6ー1 京急百貨店6階 |
アクセス | 京浜急行本線/横浜市営地下鉄「上大岡駅」より徒歩1分 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | 施設に準ずる |
ホームページ | 公式サイト |
10.タリーズコーヒー ウィング上大岡店
この投稿をInstagramで見る
上大岡の駅直結、地下1階にあり立ち寄りやすいお店の「タリーズコーヒー ウィング上大岡店」。
タリーズでは静岡の自社工場で焙煎されたスペシャルティコーヒーを取り扱います。コーヒー豆は常時15種類前後用意されていますが、中でも「タリーズ ブラジル ファゼンダバウ」は味のバランスが良く、口当たりの良いおすすめの一品です。
ブラジルの名門農園で栽培されたコーヒー豆で、芳醇な甘味がしっかりと感じられます。
店名 | タリーズコーヒー ウィング上大岡店 |
住所 | 港南区上大岡西1ー6ー1 B1階 |
アクセス | 京浜急行本線/横浜市営地下鉄上大岡駅直結 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | 施設に準ずる |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | 施設駐車場あり |
ホームページ | 公式サイト |
上大岡のコーヒー豆おすすめ専門店10選まとめ
最後に、上大岡のコーヒー豆おすすめ専門店10選をまとめます。
店名 | コーヒー豆の種類 | 営業時間 | 定休日 | アクセス | 駐車場 |
ローストコーヒーハウス サプリング |
コロンビア、ホンジュラス、 キリマンジャロ他 |
10:00~18:00 | 日 | 京浜急行本線「上大岡駅」より徒歩4分 | なし |
アバロンコーヒー | アバロンブレンド、 エチオピア他 |
8:00~21:00 (短縮営業中) |
なし (施設に準ずる) |
京浜急行本線/横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡駅」より徒歩すぐ | 施設駐車場あり |
猿楽珈琲 | ブルンジ、ジャワ他 (変更あり) |
13:00~19:00 | HP確認 | 京浜急行本線/横浜市営地下鉄ブルーライン「弘明寺駅」より徒歩すぐ | なし |
cafe 宙豆 | 宙豆ブレンド、コロンビア、 ブラジル他 |
11:00~19:00 | 日、月、火 | 京浜急行本線「弘明寺駅」より徒歩4分 | なし |
Bon Coin COFFEE |
エチオピア、グァテマラ、 東ティモール |
9:00~18:00 | 月 | 横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷駅」より徒歩2分 | なし(近隣にパーキングあり) |
喫茶KeN | キリマンジャロ、コロンビア他 | 11:00~18:00 | 火 | 京浜急行本線/横浜市営地下鉄ブルーライン「弘明寺駅」より徒歩3分 | なし |
キーコーヒー京急百貨店 上大岡店 |
インドネシア、イエメン、 キリマンジャロ |
10:00~20:00 | 施設に準ずる | 京浜急行本線/横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡駅」直結 | 施設駐車場あり |
カルディコーヒーファーム ウィング上大岡店 |
グァテマラ、東ティモール、 ブラジル他 |
10:00~20:00 | 施設に準ずる | 京浜急行本線/横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡駅」直結 | 施設駐車場あり |
スターバックスコーヒー 京急百貨店6階店 |
パプアニューギニア、 ホンジュラス、コロンビア他 |
10:00~21:00 | 不定休 | 京浜急行本線/横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡駅」より徒歩1分 | 施設駐車場あり |
タリーズコーヒーウィング 上大岡店 |
ペルー、エチオピア、ブラジル | 9:00~22:00 | 施設に準ずる | 京浜急行本線/横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡駅」直結 | 施設駐車場あり |
76種類のコーヒー豆を飲み比べてみた【ランキング一覧表】
人気のコーヒー豆76種類を飲み比べ、ランキング一覧表にまとめました。
全部紹介すると長くなるので、1位〜20位までのコーヒー豆の味わい・特徴をわかりやすく解説しています。
▼送料無料、初回500円など、お得なコーヒー豆を掲載しています