神戸には、炭火で焙煎した独特の風味のコーヒー豆が味わえる「神戸萩原珈琲」や、日本最古のコーヒー店として有名な「放香堂加琲店」など、本当においしいコーヒー豆が買える販売店が数多くあります。
さらには、注文を受けてから1人1人の好みに合わせてコーヒー豆を焙煎して販売する「COFFEE ROAST ONE'S」もあり、神戸では浅煎り〜深煎りまで、いろんな種類のコーヒー豆が購入できます。
本記事では神戸で「本当においしいコーヒー豆が買えるお店を知りたい」という方に向けて、地元民がおすすめの専門店を厳選しました。
タップできる目次
神戸で美味しいコーヒー豆を販売する専門店おすすめ10選!
おしゃれな街並みが楽しめる神戸には、美味しいコーヒー豆を販売しているお店がたくさんあります。
豆の販売に力を入れているお店やクラシカルな雰囲気が漂うお店など個性豊かなお店があり、地元民もちろん、観光客にも人気があります。
今回は、その中でも特にコーヒー豆の産地や焙煎方法こだわっている人気の10店舗を紹介します。
1.樽珈屋
この投稿をInstagramで見る
神戸市中央区下山手通にある神戸を代表するコーヒー豆焙煎店「樽珈屋」。神戸のカフェは樽珈屋さんのコーヒー豆を使用しているところがたくさんあります。
取り扱うコーヒー豆は28~30種類でブレンドコーヒー、シングルオリジンなど非常に豊富なラインナップ。 豆の値段は100g600円からの販売となっています。
この店で使用している焙煎機はフジローヤルの直火式ロースター。この焙煎機で炒り上げたコーヒー豆はコクのある味わいが特徴です。
おすすめのコーヒー豆は中深煎りの「コロンビア」で、重さを感じないコクと柔らかい苦味が特徴です。
喫茶スペースはなく豆の販売のみでの営業ですが、酸味や苦味などの好みを伝えると、店員さんが親身に相談に乗ってくれます。
店名 | 樽珈屋 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目5-4深澤ビル1F |
アクセス | JR元町駅から徒歩5分 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 水曜日・第3木曜日 |
喫茶営業 | なし |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
2.神戸萩原珈琲店 さんちか店
この投稿をInstagramで見る
さんちかタウン7番街にある「神戸萩原珈琲店」。1928年創業の老舗コーヒー販売店です。
「ただ真っ直ぐにおいしいコーヒーのために」というコンセプトで、コーヒー豆の前処理や炭火作り、焙煎を手作業にこだわって行っています。
国内でもそこまで扱っているお店が多くない「炭火焙煎したコーヒー豆」が楽しめます。 推理を使って焙煎したコーヒーは独特の風味とコクがある味わいが特徴。
なかでも、モカをベースとした深みのある味わいの「オリジナルブレンド」がおすすめのコーヒー豆。値段は100g650円です。
神戸萩原珈琲店は、 炭火焙煎コーヒーを飲んでみたい人におすすめのお店です。
店名 | 神戸萩原珈琲店 さんちか店 |
住所 | 神戸市中央区三宮町1-10-1さんちかタウン7番街 |
アクセス | JR 三ノ宮駅から徒歩3分 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | さんちかの定休日に準ずる |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
3.放香堂加琲
この投稿をInstagramで見る
日本最古のコーヒー店として知られる「放香堂加琲」。こちらは地下鉄みなと元町駅から徒歩1分の元町商店街の中にあるお店です。
取り扱うコーヒー豆は5種類ほどのブレンドが中心で浅煎り、中煎り、深煎り全て揃います。 豆の値段は100g734円からの販売となっています。
同店でまず最初におすすめしたいコーヒー豆「麟太郎/りんたろう(100g 734円)」は、日本ではあまり流通していない希少なインド産のアラビカ種のみを使用した純インドブレンドコーヒー。実際に飲むとしっかりと苦味を感じつつも、あっさりとした後味が楽しめます。
また、放香堂加琲ではコーヒー豆を石臼で挽くことができます。挽いたコーヒー豆をフレンチプレスで楽しめるのが面白いところ。神戸へ観光に来た際のお土産としてもおすすめです。
店名 | 放香堂加琲 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区元町通3-10-6 |
アクセス | 地下鉄みなと元町駅から徒歩1分 |
営業時間 | 9:00〜21:30 |
定休日 | 水曜日 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
76種類のコーヒー豆を
飲み比べてみた
人気のコーヒー豆を飲み比べ、どれが一番おいしいかをランキング一覧表にまとめました。
送料無料、初回500円など、お得に買えるコーヒー豆も紹介しています。
4.VOICE of COFFEE
この投稿をInstagramで見る
VOICE of COFFEEは、地下鉄みなと元町駅から徒歩3分のところにあるお店です。
中浅煎り・中深煎り・深煎りの3種類のオリジナルブレンドのほかに、季節によって変わるシングルオリジンのコーヒー豆が9種類以上用意されています。
さらに、期間限定のブレンドコーヒー豆も購入でき、行くたびに新しいコーヒー豆と出会えるのがVOICE of COFFEEの特徴です。
おすすめのコーヒー豆は、豆本来の甘味、苦味、コクを存分に感じることができる「KAIGANDORI(海岸通り)」。深煎りのオリジナルブレンドです。200g1300円での販売です。
元々理容店だったお店を改装して作られた店内は、シンプルなつくりでありながらも機能性にすぐれており、落ち着いた雰囲気になっています。
店名 | VOICE of COFFEE |
住所 | 兵庫県神戸市中央区栄町通3-1-17 萩原ビル1F |
アクセス | 地下鉄みなと元町駅から徒歩3分 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 水曜日 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
5.COFFEE ROAST ONE'S
この投稿をInstagramで見る
COFFEE ROAST ONE'Sは、地下鉄みなと元町駅から徒歩3分の元町商店街にあるコーヒー豆の専門店。
お店には世界中から仕入れたコーヒーの生豆が並びます。注文を受けてから1人1人の好みに合わせて焙煎してくれるので、新鮮なコーヒー豆ならではの香りや風味が楽しめます。
混んでいるときは焙煎に時間を要するときがありますが、混んでいなければ焙煎時間は15分ほどで終わります。
おすすめのコーヒー豆はブラジルショコラ。名前の通り後味にショコラのような甘味と苦味が感じられます。200g1000円とお値段もリーズナブルなのがポイント。
COFFEE ROAST ONE'Sは神戸で焙煎直後の新鮮なコーヒー豆を購入したい人におすすめです。
店名 | COFFEE ROAST ONE'S |
住所 | 兵庫県神戸市中央区元町通5-4-8三木ビル1F |
アクセス | 地下鉄みなと元町駅から徒歩3分 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 水・木曜日(臨時休業あり) |
喫茶営業 | なし |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
6.茜屋珈琲店 神戸三宮
この投稿をInstagramで見る
茜屋珈琲店は、阪急神戸三宮駅から徒歩1分のところにあるクラシカルな喫茶店。創業当時から萩原珈琲店のコーヒー豆を使用しています。
人気の「茜屋特製ブレンド」は、酸味と苦味のバランスが良く、マイルドな口当たりで多くの人におすすめのコーヒー豆です。100g750円で販売。
世界中の有名陶磁器のカップが取り揃えられ、好きな色柄を選ぶことができます。クラシックのレコードが流れる店内で、コーヒーを五感全てで味わえます。
茜屋珈琲店は、コーヒーを飲んでゆったりと本を読みながら楽しみたいお店です。
店名 | 茜屋珈琲店 神戸三宮 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区北長狭通1-9-4 コースト岸卯ビル2F |
アクセス | 阪急神戸三宮駅から徒歩1分 |
営業時間 | 12:00〜22:00 |
定休日 | 不定休 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
7.BEYOND COFFEE ROASTERS
この投稿をInstagramで見る
BEYOND COFFEE ROASTERSは生田神社の北側に位置する古民家を改装した隠れ家風のコーヒー豆販売店。
店主の木村さんが世界各地で体験したコーヒーを基に、素材の味を生かしたコーヒー生豆を焙煎しています。時期によって入荷している豆の種類がさまざまなので、何度も通いたくなるお店です。
お店で不動の人気を誇るコーヒー豆「Blend of BCR#2」は、深煎りと浅煎りを調和させた絶妙な味わいが楽しめます。値段は200gで1550円での販売。
向かいには2号店があり、本店はコーヒー豆の販売がメインですが、2号店ではコーヒーやラテ、エスプレッソなどを飲むことができます。
店名 | BEYOND COFFEE ROASTERS |
住所 | 兵庫県神戸市中央区中山手通2-17-2 |
アクセス | 地下鉄三宮駅から徒歩5分 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 火・水曜日 |
喫茶営業 | なし |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
8.LIMA COFFEE 神戸本店
この投稿をInstagramで見る
LIMA COFFEEは神戸の元町にある人気コーヒースタンド。神戸らしいレトロでおしゃれな雰囲気が漂っているコーヒー豆の販売店です。
こちらでは厳選した世界各国のコーヒー豆が約10種類ほど用意されています。中でもおすすめのコーヒー豆は、すっきりとした後味と奥行きのあるコクが感じられる「LIMAブレンド(100g 600円)」。
グラテマラの豆をベースにインドネシアのマンデリンをブレンドしたコーヒー豆で、突出した苦味がなく温度が冷めるにつれて感じられる「ほのかな甘み」が印象的です。
どなたにも飲みやすい味のコーヒーでLIMA COFFEEでも定番人気の一品です。
店名 | LIMA COFFEE |
住所 | 兵庫県神戸市中央区栄町通3-2-6-1F |
アクセス | JR元町駅から徒歩5分 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
喫茶営業 | あり |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
9.コバルト
この投稿をInstagramで見る
コバルトはJR三ノ宮駅から徒歩7分のところにある自家焙煎コーヒー豆の販売店。「こだわりの自家焙煎コーヒー」という言葉をよく聞きますが、コバルトでは材料、道具、製法などにはそれほど強いこだわりがなく、「コーヒー豆の新鮮さ」「コスパの良さ」を重視しているのが特徴。
取り扱うコーヒー豆はブレンド、ストレート合わせて5種類ほどと多くないですが、 豆の値段は100g440円からと非常にリーズナブルです。
個人的におすすめのコーヒー豆は「コバルトブレンド フルシティロースト(深煎り)(100g 440円)」。酸味が少なく、しっかりとした苦味が特徴です。ブラックだけでなく、ミルクやクリームを入れて飲むのにもおすすめのコーヒー豆です。
ほんの少し酸味が欲しい人には「アクアブレンド(100g 440円)」もおすすめのコーヒー豆。ブラジルのコーヒー豆をベースにしたブレンドで、苦味と酸味のバランスが良く、マイルドな味わいが楽しめます。
コバルトは、コスパの良いコーヒー豆を神戸で買いたい人におすすめのお店です。
店名 | コバルト |
住所 | 兵庫県神戸市中央区雲井通2-4-8 |
アクセス | JR三ノ宮駅から徒歩7 分 |
営業時間 | 9:30〜19:30 |
定休日 | 月曜日 |
喫茶営業 | なし |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
10.GREENS
この投稿をInstagramで見る
JR元町駅から徒歩2分のところにある「GREENS」。飲みやすさとバランスを大切にブレンドされたコーヒー豆が揃っています。
取り扱うコーヒー豆はブレンド、ストレート合わせて17種類ほど。 豆の値段は100g594円からの販売となっています。
おすすめの「モトコーブレンド」は、しっかりとした苦味があり、ストレートでもカフェオレでもおいしく味わえるコーヒー豆です。お値段は100g616円。キレのある後味がクセになります。
また、 神戸でおいしいカフェインレスコーヒー豆を探している人には「デカフェ モトコーブレンド(100g 600円)」がおすすめ。
GREENSではプレミアムグレードのコーヒー生豆を使用し、ウォータープロセスという方法でカフェイン除去をしているため、コーヒーの香ばしい風味がしっかり感じられます。
同店はコーヒー豆のみの販売ですが、おうちで味わうコーヒーが普段よりも数段グレードアップします。昔からの根強いファンも多く、コーヒー好きの人もきっと満足できる美味しいコーヒー豆が手に入ります。
店名 | GREENS |
住所 | 兵庫県神戸市中央区元町通1丁目9-5 |
アクセス | JR元町駅から徒歩2分 |
営業時間 | 平日10:00〜19:00 土日10:00〜18:00 |
定休日 | 火・水曜日 |
喫茶営業 | なし |
駐車場 | なし |
ホームページ | 公式サイト |
神戸のコーヒー豆おすすめ専門店10選まとめ
最後に、神戸のコーヒー豆おすすめ専門店10選をまとめます。
店名 | コーヒー豆の種類 | 営業時間 | 定休日 | アクセス | 駐車場 |
樽珈屋 | コロンビア、エチオピア他、 ブレンド各種 |
11:00〜19:00 | 水曜日 第3木曜日 |
JR元町駅から徒歩5分 | なし |
神戸萩原珈琲店 さんちか店 |
グアテマラ、エチオピア他、 ブレンド各種 |
10:00〜20:00 | さんちかの 定休日に準ずる |
JR 三ノ宮駅から徒歩3分 | なし |
放香堂加琲 | ブレンド各種 | 9:00〜21:30 | 水曜日 | 地下鉄みなと元町駅から徒歩1分 | なし |
VOICE of COFFEE |
エチオピア、コロンビア他、 ブレンド各種 |
11:00〜19:00 | 水曜日 | 地下鉄みなと元町駅から徒歩3分 | なし |
COFFEE ROAST ONE'S | エチオピア、ブラジル他、 ブレンド各種 |
11:00〜19:00 | 水・木曜日 (臨時休業あり |
地下鉄みなと元町駅から徒歩3分 | なし |
茜屋珈琲店 神戸三宮 |
コロンビア、グアテマラ他、 ブレンド各種 |
12:00〜22:00 | 不定休 | 阪急神戸三宮駅から徒歩1分 | なし |
BEYOND COFFEE ROASTERS |
インドネシア、メキシコ他、 ブレンド各種 |
11:00〜19:00 | 火・水曜日 | 地下鉄三宮駅から徒歩5分 | なし |
LIMA COFFEE |
ペルー、コスタリカ他、 ブレンド各種 |
9:00〜18:00 | 水曜日 | JR元町駅より徒歩5分 | なし |
コバルト | ホンジュラス、タンザニア他、 ブレンド各種 |
9:30〜19:30 | 月曜日 | JR三ノ宮駅から徒歩7 分 | なし |
GREENS | コロンビア、エチオピア他、 ブレンド各種 |
平日10:00〜19:00 土日10:00〜18:00 |
火・水曜日 | JR元町駅から徒歩2分 | なし |
76種類のコーヒー豆を飲み比べてみた【ランキング一覧表】
人気のコーヒー豆76種類を飲み比べ、ランキング一覧表にまとめました。
全部紹介すると長くなるので、1位〜20位までのコーヒー豆の味わい・特徴をわかりやすく解説しています。
▼送料無料、初回500円など、お得なコーヒー豆を掲載しています